不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    69

    【悲報】酒が抜けなかったパパさん、家族を地獄へ送る(動画あり)

    7c40c8f1-s


    1: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:24:19.48 ID:aiDpk9Gt0

    41: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:40:00.35 ID:dMvh7jte0
    なんかニュースの記事とかあるんか?

    56: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:43:50.52 ID:68EYZDh90
    >>41
    ディズニーに行く途中だったそう
    https://www.youtube.com/watch?v=Vju3oveqpTE

    546: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:15:45.70 ID:b1kqjJ/Z0
    >>56
    姉妹かわいそう

    101: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:51:34.00 ID:JZFmI3+R0
    >>56
    4時間かけて飲んでたら5時間じゃ抜けんわな

    78: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:48:42.37 ID:h/hV4y4ga
    >家族は東京ディズニーシーに向かう途中で、父親(40代)は座席に足を挟まれて、けが。
    母親(40代)と娘2人(10代)もけがをして、病院に運ばれた。

    足どうなったんだろな

    3: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:25:26.06 ID:8HHYg6rt0
    なお全員軽症

    4: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:25:35.91 ID:k4dmCKP8a
    死なんかったんや
    よかったなぁ

    6: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:26:59.29 ID:oq8ZQRXc0
    新宿のど真ん中やんここ

    25: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:35:21.29 ID:OhF63NWI0
    無関心のやつ多すぎる
    歌舞伎町では日常なのか?

    5: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:25:55.89 ID:yZwP9S9p0
    普通にスルーして横断歩道歩いてる人はなんなんや

    7: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:27:09.19 ID:UoPSS6EV0
    >>5
    なんなんやって歩行者やろ

    820: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 09:29:05.95 ID:XGA1HmXf0
    >>5
    仕事の人とか気にしてられんやろ

    16: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:30:59.85 ID:UQy8vsqX0
    抜けなかったんじゃなくて飲んでたんだろう

    120: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:55:00.61 ID:tpFqj2Xp0
    >>16
    でも前日の10時頃から深夜2時までしか飲んでないみたいやで

    126: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:55:41.15 ID:HfUslQKqM
    >>120
    普通に供述が嘘や思うで
    そんなんじゃ基準の5倍なんてならんで

    18: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:32:14.57 ID:RgUPAsB70
    二人組のギャル優しいな

    310: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 07:32:11.87 ID:wQTlS4BW0
    >>18
    ギャルは基本優しいでワイが雨の日に階段で滑って転んだ時に大丈夫か心配そうに確認してくれたあと怪我も大したことないこと確認したあとにやばいwウケるwwwって笑い飛ばしてくれたし

    566: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:18:58.75 ID:obUrA1dk0
    >>310
    優しい
    ギャル好きになっちゃうね

    740: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 09:03:51.11 ID:MlS1D/t60
    >>18
    ギャルはケア労働に従事してる割合高いから人助けするんや
    ショップ店員、病院事務、看護師、美容師


    19: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:32:16.59 ID:yZwP9S9p0
    連れてく約束忘れて飲んでたんかな

    23: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:35:05.44 ID:N0tOUoy40
    飲酒運転ってもっと積み重くしてええと思うわ

    110: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:54:04.62 ID:3nbvECsp0
    >>23
    いうて一発免停やん

    135: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:56:38.14 ID:IvXlf/X/M
    >>110
    取り消し後再取得まで10年コースやぞ

    39: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:39:36.55 ID:69ce4+YC0
    メーカーがアルコール検知器を標準装備しない理由って何?

    42: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:40:05.12 ID:TL1chZZG0
    >>39
    未だに助手席ブレーキ装備せんからしゃーない

    523: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:11:25.96 ID:G1cmkdRxa
    >>39
    法律で装備義務にならん限り、付けた分だけ値段上がった車とか売れんやん
    ETCとかドラレコと違って、大多数の飲んで運転しない人にとっては金の無駄でしか無い装置やし

    543: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:15:13.53 ID:ISEv2nHZ0
    >>523
    シートベルト警告灯なんて大多数のシートベルトして運転する人にとっては金の無駄でしか無い装置やけど
    全車標準装備やん

    554: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:16:49.42 ID:9gk3pWtX0
    >>543
    コストが低いからや
    運転席のはついてるけど助手席の分はついてないやろ

    565: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:18:53.39 ID:ISEv2nHZ0
    >>554
    どんなボロ車乗ってんねん
    ワイの車は助手席どころか後席まで警告するぞ

    577: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:22:19.85 ID:G1cmkdRxa
    >>543
    シートベルトは自分が安全運転してても、相手が突っ込んできたり、スリップ事故の時に身を守る為に役に立つやん


    591: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:28:42.87 ID:UPanHHUqa
    シートベルト警告灯は法律で義務付けられてるんや

    次の表の左欄に掲げる自動車(二輪自動車、側車付二輪自
    動車及び最高速度が 20km/h 未満の自動車を除く。)には、同
    表の右欄に掲げるその自動車の座席の座席ベルト(①から⑩
    までに掲げるものを除く。)

    が装着されていない場合に、そ
    の旨を運転者席の運転者に警報するものとして、7-45-2 の
    基準に適合する座席ベルトの非装着時警報装置を備えなけ
    ればならない。(保安基準第 22 条の 3 第 5 項関係)

    43: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:40:25.50 ID:6dpl7sg6M
    車の長時間運転とかもの好き以外メリットあるんか?どんなに高くても飛行機か最悪船や新幹線でええやろ

    55: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:43:15.81 ID:f0J9CbyIa
    >>43
    子供おると車のが楽なんやない

    50: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:41:40.43 ID:1EfobI990
    >>43
    動く自部屋な感覚

    518: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:10:28.26 ID:eZWuKEaU0
    >>50
    これよな
    なんか落ち着く

    714: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 08:57:58.97 ID:FIEucwS80
    >>50
    初めて車買った時ほんまに嬉しかったわ
    マイホームみたいな気分で運転するでもなく中にいたこともあったわ
    静かな車内におると雨音が気持ちええんじゃ

    106: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:53:04.27 ID:V7ih4h420
    飲酒運転での事故やから保険は一切効かないやろね
    そうすると車はお釈迦やな

    102: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:51:55.61 ID:ok7ARXcmM
    田舎の深夜のコンビニとかいくとお前絶対既に飲んでるやろて奴が車で酒買いに来てる

    166: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 07:01:46.10 ID:ok7ARXcmM
    7%の500mlチューハイを5本飲んだとしても分解に35時間前後はかかるから普通に酔ってるやろな

    184: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 07:04:44.63 ID:k3Ekwu550
    >>166
    35時間?

    207: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 07:08:59.55 ID:ok7ARXcmM
    >>184
    分解の速さに個人差はあるけど、アルコールの単位計算するとこうなるで。このお父さんはもっと飲んでる可能性あるが

    107: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:53:06.63 ID:xbna5wkkd
    基準値の5倍ってどんなもんなんやろか
    チューハイ2本くらいでなるもんか?

    121: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:55:02.14 ID:68EYZDh90
    >>107
    缶ビール7-8本分程度やろ

    124: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:55:25.77 ID:69ce4+YC0
    >>107
    500を数本350を2~3本飲んだとか言ってるらしい

    144: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:58:05.20 ID:Ng/SnHIoM
    >>124
    流石に母親が止めろよ...子供が乗ってんやぞ

    20: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:33:51.00 ID:ZJIW9XTs0
    飲酒運転やし、これ父親だけやなく同乗者の母親も捕まるやろ

    143: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 06:57:51.53 ID:bMvB3ic/0
    1日くらい我慢できんのか

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660339459/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:19 ID:k896U7N60*
    家の車庫の車で休んでるおっさんみるとわからんでもないが悲しくなってくるよな
    2  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:20 ID:7MAkkzUa0*
    命あってよかったな、
    3  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:25 ID:OD8SgVfs0*
    他人を捲き込まなくて良かったな
    酒飲まない人は、少なくともこういう心配は不要だから良いわ
    4  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:30 ID:HZQ4Cngy0*
    この手の供述は飲みはじめの時間は1時間遅く
    飲み終わる時間は1時間早めに
    飲んだ量は半分くらいって感じだろうなw
    5  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:36 ID:Xk8hB.sL0*
    車乗るのわかってても飲んでるんだから救いようがないな
    6  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:37 ID:Fs.bIECJ0*
    さすがに嫁も旦那が飲んでたの分かってるだろうし、それなのに運転止めなかったんだから同情する必要ないDQN一家だよ。
    7  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:38 ID:KBpmx8Sy0*
    ギャル二人組素敵、これだけで好きになるわ
    8  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:38 ID:YiZ2ChGT0*
    ギャルが優しいのはマジやで。駅の階段で滑らせてコケた時、立つのに肩を貸してくれたからな。マジで惚れそうになったわ。
    9  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:40 ID:.i2p69tQ0*
    いや家族も前の日そんな遅くまで酒飲ますなよ
    たまたま逸れたのが中央分離帯だったけど歩道だったら大惨事だぞ
    10  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:53 ID:trp.2Z6A0*
    ディズニー客ってマジでDQN率高いよな
    11  不思議な名無しさん :2023年12月14日 19:58 ID:F8RjfzKr0*
    飲酒運転する奴は免許永久欠格でいいよ
    12  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:03 ID:.s2ZUQ4t0*
    酒飲むけど、缶ビールと缶チューハイ一本づつ位なら翌朝残らないからな。こいつは飲み過ぎだし、夜中2時まで飲んでたら酒も抜けてないだろ。常習的にこの感覚で生活してたんだろうな。
    13  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:03 ID:TVe7ZneZ0*
    >>9
    検査で基準値軽く超えてるなら朝の様子で分かりそうなもんやけどあえて無視したんかな
    14  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:05 ID:TVe7ZneZ0*
    >>12
    明らかに酔ってるって分かるやつの運転する車なんか乗りたないけどな
    この家族は以前にもこの状態で乗ったことあるんやろか
    15  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:05 ID:0L3ZsC5W0*
    車道で信号待ちしてるクソジジイに目が行くわ。
    16  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:05 ID:aZ8K6cSU0*
    車は日本車が一番
    17  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:12 ID:QEig7cxU0*
    この量なら2時までチューハイとかですんでないウイスキーストレートとかで深酒してたのでなければ朝飲んでたとしか思えん
    18  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:23 ID:126DxmSH0*
    迎え酒でもやったかな
    19  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:34 ID:.8qXPcrP0*
    酒のんで飲むのは殺人未遂だろ?巻き込まなくて良かったな
    20  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:38 ID:YxR2P7Qv0*
    母親が運転するとか他の手段なかったんかなって思うけど、飲酒運転するゴミって無駄に気が強くなってるから大丈夫だって言ってんだろ!とか言って運転してそうだな
    21  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:40 ID:hY9aScE40*
    看護師でも医者でもないからわざわざ寄らんわ
    22  不思議な名無しさん :2023年12月14日 20:47 ID:CTqqKtZD0*
    現場のサカイが助けてくれたんやな
    23  不思議な名無しさん :2023年12月14日 21:02 ID:Vlp59vV70*
    >>1
    それがまた落ち着くんよ
    独身だけど
    24  不思議な名無しさん :2023年12月14日 21:04 ID:7R881Z810*
    助手席ブレーキ???
    アホがノリで踏んで大惨事やらかすイメージしかないが
    25  不思議な名無しさん :2023年12月14日 21:36 ID:F1B.jqCO0*
    自動軽減ブレーキも付いてない雑魚中古なんか乗ってるからだろ
    ど中古のセレナでしょ?
    そんなんに家族全員乗っけるとか
    安心は金で買える
    26  不思議な名無しさん :2023年12月14日 21:36 ID:BeHR3zoL0*
    YouTuberでも夜中まで車中泊で飲んで朝そのまま車で帰る奴いるけど捕まらない不思議
    27  不思議な名無しさん :2023年12月14日 21:46 ID:D77vR28g0*
    >>1
    自室がないワシ
    会社帰りはたまに
    立体駐車場の人気無い奥に停めてカーテン引いて
    エネマグラおなにーに勤しむ。
    28  不思議な名無しさん :2023年12月14日 22:09 ID:xaEJtQGf0*
    迷惑かけないように頼むわ
    29  不思議な名無しさん :2023年12月14日 22:25 ID:BrfPfe8d0*
    タバコと違い酒は人が毎年尋常じゃないほど死ぬ
    なぜ禁止にしないのか
    30  不思議な名無しさん :2023年12月14日 22:35 ID:K5.rLN3l0*
    酒飲みなんてそんなもんだろ
    31  不思議な名無しさん :2023年12月14日 22:44 ID:rqWQo.Ah0*
    天国やろ、とツッコもうかと思ったら全員軽傷かい!
    つか飲んでたの知ってたら止めろ、乗るなw
    32  不思議な名無しさん :2023年12月14日 22:48 ID:PoVX8OKq0*
    深酒しないけど、飲み終わって最低6時間は運転しないことにしてるけど、気をつけよっと
    33  不思議な名無しさん :2023年12月14日 23:21 ID:nXpOAssH0*
    >>19

    酒飲むだけで殺人?
    毎日何億人殺人犯おるねんwww
    34  不思議な名無しさん :2023年12月14日 23:25 ID:FKMn.vHr0*
    車と怪我だけで済んで良かったな
    でももう二度と乗るなよクソアル中
    35  不思議な名無しさん :2023年12月15日 01:27 ID:xzO5n0MO0*
    安全性検査の衝突実験のお手本のような衝突っぷり
    50キロくらい出てそうだけどそれで軽症で済むなんて車は選んで買った方がいいね
    36  不思議な名無しさん :2023年12月15日 02:32 ID:LRX4pj2Z0*
    死んでないんか
    よかったな
    37  不思議な名無しさん :2023年12月15日 04:30 ID:RCfk9yGl0*
    ミニバンで良かったな
    N-BOX、スペーシア、タントなら危なかった
    38  不思議な名無しさん :2023年12月15日 06:29 ID:pBAZTNWv0*
    >>35
    車は正面からの衝突には強いけど、真横からぶつけられたら簡単に潰されて死ぬぞ
    39  不思議な名無しさん :2023年12月15日 06:37 ID:nB4Y6.Ua0*
    家族も止めろや
    40  不思議な名無しさん :2023年12月15日 06:39 ID:FHTo2nWW0*
    ワイ、アルコール依存症になったから車は売ってもう運転しないと決めた。酒をやめる方向じゃなく運転をやめるのが一番安全
    41  不思議な名無しさん :2023年12月15日 07:38 ID:6p4zgliu0*
    飲んでるの知ってたはずの嫁が止めてないんだし、普段からこのくらいの飲酒運転は当たり前だったんだろ。
    42  不思議な名無しさん :2023年12月15日 07:47 ID:4rl8i8.E0*
    9%500ml3本を1時くらいまで飲んでも翌朝7時前にはアルコール検知機で0.000出る
    単純な計算だと10時間以上は残る筈
    結局は自分の体質を理解して、少ない量を時間を掛けて飲むとか、アルコール以外の水分を摂りながら飲む、飲み終わりにスポーツドリンクや水を1000ml近く摂取しておくとかのケアまでして、恥ずかしながら酒を飲んでも良いでしょうか? って世間に顔向け出来るんじゃないの
    43  不思議な名無しさん :2023年12月15日 07:49 ID:MMfCqTJA0*
    現場のさかい興奮し過ぎ
    44  不思議な名無しさん :2023年12月15日 08:52 ID:tIPYZyXj0*
    > 飲酒運転ってもっと積み重くしてええと思うわ
    >
    > >>23
    > いうて一発免停やん
    >
    > >>110
    > 取り消し後再取得まで10年コースやぞ



    反論してるやつら馬鹿なのか?
    人殺す可能性があるからそれよりもっと重くしろってことだ
    そんな簡単なこともわからんか?

    死刑でいいよ
    45  不思議な名無しさん :2023年12月15日 08:53 ID:90EKQfKJ0*
    気にして会社サボれるならいくらでも気にかけるけどそうじゃないからな
    46  不思議な名無しさん :2023年12月15日 09:23 ID:ZvJJXuNl0*
    >>5
    「仕事終わってから、気分転換することすら許されないのかよ!」とかなんとか
    47  不思議な名無しさん :2023年12月15日 10:57 ID:0S2LK1jr0*
    無関心すぎるとか言うけど、人巻き込んでる風でもないし、ぶっちゃけ大した事故でもない、まともなら事故るような場所でもなさそう(≒運転手がおかしい)なら、こんなんスルーだろ
    暇じゃねーんだ
    48  不思議な名無しさん :2023年12月15日 11:45 ID:lXJFEqB40*
    >>46
    許されないよ〜完〜
    49  不思議な名無しさん :2023年12月15日 14:54 ID:l5xq19n40*
    誰1人として救急車呼ぼうとしてなくてな
    これもう国民性が終わってるとしか言いようないな
    50  不思議な名無しさん :2023年12月15日 15:14 ID:BQCkH07.0*
    通行人が全員集まったほうがよかった?
    51  不思議な名無しさん :2023年12月15日 15:43 ID:yKRlFna30*
    >>49
    こういう奴ほど現場にいたら何もしないんだよなぁ
    52  不思議な名無しさん :2023年12月15日 15:50 ID:jj2o76vC0*
    >>49
    この引きの動画でそんなのを断言できるとかすごい洞察力ですねw
    53  不思議な名無しさん :2023年12月15日 19:08 ID:wGJh3ECA0*
    助けようとしてる人を邪魔する通行車がいかにも東京って感じ。
    54  不思議な名無しさん :2023年12月15日 19:16 ID:HeEmB8.j0*
    >>49

    国民性にすんなよ
    都民くらいだろ

    55  不思議な名無しさん :2023年12月15日 22:37 ID:kMh.r8of0*
    こんな奴は、日常的に飲酒運転してるから
    遅かれ早かれ事故を起こしてたやろう
    56  不思議な名無しさん :2023年12月15日 22:38 ID:WPjA0tc70*
    一歩間違えれば死んでたかもしれないんだぞ
    車に乗る資格も家族を持つ責任もないわ
    いい加減な人間
    57  不思議な名無しさん :2023年12月17日 09:18 ID:ucsY37zM0*
    日常的にやってて今まで大丈夫だったからこうなったんだろうな
    運が無かったんだろうなぁ
    58  不思議な名無しさん :2023年12月17日 11:32 ID:4Cr.6beu0*
    二日酔いってあれ普通に酩酊状態よな
    飲んでいなくても飲酒運転だわ
    59  不思議な名無しさん :2023年12月19日 05:19 ID:liQhkSNY0*
    >>27
    臭いで車検出している所から陰口叩かれてそう
    あの独特の臭いはいくら誤魔化しても残るからな
    60  不思議な名無しさん :2023年12月19日 10:06 ID:BmorcIyl0*
    酒とかいう、今更取り締まれないだけの麻薬の中毒者に相応しい醜態
    61  不思議な名無しさん :2023年12月19日 22:33 ID:u4gYScDR0*
    素人がわらわら群がるほうがよっぽど邪魔だろ
    救護や医療の知識がある人間がいないなら最低限でいいだろ
    62  不思議な名無しさん :2023年12月20日 07:21 ID:k3.kg.ae0*
    >ギャルは基本優しいでワイが雨の日に階段で滑って転んだ時に大丈夫か心配そうに確認してくれたあと怪我も大したことないこと確認したあとにやばいwウケるwwwって笑い飛ばしてくれたし

    雨の日に階段で転んで、遠目にやばいwウケるwwwって言われたのだけが本当であとは嘘
    63  不思議な名無しさん :2023年12月21日 07:49 ID:oBewuliy0*
    >>38
    VOLVO乗れよ
    64  不思議な名無しさん :2023年12月21日 07:50 ID:oBewuliy0*
    >>49
    どう見ても死ぬような地獄じゃねえから急いでたらスルーだろ
    65  不思議な名無しさん :2023年12月22日 16:07 ID:AZS8GEY20*
    >>24
    普通に危ないよな
    俺も運転してる時に催し物で使う木の棒というか少し湾曲ひた角材みたいなものをアホが悪ふざけで後部座席からニュッと出してブレーキを押そうとしたら角度が悪くて座席の間でガッチリ固定された状態になって急ブレーキかかって、すげー勢いで車が横滑りしてからの横転してそのまま何回転かしながら田んぼに落ちて鎖骨骨折したことあるわ
    何言ってるか分かりにくいと思うが一緒に乗ってた奴らなら間違いなくこの書き込みから事故を思い出せるくらいアホな事故だった
    66  不思議な名無しさん :2023年12月23日 17:30 ID:MQAClHcl0*
    酒飲み酒が嫌いな理由
    67  不思議な名無しさん :2023年12月24日 23:12 ID:uJQbwE.n0*
    馬鹿な親の下に生まれた子供は本当に可愛そうだわ
    68  不思議な名無しさん :2023年12月24日 23:54 ID:A6K.5qh00*
    死亡なくて何より 
    それと子供乗せて酒酔いは言語道断 
    年寄りの為のオート化はわかるが 
    呼気チェックできる何かも欲しいよな 
    最悪車に出る時、Wi-Fi使って認証システムとか
    69  不思議な名無しさん :2023年12月26日 06:53 ID:CgxmRlqO0*
    >>20
    母親も免許ある前提なのはあなたが地方民だから?
    都内からだと車でディズニー行くほうが渋滞やら何やら時間かかりまくりでめんどくさいから電車でしか行かないけど、地方の人ってそういうこと気にしないでどこまででも車で来るよね、都内や都内近郊なら電車とタクシーのほうが楽でいいのに

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事