1
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:10 ID:.qbK8yIE0
*
この場合「少し席を外してました」はアスペの
疑いあり
2
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:14 ID:IxJk78oX0
*
席にいなかったから聞いてんのに「席外してました」が一番どうしようもない返答
3
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:15 ID:j0i2F3.v0
*
上司「小便け?」
僕「ババかましてきましたわw」
上司「手洗ったやろなw?」
僕「洗ったけど流すんは忘れたかもしれまへんw」
何か毎回こんなやり取りしてるわ
4
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:20 ID:.EYsfBaG0
*
は?トイレ行ってましたじゃあかんの?
何が正解か教えてくれいw
5
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:23 ID:JL1Za3r90
*
何が適切かなんて会社の環境や風潮とかにもよる
その現場を仕切ってるやつの性格とかにもよるし
こんなので診断出来るのならメンタル医者要らない
6
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:24 ID:HvvuUmlX0
*
7
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:25 ID:RZkNrqeC0
*
8
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:27 ID:fVExzG4.0
*
この返答一つで発達障害認定する奴が発達障害ってオチでしょ
9
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:29 ID:H2B49sZm0
*
どこ行ってたの?
席外してました
の方がガイジ度高い気がするが
10
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:29 ID:GdN45.oP0
*
どこに行ってたの?
「少し席外してました」
「だから、どこに行ってたの?って聞いてるの!」
11
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:29 ID:c5TVMDft0
*
12
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:32 ID:NyGMysG30
*
13
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:33 ID:aYkIukMI0
*
14
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:34 ID:nsrdlz7n0
*
>>2
んな事は分かっとるわ!!
ってなる。
つまりイッチが発達や。
15
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:34 ID:NyGMysG30
*
いつもいるとこにいなかったら「トイレかな?」くらいだから、こっちとしては他に用件あったらそっちを先にして後回し(笑)
16
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:35 ID:nsrdlz7n0
*
17
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:36 ID:mGApM29H0
*
「どこ」に行ってたのか聞いているのに
「席を外していた」の返答こそおかしいだろ
いなかったのは分かってんだよ、いなかったから質問してんだよ
18
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:36 ID:rQ4x6A7L0
*
19
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:37 ID:BJfokYuV0
*
馬鹿が頑張って考えたんだからお前らもう少し優しくしろ
20
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:37 ID:9kRMGCpt0
*
この場合、相手は本気で居なかった理由やどこに行ってたのかを聞きたいわけではなだろ
要はそこに居なかった事に対する軽めの詰問なんだから「すいません。ちょっと用ができたもので…ところでなんでしょうか」くらいで返せばいいんじゃないの?
先ず謝って後は濁して話題を変える
21
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:37 ID:rQ4x6A7L0
*
22
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:39 ID:Dn5DudJv0
*
「どこに」って聞かれてるのに「席外してた」じゃ答えになってないじゃん
23
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:39 ID:hrddlQYS0
*
バッチリ出ましたよ‼
スルっと 出るからですねぇ
嬉しかったですねぇ
カレンダーに◎をつけるんですよ
24
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:40 ID:r8B36j8g0
*
会社で仕事してるんだからトイレ行ってましたと
濁さず応えるのが正解
25
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:41 ID:8Q56H2150
*
26
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:42 ID:0VnKi22i0
*
言いたいことは分かるけど例えが悪い。
席外してるのは分かってるんだから
席外してましたは おかしいだろ。
これならトイレ行ってましたの方がマシ。
27
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:46 ID:LvTV24uv0
*
お花摘みに行ってましたとか
お花畑行ってましたとか言うやつの方がアレだと思う
28
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:47 ID:0UAE2HfR0
*
やっぱここのコメ欄って発達障害の割合高いんだな...
29
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:48 ID:d.BcCIDd0
*
ガチの発達だから教えてほしいんだが
この場合なんと答えるのが正解なんだ?
「すいません、○○に…」って感じ?
30
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:49 ID:CxcdyKjn0
*
>>28
結局正解はどっちなん?
その理由も書いて
31
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:49 ID:BcwoLyEa0
*
どこ行ってたの?に対して席外してたとかあんまり舐めた答えしてると
体育会系だと「それは見りゃわかるから聞いてんだよ」って半ギレで言われるよ
32
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:49 ID:iCFUi5dH0
*
33
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:52 ID:W.203uoL0
*
普通の会社だとちょっと席離れたくらいでいちいち行き先きくか?
刑務所でもあるまいし
すごい急ぎの用やら、絶対に席外しちゃ行けない場面で居なければ聞くだろうけど、それならトイレ行ってましたすみませんはむしろ正解だろ
トイレなら仕方ないかとしかならんし
34
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:53 ID:6ySATdIA0
*
35
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:55 ID:5jved6Xo0
*
というか、問われるような状況だったら
先に一声かけてから行く定期
36
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:55 ID:MCrRu2p.0
*
37
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:55 ID:OsfSnkwC0
*
38
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:57 ID:k71tY9oN0
*
どこ行ってた?→席外してた
席外してるの知ってるから聞いたんだが?アスペ?
39
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:57 ID:OsfSnkwC0
*
40
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:58 ID:Dn5DudJv0
*
ツイでも総ツッコミされてて草
1%いるかいないかくらいの逆張りカスしか賛同してないな
41
不思議な名無しさん :2023年12月09日 15:58 ID:OsfSnkwC0
*
42
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:00 ID:aL6R900B0
*
社会人エアプがそれらしいこと言おうとするとこういうズレたことになりがち
43
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:00 ID:1nV.79kT0
*
「いいかと思った」
「何故、良いと判断したの?」
「いいかと思った」
44
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:02 ID:OsfSnkwC0
*
45
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:02 ID:eHg3AznK0
*
46
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:03 ID:Ubxgbe0l0
*
47
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:03 ID:seEet8Qa0
*
よし!
おれも発達障害確定ということで、仕事ができなくても許されるな
48
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:04 ID:W.203uoL0
*
障害ある人ばっかり相手にしてると、まともな感覚なくなってしまうのかね
どう考えてもおかしな答え返してるのにそれが分からんのよね
49
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:05 ID:5jved6Xo0
*
>>44
こういう状況に陥る時点でまともやないってことや
今の君みたいなもんやな
50
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:06 ID:lJRtcFxy0
*
51
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:06 ID:43lHqBM80
*
席を外してた理由を聞いてるのに「席外してました」って答えるやつの方が発達くさい気がするが
52
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:08 ID:g25.b89o0
*
どちらかというとこれを書いた人が発達障害っぽい
ささいなことで人にレッテルを貼る人とか何かしらあるだろう
53
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:09 ID:fXPyWFB60
*
これおかしくない?どこ=場所を訊いてるのに。席を外してたのは知ってるから、どこに行ってたか訊いてるんだろ。
54
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:09 ID:rQ4x6A7L0
*
55
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:09 ID:WJKHC9iF0
*
56
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:12 ID:E.14MsUd0
*
席を外していました。
Q.何をしに席外してたの?
A.トイレに行ってました。
~完~
57
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:12 ID:mKYTqX7n0
*
定型発達のがガイジで草。
席外してることに対して席外してましたのがガイジでしょ。笑
58
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:13 ID:mKYTqX7n0
*
59
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:13 ID:fXPyWFB60
*
60
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:15 ID:LSYxHw7s0
*
61
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:15 ID:3HpMa1b80
*
自分の理想通りの答えが帰ってこないと相手を発達障害扱いする発達障害
62
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:16 ID:5ASBoQID0
*
席外してたのは見てわかってるからどこ行ってたか聞いてるのにおかしくね?
トイレ行ってましたの方が合ってるだろ
63
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:19 ID:6EQ.swhU0
*
ツイート主が間違って逆の事伝えただけじゃね?と思っていたが事前に濁さない奴ガー吐かしてたわ
役満(笑)
64
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:19 ID:4Cp6XnKu0
*
>>4
マジでコレ
何が正解なのよ
席外した理由聞いてんのに「席外してました」の二度手間解答は老人に多い気がする
65
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:19 ID:0uNwJzuX0
*
他人の事を障害者扱いする時点でその人の方がまともじゃないからな
66
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:23 ID:fWHfd.Sp0
*
67
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:23 ID:MC2ALyKQ0
*
68
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:23 ID:AoeGiy8y0
*
自分自身の行動に対して席を外すとかは言わないな。目上の先方に対して足を運びましたと言わない様に
トイレに行ってましたは最適解。用をたしてましたとかになると具体的過ぎてキモい。
69
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:24 ID:wGP3vBMo0
*
関係性にもよるんだろうけど普通は私用だってことがわかればなんでもいいだろ
こいつのほうがよっぽど発達障害だよ
70
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:24 ID:6EQ.swhU0
*
東京旅行おつかれさん!どこ行ってきたの?
「東京に行ってました」
71
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:24 ID:Z21arhfh0
*
こんなやり取り一つで判断できるかよ
要するに自分の気に入らない奴はガイジってだけ
72
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:24 ID:AoeGiy8y0
*
>>1
だよな。コイツ自身がガイな上に日本語としておかしい事に気づいていない
73
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:25 ID:sMDVQZpu0
*
そうだよな
これ書いたやつが発達に見える
会話が成立しにくいやつの典型やん
74
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:25 ID:NyGMysG30
*
75
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:26 ID:AoeGiy8y0
*
>>12
わざとらしいwババかますとか一度くらい聞いたことあるやろ
76
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:26 ID:NyGMysG30
*
>>16
ありがとう、関西弁をまたひとつ覚えたわ(笑)
77
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:27 ID:AoeGiy8y0
*
78
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:28 ID:NCp0IApX0
*
仕事上の事で言葉を濁すのが普通なら発達扱いでええわ
お前らは責任回避しとるだけやぞ「コレで良いか?」と確認してるのに「あー、あそこが、、、やってますね」で話を区切るとか意味分からん
良いか悪いかを断言せーや
その後は無駄に雑談して何も解決せずに終わる
コレで見落としがあったらこっちの責任にされるのが最悪
質問してるんだから明確に答えろよ、分からんなら調べて来ますでも良い
日常生活なら別にどうでもいいけど、仕事の上では明確な答えを返せよ
79
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:30 ID:w6VelUOR0
*
ようは突発的な質問された時にTPO弁えた返答を頭使ってできるか、咄嗟の返しで何も考えてないような言葉が出るかの差って事でしょ
発達障害かそうでないかは知らんけど
80
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:33 ID:AoeGiy8y0
*
>>70
東京出張お疲れさん 何しに行ったの?
出張に行ってました
の方が例示としてよくない?
81
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:34 ID:6EQ.swhU0
*
この精神科医?に通ってたら確実にメンタルブレイクする自信があるぜ
82
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:34 ID:AoeGiy8y0
*
>>60
君ストレートだねえwちゃんと流したかい?
83
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:36 ID:AoeGiy8y0
*
84
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:38 ID:AoeGiy8y0
*
>>28
大多数の健常者が、あり得ない間違いに混乱しているんだよ。
85
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:38 ID:ONntwfLp0
*
こういうこと言うなら
イチイチ人にどこ行ってきたとか聞くんじゃねえよ
女性とかには聞けないクセしてよ
86
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:39 ID:eQFXpNER0
*
ちがうちがう
発言主、収益化アカじゃん
こういう微妙な言い方して突っ込み入れさせて閲覧数稼いでるだけだって
87
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:39 ID:kQz.M4190
*
あれ?定型発達ってガイジのことだっけ?と思ってしまったぞ
88
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:40 ID:fYBukAnt0
*
>>1
どこ行ってた?って聞いてるんだから席外してたのなんか分かってるわな
89
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:40 ID:qGcJfMlK0
*
この答えが出てくる質問って「なぜ電話に出なかったのですか?」ぐらいだよな
そこからさらに「どこに行ってたのですか?」で繋がる
90
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:42 ID:CK7MLoDa0
*
91
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:42 ID:BjMwnRA40
*
「明日有給取ります」はどう思う?
言うなら年休とかじゃね
普通へりくだるし君が休みの時に給与が発生するか否か興味ないんだよね
92
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:43 ID:fYBukAnt0
*
>>75
※12じゃないけどウ◯コのことババなんてガチで一度も聞いたことないで
93
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:46 ID:HqSLi1km0
*
>>1
その通りで、一律で「少し席外してました」が定型だという思い込みがASDの疑いを深めるよね
言葉という定型的なフレームではなく、相手の意図を考えて返答出来ているかがASDかどうかの境
94
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:46 ID:j0jmDLge0
*
席を外してましたって、具体的に言いたくないから濁してんだよ察しろよって状況だとするなら、突っ込んで聞く方が野暮だろ空気読めよとなるような。
結局その場のシチュエーションと人間関係次第。
95
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:47 ID:AFobQ4Iz0
*
「どこに行ってたのですか?」
(「トイレ行ってました」とは言えない)
「少し席外してました」
「だから、どこに行ってたのですか?」
「マジ席外してました」
「イヤだから、どこに行ってたのか訊いてんだよ!」
96
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:48 ID:cbBIVmuC0
*
スレの答えが逆なだけだな、社内/社外の人なんかでケースバイケースな部分もあるけど「どこに行ってたか?」の質問に対して
トイレ行ってました、が正解(トイレに限らず何の要件で居なかったかの説明)
席外してましたはアスペ、質問に対して情報量0の返しなので受け取る側の人間によっては喧嘩売ってるのか?と受け取られる場合もあるよ。
97
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:50 ID:8Q56H2150
*
>>92
「ばばっちい」「ばっちい」とか聞いたことないんけ?
98
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:51 ID:8Q56H2150
*
>>41
汚い名前はババフミコ〜ババカオル〜みたいなこと言うとウケとったな
99
不思議な名無しさん :2023年12月09日 16:53 ID:ichcgssC0
*
100
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:04 ID:tW60y7eO0
*
親しさによるわな
客とかなら「席外してた」とかでいい
社内の相手なら「何の用で離席してたんだ?」って意味合いで「どこに行ってた?」聞いて来る場合が殆どだから素直に「トイレ行ってた」って答えないとわけわからん事になる
101
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:04 ID:jdkiHRRj0
*
>>92
ババコンガの名前の由来考えたことないんけ?
102
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:14 ID:vBXmVEVm0
*
何も言わず居なくなって、何処に行ってたかを訊いてるのに「席をはずしてました」をサラッと言うとは
なんというボンクラ
103
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:16 ID:cEXdDzpD0
*
>>1
これ両方を発達って言いたいいんやないか?「席を…」は定型文でしか回答せず質問に対しズレた回答をする発達。「トイレ…」は湾曲表現をしないから発達というツイ主の持論を言ってるだけちゃうか?ツイ主に返してやるとすれば「諸用で席を離れていました(てめぇに教える気はない)」くらいでええよ。
104
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:23 ID:5jved6Xo0
*
最近この手のスレが異様に多い気がするわ
誰かをそれ扱いすれば、自分はそう思われない的なものを感じるわ
コタツで屁をこいた奴の犯人探しみたいやな
105
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:24 ID:i5byvlHV0
*
>>8
つーかみんな他人を発達認定することに必死すぎるやろ
なんでそこまで発達障害にこだわるのか理解できんわ
106
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:28 ID:5jved6Xo0
*
>>105
ええこと言うわ
病気みたいなもんで、自分がそうか自分に関係しないと
まったく意識なんかせんよな
107
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:29 ID:MZWGjRt20
*
108
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:34 ID:pVomzeIY0
*
なぜ「席を外していたのか?」を聞いてるのに、席を外していたって答えるのは頭がおかしい
政治家かよ
109
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:35 ID:HqSLi1km0
*
>>4
どこで何をしていたのかの確認なので濁すのもNGだからそれが正解
110
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:37 ID:HqSLi1km0
*
>>24
これが友人とかの食事時なら
聞かないでとか、察してとかでも良いけど
仕事中だからな
111
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:45 ID:4pwv6v9X0
*
112
不思議な名無しさん :2023年12月09日 17:48 ID:iQ.4aN3i0
*
113
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:06 ID:KP2nlVge0
*
>>4
生理現象だし別に何も問題ないよ
ウンコしてましたとかならアレだけど
114
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:07 ID:Z.LMSdBr0
*
どこ行ってたって聞いてんのに
席外してましたこそアスペだろ
だから席外してどこ行ってたんだよって
115
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:09 ID:7i8JWL9O0
*
A どこ行ってたの?
B お昼食べ過ぎちゃいまして(汗)
A ああトイレね
B サーセン(てへぺろ)
会話ラリーしろってこと?
116
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:13 ID:c62MduxB0
*
席を外してました
が、はったしょやろ
なんで席を外してたのか?って質問やろ
恐らくスレ主は、知恵遅れやろな
117
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:25 ID:prB9BZRQ0
*
こういう言葉狩りして承認欲求満たしたい健常者のポンコツのがやばいよ
だって治しようがないからw
118
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:27 ID:NPh0gRVd0
*
わざわざどこに行ってたか聞いてくるってことは、長い時間いなかったか、頻繁にいなくなるか、とにかく普通じゃない状況がほとんどだろうから
席外してましたって回答じゃ相手は納得できんだろ
119
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:30 ID:asv.4H950
*
支援する立場の人間が特性をネガティブな文脈で解説してるのいかんでしょ
仮に身体の分野で同じ投稿を考えたらよく分かるけど
120
不思議な名無しさん :2023年12月09日 18:53 ID:LmZC06oM0
*
121
不思議な名無しさん :2023年12月09日 19:14 ID:QoTgzdJY0
*
>>103
コメ主と上司の関係性が冷えてるだけで、普通に便所や一服で済ませられる問答よな
そもそも良好な関係性ならどこに行ってたかも聞かれないで通常の会話をする
122
不思議な名無しさん :2023年12月09日 19:41 ID:BPrI5Pra0
*
「ドコ」に行ってたの?と場所を聞かれてるのに
「席をはずしてた」って答えるほうが発達障害やろw
123
不思議な名無しさん :2023年12月09日 19:46 ID:oFwsBnKS0
*
アスペワイ、勘違いして自分の通ってた高校名を答えてしまう
124
不思議な名無しさん :2023年12月09日 19:48 ID:S.QsVup30
*
どこ行ってたのなら理由説明してるトイレのほうが正解なきがするが
125
不思議な名無しさん :2023年12月09日 19:52 ID:eMsYqS1r0
*
>>20
詰問するニュアンスがあるのなら
なおさら離席しても仕方ない理由(生理現象)を
素直に説明すべき状況じゃないか...?
126
不思議な名無しさん :2023年12月09日 20:04 ID:W.203uoL0
*
>>91
明日有給取りますはそら説明義務あるやろ
働いたことないのか?有給休暇っていつでも自由に取れるわけじゃないぞ
不幸事あれは忌引だし、結婚式やら法事なら事前に有給休暇申請するし
普通に働いてるまともな人間で明日有給取りますねーとかよっぽどの閑散期に人員余ってる時くらいしかまかり通らんわ
127
不思議な名無しさん :2023年12月09日 20:29 ID:jZpdobEo0
*
意味不明
こういう主張してるやつの方が変なのはよくある気がする
128
不思議な名無しさん :2023年12月09日 20:32 ID:hx2ExJuT0
*
129
不思議な名無しさん :2023年12月09日 20:43 ID:xOF10OcO0
*
なんて質問したかによるかな
どこ行ってたの?→席外してました。
は変じゃない?
130
不思議な名無しさん :2023年12月09日 20:53 ID:wsXiWb2Z0
*
131
不思議な名無しさん :2023年12月09日 21:07 ID:jJiI..wz0
*
132
不思議な名無しさん :2023年12月09日 21:09 ID:iMYGBih40
*
発達障害の診断を出来るのは精神科医だけだぞ。
それ以外は素人の妄言に過ぎないぞ。
133
不思議な名無しさん :2023年12月09日 21:19 ID:RR92p0EP0
*
>>2
それだわな
「(席外してたな)どこに行ってたの?」て聞いてるのに聞いた事に答えずズレた事言ってる
スレ主が発達だろ
134
不思議な名無しさん :2023年12月09日 21:39 ID:G4FdNbwr0
*
席を外すも変な日本語だけどな、こいつには難しいかな
135
不思議な名無しさん :2023年12月09日 21:59 ID:z3dH5v.h0
*
136
不思議な名無しさん :2023年12月09日 22:56 ID:W.203uoL0
*
どうでも良いときに発達障害だと分かってる相手にわざわざどこ行ってか聞く健常者が一番やばいし、性格わるいわ何言っても障害者扱いして馬鹿にすんだろ?
137
不思議な名無しさん :2023年12月09日 22:58 ID:3yiEijLQ0
*
トイレ行ってたは別に普通やろ
お手洗いに行ってましたって言わないといけないの?
138
不思議な名無しさん :2023年12月09日 23:02 ID:W.203uoL0
*
>>137
昔だとお花つみに行ってましたとか
おしょうしょうにとか
関西だと、ちょっと茶をしばきに行ってましたとか
今だと馬鹿にされてると思ってキレられそうな
139
不思議な名無しさん :2023年12月09日 23:33 ID:izTGK7fY0
*
140
不思議な名無しさん :2023年12月09日 23:39 ID:izTGK7fY0
*
>>132
お前コイツと同類って事に気づいてないな
141
不思議な名無しさん :2023年12月09日 23:40 ID:izTGK7fY0
*
142
不思議な名無しさん :2023年12月09日 23:45 ID:W.203uoL0
*
143
不思議な名無しさん :2023年12月10日 00:48 ID:5FaCTIea0
*
あまりアホの言う事を真に受けるな
お前らは変な所で真面目過ぎなんだよ
144
不思議な名無しさん :2023年12月10日 01:02 ID:.Vi..36M0
*
145
不思議な名無しさん :2023年12月10日 01:02 ID:YAaIayTD0
*
146
不思議な名無しさん :2023年12月10日 01:13 ID:sColwV3I0
*
私も軽度の発達障害だけど、事実をストレートに言う傾向があるのは自覚してるな
原因は障害自体よりもカウンセラーと精神科医との面談が頻繁にあるせいで、事実をちゃんと正確に伝えるクセが付いてるのが大きいと思うけど
147
不思議な名無しさん :2023年12月10日 01:41 ID:lXkxLLoP0
*
148
不思議な名無しさん :2023年12月10日 01:47 ID:roiW50UP0
*
どこ行ってたんって質問に「席外してた」って回答はアホすぎるやろ
席外してんの分かったうえでの質問やろが
それとも言いたくないから察しろってことなんか?
149
不思議な名無しさん :2023年12月10日 02:21 ID:EeqQ424A0
*
>>88
場所もしくは理由を聞いてるのにね。
席外してましたじゃ答えてないのと同じ。
150
不思議な名無しさん :2023年12月10日 02:33 ID:EeqQ424A0
*
151
不思議な名無しさん :2023年12月10日 02:36 ID:EeqQ424A0
*
>>47
徐々に居心地悪くされてくかもな。辞めたくなるように。
152
不思議な名無しさん :2023年12月10日 02:38 ID:EeqQ424A0
*
153
不思議な名無しさん :2023年12月10日 02:39 ID:EeqQ424A0
*
154
不思議な名無しさん :2023年12月10日 02:43 ID:EeqQ424A0
*
>>60
少し濁すのが正解なら、大きい方しに行ってました。かな
155
不思議な名無しさん :2023年12月10日 03:49 ID:084Xp2sU0
*
>>104
少し前の陽キャ陰キャ論もそんな感じだったな
「陽キャはそんな言葉使わんしそんな事に拘らん」の精神は大事だと思う
煽りワードなんてそれが効くと思ってる自分の劣等感晒してるようなモンだし
156
不思議な名無しさん :2023年12月10日 05:24 ID:Tl3.WCNI0
*
社内の同性相手ならトイレ行ってましたで良い
異性相手なら席を外してましたでも良い
他社やお客の相手なら席を外してましたが良い
157
不思議な名無しさん :2023年12月10日 06:10 ID:Wjc7jt9k0
*
こういう返事をするやつ、発達障害とか言い出しちゃう奴が発達障害
158
不思議な名無しさん :2023年12月10日 06:13 ID:Wjc7jt9k0
*
どこ行ってたのか聞かれてんだからトイレ言う方がまとも
159
不思議な名無しさん :2023年12月10日 06:47 ID:YBRvndrI0
*
>>20
席を外してた理由聞いて、『用ができたもので』って言われたら電話か何かあったのか?何か応対してたのか?自分が今から話す用事より緊急性があるものなら相手の用を優先にさせるか?とか相手に考えさせてしまうと思うわ
単純にトイレに行ってましたでええやろ
濁したら、ん?となるで
160
不思議な名無しさん :2023年12月10日 06:52 ID:n6W1d5D.0
*
>>104
特に馬鹿っぽいと思ったのは、「◯◯って言う奴が◯◯」みたいなの
この◯◯の部分にはしばしば、「アスペ」や「ハッタショ」などの「実在する障害の名前」をもじった罵倒ワードが入る
低年齢児がよく使うであろう、「バカっていうほうがバカ」と同レベル
161
不思議な名無しさん :2023年12月10日 07:04 ID:iPVJ2tRj0
*
162
不思議な名無しさん :2023年12月10日 07:12 ID:jeF.fIW00
*
知性の低く品の無い人って発達障害とか境界知能って言葉簡単に使いがちだよね
163
不思議な名無しさん :2023年12月10日 07:44 ID:yubrmUgY0
*
同僚や社員間では直球じゃないと濁す必要性はないよ
単純に気に入らない奴にトイレって返されてムッとした話だろう
164
不思議な名無しさん :2023年12月10日 08:26 ID:fgSo9ucO0
*
165
不思議な名無しさん :2023年12月10日 08:30 ID:F4DUNkre0
*
「どこ行ってたの?」
「席を外してました」
「だからどこだよ」
普通こうなる
166
不思議な名無しさん :2023年12月10日 08:44 ID:52b9wASs0
*
20年以上社会人やってて上からどこ行ってたなんて質問聞いたこと無いわ
普通は席離れる前に報告するし
167
不思議な名無しさん :2023年12月10日 09:20 ID:oVxaG8bF0
*
問いかける奴もカルシウムが足りてない
煮干し食えよ
168
不思議な名無しさん :2023年12月10日 11:19 ID:ne44Tbcq0
*
169
不思議な名無しさん :2023年12月10日 11:21 ID:xiac6hKc0
*
>>1
職場で一時的に席を外している状態で「どこ行ってたの?」と聞かれた場合の相手の真意は「ここにいて仕事をしているべき状態なのに何故いなかったのか?」であり、
それは「トイレに行ってた」「上司に確認へ行っていた」「緊急の電話が来て対応していた」みたいな正当性があるものなのか、サボったり不適切な事をしていたのか、そこを相手は判断したい
「席を外していました」って回答では相手はなんの成果もないからダメよね
170
不思議な名無しさん :2023年12月10日 12:28 ID:m.t4uQQt0
*
171
不思議な名無しさん :2023年12月10日 12:35 ID:i7QroUMz0
*
172
不思議な名無しさん :2023年12月10日 12:53 ID:.2s5V1wM0
*
173
不思議な名無しさん :2023年12月10日 13:05 ID:TtkKRZG00
*
定型と発達をわざわざ分けて分析するあたり発達感ある
174
不思議な名無しさん :2023年12月10日 14:28 ID:3c4tBdoV0
*
何処で用を足したのか言って欲しいの
その上で一緒にトイレについて行って欲しいの
175
不思議な名無しさん :2023年12月10日 14:33 ID:Q7V9fWIy0
*
間違っている説明をあたかもこれが正しいかのように書くなよ。
ほんと、バカッターだわ
176
不思議な名無しさん :2023年12月10日 15:33 ID:PCYGpjSV0
*
>>139
大阪人の悪いところってこういうところだよな〜
177
不思議な名無しさん :2023年12月10日 15:41 ID:PCYGpjSV0
*
>>33
よほど長時間席を外してたのか普段から頻繁にいなくなるんだろうな
178
不思議な名無しさん :2023年12月10日 17:36 ID:g0iIqd.U0
*
「少し席外してました」
「そこを聞いとんじゃい!」
179
不思議な名無しさん :2023年12月10日 19:12 ID:eAZPfxkO0
*
むしろ逆だろこれ
こいつその手のツッコミどころのあるツイートばっかしてるから真に受けない方がいい
180
不思議な名無しさん :2023年12月10日 20:44 ID:CqdwdwCA0
*
席を外してた理由を聞いてるのに「席を外してました」は沼すぎるだろ…
181
不思議な名無しさん :2023年12月10日 21:32 ID:9v.QUTGw0
*
席外してましたって答えられた時点であぁ、これ系ねって思うけどな
182
不思議な名無しさん :2023年12月10日 23:00 ID:xh8BqNIf0
*
この手のツイート主、結構頭いいよな
あえて的外れなツイートして上手いことインプレッション稼いでる
183
不思議な名無しさん :2023年12月10日 23:06 ID:iJ2z4uX.0
*
頭おかしい
それとも席外してたってトイレの隠語なんか?
184
不思議な名無しさん :2023年12月10日 23:30 ID:J6QzdE6m0
*
こういうことをいちいち気にしてる人のほうがちょっと・・・って思うなあ
185
不思議な名無しさん :2023年12月11日 00:01 ID:7ZO.DIxB0
*
“ちょっと”って言葉に憚りのニュアンスがあるだろう。
”ちょっと席を外してました“は、「言いたくないので察しろ」って意図があるのは感じ取れる。
そこで言葉尻を捉えて追求する人は、その言に納得していない上で意図を察した普通の人か、
意図に気づいていない発達の人くらいだろう。
186
不思議な名無しさん :2023年12月11日 00:02 ID:MEuc2uXT0
*
正解は「あちょっと・・・」と言って適当に誤魔化すんやぞ
187
不思議な名無しさん :2023年12月11日 07:24 ID:heSiFP6O0
*
>>104
チー牛とかまさにそう
誰かを落とさないと自分を保てないんやろ
188
不思議な名無しさん :2023年12月11日 12:45 ID:xvr1YdYj0
*
189
不思議な名無しさん :2023年12月11日 21:40 ID:nzshNwoy0
*
>>3
これやな
仲良い上司なら「あーすんませんちょっとうんこ笑」
厳格な上司なら「すみません、ちょっとお手洗いに」
190
不思議な名無しさん :2023年12月12日 19:20 ID:grYbAF9T0
*