7: テルムス(大阪府) [US] 2023/02/27(月) 15:25:23.61 ID:W0AI+vpy0
居った時点でアウトやん
人いる!グサッ!ギャー!なるやん
388: ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ] 2023/03/01(水) 12:22:48.63 ID:MuZ9Rxbt0
>>7
右手に銃、左手でペットボトルなげるんやろ
390: アバカビル(東京都) [CN] 2023/03/01(水) 12:30:45.77 ID:BPJ3kTV70
>>388
両手塞ぐと危険だからプロは右手に手榴弾
8: バークホルデリア(東京都) [US] 2023/02/27(月) 15:26:05.18 ID:yLTdwasD0
4は昔からやってた
硬ければ紙切れでもいい
170: クロオコックス(神奈川県) [ニダ] 2023/02/27(月) 18:36:10.03 ID:NA2TklVH0
>>8
4番だけは目的がよくわからないんですが…
173: クロストリジウム(SB-iPhone) [AU] 2023/02/27(月) 18:42:09.39 ID:UAkuRHfF0
>>170
外出時電源オフになるのを防げるってことかな
9: プロピオニバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:26:46.17 ID:r073DLjl0
投げ込んでヤバイ奴が居たらどうするんだ?
18: テルモミクロビウム(京都府) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:28:41.67 ID:sR2Wmbfk0
>>9
寝てる間に襲われるのが怖い訳であって身構えてる時には死神は来ないもんだ
53: ナウティリア(大阪府) [US] 2023/02/27(月) 15:49:00.93 ID:iH0/E1AM0
>>9
瞬時にベッドの下から飛び出して襲いかかるには無理があるだろ
犬や猫じゃあるまいし
12: デスルフロモナス(茸) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:27:29.14 ID:eAJzJclc0
金庫に靴入れたら汚いよ
35: ミクロコックス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:35:19.83 ID:Dz3kB2gR0
>>12
いや袋に入れるだろ
13: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US] 2023/02/27(月) 15:28:17.02 ID:1gi7FtyQ0
ペットボトル投げたら「Ouch!」て返事来た時はどうすんの?
61: アクチノポリスポラ(北海道) [CA] 2023/02/27(月) 15:56:39.41 ID:vnQm6VZO0
>>13
Out!って怒鳴る
286: カンピロバクター(東京都) [KR] 2023/02/27(月) 23:25:57.51 ID:9ThdNsAK0
>>13
敵は身動き取れないんだからやりたい放題じゃないか?
14: ラクトバチルス(北海道) [CN] 2023/02/27(月) 15:28:20.06 ID:/YytpFUf0
ワロタw
スパイ映画かよw
15: プロピオニバクテリウム(ジパング) [CO] 2023/02/27(月) 15:28:28.53 ID:oRu9wdxM0
工作員並の警戒態勢だな
171: レンティスファエラ(静岡県) [US] 2023/02/27(月) 18:38:21.99 ID:XDSaEcBu0
>>14
>>15
ここまでしなきゃいけないのが異常だよなあ
行かないのが自衛になる、って事だし
21: イグナヴィバクテリウム(光) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:30:24.10 ID:LRCqb0ie0
4はルームキーについてる細長い長方形のやつを差し込むタイプだったらどうすればいいんだ?
99: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/27(月) 16:21:49.17 ID:9iWH/IYV0
>>21
歯ブラシ
256: バクテロイデス(ジパング) [JP] 2023/02/27(月) 22:00:49.60 ID:/tsHm2DG0
>>21
割り箸でok
22: シュードノカルディア(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:31:15.30 ID:qMc7Yr4+0
俺の靴28.5cmだけど金庫に入らねーだろ
終わった…
142: デスルフォバクター(あら) [US] 2023/02/27(月) 17:09:15.13 ID:XOK1/n0W0
>>22
別にわざわざ金庫に入れなくても靴を逆さに置いとくだけでいいよ
237: デスルフォビブリオ(沖縄県) [US] 2023/02/27(月) 21:17:29.58 ID:ynUO1OKl0
>>22
最近は15.6インチのノートパソコンも入るデカい金庫が多い
25: クトノモナス(栃木県) [ZA] 2023/02/27(月) 15:32:13.83 ID:7+zQu38y0
7.金庫に靴の片方を入れる
ボケ老人じゃないんだからw
144: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] 2023/02/27(月) 17:12:03.02 ID:n/8uhb140
>>25
まだ若いな貴様
40超えると分かるようになる
191: プロピオニバクテリウム(茸) [US] 2023/02/27(月) 19:13:15.02 ID:6ZfnZfzZ0
>>25
1/1000の確率に備えるのがデキた大人だ
26: デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:32:26.79 ID:t18v+OOh0
>金庫に靴の片方を入れる
汚ねーんだよカス
後を使う者の身にもなれ馬鹿野郎
344: グリコミセス(茸) [US] 2023/02/28(火) 05:24:16.56 ID:VyKN6v2R0
>>26
CAのハイヒールがあったと思えば損な話ではないだろう
27: スファエロバクター(山梨県) [US] 2023/02/27(月) 15:32:59.30 ID:gd6C5uvB0
盗聴器やピンホールカメラはどうやれば見つけられるんだ?
54: ビブリオ(ジパング) [JP] 2023/02/27(月) 15:52:11.97 ID:0vkI9/120
>>27
盗聴は知らんけどカメラはスマホのライトに反射するらしいぞ
30: キロニエラ(千葉県) [ヌコ] 2023/02/27(月) 15:33:32.66 ID:qjd35OG20
こんなことをしなきゃならんほど治安が悪化してるわけか
31: プロピオニバクテリウム(ジパング) [CO] 2023/02/27(月) 15:34:35.01 ID:oRu9wdxM0
>>30
なんだかんだ日本はぬるま湯だよな
32: シュードモナス(東京都) [JP] 2023/02/27(月) 15:34:35.68 ID:Uafddmy50
ゴルゴ13並の用心深さ
44: チオスリックス(千葉県) [US] 2023/02/27(月) 15:42:57.93 ID:RZG4qxdD0
>>32
日本人が用心しなさすぎ
だから平気で荷物を床に置いたりして速攻で盗まれる被害が絶えない
36: ストレプトスポランギウム(千葉県) [RU] 2023/02/27(月) 15:35:33.14 ID:JDEjcSRv0
投げ込むのは焼夷手榴弾にしたほうが安全
288: エアロモナス(大阪府) [CN] 2023/02/27(月) 23:29:57.63 ID:og51NXJq0
>>36
バルサンで充分
ベッドの南京虫退治も出来るし一石二鳥
40: アナエロリネア(神奈川県) [EU] 2023/02/27(月) 15:41:15.93 ID:bex/xPm70
日本の田舎はベッドに不審者じゃなくて
布団にムカデが潜んでることがあるので一回払った方がいい
267: ストレプトスポランギウム(茸) [RO] 2023/02/27(月) 22:20:22.15 ID:Uao2RWgw0
>>40
田舎の元観光地みたいなとこの国民宿舎上がりかってところはその辺チェック要るわな
やり過ぎるとでかい軍曹まで見つけることになるが・・・
85: ミクロコックス(東京都) [US] 2023/02/27(月) 16:14:26.61 ID:kzOrNChS0
壁にかかった絵の裏やクローゼットの天井に御札貼ってあるか確認するだろ
41: アルマティモナス(大阪府) [US] 2023/02/27(月) 15:41:43.11 ID:XWOjXQul0
CAが泊まるような提携ホテルでこれか
しかし普通に生活の知恵にこんな怖い話が混ざるんだな
45: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [CN] 2023/02/27(月) 15:43:36.06 ID:OYMdSYPA0
速やかに炭酸ガスを散布
空気より重いのでベッドの下にいる者は窒息する
ガスマスクをしている場合はプロなので要注意だ
249: ミクロモノスポラ(東京都) [CN] 2023/02/27(月) 21:50:09.23 ID:+u01Z4zu0
>>45
評価したい
66: デロビブリオ(東京都) [US] 2023/02/27(月) 16:01:33.54 ID:/6Ju+NlI0
今から犯人とやり合う!と心構えできてればいいけど
家で気が抜けてる時にいきなり戦闘はかなりきついと思う
72: グリコミセス(東京都) [BE] 2023/02/27(月) 16:05:07.17 ID:32yDAOV70
4.ホテルのカードキー以外のカードも使える
6.USBケーブルを使ってTVから充電する
これはなかなかいいアイデアだ
73: ホロファガ(東京都) [US] 2023/02/27(月) 16:06:58.39 ID:nvOLLJKr0
ベッドの下に隠れてて屈強な男が客で来たらどうするつもりなんだろう
83: デスルファルクルス(茸) [US] 2023/02/27(月) 16:13:43.87 ID:kjLycGis0
>>73
見つからないようにベッドの下に隠れ続けるしかないだろ
133: シトファーガ(神奈川県) [JP] 2023/02/27(月) 16:56:08.84 ID:uNxDjKz/0
東南アジアのマッサージ店に行ったら真っ先にベッドの下を確認する。男が隠れていてマッサージ中に出て来て客の金を盗むから
131: スフィンゴバクテリウム(京都府) [GB] 2023/02/27(月) 16:53:06.40 ID:SFCrLCL20
まずはすかしっぺだろ普通
56: ジオビブリオ(兵庫県) [FR] 2023/02/27(月) 15:54:20.46 ID:wWB078yT0
これこそ正しい危機管理
126: ニトロスピラ(神奈川県) [US] 2023/02/27(月) 16:43:40.53 ID:YHJVMyTG0
>>1
>まずスーツケースを置いて扉を開けたままにしておき
ダウト!
その隙に誰かに入られたらアウトじゃんw
139: シュードノカルディア(神奈川県) [DK] 2023/02/27(月) 17:00:35.62 ID:edroQaNc0
あんまりばらすと侵入者が対策しちゃうのでは?
172: フソバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/02/27(月) 18:39:49.53 ID:WjC2+Xny0
投げて居たらどうするかまで書いとけよ怖ろしい
201: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2023/02/27(月) 19:28:28.64 ID:PkFGUNgk0
>>172
ドアを開けてるって書いてるだろ
46: アナエロプラズマ(福井県) [GB] 2023/02/27(月) 15:44:44.84 ID:2Azlp5Ch0
ペットボトルじゃなくてなんか硬いものを投げたほうがいい気がする
49: プロピオニバクテリウム(ジパング) [CO] 2023/02/27(月) 15:46:13.73 ID:oRu9wdxM0
>>46
身の回りに当たり前にあるもの
敵に奪われ反撃されたら逆に危ないもの
そういう視点からのペットボトルだろうな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677478949/