4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:22:51.975 ID:Bv5t/2a3a
コロシテって言ってそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:23:38.526 ID:ZpX1zDE40
>>4 シテ...コロシテ...って言いながら木にしがみついてるぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:23:40.138 ID:E5oSlJag0
指示ってどうやって?ホルモン?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:24:28.162 ID:ZpX1zDE40
>>9 なんらかの欲求を刺激する物質を出すように脳に作用するんだろう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:30:38.160 ID:crefxkM50
>>11 運動命令を乗っ取るタイプもある 宿主は意識保ったまま身体が勝手に食べられに行く
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:26:02.735 ID:EXWzU1ria
これコオロギの意識はあるのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 09:12:09.747 ID:3PXp6M6O0
>>12 虫自体に意識はないぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:44:05.782 ID:1IEv12GT0
虫なのか草なのかはっきりしろよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 08:48:58.158 ID:YgSbG4Lc0
>>28 菌なのである
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 09:02:24.124 ID:YfROouei0
案外かっこいいな
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:50:59 ID:xk7N
寄生虫は調べれば調べるほど芸術的なやつが出てくる
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:51:44 ID:A5qO
>>17 寄生虫マジでワケわからんの多いわ
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:51:16 ID:v07h
繁殖するために繁殖してる
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:51:37 ID:AoMi
ちな1番やばいのは猫の持ってるトキソプラズマな あれ人間にも感染して猫最優先の馬鹿脳にしてしまうらしい
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:53:00 ID:A5qO
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:56:43 ID:8rJJ
>>25 ストレスかどうかも判断つかんくらいストレス溜まってるからワイは違うな この破壊衝動はストレスのせいや
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:53:27 ID:xk7N
ベタやけどハリガネムシ好き
入水させるとかいう理不尽の極みなのに洗練された手法
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:55:36 ID:viXe
脳に全く影響及ぼさないまま身体操作する寄生虫こわい
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:57:04 ID:A5qO
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:57:08 ID:7Fyv
寄生虫の初見のインパクトで言えばやっぱロイコクロリディウムが一番やわ…
VIDEO
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:03:14 ID:VMv5
>>41 あれ中学生の理科で大画面で見せられたなあ
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:58:03 ID:A5qO
>>41 あれキモい動きしてるのが寄生虫じゃなくて寄生虫の卵が入ってる袋っていうのが意外やったわ
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:58:19 ID:nDOK
>>43 ブルードサックやっけ
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:59:03 ID:A5qO
>>44 せや 芋虫に擬態して鳥に食われるためにうねうね動いとるらしい
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:59:25 ID:FclF
>>44 せや スポロシストって形態や
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:58:44 ID:AoMi
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:00:41 ID:2xmZ
>>45 マジか 一匹の大きい幼虫じゃなくて中にたくさんいるんか ますますキモいな
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:01:35 ID:nDOK
この動画が一番好き
57: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:02:47 ID:7Fyv
>>56 集団だとキモさヤバいな
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:04:25 ID:VMv5
芽殖孤虫(がしょくこちゅう)
やばすぎやなあ
71: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:06:56 ID:FclF
>>63 未だに生態全然わからんやべー虫
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:10:18 ID:VMv5
>>71 人間の体内でワラワラ増殖してどうしようもなくなる 東大の学者らが、これ虫を描き出して殺すより人間を殺した方が早いと言ってしまったとか
83: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:12:48 ID:7Fyv
>>79 ヒェッ… 兵器転用できそう(小並感)
89: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:14:59 ID:FclF
>>79 実際未だに致死率ほぼ100%やもんな ゲノム解読は済んだけど 成虫になれずにただ無性的に増殖しまくる新種って結論でさらに謎が深まってるし
91: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:15:30 ID:xk7N
>>89 ホンマバグみたいなやつ
103: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:19:43 ID:FclF
>>89 で書いたけどゲノム解析した結果成虫になる遺伝子を持ってなかったんやで
106: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:20:11 ID:A5qO
>>103 はえーマジの孤虫やったんやな 突然変異かな
117: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:23:53 ID:FclF
>>106 真面目になんかのバグだと思うわ このゲノム解析のためにずっと寄生虫生かしてたらしいんやけど その際もネズミに寄生させて同じく芽殖孤虫症を発症 体が食い尽くされそうになったら次のネズミに寄生させ直すみたいな手段で保存してたらしい
121: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:24:45 ID:A5qO
>>117 保存方法グロくて草
128: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:29:18 ID:FclF
100: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:19:08 ID:FclF
具体的な生活環は依然として謎に包まれているものの、最近になって本種の生活史の解明につながり得る研究成果ももたらされている。Arrabal et al. (2020) はアルゼンチンのネコ科動物の轢死体
から得られた条虫を、ミトコンドリアゲノムを用いた系統解析によって本種の成虫と同定し、ネコ科動物が本種の終宿主である可能性を提唱している[12]。また、Kikuchi et al. (2021) は A
rrabal et al. (2020) の標本が本種と近縁な別種である可能性を指摘し、さらにゲノムの機能解析から本種が有性生殖によって生活環を完了する能力を喪失している可能性を示唆。本種が成虫段階を
持たず、幼虫のみで存在する「真の孤虫」であるとする説を提唱している[5][9]。
wiki見たらこいつに近い別種見つかってる可能性もあって草
https://ja.wikipedia.org/wiki/芽殖孤虫
118: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:24:14 ID:nbJp
成虫がおるならまあ宿主を殺す理屈もわかるが>>100 がほんまやとしたらもうわけがわからんな
113: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:21:33 ID:A5qO
104: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:19:52 ID:t6xS
1型糖尿病のニキたちはこれ取り込んだら改善するで
112: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:21:10 ID:LTol
>>104 これは何?
114: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:21:36 ID:t6xS
>>112 Heligmosomoides polygyrus 齧歯類に感染する腸管寄生性線虫の一種
120: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:24:40 ID:LTol
>>114 衛生面が改善されてネズミとかと接触する機会が激減したから人にうつらんくなった感じなんかなこれ
124: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:26:47 ID:t6xS
>>120 アレルギーとかの現代病もこういうのが原因ちゃうかと 衛生仮説として考えられとる
129: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:30:19 ID:LTol
>>124 はぇー 無菌室で育てたら逆に虚弱になるパターンを国全体でやってるようなもんか
131: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:31:23 ID:t6xS
132: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:32:18 ID:LTol
>>131 これ丁度読んでたとこやわ
133: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:33:13 ID:nbJp
>>131 花粉症の話になるとこの手の話よく耳にしたが ちゃんと解明されとるんやね
148: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 03:58:19 ID:fJNL
トキソプラズマ人間は起業したりリスク取る傾向あるって聞いた オッシャ!野良猫のクソ舐めて第二の堀江も夢やないで・・?!
149: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 04:01:17 ID:FclF
>>148 問題はハズレトキソプラズマ引くと普通にインフルみたいな症状出るし 重症化で失明とかのリスクがあることやな 上手いこと中間宿主として穏やかな寄生を願おう
150: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 04:04:10 ID:BUGk
153: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 04:48:52 ID:hMDr
>>150 賢すぎて草 下手したら人間より賢いんじゃないか?
169: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 07:25:39 ID:GnA0
サナダムシ
170: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 07:25:55 ID:GnA0
かんてつ
171: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 07:26:16 ID:GnA0
日本充血吸虫
172: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 07:27:08 ID:TcDd
ソウルシリーズに出てきそう
177: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 07:33:35 ID:GnA0
日本充血吸虫を絶滅させた功績はでかい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670866988/
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674688914/