不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    自社株が安くなってたから買い漁ってたら「51%超えて」て社内が大慌てになった結果。。。。

    25546248_s


    1: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:29:30.15 ID:L2LrmVl/a
    会社乗っ取れてすごい!

    2: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:29:58.33 ID:TAcPeYQP0
    これはネタやろ

    6: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:32:34.90 ID:d9X3fewca
    51%の前に大騒ぎにやるやろ

    7: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:32:44.06 ID:V8nT3EjNM
    どっかの中規模レストランチェーン店が株大量保有してる人調べたらバイトだったってのはなんかの記事で見たことある

    8: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:32:48.96 ID:Df9QIAFad
    持ち株会以外で買ったらインサイダーでは

    12: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:34:28.14 ID:UfLKgcw0M
    >>8
    要件のなかに売って利益出すってのがあるやろ

    13: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:34:47.63 ID:0sVjVGbd0
    >>8
    インサイダーは取引しちゃいけないんじゃなくて
    なんかの情報が出る前に取引して儲けるのがアカンてだけ

    18: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:37:36.05 ID:qCDETs9gM
    >>8
    なわけない

    9: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:33:45.78 ID:pNuFIEEP0
    日本んで一番時価総額低い上場企業でも5億くらいだから
    少なくとも数億分の自社株を買ったことになる

    10: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:33:59.93 ID:X9wfG2Op0
    自社株なんて勝手に買ったらアカンやろ

    11: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:34:25.91 ID:Kqza68wD0
    大株主一覧たまに経営陣とか法人に混ざって知らない人居るよな

    19: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:11.51 ID:uZUsEVHW0
    今日からこいつが社長や

    20: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:29.66 ID:LhhxYCLL0
    社屋がテロリストに占拠される妄想してそう

    21: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:36.75 ID:YlpJWqVMa
    公開株そんな割合で買う場合大量保有報告書出さなあかんのちゃうん

    22: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:38:54.08 ID:nPL7R35mM
    5%取得した時点で言わないアカンちゃうの


    23: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:39:03.96 ID:QRwjrKyhM
    大口から相対取引でもしない限り、そうなる前に大量保有報告書で分かるやろ
    市中で報告書出る前に半分買えるなら流動性凄すぎやろ

    25: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:39:08.18 ID:eMD4tYHua
    書き方からしてただのネタやろ

    26: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:39:34.35 ID:JlTYdeEC0
    そら社内から逮捕者出るから大慌てやろ

    28: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:40:29.28 ID:/APKbGtu0
    5%超えたら報告書出さなあかんからその時点でざわつくやろがい

    29: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:40:41.53 ID:tVoUf0aba
    面接官「キミ不採用かなw」

    僕「もしもし、今すぐこの会社の株買い占めてくれ」

    面接官「!?」

    僕「さて、と・・・君の処遇はどうしようかなw」

    面接官「や、やっぱりキミ採用で・・・」

    僕「キミ?社長って呼んでくれるかな?」

    その後面接官くんは離島へ飛ばされましたw

    30: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:41:32.50 ID:7lEkP9590
    市場に出てる分で51%確保できんのか?

    31: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:42:24.49 ID:aTgs9Hjea
    嘘つくメリットもないし本当だろ

    32: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:42:46.47 ID:Kqza68wD0
    インサイダーの基準改めて読んだらふわっとしてんな
    少なくとも自分が働いてるとこなんて売買してイチャモン付けられた時に潔白証明出来るとは思えんわ

    33: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:42:47.20 ID:k32k1nzfM
    持株会ってあれ議決権とかあるんけ

    15: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 14:35:50.82 ID:Si26z1Owd
    イーロンマスクの話ちゃうんかい

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671773370/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年11月21日 06:22 ID:CPT.ZYbn0*
    どこの富豪やねん
    そのレベルで株の売買をやる人間が会社勤めなんかするかいや
    2  不思議な名無しさん :2023年11月21日 06:29 ID:f.rG52uq0*
    細かいことはおいといても
    その会社は既に危ないだろ
    3  不思議な名無しさん :2023年11月21日 06:36 ID:L1YYAIO90*
    書く方も書く方
    まとめる方もまとめる方
    4  不思議な名無しさん :2023年11月21日 06:54 ID:e3y8.9p40*
    サラリーマン金太郎で株主の委任状集める話みたいやな
    5  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:06 ID:7i5caU3j0*
    しょーもない絵書きのしょーもない嘘
    6  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:07 ID:Uo8NQP7H0*
    創作にしても、もっとこう・・・ひねれよ
    7  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:08 ID:gds8K76h0*
    イーロンマスクやビルゲイツが面接に来たらそりゃガクブルやな。
    8  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:17 ID:pKJL.MeG0*
    51%って
    過半数って事?
    買ったって、誰から?
    小学生か?
    9  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:23 ID:lXHK063A0*
    買えない定期
    金の問題じゃない。
    10  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:32 ID:UBtiJy7F0*
    そもそも相手が売らなきゃ買えないんだから、簡単に半数越えるわけがない
    スーパーのジャガイモ買うのとは訳が違う
    11  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:35 ID:RROK3OKt0*
    明らかに虚偽の内容を纏めてるのに、コメ欄で「ウソ」はNGになってるのな。
    12  不思議な名無しさん :2023年11月21日 07:52 ID:8.tCimA.0*
    51%平社員が買える会社って、もう傾いてるやろww
    13  不思議な名無しさん :2023年11月21日 08:11 ID:9ouBSWS.0*
    多分ネタだろうが公開株は市場に51パーも出さんぞ。にしても一年前のネタやんけ
    14  不思議な名無しさん :2023年11月21日 08:43 ID:SHMgL7BT0*
    株で乗っ取られない様に市場には株数を制限して流すはず。または保有株を仲間や親族などで独占して乗っ取りを防ぐと思うけど?
    15  不思議な名無しさん :2023年11月21日 08:46 ID:lLhxP.h60*
    >>14
    一応その仲間や親族などが株を手放すことがあり得ない訳じゃないぞ
    16  不思議な名無しさん :2023年11月21日 08:51 ID:I6l55kgR0*
    上場企業で51%も公開で流しておくとかあり得んだろ
    ドラえもん並みのおとぎ話
    17  不思議な名無しさん :2023年11月21日 09:52 ID:kV2oNYyx0*
    小僧寿しかな?
    18  不思議な名無しさん :2023年11月21日 09:56 ID:7ociAwKZ0*
    面接官のくだり、株大量購入してもいきなり社長にはなれんで
    19  不思議な名無しさん :2023年11月21日 10:18 ID:MnNzADJO0*
    上場市場にそれだけの数がでてて動いてたのが凄い
    20  不思議な名無しさん :2023年11月21日 10:20 ID:eRceUEHK0*
    株主がアップル創始者のスティーブ・ジョブズを解雇したのは有名な話だからな
    21  不思議な名無しさん :2023年11月21日 10:22 ID:SjJ3kdmc0*
    さすがに信じる奴おらんよね
    22  不思議な名無しさん :2023年11月21日 11:01 ID:YtTY6e900*
    ネタなのは当然として自社株1%持ってるだけで並の社員はひれ伏す
    23  不思議な名無しさん :2023年11月21日 11:22 ID:kG9.wl620*
    株価1~2円の会社あるけど実質可能なんじゃね?と思う
    24  不思議な名無しさん :2023年11月21日 12:59 ID:SPieB2br0*
    5%でも騒ぎになるだろ
    25  不思議な名無しさん :2023年11月21日 13:09 ID:yz1bi1Rg0*
    公開株で、自力で半分以上買い占めるって 十年はかかるってのw


    その間、5%超えたら報告義務あるし いきなり過半数越えでざわつく事は絶対にありえない
    26  不思議な名無しさん :2023年11月21日 13:10 ID:qx4bIkV90*
    遊戯王見て思い付いたネタだろうな
    27  不思議な名無しさん :2023年11月21日 13:33 ID:.ZJHZoI80*
    大株主一覧たまに経営陣とか法人に混ざって知らない人居るよな

    そんな島耕作みたいな話あるかい?と思ってたが、
    うちの会社にもいたな、誰この人?と言いたくなるようなのが。
    28  不思議な名無しさん :2023年11月21日 19:24 ID:6yiJPzDC0*
    多分、鹿内信隆の逸話やね
    29  不思議な名無しさん :2023年11月22日 11:37 ID:5hLpvjhP0*
    海馬コーポレーションの話でしょ?
    30  不思議な名無しさん :2023年11月22日 12:18 ID:Z.N9PJup0*
    普通の中小企業の株式、売買できないこと知らなかったんだろうな。
    上場だったら50%どころか15-20%ぐらいで大騒ぎだわ。
    31  不思議な名無しさん :2023年11月22日 14:27 ID:NNDYnaiD0*
    くだらないネタで3万いいねも貰えてよかったね
    32  不思議な名無しさん :2023年11月22日 19:16 ID:mmMTYPB40*
    ギリ有り得る可能性として創業者一族とかで生前贈与されてて元々ある程度所持していた→株価が下がっていた=経営が低迷していた、社長派以外の株を取り纏めて過半数を取得して〜〜みたいなドラマ的な内紛劇があったのかもしれない
    33  不思議な名無しさん :2023年11月22日 19:53 ID:cPWzfMU00*
    ちょっと株をかじって思いついたネタなんだろうなぁ
    上場企業は51%以上なんて買えないし、非上場企業だとしたら個人相手に買い漁れてる時点で堅気じゃないわ
    34  不思議な名無しさん :2023年11月23日 21:33 ID:1wrn9KSC0*
    バブル期や平成初期なら遺産なり株なりで平社員が数億持ってるなんてよくある事だったのに……
    35  不思議な名無しさん :2023年11月25日 11:25 ID:SeZjHeG50*
    アホの妄想はできが酷い

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事