不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    203

    【悲報】女性芸能人さん、40分遅れの出前に「遅かったね。冷めちゃったかな(笑)」→結果

    23306699_s (1)


    1: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:03:39.46 ID:GEaUd2eM0




    3: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:05:28.17 ID:9zpHRh2u0
    まぁ遅れたならとりあえず謝らないと
    仕事なんやし

    4: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:06:09.03 ID:Rt3/qJBf0
    嫌みな客だけど一応謝れよ

    6: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:07:29.76 ID:uWGnoRbs0
    置き配にしとけよ
    お互い不快なだけや

    7: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:07:38.23 ID:GWgP6jLfa
    さすがに80分はキレるわ
    短めの映画1本分やぞ

    8: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:07:54.28 ID:jm+/2oCe0
    これ普通に店に直接クレーム入れるやつやん
    2ラリーくらいでもう会話やめていいレベル

    65: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:42:24.69 ID:6qNKv8hpa
    そら小一時間遅れてきて不貞腐れてたらキレるよ
    ワイなら本部にクレームいれてガン詰めする案件や

    17: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:15:24.78 ID:lcXDrAHt0
    これは配達が悪いやろ、流石に
    40分遅れて謝罪もないのは流石に逆張り擁護もできん

    118: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:03:31.89 ID:nuFMCybU0
    「じゃー持って帰りましょうか?」←まずこれはあかん

    何やねんこの返し

    79: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:46:02.64 ID:HHp9WU6x0
    嫌味vs嫌味

    21: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:17:15.65 ID:dwM5H6aN0
    嫌なら自分で買いに行けば?

    24: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:18:17.65 ID:gkIQuvJS0
    >>21
    お前さんの負けや

    31: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:22:20.55 ID:MKGQwmDk0
    どっちもどっちこういう奴らは広い視野持って生活できてない

    37: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:26:13.32 ID:GBlFgP46d
    こういうバイトおんの?

    107: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:58:21.48 ID:w4AWLAFv0
    これ配達員が80分も迷ってたん?
    アホやろこの配達員

    111: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:59:57.09 ID:Vzo01az40
    >>107
    もともと40分想定の案件やねんから迷った余分な時間はその半分やろ

    80: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:46:37.91 ID:h1XZCweD0
    この件は店のバイトっぽいが、委託の配達員なら雑な対応はわかるけどバイトでここまで強気なのは凄いわ

    32: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:22:23.33 ID:FHdnWFiOM
    家知られてんだから無敵一歩手前みたいな奴攻撃せんほうがいいぞ

    60: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:41:20.34 ID:poRiTnLIp
    このひと芸能人なんでしょ?自宅住所知られた相手とやり合うなんてよくやるなあ
    怖いやん

    39: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:27:48.82 ID:jEXJLPvQd
    配達員目線やとウーバーってハイリスクすぎんか

    51: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:35:39.29 ID:aW8qCE4L0
    >>39
    そうなの?

    42: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:30:27.19 ID:hqHn+0KJ0
    80分はさすがに遅すぎだけど
    冷めちゃったかなとか嫌味言うのが姑のオバサンみたいな意地悪さ感じてムカついたんやろ
    さすがに遅すぎない?とかにすれば店員も不貞腐れた態度とらなかったやろね


    46: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:33:08.70 ID:gkIQuvJS0
    >>42
    一理ある

    68: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:43:59.89 ID:6qNKv8hpa
    >>42
    一言目に謝らなアカン所をそうしなかったから叱責にならん範囲で促してる気遣いやろ

    100: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:55:34.35 ID:PM63Ic7h0
    冷めたとか嫌味言ったらそれ使った反撃食らったって話?

    75: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:45:30.23 ID:4/PlNjxR0
    謝罪がなかったから嫌味を言ったら嫌味で返されて頭に来ちゃったんか
    てか0分と40分ならまだしも40分と80分じゃ時期的にも時間帯的にも熱さに関しては大差ないやろ

    53: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:35:52.02 ID:ZkQsHSjjr
    丁寧に言えば悪口じゃないと思ってる人いるよな

    54: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:37:31.47 ID:yY7j38la0
    料理屋の都合で遅れたかもわからんのに配達屋のせいにされんのか…

    57: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:40:23.51 ID:loZ9SCMlM
    予定の倍の時間がかかって冷めきっとるからという理由で受け取り拒否ってできるんか?
    できるんやったらただ拒否したらええだけやな

    61: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:41:22.99 ID:uZXDG6z60
    デリバリやってた事あったけどたまに入口がわからないマンションやアパートがあった
    門を通った後右手側にマンションがあって外観からはその門がマンションの物とはわかりづらかったり
    アパートのそれぞれの部屋の入口扉が通りに面しておらず裏手っぽい所から訪ねなければならないようなのとかあった

    73: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:45:21.72 ID:E7Qa5Se/0
    >>61
    マップの表示場所から区画回り込んで反対側みたいなとこにあったりして到着してから20分くらい迷ったことあるわ

    あーゆーのどうしてるんやろと思ってたけどどうにもなってなかったわ

    86: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:49:00.44 ID:uZXDG6z60
    >>73
    そうそうそういうの
    結構焦るよな

    92: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:51:17.41 ID:U2D2V+hP0
    住所分かりづらいはワイも言われたわ
    まぁ初見じゃマジで分かりにくいとこにあるんやが

    113: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:02:13.18 ID:uZXDG6z60
    あと届けに行ったら高さ2.5mくらいの門があって閉まってた上にインターホンも無く
    しょうがないから乗り越えてった事もあったわ

    64: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:42:23.70 ID:h1XZCweD0
    誰だよ
    電子レンジ使って温めろ

    70: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:44:03.65 ID:th1P4++g0
    その嫌味言ったら飯が美味くなるんか?
    自分の住所知ってる無敵の人に喧嘩ふっかけても負けるのは失う物がある方だぞ


    74: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:45:26.36 ID:nuFMCybU0
    おまえら、取引先への到着時間に遅れたら謝らないん?

    114: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:02:14.52 ID:gkIQuvJS0
    経験無いから分からんってことや
    実際のその場面になってみないと
    その時々の気分によって変わる可能性もあるやろし

    82: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:48:06.35 ID:vthYJXc10
    ジジババは嫌味説教でZ世代は謝ったら負けとか地獄みたいな時代やな

    104: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:56:46.25 ID:VfzLH+dna
    ムカついてチップ最高額払ったわくらいのオチつけろや
    そういうとこやぞ

    30: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:22:03.65 ID:O/ZHhBgf0
    めちゃくちゃ居丈高な態度だったんやろ
    人は鏡とはよく言ったもんやで

    109: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:58:53.44 ID:QwSz4HWP0
    ムカつくのはわかるけど、ツイッターを愚痴る場所にするのやめたほうがいいよ
    自分の価値下げてる

    120: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:03:55.13 ID:qIh/z3jTa
    ウーバー野郎は嫌いやけど客やからって偉そうな奴はもっと嫌いや
    イヤミ言うたらそら反抗されることもあるわ

    84: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:48:58.12 ID:h1XZCweD0
    遅れたけど謝りたくない時はおまたせしました~って言っておけばいい
    待たせたという事実を言ってるだけなのに謝った風を装える
    自分が客側だとお待たせしましただけの店員はクソだなと思うが

    87: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:49:02.04 ID:sYh3NmAc0
    日本ではとりあえず謝っとけば上手くいくんやから謝るべきなんよな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689678219/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:15 ID:T9NdprRF0*
    冷めちゃったかなと余計な嫌味を付け加えたことで
    クレームの内容が遅かった事から冷めた事に変わってるんだよね
    謝ったって温まる訳じゃないんだから持ち帰るしか選択肢ないわ
    2  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:15 ID:A3cLcgyt0*
    流石に逆張りと女叩き拗らせ過ぎ
    デリバリーで40分以上余計に待たせたら店にクレーム入れられても全く文句言えんだろ
    3  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:18 ID:vCIrhvK90*
    嫌味言うからじゃん
    そこは「分かりにくかったね御苦労様」って言ったれば
    欲しかった謝罪が貰えたんじゃねーの
    4  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:18 ID:n6J31QMY0*
    正直今のサービス業は人手不足だからこんな配達員でも別のバイトたくさんあるし、いらついたらやめたろの精神でしょ。

    嫌な思いしたくなかったらちゃんと金払ってそれなりのサービスうけるしかないね。
    5  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:19 ID:4WNyfJX00*
    「じゃあ持って帰りましょうか?」

    こんなん言われたらブチ切れるわ
    6  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:20 ID:c109t9Xv0*
    いつの話題やねん
    7  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:23 ID:YBG.HZzj0*
    これを得意先相手に40分も遅刻したのに謝罪しないで遅刻側がこの取引なかったことにします、と言ったようなレベルやろ
    流石に社会人として謝罪なしはアカンは
    8  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:24 ID:w2jKj0gA0*
    俺だったらまずいやみ言われたらぶん殴るわ
    日本はおとなしすぎ、アメリカなら銃で撃たれるよ?w
    9  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:26 ID:MCRWTOO00*
    流石にこれは苦情入っても無理ないやろ
    問題の元が配達員なら謝罪する必要がある
    10  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:27 ID:3vZhM.KD0*
    >>5
    勝手にキレてろよクズ
    普通に持って帰るわw
    11  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:29 ID:T9NdprRF0*
    >>5
    じゃあ黙ってレンジで温めたら?
    12  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:29 ID:3vZhM.KD0*
    >>8
    同意
    ブチギレるよな
    13  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:30 ID:YFNvZKBo0*
    クズvsクズ


    どっちも嫌味な人間でしかない
    14  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:32 ID:3vZhM.KD0*
    老害に配達して貰ってると言う考えはない
    配達させてやってる
    なんでも上から目線なんだよ
    こうゆうクズは自覚ないんだよな
    せめてチップくらいはずんでやれよ
    15  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:33 ID:52SyEOed0*
    得意げに嫌味言ったら嫌味で返されたのでガチギレする煽り耐性0の老害
    16  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:35 ID:SJEimJUP0*
    あれじゃねーの?迷った上にタワマンで防災センターからの業務用エレベーターで10分くらい待たられてイライラしてたとか。
    17  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:36 ID:3Dc7hQPq0*
    ウバーかなんか知らんけど配達さん多すぎやろ。普通の感覚ならそんなけ余計に待たされたら「は?」て感じちゃうの?そんな奴は嫌味だろうが、ガチクレームだろうが態度かわらんやろな。まぁーやべー奴ばかりだろうから俺はデリバリー頼まんけど。東の落ち度はデリバリーを使用した事やな。
    18  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:36 ID:2QYXBg2U0*
    盛大に遅れても謝りもしない奴に嫌味言う胆力が凄いわな
    こっちは客だし悪いのはあっちだからと安全圏にいるつもりなんだろうけど、
    DQN相手に煽ったら下手すりゃぶん殴られるだろうに
    19  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:36 ID:Wi5koRYq0*
    カッチーン!
    20  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:36 ID:7crIv6tw0*
    40分の間に連絡するとかできなかったんか?
    お得意の電話怖い世代か?
    21  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:39 ID:3Dc7hQPq0*
    >>8
    配達しか脳がないやつが、配達すらまともに出来なくて、その態度ならそりゃブチ切れるわ。東はよく耐えた方。
    22  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:41 ID:3Dc7hQPq0*
    >>11
    配達さんイライラしないっ
    どんなけ小さい器なんw
    23  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:41 ID:MGSAGhR70*
    もしイケメンだったら対応は違う
    24  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:43 ID:rPAHyb1B0*
    40分も掛かるところに出前するのが間違い
    店も断ればよかったのに
    25  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:43 ID:OAhjacqa0*
    嫌味な客も悪ければ謝罪の一言も言えないバイトも悪いわ
    客は、配達が遅れたことが不満ならそのままそう言うべきだし、何度も遅れるようなら然るべきところにクレーム入れろ
    バイトは仮にどんな事情があっても一言目は謝罪だろ
    26  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:43 ID:yfvi6YTV0*
    今の世の中静かにクレームしたほうがええよな正当な理由がある場合はだけど
    27  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:43 ID:o8Kp.Iy80*
    >>7
    ネットパシリに社会人もクソもねーよ
    28  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:44 ID:urdUzOmE0*
    底辺職は大変やなぁ
    29  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:44 ID:09wDrvng0*
    普通に連絡入れれず40も遅れてるんなら何言われても仕方ないだろ
    このウーバーも強面のヤクザみてえな男だったら言い返せないの考えたら胸糞悪いわ
    女だから舐められたんだよかわいそうに
    30  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:44 ID:.bYI8QFw0*
    配達員が普通に謝罪した後バカッターされる可能性もあったのにようやるわ
    そんなんで炎上したらイメージ最悪やろ
    芸能人なんだからもう少し余裕持ってくれや
    31  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:46 ID:GvpVKpbM0*
    片方の言い分だけではなんとも
    こんなに長々と語るやつは盛ってること多いし
    32  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:46 ID:FwGNw1Va0*
    一言目に謝罪or遅れ理由がない。
    不貞腐れて、家が分かりづらいから迷った等の言い訳をする。
    ザンクってところやな。
    33  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:46 ID:VwD5TFkN0*
    チキン…冷めちゃったかな…?
    34  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:46 ID:uUlXGkw90*
    年末年始になると人に言っても信じて貰えないような配達人と遭遇する確率上がるよな。
    35  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:47 ID:MqPV2lKq0*
    遅れてもしょーがないって思っていつも頼んでるよ。料理や味のレビュー知りたいのに、時間遅れたレビュー多すぎだろ!
    36  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:48 ID:OAhjacqa0*
    >>2
    だったら嫌味を言うまでもなく素直に店の責任者にクレームを入れればいい話では?
    配達員に非があるのは間違いないけど、非があるからと言ってこんな嫌味を言うのは人として印象は良くないわな
    37  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:49 ID:4S52qIBZ0*
    >>1
    嫌味を言ったことはさほど問題じゃなくて、それをわざわざsnsに上げることが理解できん。
    店にクレーム言えば良いだけなのに、嫌味をsnsに上げたら性格悪いくそ女だという自己紹介なんだよね。
    38  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:51 ID:OHuAEZG50*
    これで配達員が逆ギレするなら指定した時間に家にいなくても怒るなよ?同じだろ?
    39  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:52 ID:OHuAEZG50*
    >>8
    自分の過失なのに責められたら殴るのかw
    40  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:52 ID:x682abG50*
    配達員も問題やけどこの女もめんどくさくてうざい奴やな
    41  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:53 ID:IK.P8PcP0*
    >>14
    約束しといて40分遅れたのに謝罪もしないのは、人として問題があるだろ。
    42  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:53 ID:vnBK0I640*
    帰れで終わる話を長々と
    相手に屈辱を与えたいだけの長話クソババアでしか無い
    43  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:54 ID:4S52qIBZ0*
    >>31
    最初にすいませんがあったとしても、書かなければ無かったことになるもんね。冷めちゃっただけじゃなく、ボロクソ言いまくったから言い返された可能性もある。
    44  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:55 ID:T9NdprRF0*
    >>22
    イライラしてるのは芸能人で草
    45  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:57 ID:sANeVwC00*
    >>37
    ここにコメント書いてるのと大して変わらんけどな
    46  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:58 ID:sANeVwC00*
    >>36
    別に本人は印象良くしたいから発言してないやろ
    後々炎上してひよらん限り誰か不特定多数に話したかった感じやろ
    47  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:58 ID:897jU1900*
    分かんなかったら電話しろよ焦りながらうろうろしてバカなのか?それとも電話できない仕組みになってんのか?
    48  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:59 ID:897jU1900*
    >>1
    49  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:59 ID:5gzROmRi0*
    さすがに長すぎたわ
    住所わかりづらくて迷ってんなら遅れる連絡兼ねて電話しろと
    50  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:59 ID:9MVPKSJC0*
    単に想定時間が40分だっただけだろ?
    配達員いなければ遅くなるし。
    本当だとしても余計な一言だよ。
    51  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:59 ID:897jU1900*
    >>1
    こんな論理的な考えできるやつがここにいることに草(笑)
    52  不思議な名無しさん :2023年11月17日 19:59 ID:sANeVwC00*
    >>3
    あなたが当事者だったらそうするのかな?
    ここにコメントしてる時点であまり信じられんが
    53  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:00 ID:L0hdUSox0*
    >>10
    持って帰るってことはキャンセルされて金もらわないってことだぞ
    お店にキャンセルされましたーって持って帰るのか?
    54  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:00 ID:uIueUCo.0*
    >>39
    だって、クズだもの
    55  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:00 ID:sANeVwC00*
    >>44
    小さい器は変わらんやろ
    56  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:01 ID:sANeVwC00*
    >>27
    あるだろ
    57  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:02 ID:sANeVwC00*
    >>8
    多分アメリカなら店に帰った時点で店長に撃たれるよ
    58  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:02 ID:897jU1900*
    >>8
    こういうゲェジいるから嫌味なんか絶対言えないわ
    59  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:02 ID:vP6MvBFT0*
    気持ちは察するがこんなもんSNSに上げて何の得があるんや
    ダサいだけやで
    60  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:02 ID:sANeVwC00*
    >>13
    コメントしてるあなたも含めないと
    61  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:03 ID:sANeVwC00*
    >>14
    ちゃんとその分の金払ってるだろ
    その金で足りないならそもそもその仕事につくなよ
    62  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:04 ID:jzZhTJA20*
    絶対謝りたくないなら絶対ミスしないんだよ
    それが出来なかったなら謝る
    筋は通せ
    63  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:04 ID:vP6MvBFT0*
    >>58
    殴るとか抜きに家にどんな悪戯されるか分からんからな
    住所もツラも割れてるのに怖いものなしの底辺煽るとか怖すぎるわ
    64  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:04 ID:sANeVwC00*
    >>15
    わざわざコメントする時点であまり大差ない気もするが
    65  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:06 ID:sANeVwC00*
    >>23
    イケメン補正そこまで便利ちゃうぞ
    66  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:06 ID:ZGCp8WAc0*
    >>22
    一番イライラしてるのは>>5というオチ
    67  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:07 ID:Csi1ssIY0*
    まあ40分も遅れたら嫌みの一つくらい言ってしまう気持ちはわかる
    言われる筋合いは無いにしてもそこを上手く流せないなら仕事向いてないよ
    68  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:07 ID:A3cLcgyt0*
    まとめサイトで匿名で他人叩いてるような奴が、宅配で40分遅れられて文句のひとつも言わないとは到底思えないんだよなあ
    そんな寛容さと忍耐力があったらネットで他人にケチつけないでしょ
    69  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:07 ID:ZGCp8WAc0*
    >>7
    何だかんだ取引は成立してるんですけどね
    70  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:07 ID:sANeVwC00*
    >>24
    40分も80分もどっちも料理冷めとるとか言ってるヤツおるけど
    別に道のりがその時間とは限らんやろ
    作る時間込でそれなんちゃうんか?
    71  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:08 ID:vP6MvBFT0*
    >>64
    お前それ連呼してるけどつまんないぞ
    72  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:09 ID:sANeVwC00*
    >>25
    言うても向こうから謝罪なく対面したら笑顔で立ってられたら嫌味も言いたなりそうやがな
    73  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:09 ID:897jU1900*
    運んでくれてありがとうの気持ちがあるから多少不備があっても言わない
    自分が家族と幸せな時間を過ごしてるときに暑かったり寒かったりしながら少ない報酬で一步間違えたら死ぬ危険な配達してるんだぞ
    金払ってるから運んでくれるのは当たり前とは自分は思わない
    74  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:10 ID:vP6MvBFT0*
    >>68
    普通は腹を立てて店にクレーム入れる
    流石に本名晒してSNSでグチグチ言う奴は少ないと思うぞ
    75  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:11 ID:897jU1900*
    >>62
    ミスだと思ってないやろ
    分かりにくい家に住んでる客が悪いと思ってるんやで
    76  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:11 ID:sANeVwC00*
    >>30
    いや40分遅れとる時点で配達側に擁護する部分なんかないやろ
    謝罪したけどグチグチ言われたって上げても40分の時点で信ぴょう性薄なるし
    77  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:12 ID:b8SHPm5n0*
    >>8
    アメリカ人を何だと思ってんだよ。
    78  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:12 ID:sANeVwC00*
    >>31
    40分が盛ってなければその時点で相当相手もヤバいやろ
    79  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:12 ID:5TLRtNFM0*
    嫌味なぞ言わずにシンプルにおせーよ山田でいい
    80  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:13 ID:sANeVwC00*
    >>35
    それレビューするほどの味じゃないってことでは?
    81  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:13 ID:897jU1900*
    >>7
    社会人ではないんやろ
    ただの運ぶひとや
    82  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:13 ID:ZGCp8WAc0*
    >>17
    自分の想定通りに物事進めたいなら極力自分で全てやるってのが正解だ罠
    40分遅れて何もなしの配達員は勿論だけど一々嫌味を言い出す方もアンガーマネジメント下手くそよ
    83  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:14 ID:sANeVwC00*
    >>38
    アホか
    この配達員のせいでなんで他も連帯責任にならなきゃならんのだ
    84  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:15 ID:sANeVwC00*
    >>40
    関わることないから心配するな
    85  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:16 ID:ee1LKsXN0*
    温めろみたいな回答アホそうで好き
    86  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:16 ID:sANeVwC00*
    >>42
    帰れで済むか
    料理食べられんやろ
    87  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:17 ID:sANeVwC00*
    >>50
    想定時間40分で倍かかる時点で想定甘すぎやろ
    その時点で苦情案件やろ
    88  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:17 ID:897jU1900*
    >>60
    そんなこと分かってみんな楽しんでんだよバカジャネーノ第一話お前は寝てろ
    89  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:17 ID:zd2euUel0*
    >>14
    老害と決めつけることで自分が上に立ってるような勘違いをしている低能
    90  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:18 ID:sANeVwC00*
    >>67
    言われる筋合いはあるやろ
    91  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:19 ID:sANeVwC00*
    >>68
    まぁそうだよね
    第三者だから私ならこう対処するとか言ってても
    いざ当事者で同じこと起こったら9割くらいSNSに上げてると思うわ
    92  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:20 ID:897jU1900*
    >>73
    配達員を気遣ってそうに見えて、シンプルに見下してて草
    93  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:20 ID:sANeVwC00*
    >>73
    そこまで相手のこと思うなら配達させるなよ
    そのせいで死ぬかもしれんのだぞ
    94  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:20 ID:sANeVwC00*
    >>85
    ベッドに招き入れるんか
    95  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:21 ID:ujIAFk1P0*
    >>1
    冷めちゃったかな?
    すみません
    ふざけんな
    とはならんだろうから
    相手に謝罪させていいよいいよで許す為のアシストと見るべきだわ
    96  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:22 ID:sANeVwC00*
    >>49
    まぁそれ言うなら東側も店に連絡しても良かったかもな
    店でも注文全然聞きに来なかったり料理来なかったりした時頑なに向こうが気がつくの待つやつおるけど
    結局自分から動いた方がええんよね
    97  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:22 ID:OEo2I2qf0*
    女性芸能人「さん」よびのまとめサイト管理人おじい「さん」
    98  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:23 ID:897jU1900*
    >>93
    それはおかしい
    彼らはそれで生計を立ててるんだから仕事を奪うなよ
    ありがとうの気持ちがあるかどうか、これが重要なんだ
    99  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:24 ID:897jU1900*
    >>98
    100  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:25 ID:897jU1900*
    >>98
    殺されて食われる家畜と同じ扱いしてるの怖い
    101  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:25 ID:CHfsnOAq0*
    >>81
    金貰って運ぶ人なんだから社会人やろ
    社会人としての定義は有れど賃金貰って働いている以上は社会人と見るべき
    102  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:26 ID:OAhjacqa0*
    >>46
    印象というか、周りの反応を気にせずこんな投稿したら叩かれてもしょうがないだろ...
    103  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:26 ID:CHfsnOAq0*
    >>77
    すぐに訴訟して気に入らなければ銃を持ち出す野蛮人
    104  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:28 ID:897jU1900*
    >>78
    なんの根拠もないがかなり盛ってる気がする
    105  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:29 ID:897jU1900*
    >>101
    それってあなたの感想ですよね?
    106  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:32 ID:OAhjacqa0*
    >>72
    嫌味を言いたくなる気持ちは分かるけど、普通言わんやろ
    遅れたのに謝罪の一つもない奴に対して嫌味なんて言ってたら、何をどう考えても面倒なことになるだけやん
    実際にネタ元の投稿でも面倒なことになってるし
    107  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:33 ID:1CjZRzOK0*
    全部読んでないけどとりあえず嘘という事は分かった
    108  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:34 ID:CHfsnOAq0*
    >>105
    この配達員が成人でなおかつ学生でもないただのバイトなら社会人としてではなく何になるのか?
    働いているからニートでも引きこもりでもない
    彼の社会的立場は何になるの?
    109  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:40 ID:OAhjacqa0*
    >>1
    この文脈で「冷めたかな」を本当に冷めたことに対するクレームだと思う奴はおらんやろ...
    110  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:40 ID:xIShdmD50*
    >>88
    キレすぎだろ落ち着け
    111  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:41 ID:41bTbuHJ0*
    >>52
    女優がカチーンと来て直接クレームを吐いた、配達員もカチーンと来て反論した。それで済んで良かったじゃないか。
    反論だけで許してやった配達員の人間性に感謝しろよ、北海道じゃあ死んでたぞ?
    112  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:42 ID:XrMwMRO50*
    >>3
    金持ち喧嘩せず、だからコイツは心が貧乏なんだよ。
    無駄に危機を招くのが婆さんって感じ。
    113  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:43 ID:BASv2zCP0*
    別にいいんだけど~みたいな遠回しな事言ってねえで自分の意見として納得できませんってハッキリ言えよ さあみんなで叩いてってのが透けてみえるから反感買うんだよ
    114  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:44 ID:a7dwU87n0*
    あーあれね
    一緒に買いに行ってほしかったね
    115  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:44 ID:41bTbuHJ0*
    >>39
    あたまお花畑なのに殺されなかった事に感謝するべき
    116  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:44 ID:N4tGRPay0*
    片眉と口角を吊り上げた悪魔みたいな笑みが想像できるわ
    117  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:47 ID:41bTbuHJ0*
    >>17
    恨み買ってるって気づいてないのが、またね。
    118  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:49 ID:OHuAEZG50*
    >>83
    アホなのでお前の言ってることの意味がわからん
    連帯責任の使い方おかしいだろw
    119  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:49 ID:chFWvm6z0*
    東ちづる久しぶりの話題だな。元気そうでよかった。
    120  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:49 ID:uramTVC.0*
    >>106
    普通は罵倒されたわけでもないし「遅くなってすみませんちょっと迷ってしまって」くらいで終わるやろ
    最初からキレてるわけじゃなく一言謝罪があれば許そうとしてるように見えるし
    121  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:51 ID:0cmEcFX60*
    >>1
    こいつ前に普通タクシーに車椅子乗せようとして断られて晒し上げたから待ったのも事実かわからん
    122  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:52 ID:41bTbuHJ0*
    >>18
    ぶん殴られる程度で済めばマシだと思う
    123  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:55 ID:GB0twQZK0*
    そんなありがちな話で規定がないのが悪いのでは
    あるいは配達員側の返しが「(規定では返金できますが)持って帰りましょうか?」とそういう意味だったのか
    どんな言い方したかはおばちゃん側の創作だろうから誰もわからないけど
    124  不思議な名無しさん :2023年11月17日 20:58 ID:54XQr42a0*
    配達に優しくない家ってのは確かにあるな
    125  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:22 ID:M4eRP91O0*
    何にしても「遅れて申し訳ありません」から始まらなきゃサービス業としてはアカンだろうな
    ただそれを芸能人が世間に呟いちゃうのはこれまたどうかと思う
    126  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:23 ID:w6Ewt7Or0*
    >>102
    これ。
    本人はSNSにあげて多少なり発散できるだろうし、同情や共感を得て満足できるかもしれんけど、たまたま読んでしまったこっちは気分悪いわ。
    「嫌味vs嫌味」の話なんて、身内や特定のファン相手にやれよ。
    127  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:33 ID:w6Ewt7Or0*
    >>52
    なんでそれに絡むかわからんが、自分もその場では「ご苦労様」で済ます、その場はね。
    嫌味に嫌味で返すなんて不毛。
    128  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:40 ID:q5q9JXe30*
    相手が先に謝るべきとかお互い何言ってんだ
    そういうところだぞ
    129  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:45 ID:i7mu7E6o0*
    底辺バイトに常識説いたところで無駄だろう
    さっさと返して本社にそいつの名前込みでクレーム入れればいい
    130  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:45 ID:flHQgqp80*
    >>7
    現状、配達員に対してそういった普通と思われる教育を省いて雇う事で成り立ってるのがウーバーとかだからなぁ
    他で最低限の社会的常識を知ってればいいんだろうけど、そんなの関係無しに働かしてるしそれがウリの1つだから
    それに対して文句言っても無理だし、だったらそのサービス使うなよって感じだなぁ
    131  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:45 ID:By.Puw430*
    何かを言うなら何かを言われる覚悟はしないとね
    132  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:47 ID:FyQBDJiT0*
    まぁこれにはイラっとするけどそのくらい許容していかないといけない世の中になってると思う
    障害者レベルでも働いてもらわないと働き手がいない
    俺は嫌だから認知症を1人でも多く察処分して負担軽くしてほしい
    全ては金がないせい
    133  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:48 ID:nJhWPuxk0*
    人肌であっためれば良かったのに
    134  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:48 ID:q5q9JXe30*
    >>105
    それってあなたの感想ですよね?
    という感想ですよね?
    135  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:52 ID:q5q9JXe30*
    >>9
    問題の元は分かりにくい家の東側だが
    136  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:54 ID:q5q9JXe30*
    >>17
    落ち度は衆目に晒したことだろ
    137  不思議な名無しさん :2023年11月17日 21:57 ID:q5q9JXe30*
    >>76
    入口探すのに40分かかる前提で80分配達なのが正規時間だから
    138  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:02 ID:q5q9JXe30*
    >>32
    客側からして金払ってもいいから届けてほしい旨の行動してる時点で
    一言目に入口が分かりづらくてすまんくらいの謝罪があってもいいと思うが
    お前も大概だな
    139  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:05 ID:q5q9JXe30*
    >>87
    配達側の苦情案件な
    140  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:07 ID:q5q9JXe30*
    >>91
    そして>>91の器が小さいと言われるまでがセットな
    141  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:09 ID:q5q9JXe30*
    >>94
    草履じゃね
    142  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:09 ID:q5q9JXe30*
    ここまで冷めたピザなし
    143  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:11 ID:q5q9JXe30*
    >>126
    嫌味は他人の旨味
    144  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:12 ID:q5q9JXe30*
    >>55
    運んだ料理の器が小さくて草
    145  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:15 ID:q5q9JXe30*
    >>8
    暴行罪で多額チップGET!
    146  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:23 ID:Wn1Mzwz30*
    こんな仕事しないから配達員視点で共感でる点が無い
    食い物のデリバリーなんてやばい奴がやってる可能性を考えてまず頼まないから
    客側視点でも共感できる点が無い

    147  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:24 ID:ZoRMwoYS0*
    さすがに80分は擁護できんだろ
    逆張りも大概にしなさい
    148  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:24 ID:oNxFBkQT0*
    >>125
    なぜ?
    149  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:28 ID:CXvoWGRH0*
    何故この配達員を擁護するレスがあるのか理解できないわ
    別に迷ってもいいけど遅れてすみません位言えるでしょ
    大して関係性が無い相手でも最低限の礼儀は必要
    150  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:30 ID:q5q9JXe30*
    >>26
    それだから配達者は住人側にクレーム入れてるだろ
    151  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:31 ID:q5q9JXe30*
    >>31
    料理大盛りで良かったわ
    152  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:36 ID:GQw1ihxV0*
    底辺配達員が100悪い👎

    以上
    153  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:38 ID:q5q9JXe30*
    >>79
    座布団持ってきて逆に多く持ってかれるパターン
    154  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:39 ID:OAhjacqa0*
    >>120
    実際それで終わってないやろがい!
    それに相手の謝罪を引き出すために嫌味を言う必要ないだろ
    自分の不機嫌さを匂わせて相手をコントロールしようとする察してちゃん気質が透けて見えて幼稚だわ
    「一言謝罪して欲しい」なり「遅れるなら事前に連絡して欲しい」なりきちんと言葉にして要求するべき
    155  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:42 ID:q5q9JXe30*
    >>148
    その足りない頭で考えろ
    156  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:45 ID:q5q9JXe30*
    >>147
    80分待っても並ぶ店があるんだよなぁ
    157  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:48 ID:q5q9JXe30*
    >>149
    ドア開けて「分かりにくくてごめんね」と言うくらいの礼儀も必要
    無礼に無礼で返してるから同類なんだろ
    158  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:56 ID:NQY3r.B30*
    100%バイトガキが悪いけど、「説教くさく」とか「いい歳の大人だから」って自分で言えるんだからこそ説教したらあかん
    こんな奴等に聞くわけない事はやらない方が「いい歳の大人」や
    受取拒否か店に即電話で支払い拒否
    ネットで晒して本社にクレーム
    本人とは一言も話さん このガキを叱るのすら向こうの社員や店長の仕事や
    1mmも期待するな 交流するな
    159  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:57 ID:q5q9JXe30*
    >>20
    どっちもな
    160  不思議な名無しさん :2023年11月17日 22:59 ID:q5q9JXe30*
    >>154
    というブーメラン
    161  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:01 ID:q5q9JXe30*
    >>34
    お互い様
    162  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:04 ID:q5q9JXe30*
    >>62
    分かりにくい家に住んでることがミス
    163  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:05 ID:MM63MGMP0*
    >>36
    まあお前も自分に害のないことに厭味ったらしくて人として印象はよくないが、別にそんなの気にせず書き込んだろ
    164  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:06 ID:MM63MGMP0*
    >>126
    不快でーす!不快でーす!
    そのお気持ち表明も不快でーす!
    165  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:09 ID:MM63MGMP0*
    偉そうに苦言を呈してるその口で、宅配便が指定時間に来なかったらボロクソに言ってるんだろうな
    何故か今日このときだけ配達側に寛容
    166  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:13 ID:q5q9JXe30*
    >>158
    配達先にも1mmも期待しないで運びましたが
    以後東の家には配達側でキャンセルな
    167  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:14 ID:wbkr4b9s0*
    情報が足りないから何ともだが、
    40分も迷ってるわけないから、店の調理のせいだと思うがな
    普通10分も迷ったら注文主に連絡するから
    168  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:16 ID:q5q9JXe30*
    >>165
    双方共にコジってるからな
    169  不思議な名無しさん :2023年11月17日 23:42 ID:CXvoWGRH0*
    >>157
    めちゃくちゃやな
    配達員にとって都合のいい世界やね
    遅れたのは迷いやすい家住んでるお前が悪いだから謝罪しろって反省もしてなさそうな奴に言うってどんな礼儀や
    170  不思議な名無しさん :2023年11月18日 00:19 ID:SsSBqPEp0*
    >>8
    アメリカとか時間にルーズそうな国は想定内の遅れととらえないかな?さすがに40分遅れはアメちゃんでもアウトなんだろうか…地域によるかもしれんけど


    それとも時間通りに届けてもらいたいなら注文時に店用と配達人用に高額なチップを提示するのが店側と客側の共通認識なんだろうか

    171  不思議な名無しさん :2023年11月18日 00:31 ID:SsSBqPEp0*
    >>29
    確かに
    ヤクザの事務所とかだったら遅れたことを丁寧に謝罪してそう
    172  不思議な名無しさん :2023年11月18日 00:53 ID:SsSBqPEp0*
    「冷めちゃったかな?」
    「電子レンジも連れてきてます」

    これならふわふわに出来て許された
    173  不思議な名無しさん :2023年11月18日 01:46 ID:44u8KJt40*
    >>163
    一理ある。他山の石にせんとあかんね
    174  不思議な名無しさん :2023年11月18日 01:50 ID:44u8KJt40*
    なんかおかしいなと思ったら
    ここのコメ欄、ハート連打できるんやな
    175  不思議な名無しさん :2023年11月18日 03:31 ID:rPlqZO9m0*
    まずバイトに同情できるかは一言目に謝罪があったかどうかよ
    176  不思議な名無しさん :2023年11月18日 03:53 ID:CTPYX7nD0*
    配達員にはドミノピザとかがしているみたいな評価するサイトみたいなものをつけてほしい
    つけないと変な配達員が多くなる
    177  不思議な名無しさん :2023年11月18日 05:19 ID:eA6G0rMj0*
    日本sage韓国age
    伊是名の友達
    178  不思議な名無しさん :2023年11月18日 07:42 ID:xyTfjW900*
    立場が対等じゃないんだからちょっとこの程度の嫌味で不貞腐れるのは若いだけが言い訳には出来ねーっつーの
    金貰っておいてその態度が許されるわけねーだろ、金を貰った以上は自分に課された義務を果たせや、時間内に届けられなかった以上この程度の文句は当たり前。むしろ軽い嫌味程度で済ませてもらったというレベルだぞ
    最悪の場合は「こんなに遅れるなんて話が違う、時間内に届かなければならない都合があったのに今更来てももう必要ない。届けられなかったあなたの責任」と言われてキャンセルされることだぞ。店によってはこうなったらバイトが自分で買い上げとかあるってわかっておけよ
    179  不思議な名無しさん :2023年11月18日 09:34 ID:kz3Rwkn20*
    そういうのは店の責任者に言えよ
    トラブルの元になる上に末端に嫌味言って何になるんだ?
    180  不思議な名無しさん :2023年11月18日 09:43 ID:iTFDhzMW0*
    >>152
    SNSで晒したり直接嫌味言ったりする幼稚な行動について言われてるだけで配達員そのものを擁護してる奴なんて少数派でしょ
    181  不思議な名無しさん :2023年11月18日 11:41 ID:gX5pXkzI0*
    >>68
    祝日とか雨降りだと結構想定時間が伸びるからフードデリバリーはそんなもんだと思ってる。
    182  不思議な名無しさん :2023年11月18日 11:48 ID:gX5pXkzI0*
    >>125
    本人が遅れてるとは限らんし。店側の準備遅かった可能性もあるし。
    183  不思議な名無しさん :2023年11月18日 11:50 ID:gX5pXkzI0*
    >>132
    で、この人障害者のサポートしとるんよ。
    184  不思議な名無しさん :2023年11月18日 11:57 ID:gX5pXkzI0*
    >>178
    自分で40分も遅れたなら悪いと思うかもしれんが、店の都合、単にアプリの想定時間ミスの場合は配達員の落ち度ないだろ。フードデリバリーなん40分想定の店が違う店のメニューみて再度40分の店みたら想定が90分とかになってる事が多々有るし。40分はあくまで目安。昔の30分で配達するピザとは違うんだよ。
    185  不思議な名無しさん :2023年11月18日 14:05 ID:xyTfjW900*
    >>184
    関係ねーよ、言い返すなんてのはガキのやる事。それに客から見て誰の落ち度かどうかなんてわからんわ
    客の文句に正当性があるのかないのかはその場面場面で全然違うから何も言えねーけど、この程度の小言にムキになるのはどの場面でも幼稚。申し訳ありませんと頭に一言付けるだけで全然違うのに、それすらできないとか大前提からおかしいんだわ。配達員程度とは言え、店の看板背負って、その店から給料貰ってんだぞ
    昔のピザなんか知るか、俺は今の社会人の常識を言ってんだよ
    186  不思議な名無しさん :2023年11月18日 15:25 ID:wSSsOeUM0*
    さすがにこれに関してはデリバリーの方が100%悪いわ
    初手で「遅れて申し訳ありません」があれば女もここまで拗らせなかっただろ
    187  不思議な名無しさん :2023年11月18日 16:57 ID:3N9eTU.m0*
    自分は嫌味を言うのに、嫌味いわれるのは嫌なんだ?
    人間として最低の部類だと思う。
    「遅れましてすいません」を言わなかったバイトはその発想がない新人のアホなんかもしれん。
    であるなら、「40分の所が80分かかってるんですけども、何かありましたか。どういった訳ですか」ぐらいのことだろう言うべきことは。
    俺が受取人ならそう言う。
    調理にエラー、バイクが故障、事故や何らかの事案、何が原因か分からんわけさ。
    それを問うた上で「普通こういう時は一言謝るものですよ」と当人に伝えるかどうかはその人次第だけど。
    開口一番で嫌味をぶつけるという選択肢はない。人として屑。
    188  不思議な名無しさん :2023年11月18日 18:11 ID:vh1y6a7U0*
    ウーバーなんて信用するもんじゃないにしてもこれはどう考えたってウーバーのが悪い
    10分以内に新しいの持って来いって言われても文句言えないレベル
    189  不思議な名無しさん :2023年11月18日 18:40 ID:zvdW00cx0*
    もういらんわ。持って帰れって言うわ
    その後店に電話して店長に文句
    190  不思議な名無しさん :2023年11月18日 19:23 ID:0xlUsqvE0*
    所詮バイトやから、責任ないからな
    191  不思議な名無しさん :2023年11月18日 19:26 ID:s3cuYp3l0*
    よく文句いえるよな
    自分は芸能人で家も知らされてるのに
    ただの馬鹿だよな。
    192  不思議な名無しさん :2023年11月18日 19:28 ID:qhe8lRrV0*
    すみませんの一言を頑として言わない奴ってなんなんだろうね
    193  不思議な名無しさん :2023年11月18日 19:29 ID:axQjqQ0k0*
    時間盛ってるだろうな
    194  不思議な名無しさん :2023年11月18日 19:30 ID:qhe8lRrV0*
    俺が客だったら配達員が来る前に店にクレーム入れるけどな
    「いつまでたっても来ないからキャンセルで」ってさ
    195  不思議な名無しさん :2023年11月18日 20:05 ID:xcGKcyX.0*
    デリバリーとか基本そういう職にしか就けない底辺だからな
    196  不思議な名無しさん :2023年11月18日 21:31 ID:VCj.MfFg0*
    無能配達員さんたちイライラしすぎだろw
    197  不思議な名無しさん :2023年11月19日 01:08 ID:WhNAnQXv0*
    すべらない話でキム兄が言った納車の話くらい面白くしてからきてくれ
    198  不思議な名無しさん :2023年11月19日 01:09 ID:WhNAnQXv0*
    すべらない話でキム兄が言った納車の話くらい面白くしてからきてくれ。
    199  不思議な名無しさん :2023年11月19日 17:00 ID:4i5XMIF10*
    このバイト?が仕事辞めたらこいつの住所ばら撒きそうやな
    200  不思議な名無しさん :2023年11月19日 17:05 ID:4i5XMIF10*
    クリスマスとか地獄だろうな
    201  不思議な名無しさん :2023年11月19日 17:07 ID:4i5XMIF10*
    >>186
    ただどっちにしろsnsには書きそう
    202  不思議な名無しさん :2023年11月19日 23:09 ID:OfWa9d730*
    別に気にしない
    203  不思議な名無しさん :2023年11月19日 23:13 ID:OfWa9d730*
    老害

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事