不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    154

    俺「年収1260万です。アルファードです。一軒家です。娘2人います」→結果

    OOKAWA9V9A6918_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:13.522 ID:PvrAipfq0
    もうこれ勝ちでいいか?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:33.349 ID:clf6lgHh0
    車がスレ立て

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:41.779 ID:Y+ls6pBDd
    アルファードがしゃべった

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:33.957 ID:itkHdrkHr
    1人は息子がよかったな

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:04:10.888 ID:PvrAipfq0
    >>3
    それもそれで楽しそうだな

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:46.479 ID:kv5buNQN0
    でも嫁がブスなんでしょ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:51.222 ID:D3F48iHA0
    場所による

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:03:58.427 ID:bFPO8t1G0
    アルファードも自我を持つ時代

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:04:05.945 ID:YMsYwHsxa
    アルファードくん…

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:04:19.198 ID:/Ok5WQ3Mr
    家がスレ立て

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:04:36.410 ID:0YaIFkeBr
    VIPで聞いてるあたり底辺相手にしかイキれない雑魚
    負け

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:04:43.912 ID:kHxARsDH0
    親父がVIPやってる時点で

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:04:45.813 ID:5nJXe5R10
    勝ち負け気にしてる時点で負けてる自覚があるんだろう

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:05:07.369 ID:g9gdYvBxM
    車なのか家なのか...

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:06:01.270 ID:PvrAipfq0
    >>19
    どっちでもねーよ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:06:36.702 ID:bFPO8t1G0
    >>19
    8ナンバー登録してるアルファードなんだろ

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:43:11.467 ID:f+4F1Anc0
    >>19
    車兼自宅

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:05:25.861 ID:akGc0j6zd
    一軒家ってスレ立てられるのか


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:05:27.401 ID:+ndRDKml0
    アルファードは普通に大衆以上高級未満の車

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:06:51.182 ID:YMsYwHsxa
    >>21
    グレードによるだろ
    エグゼクティブラウンジとロイヤルラウンジはVクラスより上

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:05:30.667 ID:nH4J8Z/W0
    一軒家のアルファード?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:05:41.163 ID:MiORn4Mw0
    だからハゲるんだよ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:06:46.530 ID:FNMHW+O40
    自分が勝ちだと思ったらそれでいいんじゃね

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:06:49.548 ID:5nJXe5R10
    架空の娘二人か

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:06:56.821 ID:f5vS8dLR0
    VIPでわざわざスレ立てるんだからなんか不安要素があるんだろ言ってみろ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:07:08.941 ID:wyXMBXpep
    一軒家の名前がアルフォードなんでしょ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:08:17.652 ID:+RMwGwwL0
    >>36
    チョコの家に住んでるとかヘンゼルとグレーテル?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:08:32.831 ID:/IGcoAu00
    なぜ嘘を?


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:08:52.997 ID:ujZBhC9nM
    それが1のなりたい理想の姿なのか…

    アルファードは年収そこまで高くない若いパリピが頑張って残クレで買って乗ってる印象あるから強いから、個人的には金あっても乗りたくない

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:08:56.341 ID:K9OqJiVFd
    勝ちで良いぞ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:09:04.716 ID:2nVtWE4W0
    勝ち組だと確認したい
    誰かのお墨付きが欲しい

    なんでその相手がvipperなのか

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:09:15.701 ID:IcB6/hOza
    父親がVIPPERです←これ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:09:47.760 ID:EQbXnHgP0
    ア、アルファードw

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:10:20.093 ID:PvrAipfq0
    俺はアルフォートでもアルファードでも一軒家でもないからな

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:10:53.685 ID:akGc0j6zd
    >>48
    じゃあ雑魚じゃん

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:12:39.037 ID:2nVtWE4W0
    >>48

    > 俺はアルファードでも一軒家でもないからな

    ウソだったのかよ!

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:10:24.220 ID:/IGcoAu00
    年収1260万あったら上位1%に入るだろう

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:11:21.189 ID:K9OqJiVFd
    結婚すりゃ分かるけど必然とミニバンになるんだよな
    独身こどおじには分からんのだろうよ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:11:30.686 ID:hi5TuEmm0
    すげー
    何歳?

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:12:31.530 ID:PvrAipfq0
    >>54
    37歳

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:13:38.785 ID:hi5TuEmm0
    >>57
    若いな
    総合商社勤務とか弁護士とか?

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:13:23.302 ID:PXwUjx1Va
    最近のミニバン良いだろ。昔は商用車みたいな見た目だったし。

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:14:33.791 ID:zH5C/jlvr
    ウッドデッキ欲しくない?

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:15:14.426 ID:0siwBoIZd
    高収入マイルドヤンキー

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:17:53.211 ID:b0ADnRQz0
    アルファードの娘かわいい

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:21:09.546 ID:PPEpgsbF0
    AI搭載アルファードがスレ立て

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:22:56.591 ID:fO8/T2js0
    普通その稼ぎならヴェルファイアだよね
    車に詳しくない?

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:25:20.269 ID:DjvUYrGMd
    あまり美味しくないよな。チョコがしつこいし

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:29:51.684 ID:CzQPjlAd0
    年収1200万は別として一軒家x車(SUV)x子供2〜3人って標準的な幸せだったよな
    今難易度上がりすぎじゃね?

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:31:18.373 ID:fO8/T2js0
    >>88
    アルファードはSUVじゃないが

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:33:46.799 ID:L4/bwh6eM
    >>88
    SUVて最近増殖してるだけだよ他の内容は合ってると思うけど、(SUV)は要らない

    子ども2人までならどんな車種でもいいと思う
    3人いたらミニバン以外の選択肢無い

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:29:59.972 ID:fO8/T2js0
    ヴェルファイアじゃないからほぼ嘘だと思うよ

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:30:49.855 ID:fO8/T2js0
    こんなスレ立てる承認欲求の塊がわざわざワンランク下のアルファードを選ぶわけない

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:44:12.771 ID:bx/4qlHAa
    年収700、メルセデス、一軒家、独り身

    俺は独身貴族を貫く

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:45:58.920 ID:bcD+1h4DM
    >>106
    メルセデスてなに?本名?

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:50:39.685 ID:4LstO4MdM
    子供元気なうちはスレ立てないで

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 14:01:21.232 ID:iel/GyvB0
    アルファードはデカすぎて違和感ある
    日本向けなんかねアレ

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 14:22:58.636 ID:k7gBXV+3M
    俺はアルフォートじゃなくてトッポ

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 15:14:30.970 ID:iUwPVScmM
    アルファードって運転する側的にはすげー扱いにくい
    デカいわりに国産車だから軽量化頑張りすぎて、高速とか全然安定しない
    法定速度守ってもフラつくのに、子供のっけて120キロ以上出すヤツはまじで狂ってる

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/09(火) 13:12:57.098 ID:XQTm5A9N0
    乗ってる人間のクソ率高いから自分では絶対所有したくないけど乗せてもらう分には快適よな、アルファードは

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660017793/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:10 ID:MT9k514y0*
    アルフォート
    2  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:17 ID:4qs3JQSW0*
    アルファードを選ぶセンスの時点で底辺
    3  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:17 ID:6thneiHJ0*
    数年後には金だけ取られて捨てられる未来。
    日本女が3人もいたら確定やで
    4  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:19 ID:B2jVlagg0*
    こういうスレ立てる奴の娘率高くて超絶キモい
    体感95%は娘。息子少なすぎ
    5  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:23 ID:tu8mC7tA0*
    最近は社長も首長もアルファードが多すぎだし、付き合いで議員会館への出入りも頻繁にするけどそこでもアルファード

    ネットで馬鹿にする底辺と現実は全く違うわな(笑)
    6  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:27 ID:g9F1FT9L0*
    女に媚びすぎでは
    7  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:29 ID:hxQXtYSm0*
    娘2人の時点で勝ち組
    8  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:31 ID:.hdrl.V00*
    そんだけ年収あったらアウディのA7乗ればいいのに....カッコいいし、底辺御用達トヨタのやたら盗まれるゴミ車なんか選ぶセンスがわからん
    9  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:34 ID:nbmPmWkN0*
    嫁さんとなんかあったんか?だからそれでも自分は幸せだと確認したかったんか?十分頑張ってるで。
    10  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:34 ID:KdZ74z2J0*
    何よりもアルファードが盗まれないかが心配
    11  不思議な名無しさん :2023年12月06日 07:47 ID:KvRxodr70*
    俺も似たようなスペックだけど、全然幸せじゃないよ。早く人生終わりたい。
    12  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:01 ID:SVY6G0r10*
    アルファードとヴェルファイアの総称として
    アルヴェルなんて言葉があるらしい

    年収低いDQNがイキる為に買うくらいとは良く聞くね

    13  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:03 ID:wc..g4Rw0*
    37とかガチのおじいちゃんやんけ
    14  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:08 ID:LwnYvQwj0*
    現実はママチャリで通勤する派遣さん
    15  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:15 ID:ZwXFuOdq0*
    >>8
    A7がカッコイイのはお前の中ではってだけな話だぞ
    16  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:17 ID:9376jdr80*
    アルファードですってなんのステータスでもないだろw
    正確には最上級のアルファードを毎年買う財力があります!ってならわかるけど。
    17  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:19 ID:FWWnD81J0*
    2022/08/09(火) 13:03:13.522 ID:PvrAipfq0
    18  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:20 ID:4zRaUpcx0*
    >>2
    年収1270の底辺未満のきみは???
    19  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:21 ID:4zRaUpcx0*
    嫉妬民多過ぎや…
    20  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:21 ID:4zRaUpcx0*
    >>5
    しー
    21  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:22 ID:4zRaUpcx0*
    >>16
    知能低そうだねきみ、、、
    22  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:22 ID:avYlvmCB0*
    やっぱりブランチュールだよね
    アルフォートはチョコの酸味が強い
    23  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:25 ID:CJYDJohK0*
    車にこだわる人間のクズ率って半端ないよ
    24  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:35 ID:VHEyyAbU0*
    自分の勝ってると思う部分だけ書き出したら大抵の人間は勝ち組になれると思うよ
    25  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:35 ID:bzjpOpqo0*
    アルファードごときで勝ち組とか草
    26  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:39 ID:V64YyoKN0*
    中途半端
    実際はレクサスの1500万程の高級モデルからやな
    27  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:41 ID:usBcyau10*
    アル一番安いので540万だから如きと言えるヤツは大抵無能だよw

    平均世帯年収は540万中央値は420万円なのが今の日本
    1260万は中央値の3倍、ヒィヒィで買ったコンパクトカーじゃ無く
    余裕で購入した賢い買い物と言える
    28  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:45 ID:KvRxodr70*
    >>16
    年収1200って書いてあるだろ
    29  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:46 ID:GA7Y5Z.p0*


    年収1260万って、ハンバーガー60円時代に換算すると約445万だぞ


    30  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:46 ID:bzjpOpqo0*
    無能だが
    どうせイキるならアルファードどときではなく
    リムジンとかロールスロイスとかバスコンとかやろ
    お前が無能や
    31  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:51 ID:im8yBabu0*
    ようやっとる
    32  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:56 ID:usBcyau10*
    1000万で上位5%以内だが世帯じゃ無く1260万稼ぐヤツは相当優秀
    それを嫉妬で相手を小馬鹿にしたりレッテル貼ったり

    リムジン(以下略)とか例として出すのが送迎車?
    それ億以上(上位0.037%)が身の丈に合うんじゃ無い?
    その人達でも個人では持たないと思うけど

    さすが無能だな
    33  不思議な名無しさん :2023年12月06日 08:56 ID:ZnpuKWqm0*
    ブサイク男性だけど努力して高収入になり美人の妻と結婚して娘も生まれて富裕層で家庭円満
    ところが残念ながら娘は父親似で金銭感覚もバグっていて男性の収入への理想も高いせいで婚活に苦戦
    こういう非モテ女性は結婚相談所にはよくいる
    34  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:00 ID:ahjoG4340*
    35  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:02 ID:GnvRI.PT0*
    VIPやってる時点で勝組は無い
    36  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:06 ID:SBClTGwW0*
    アルフォートのコスパは異常
    美味くて高級感もあって最高や
    37  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:13 ID:9YK2DAjW0*
    >>1
    アルファードとか貧乏人の車じゃん
    大衆車なんか小金持ちすら名乗れないぞ
    38  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:13 ID:eKV74d.z0*
    >>36
    > 美味くて

    ガッちゃんがおるw
    39  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:15 ID:K.7aCqEY0*
    アルファードのってる知り合いは残クレで苦しんでる。
    40  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:15 ID:9YK2DAjW0*
    >>5
    迎車としてはいいけど
    勝ち組では無いわな
    誰でも買えるただのバンだからな
    41  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:17 ID:K.7aCqEY0*
    >>8
    子供おったらスライドドアじゃなきゃ
    42  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:23 ID:l4wInhtx0*
    妄想持ちは病院行けw
    43  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:23 ID:lL1GMfmr0*
    アルファードがナイトライダーみたい
    44  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:25 ID:SBClTGwW0*
    >>38
    アルフォートの話してるんだけど
    45  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:32 ID:1gcfHiKO0*
    >>4
    なんで娘にしちゃうんだろうな?
    一姫二太郎じゃ駄目なのか?
    46  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:43 ID:TZzQyllt0*
    まーたニートがお人形遊びしてる…
    47  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:46 ID:X6LlQUBu0*
    >>8
    家族持ちにはアルファードの圧勝や
    48  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:48 ID:X6LlQUBu0*
    >>32
    低年収には想像も出来ないんだよ
    なんとなく金持ちは毎日良いもの食って最新最高級の車とスマホを毎年買ってるんやろなーくらいのイメージや
    49  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:50 ID:X6LlQUBu0*
    >>4
    男児だとネットポチポチする暇無いで
    趣味共有出来るからな
    50  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:53 ID:X6LlQUBu0*
    >>25
    年収1260家族持ちは勝ち組なんだわ
    低学歴低年収独身のきみじゃ逆立ちしても勝てん
    51  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:54 ID:mO.Rzr9E0*
    VIPでスレを立てる⇒明らかに勝てると認識した相手にしか挑まない
    車がスレ立てwというネタレスに無反応⇒プライドが高い

    基本負けてきたけどVIPでは勝ててよかったじゃんって感想
    52  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:55 ID:Msck6Ztg0*
    フルスモークのステッカーコテコテ黒色DQN仕様のアルファードならok
    ウーファーと大麻も忘れるな
    53  不思議な名無しさん :2023年12月06日 09:57 ID:eta6G9280*
    >>36
    イチゴ味のが1番好き❤️
    54  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:18 ID:4nrdBo7T0*
    結婚とかマジでくだらん。

    周りきにして、思いっきり
    屁えすることさえできなさそう。
    そんな窮屈な生活は拷問!
    55  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:21 ID:09hwYgaa0*
    >>40
    誰でもの中にお前は入ってないけど
    買えるのが10年前の10万キロ越えとか言わんよな?
    56  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:32 ID:JTh0tsQc0*
    >>24
    それでええんやで
    負組なんか存在しないんや
    57  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:32 ID:p6pl3lI30*
    その年収でアルファードだと5年買い替えきつくない?
    58  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:44 ID:.eRXEHnm0*
    その年収で家とアルファード買うと普通の生活しかできなくね?
    娘2人を私立とか行かせたらカツカツだから背伸びしたら生活に余裕が無くなるレベルだろ
    59  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:55 ID:iWOMkz1.0*
    伝説巨タマたぶん大佐😻
    60  不思議な名無しさん :2023年12月06日 10:59 ID:nDhk3jzr0*
    金持ってるんだろうけど40前でコレって、クズなんだろうな
    61  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:05 ID:FpXekCgj0*
    世帯としては勝ち組だけど、
    ミニバン乗ってる時点で男としては負け組、
    男はだまってレクサスLFA
    62  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:05 ID:ebLgkjJj0*
    親がViperは子供にドン引きされるから気をつけろよ
    ひろゆキッズのくせになぜなんだー
    63  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:17 ID:tmUI8g010*
    そんな年収の人でも俺らと同じような基準でマウント取りたがるんだな。
    なんか安心した
    64  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:43 ID:QRSgIWyh0*
    クルマがしゃべるとかナイト2000かよ
    65  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:48 ID:P5OpnEO.0*
    ネタだろうけどアルファードで勝ちって・・・・
    改めて極貧国になったな
    66  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:55 ID:XLv0gQc10*
    400万、中古カブ、扶養猫1匹、実家一軒家
      これでも幸せよ
    67  不思議な名無しさん :2023年12月06日 11:55 ID:tu8mC7tA0*
    >>5
    独身中古軽自動車乗り「アルファードなんて誰でも買えるもん!」
    68  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:03 ID:1gcfHiKO0*
    >>49
    父親は息子の方が楽しそうだよね。うちの息子はまだ幼稚園児だけど、夫とよく外でサッカーして遊んでるわ。
    69  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:11 ID:35OtbLF90*
    >>50
    自称金持ち知恵遅れ馬鹿、ネットで顔真っ赤にしてレス😂
    70  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:37 ID:XJDjvKZc0*
    >>12
    どちらもグリルがデカくてギラギラして主張が激しいんよな
    分かりやすくラグジュアリーで強そうだからヤンキーが憧れるのは分かる
    ヴィトンやグッチみたいなものや
    71  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:38 ID:XJDjvKZc0*
    >>30
    その辺は運転手雇うのがデフォだから
    持ち主が運転してると逆に恥ずかしい
    72  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:40 ID:yoglu.Gn0*
    まーたニートのお人形遊びかいな
    業界や役職突っ込まれたら速攻ボロ出そう
    73  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:41 ID:14hamXtz0*
    >>28
    それっぽっちじゃ、エグゼクティブラウンジ毎年買えないじゃん。
    だから言ってんのにw
    74  不思議な名無しさん :2023年12月06日 12:42 ID:yoglu.Gn0*
    >>65
    金持ち設定なのに車のチョイスがアルファードな所に貧乏人の想像力の限界を感じる
    75  不思議な名無しさん :2023年12月06日 13:00 ID:tav4e2jg0*
    >>54
    まぁ屁みたいな人生送ってるお前には屁ができるかは結婚なんかより重要だよな!
    これからも屁こき人生がんばってやー
    76  不思議な名無しさん :2023年12月06日 13:27 ID:ckBfZ1z90*
    少なくとも嫁子供いて家も買って勝ち組満喫してる周りのヤツらは5ちゃんなんかしてないのは間違いない
    77  不思議な名無しさん :2023年12月06日 14:06 ID:2c5.arv30*
    >>25
    俺海外在住なんだけど、こっちだと輸入関税凄くて1200万円くらいするからかなりの金持ちじゃないと乗れないわ。
    78  不思議な名無しさん :2023年12月06日 14:37 ID:saFqleYs0*
    >>74
    年収1200万が金持ちだと思ってる方が貧乏人の想像力の限界を感じるんだが
    79  不思議な名無しさん :2023年12月06日 15:35 ID:L2gAKc5M0*
    >>78
    年収1200が日本人の何%だと思ってんだよw
    ニートはもう少し世間の基準位勉強してから語れ
    80  不思議な名無しさん :2023年12月06日 16:01 ID:aCVQL32J0*
    >>18
    ソースすらないネットの自分語り信じてるってマジ?
    ピュアかよ
    81  不思議な名無しさん :2023年12月06日 16:02 ID:aCVQL32J0*
    >>5
    いやそれ唯の迎車でしょ
    何言ってんだコイツは
    82  不思議な名無しさん :2023年12月06日 16:33 ID:.8dP66.J0*
    >>73
    アルファードはステータスで言ってるわけではないと思います。ステータスは年収で言ってるし、それもめちゃくちゃ金持ちではないから「勝ち組か?」というスタンスなんだろ。
    エグゼクティブラウンジ毎年とかわけわかんないこと言ってるって気づかないのかな?(笑)
    83  不思議な名無しさん :2023年12月06日 16:35 ID:a9JL.CWj0*
    遁走した時点でお察しでしょ
    84  不思議な名無しさん :2023年12月06日 17:08 ID:sUOC6al60*
    3人兄妹で3人とも大学まで出してもらったんだけど、社会人になって父親の凄さがわかった。
    今は主人と二馬力なんだけど、二人の年収合わせても父親の年収の半分にも満たない。
    母はちょっと病院事務やったあと結婚してずっと専業主婦だったから、私が給料安くて苦労してるってのが理解できないみたいで、色々口出ししてくるんだけど、昔と今は時代が違うからまじで口出ししてくるなど思う…。
    スレ主はそんだけ稼げて偉いと思うよ。
    85  不思議な名無しさん :2023年12月06日 17:25 ID:5tjq5yMu0*
    >>79
    5%くらい
    いや金持ちって富裕層のことでしょ
    年収1200万はすごいけど普通に金持ちではないよ
    86  不思議な名無しさん :2023年12月06日 19:08 ID:BcIWkGtU0*
    アルファードって基地外が乗ってるクソ車やん
    あれ乗ってる奴にまともな奴いねーし
    87  不思議な名無しさん :2023年12月06日 19:12 ID:CFj1gBKc0*
    >>73
    お前みたいに全く買えない貧乏人ほどその手の値段に詳しいな
    88  不思議な名無しさん :2023年12月06日 20:14 ID:4qs3JQSW0*
    >>18
    あ、アルファードかっこいいと思っちゃうタイプの人?
    89  不思議な名無しさん :2023年12月06日 20:20 ID:4qs3JQSW0*
    >>86
    あれ選ぶ人超高確率で民度低くて下品な人ばっかだよね。
    90  不思議な名無しさん :2023年12月06日 20:39 ID:eE.WxCf80*
    俺はウエハース
    を思い出した
    91  不思議な名無しさん :2023年12月06日 23:18 ID:cOuQF6KN0*
    アルファードってネットでは馬鹿にされるけで小金持ちで家族持ちなら普通に選択肢というか快適性重視なら他に選択肢ないレベルで普通の車なんよ
    アルファードがヤンキー御用達のイメージしかないなら周りに小金持ちの家族持ちがいないってだけだ
    92  不思議な名無しさん :2023年12月07日 07:26 ID:gu3KM4820*
    >>85
    上位5%を金持ちと言わないなら逆張りか世間知らずかのどちらかだわ
    93  不思議な名無しさん :2023年12月07日 09:13 ID:DUwAanQD0*
    >>92
    横から失礼
    ※85は年収1200万は金持ちではないと言っているだけで
    上位5%全てを金持ちではないと言ってるわけじゃないじゃん
    上位5%には年収1000万も年収10億も含まれるからなぁ

    年収1200万は全然金持ちではないって感覚は自分もその年収に近いので同意
    94  不思議な名無しさん :2023年12月07日 09:42 ID:F8iZ.7S60*
    「アルファードは~」みたいな車にイチャモンつけてマウント取りたがる奴よりは確実に勝ってる
    95  不思議な名無しさん :2023年12月07日 11:44 ID:BKxofaPE0*
    >>93
    世間的に見たら1200は金持ちの部類

    創作物に出てくる絵に描いたようなのしか金持ち認定じゃないってのはいかにも社会に出た事すら無いニートくさい感想
    96  不思議な名無しさん :2023年12月07日 12:36 ID:oIhz7Y4I0*
    でかい車に乗るのが他の人にとっては迷惑って考えられると幸せになれそう。頑張ってネ!
    97  不思議な名無しさん :2023年12月07日 12:45 ID:7563ocO00*
    家計の内訳公開してほしい
    98  不思議な名無しさん :2023年12月07日 12:49 ID:waxPgc.Z0*
    親父が5chに書き込み草とか言ってるヤツ居るけど

    このオッサン達が2ch全盛期だったからな。
    99  不思議な名無しさん :2023年12月07日 13:37 ID:.erqxGAI0*
    アルファード乗ってる人大体、やからっぽい顔してんだよな
    でも幸せそうだとおもう
    100  不思議な名無しさん :2023年12月07日 15:17 ID:cn11pF6W0*
    >>86
    フロントの顔が気持ち悪いよね。
    101  不思議な名無しさん :2023年12月07日 15:52 ID:2kSL2snF0*
    オラついてる感が苦手なのでバネットを選択。
    102  不思議な名無しさん :2023年12月07日 18:51 ID:RtC0.7Bd0*
    なんで唯一具体的な自慢がアルファードなんだよ
    底辺丸出しじゃねーか
    103  不思議な名無しさん :2023年12月07日 19:00 ID:.J6w4Yc.0*
    証拠出さなくていいから好きなだけ盛れるなw
    104  不思議な名無しさん :2023年12月07日 19:52 ID:06oQvhvW0*
    印象あるから強いから
    105  不思議な名無しさん :2023年12月07日 20:10 ID:xuLGt9bM0*
    自慢してる時点でDQなかほりがw
    106  不思議な名無しさん :2023年12月07日 20:36 ID:RURywW1d0*
    娘いますだけで勝ち
    107  不思議な名無しさん :2023年12月07日 21:58 ID:3oe.yuE70*
    最近年収700くらいでいいからノルマなし残業なしの楽な仕事やりたいと思う。
    108  不思議な名無しさん :2023年12月07日 22:01 ID:OEqVVJsZ0*
    >>3
    小遣い3、4万くさい。
    109  不思議な名無しさん :2023年12月08日 04:55 ID:rGXK0ve70*
    こんな場末で自慢してる時点で負けやw
    妄想だったとしてもそんなわびしいことしてる時点で負け組よ
    110  不思議な名無しさん :2023年12月08日 10:03 ID:GiUktsQH0*
    戸建て民はアルファードみたいなのあまり買わんよな
    1BOX買うにしてもノアやセレナだろ

    家に金かけない(かけれない)長屋民が駐車場でマウント合戦してるイメージ
    111  不思議な名無しさん :2023年12月08日 14:49 ID:7Wkje6L50*
    年収1000万超えてるけど、車買い替えるかどうか、そもそも高い車が必要かで1年以上悩んでるわ。何も考えずアルファードをぱっと変える知能が羨ましい。
    112  不思議な名無しさん :2023年12月08日 14:53 ID:xsn6pzfe0*
    アルファード的な車で
    それを通勤に使ってる人を見ると
    空気運んでると思ってしまう
    113  不思議な名無しさん :2023年12月08日 14:56 ID:OuuXvqkI0*
    1「もうこれ勝ちでいいか?」

    *「勝ちで良いよ」

    1「………」
    114  不思議な名無しさん :2023年12月08日 14:56 ID:xc5LGqSA0*
    ワイ年収400マソ 一戸建て 息子2人で孫3人www
    借金はないが 66歳年金とパート収入です 一戸建ても築30年
    未だに妻と共稼ぎ… 最近60プリウスの新車買ったし これからの老後資金を貯めるのも大変だよ
    115  不思議な名無しさん :2023年12月08日 14:57 ID:LRuoQsrQ0*
    なんでこんなに荒れるのかわからないが、
    いいじゃねえか。
    本人が普通に幸せだと思っているわけだし、
    祝福してやれよ。

    盆正月になると、
    高速道路にはアルファードが山ほど走ってるわな。
    確かに普通かもしれないけど、
    単に日本人がみんな金持ちってだけなんだから、
    それはそれでいいと思うよ。

    上を見ても下を見てもキリが無いんだよ。
    ウチのカミサンの大学の同期には、
    夫婦でそれぞれ病院を経営している人もいる。
    そんなのと自分を比べたってしょうがないだろ?
    116  不思議な名無しさん :2023年12月08日 15:08 ID:GVruLOo80*
    アルファードは前のモデルだと400万ぐらいで買える車だぞ。
    そんなに高い車じゃない。
    リセールと故障の少なさまで考慮すると
    リセールの悪い中古の安いミニバン買うよりお得な車。
    117  不思議な名無しさん :2023年12月08日 15:15 ID:.w9r.D.L0*
    「生活苦しいです。」これ付け足さないと、タワマン住んでいる人も言っている
    118  不思議な名無しさん :2023年12月08日 15:23 ID:EiiWpWMo0*
    持ち家と娘2人はうららましいが
    アルファードは全くうらやましくない
    119  不思議な名無しさん :2023年12月08日 18:36 ID:hvloq2Dj0*
    自称・高年収の子って絶対に額面に対しての手取りを言わないよね
    そのくらいでマウントとるなら納めた税金の額でマウントとれそうなもんなのに
    120  不思議な名無しさん :2023年12月09日 01:10 ID:lmfQsF4e0*
    作り話
    121  不思議な名無しさん :2023年12月09日 01:55 ID:BBtUXqGQ0*
    ヴェル・アル欲しがる奴の意味が分からない
    122  不思議な名無しさん :2023年12月09日 12:02 ID:D5YKTOIo0*
    本当の意味で買ってる人間はこんなところで粋がらない
    1は精神的な貧乏人
    123  不思議な名無しさん :2023年12月09日 12:02 ID:znBrJDEz0*
    うちの兄弟は世帯年収2千万でも金借りに来るぞ。
    124  不思議な名無しさん :2023年12月09日 12:05 ID:u5uXK3930*
    1560万、子4人、浦和、中古の一軒家、中古のシエンタやで
    125  不思議な名無しさん :2023年12月09日 13:56 ID:IklIxyMv0*
    10年かそこらくらいしか乗らないもんに何百万とかw
    そんな見栄張りに何百万使ったところで、
    自分が気にしてるほど周りは見てねーって。
    126  不思議な名無しさん :2023年12月09日 13:57 ID:prB9BZRQ0*
    都内なら普通じゃね?
    都内の住居平均価格って1憶3千万だよ
    そんな年収じゃローン通るわけないよねw
    嫁さんが2千万稼ぐのかな
    127  不思議な名無しさん :2023年12月09日 14:04 ID:8JglbtGz0*
    俺子供の頃将来新幹線になりたかったから
    アルファードになりたい気持ちもわかるよ
    128  不思議な名無しさん :2023年12月09日 14:12 ID:TS34vywX0*
    ネットだとお決まりのパターンが良い会社で高年収、キレイな配偶者、子供二人(長女長男)、車持ちってのは多い。まあこのスレ主は娘二人って申告だけど。なんかひな型感あるんだろうね。スレ主を疑ってるわけじゃ無いが似た傾向強すぎだし。
    129  不思議な名無しさん :2023年12月09日 19:48 ID:chxA2ANL0*
    プライム企業で年収800万円です。親名義のスポーツカーと高級セダンと自分名義のバイク4台持ちです。親名義の新築一軒家です。嫁さんに似て優秀な息子2人います。嫁さん美人です。自分の親が資産家です。嫁さんの親は普通じゃない資産家です。

    もう勝ち組でいいですか?
    130  不思議な名無しさん :2023年12月09日 20:18 ID:pOiQ8wzR0*
    息子2人w
    131  不思議な名無しさん :2023年12月10日 01:52 ID:8UXZkM7z0*
     間違いなくおまえは勝組だな
    俺の生活保護を支える為にしっかり稼いで子育てしてくれ
    132  不思議な名無しさん :2023年12月10日 13:34 ID:cImppan50*
    もうちょい設定ねれよ
    133  不思議な名無しさん :2023年12月10日 13:34 ID:13x6WzrU0*
    アルファード、ヴェルファイア、プリウスは近寄らんようにしてるわ
    134  不思議な名無しさん :2023年12月10日 13:43 ID:tFe5fW.W0*
    ステータスマウント取りたいならインスタかツイッターかフェイスブックででもやってろ
    135  不思議な名無しさん :2023年12月10日 13:45 ID:8SmiMLXi0*
    別に本人が好きでその車選んだんならそれでよくね?
    他人からの評価を得ようとするスレ主もおかしいけど、
    車に対するコメントも変なの多いな。
    136  不思議な名無しさん :2023年12月10日 13:48 ID:CQzsb2ax0*
    >>54
    くっさ
    137  不思議な名無しさん :2023年12月10日 15:35 ID:hLu5YaP.0*
    >>61
    ダッサ
    138  不思議な名無しさん :2023年12月12日 14:06 ID:XChB8PN30*
    アルファードって土方系に大人気よね
    親方とかだろうか
    139  不思議な名無しさん :2023年12月13日 13:39 ID:J0pBh7mv0*
    車がしゃべるわけないやん
    外国の方やで
    140  不思議な名無しさん :2023年12月13日 13:45 ID:3Qsgy72Q0*
    アルファードって上京した田舎モンがドヤ顔で乗っているイメージしかないし実際そう笑
    141  不思議な名無しさん :2023年12月13日 13:49 ID:3Qsgy72Q0*
    因みにワイは最新のベンツや
    142  不思議な名無しさん :2023年12月13日 13:53 ID:OQiarUmD0*
    そんな感じの人は一杯いるだろうけど
    実際にそういう人はVIPでスレたてしないからねw
    143  不思議な名無しさん :2023年12月14日 01:25 ID:tPPw0.rH0*
    アルファード饒舌やな
    144  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:51 ID:Kc1oZmzh0*
    女三人で徒党を組まれてATM扱いにならないように
    145  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:55 ID:29trGxSs0*
    アルファード乗る奴はデブ率高め
    146  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:56 ID:s135Asri0*
    俺は年収1300万なんだけど、このくらいの属性だといつでも低金利で借りれるので、現状過当競争になってる家や車がマイナス金利終了して値下がりしてからゆっくり買った方がいいんよ。
    147  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:57 ID:.CD1AT5F0*
    アルファードって装備なしなら400万から買える商業車やん…
    もそもそトヨタに高級なイメージがないけど
    148  不思議な名無しさん :2023年12月15日 20:25 ID:plvrUGOs0*
    アルファードって、知能が低い肉体労働者の車ってイメージ。
    肉体労働って、スポーツ選手と一緒で年収高いの若い時だけだよね。
    そんな将来負け組臭いしかしてこない
    149  不思議な名無しさん :2023年12月16日 06:49 ID:cNaUWd7B0*
    まず答:おまえ完全負組 …… 負組の象徴:(笑)アルファード 勝組はベンツBMWアウディレクサス 負組:(ウケる)木造戸建耐用年数22年 勝組高層鉄骨鉄筋分譲マンション耐用年数47年 負組:長女次女 理由結婚したらほぼ他人(´艸`*) 勝組:長男 THE跡継ぎ
    150  不思議な名無しさん :2023年12月16日 07:17 ID:90e.zeoX0*
    >>2
    車としての性能(静かさと乗り心地)はいいんだが、デザインがなぁ…
    151  不思議な名無しさん :2023年12月16日 07:17 ID:90e.zeoX0*
    >>68
    娘の方が育てるの楽だぞ…。
    152  不思議な名無しさん :2023年12月16日 20:10 ID:nuYpegM40*
    >27
    あの質感で500万超えるんだもん高いよなぁ。
    それなりの給料もらってはいるが、車に500万は無理。
    嫁も俺も中古しか乗ってねぇわ。子供たちが大学終わったら新車考える。
    153  不思議な名無しさん :2023年12月18日 20:46 ID:VRUfw.hC0*
    >>37
    アルファード乗りにくいだろ、半年で売ってヴォクシーにしたわ、運転しやすいしふらつかない
    長距離運転の疲れもぜんぜん違う、アルファードは欠陥品だと思う
    154  不思議な名無しさん :2023年12月18日 20:47 ID:VRUfw.hC0*
    >>150
    本当に乗ったことあるか?乗り心地最悪やん、剛性足り無さすぎてしんどいわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事