3: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:45:03.59 ID:PB0NUV56r
ドルジ実況とかしてくれたら見るんやけどなぁ...
4: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:45:27.61 ID:+/ZYivFN0
爽やか系若隆景とヒール系阿炎
7: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:46:08.57 ID:39KqDlQ7a
>>4
若隆景とか立ち上がり悪すぎて無理やろあんなん
しかもわりと歳いってるし
6: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:45:58.52 ID:dfMgKeY+r
横綱になれそうな抜けて強い奴出て来るまで後何年かかるんやろな
10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:47:07.02 ID:39KqDlQ7a
>>6
マジで白鵬チルドレンしか希望がないな
北青鵬もまだ21で伸び代だらけやし下には落合とかもおるし
8: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:46:28.79 ID:tHRhTNEM0
正代が悪いよ正代が
9: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:46:56.76 ID:ZQ3ZWxP2a
朝青龍がちょっとやらかしただけで追放やからな
縮こまってるのばっかや
11: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:47:39.69 ID:UJsnNej/0
北の富士の後の正面解説は誰がやるん?
14: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:48:40.49 ID:RvSaxcRB0
>>11
元小結の舞の海秀平やろなあ
15: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:48:52.83 ID:7Y3aVyZw0
>>11
そら白鵬よ
12: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:48:12.65 ID:9Xys4Niy0
服部桜の引退が痛すぎたな
令和のスターになれる逸材だった
13: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:48:38.61 ID:GZ0BQLhx0
25歳以下の有望株
中村泰輝
落合哲也
熱海富士
北青鵬
豊昇龍
湘南乃風
琴ノ若
金峰山
17: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:49:21.30 ID:39KqDlQ7a
>>13
豊昇龍ようやってはいるけどぶっちゃけ期待はずれすぎる
26: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:52:12.66 ID:0BwC/73W0
>>13
湘南乃海やろ
なんや風ってwww
DQNレゲエグループかよ
230: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:19:09.16 ID:VCr4KKAN0
>>26
まじかよ信じるとこやったわ
競走馬の名前みたいにウケ狙いなのかなって
247: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:21:32.81 ID:iihzZyAn0
>>230
一応最初は本当に湘南乃風にしようとしたらしいで
協会に却下されたけど
16: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:49:12.27 ID:T/W/x3Gm0
豊勝景や霧馬山とか猿翔この辺の面白いけどなんかあとひとつふたつなとこ
19: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:49:59.19 ID:548IZXr30
白鵬引退してからマジで観なくなった
20: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:50:26.55 ID:9OrCU+IT0
早く潰して
23: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:51:23.62 ID:T/W/x3Gm0
>>20
なにを?
21: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:50:54.62 ID:T/W/x3Gm0
ここ数年で一番盛り上がってたのって炎鵬いたあたりちゃうか
27: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:52:15.92 ID:RvSaxcRB0
>>21
稀勢の里が綱取ったあたりかな近年だと
38: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:54:09.14 ID:T/W/x3Gm0
>>27
たしかにあのあたりはおもろかったな
って大昔やないかい
44: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:55:24.49 ID:1WoxViSv0
>>27
引退の原因になった場所のキセノンほんまかっこよかったわ
親方になってからも解説有能やし有能すぎる
22: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:50:56.94 ID:39KqDlQ7a
翠富士がこのまま優勝しちゃうかもな
平幕優勝ここまで頻発するといい加減萎えるわ
番付もクソもないやんこんなの
70: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:58:22.47 ID:GZ0BQLhx0
>>22
三役と当たってないのに翠富士が半分も終わってない中優勝するという根拠教えてくれよ
4回1点差ビハインドで煽りまくる焼き豚と変わらんで
94: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:01:08.32 ID:Uttqt2Sca
>>70
その三役が雑魚じゃん
24: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:51:48.64 ID:ht2Hu7q7d
白鵬がやり過ぎたんだよね
25: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:51:50.59 ID:FBT9MTiI0
相撲で盛り上がってるのなんて日本だけだよ
世界ではサッカーの方が人気なんだよね
144: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:08:56.93 ID:rYPL/bPE0
>>25
でも日本じゃサッカー盛り上がってないじゃん
Jリーグが開幕してることすら誰も知らないよ
253: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:22:00.52 ID:fuR96t9Ur
>>25
国内リーグ盛り上がってない癖に
30: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:52:32.33 ID:Kf3f8/vc0
遠藤とかあんまり聞かなくなったけどどうしたん?
四股名付けたんか?
34: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:53:24.82 ID:39KqDlQ7a
>>30
まだ遠藤や
何とも言えないいぶし銀の力士になっとる
32: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:52:56.26 ID:PB5ZJu1S0
誰が勝つのかわからないから面白い
これ逆よな、特に相撲は
相撲みたいなスポーツはつぇーやつがつぇーのが面白いんや
41: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:54:26.50 ID:39KqDlQ7a
>>32
ほんこれ
群雄割拠で面白いとか言うてる奴は理解できんわ
下克上がたまにある分にはいいけど、基本的には上がきっちり強さを見せないと締まらんわ
何のための番付だよってなる
45: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:55:29.70 ID:39KqDlQ7a
結びを横綱が締める安心感はいつ帰ってくるんや
50: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:55:51.23 ID:L7SAYpt30
豊昇龍は才能だけなら横綱の器を感じるけど
取り口が雑すぎていまいちパッとせんな
54: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:56:33.96 ID:39KqDlQ7a
>>50
あと先場所の怪我から粘りもなくなってるのが気になる
なんか阿武咲とダブる
63: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:57:48.94 ID:39KqDlQ7a
平幕優勝しからって、そいつがそのまま横綱大関まで登り詰めるってわけじゃないからな
たまたま好調な奴がそのまま一発屋優勝しちゃうのが今の大相撲
78: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:59:07.66 ID:/Z6K5N280
豪栄道がラスト大関だわ
最近はもう大関ですらガバガバ
82: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:59:35.31 ID:39KqDlQ7a
>>78
あんだけ馬鹿にされてた豪太郎さんも今考えると立派な大関だったな
80: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:59:18.13 ID:RvSaxcRB0
やっぱ大横綱白鵬がいたからこそおもろかったんやなって
稀勢の里初優勝の時の千秋楽で白鵬らしからぬ無茶な攻め方して無惨に転がされたのは今でもプロレスだと思ってるでワイは
91: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:00:40.10 ID:39KqDlQ7a
>>80
白鵬は相手にとって大事な一番だと真っ向勝負を仕掛ける男やからな
81: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:59:29.30 ID:ekeYhx6O0
翔猿どうなん?小さすぎる?
86: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 07:59:58.95 ID:39KqDlQ7a
>>81
そもそももうすぐ31歳や
100: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:02:20.33 ID:EqWyF+pQ0
力士なんて20代前半からピークなのに入門が遅すぎるんだわ
大卒なんか幕内に上がる頃にはもう肉体的な旬は過ぎてる
101: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:02:21.32 ID:39KqDlQ7a
加齢と怪我でボロボロな白鵬すら全勝優勝できちゃうほどレベル差が激しい
105: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:03:39.26 ID:iMIg0Xd30
大関朝青龍てどない感じやったん?余り見た記憶無いんだけど貴乃花の足取りにいってたとか映像で見た印象しか無い
119: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:05:22.34 ID:kDxtK+7I0
>>105
通過点でしかなかった
106: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:03:47.76 ID:39KqDlQ7a
今宝富士や妙義龍が全盛期なら普通に優勝してそう
122: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:05:48.93 ID:0M2eEI8s0
モンゴルとかハワイとかから化け物みたいな奴来ないの?
127: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:06:59.09 ID:2t2HIFjNa
>>122
ハワイはすぐ入れ墨入れちゃってアウトらしいで
123: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:06:04.39 ID:qigDX4cO0
「白鵬のせいで相撲界がつまらなくなってる!」
これなんやったんやと
131: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:07:12.24 ID:iihzZyAn0
>>123
白鵬見続けて目が肥えたのは確かやけどな
142: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:08:39.44 ID:u/ZEb27z0
>>131
これはガチである
125: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:06:24.10 ID:T/W/x3Gm0
相撲「こん場所あかん…せや高安優勝させて話題作るか」
137: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:08:00.66 ID:2t2HIFjNa
>>125
13日目単独トップ!
からの~
148: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:09:11.00 ID:T/W/x3Gm0
>>137
…
200: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:15:20.59 ID:39KqDlQ7a
北青鵬は下手くそな相撲で幕内まで一直線に来たからな
あれで白鵬が技を仕込めば横綱よ
203: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:15:59.60 ID:Uttqt2Sca
>>200
やっと壁にぶつかった感あるから楽しみやわ
207: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:16:34.33 ID:7ygv6s4X0
>>200
雑な腰高相撲が簡単に治るなら琴欧洲なんかは大横綱になってる
244: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:21:18.21 ID:O3xiI9hR0
最近話題になってた無敗の力士はどうなったんや
251: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:21:50.28 ID:39KqDlQ7a
>>244
十両で負けたけど相変わらず強い
252: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:21:55.14 ID:HnM40L9e0
>>244
玉鷲の妹に負けた
261: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:23:46.89 ID:FXEzxWDI0
日馬富士の引退はマジで勿体無いわ
貴乃花や貴ノ岩は裁判で暴力を証言されとったやん
事実無根と主張しとったけどその後貴ノ岩貴ノ富士が暴力で追放されとるし貴乃花もまず黒やったやろ
268: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:25:02.12 ID:39KqDlQ7a
>>261
暴力は絶対に肯定されない世の中やけど、貴ノ岩は殴らなわからんような奴だったんやろなって
305: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:31:33.02 ID:39KqDlQ7a
あの白鵬に一代を与えなかったのにそれ以下の奴に与えるようなことがあればワイは完全に観戦引退する
307: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:32:33.00 ID:kJmZt4mXa
>>305
そもそも今後ワイらが生きてる間に20回以上も優勝出来るやつが現れるのだろうか
333: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:36:39.85 ID:qWnNCyrAa
相撲見てて思うけどアナウンサーすごくない?
338: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:37:38.57 ID:39KqDlQ7a
>>333
貴重な相撲アナを一人失ったけどな
343: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:38:47.56 ID:jei9fAv40
>>338
沢田石さんを沖縄から連れ戻そう
355: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:41:04.14 ID:39KqDlQ7a
旧貴乃花部屋の連中の素行が異常すぎるし貴乃花ってマジでヤバい奴だったんやろな
356: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:41:18.79 ID:SViEwhPM0
フグもとっとと横綱になってまずじっくり休んで身体整えたかったやろにまた角番からやね
357: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:41:22.00 ID:TRSZXcMr0
結びの一番が関脇とか寂しすぎる
166: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:11:50.16 ID:NFjNLAE+0
相撲がジジババしか見てない現象をどうにかしろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679179395/