4: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:38:58.35 ID:TbpIjDHp0
こいつらどういう給料体系か知らんけど
チャイム押さずに不在票入れやがる、なんなら予定時間より早く不在票いれる奴もいるわ
担当分の配達滞ったほうが新しい仕事受けなくていいから楽とかあるんかな
23: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:02:50.67 ID:9GE1jEDq0
>>4
回った件数で給料貰える仕組みもある
委託業者なんかは全部これ
だから配達した拠点にクレームするんじゃなくて本社のサービスセンターに電話するとダメージ与えられる
31: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:12:41.76 ID:pIGBxO0Md
>>23
委託は配達完了した件数に応じて歩合がつくんだよエアプ
5: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:41:07.47 ID:6En9+aBi0
別々なものを10個カートに入れて注文したamazonが8個の荷物になって届いた
時間かかってもひとまとめにしてくれてよかったんだが
38: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:18:02.53 ID:Bf6eTEtm0
>>5
これ
いうてAmazonのはよくわからん個人事業主が配達してくから関係ない話なのかもだけど
6: 安倍晋三🏺 2023/12/05(火) 01:41:39.76 ID:yJLOOi1h0
クリスマスセールが待っている
7: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:42:24.50 ID:pUBdXUFz0
ワイをバイト落とすからやぞ😡
9: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:44:26.93 ID:UbQ+ZMSpM
3万人ぐらいパート解雇したから
しゃーない
10: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:44:31.70 ID:1/iBC3fZ0
某運送会社でトラックに荷物積む短期バイトしてたけど、悪ふざけやなくガチでポンポン荷物ぶん投げ飛ばすからな
34: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:15:23.26 ID:dQRtz9WE0
>>10
精密機械でもない限りそれでええわな
段ボールが傷ついただけで返品しようとする日本が異常よな
11: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:45:04.49 ID:zm7S5wbR0
毎年毎年繰り返してるのに対策を一切しないから同情しない
12: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:45:38.11 ID:Vfhp4x8O0
いやブラックフライデーでパンクすることくらい予想ついたよね?w
それがコントロールできてないのら企業としての能力を疑っちゃうな
13: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:45:42.26 ID:pUBdXUFz0
よく考えたらヤマトのバイト応募してなかったわ😆
14: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:46:16.85 ID:tWnsRdaed
>>13
はぇ~
15: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 01:50:54.39 ID:L1HRmDnF0
委託は再配達なると報酬入らないんやっけ
19: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:00:40.73 ID:pUBdXUFz0
業務委託減らしたせいですと素直に言えばいいのに
20: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:01:13.27 ID:9gVh8waK0
年末混むことくらい分かってたろ
それを見越して仕事しろよアホ
32: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:14:41.67 ID:UAsrTmQR0
>>20
見越して3万人解雇したわアホ
21: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:01:58.67 ID:/0DRrkk40
年末セールが強過ぎるわね
22: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:02:48.85 ID:0W3YUGBa0
ブラックフライデー付近で買ったやつ軒並み12月の終わりとかだったわ
24: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:03:31.14 ID:HwCzTste0
おかしいなって思ったのが
8時50分までなら発送するって看板に書かれてるのに
今週は丸二日間もそこの営業所で止められてたわ
25: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:06:02.05 ID:REBNzUFh0
今日ヤマトからアマゾン届いたけど
明らかにヤバそうな奴が配達に来たうえに、袋破れてて欠品しまくりで草だったわ
26: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:06:19.10 ID:jfIc/bB+0
ワイが昨日注文したプロテインも遅れるんか?😭
27: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:07:04.33 ID:J2P531U50
あまりに届かない
コルセンの女怒鳴り付けたいわ
28: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:07:46.51 ID:7T/Pswjf0
ドライバーが無理することで成り立ってた業界やから残業規制導入後はもっと酷いことなるんやろな
バスも人員不足口実に不採算路線バサバサ切り捨ててるし
29: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:09:20.98 ID:REBNzUFh0
遅れてもいいからちゃんとした梱包で丁寧に運んでくれマジで
30: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:11:36.65 ID:J2P531U50
郵便ヤマト佐川統合しろや
お前らの配送拠点と配達員が力あわせれば楽勝やろ
変な価格競争もなくなって社員もニコニコや
35: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:15:56.59 ID:s6fOfMFGd
今これで2024年問題どうすんだよ
36: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:16:41.41 ID:fXBfxmXK0
休日半日なら小遣い稼ぎしてもええけどな、
37: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:16:58.68 ID:8RIbq39/0
昔の佐川みたいに酷使前提で金沢山やったらええのに
金の為ならブラック上等ってアンチャン大量に来るでしょ
39: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:24:17.11 ID:+Ut3G8cYM
給料上げないのが悪い
ていうか誰も賃上げ要求しないのが悪い
42: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:26:18.03 ID:pIGBxO0Md
>>39
組合は毎年要求してるやろエアプ
41: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:26:15.33 ID:p8AKzcKsd
はよ配送料値上げして配達員に還元しろや
43: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:27:21.93 ID:QZvoQhk7d
なんでヤマトは置配しないのか
46: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:29:10.08 ID:jfIc/bB+0
>>43
置き配指定しても置き配せんで持ってかれるのってヤマトだったからなんか
52: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:33:42.65 ID:QZvoQhk7d
>>46
ヤマトのアプリなりで置配指示したら置配してくれる
Amazonで置配指示しても無視される
54: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:35:14.89 ID:jfIc/bB+0
>>52
そういう事やったんか、サンガツ!
44: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:28:39.87 ID:nOkFh182d
それよりトコジラミが怖くてしゃーない
コロナ流行前の空気と同じやんけ
93: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:24:29.88 ID:tAWqY1+k0
>>44
再配達はトコジラミ付きにしたらスムーズに行きそう
45: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:28:51.22 ID:w7hE9Bf00
ヤマトとか佐川みたいな大手は値上げもめっちゃ強気に出られるんちゃうんの?
もっとガッツリ料金上げて配達員のお金増やして人を増やすってのは難しいんかな
49: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:31:13.01 ID:8RIbq39/0
>>45
それが従業員に還元されるなら値上げしてもらいたいわ
51: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:33:06.04 ID:mH7dN5If0
>>49
増税クソメガネがインボイス強行して末端の配達員の収入減ったから多少還元しても手取り大して増えないんだよなぁ
58: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:38:41.67 ID:kfHA80J50
>>51
配達員って個人事業主なんか?
59: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:39:54.37 ID:mH7dN5If0
>>58
雇われもおるけど末端の配達員は個人事業主の委託が多いで
60: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:40:21.66 ID:kKilPkZm0
>>58
ヤマトや佐川の正社員とヤマトや佐川と契約してる個人事業主の二種類があったはず
67: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:47:14.67 ID:8fIAX8r80
とりあえず郵便でケーキ送るのはやめろよ
69: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:48:41.44 ID:mEwyNxW30
人手不足はもうどこもそうだし
遅れるのを受け入れるしかない
71: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:50:52.10 ID:z9a8hSN80
ワイがフリマアプリで送った12月3日指定で3日7時から配達開始の記録がついてた荷物が4日着になった程度には既にヤバい
72: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:52:18.31 ID:V5rOLeQS0
アマゾンブラックフライデーでチマチマ注文してすまんな
73: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:52:26.94 ID:6MtHn1Ux0
まあ年末やしブラックフライデーとかやってたから仕方ないわ
74: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:54:19.15 ID:6wRKeMcm0
1週間位はのんびり待ったらええやろ即日とかはそもそも自分で買いに行けって話や
75: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:55:27.11 ID:yRm/oIQ/0
アマゾンはアマフレが持ってくるからヤマト関係ないやろ
田舎はヤマトがやっとるんか?
77: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:57:16.29 ID:jfIc/bB+0
>>75
都内やけど半分くらいヤマトやで
78: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:59:23.42 ID:yRm/oIQ/0
>>77
そうなんか
ワイはここ数年アマフレオンリーだわ
76: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:57:08.48 ID:R8wA3ljq0
普段なら注文した翌日に届いてた商品が1週間後で草
79: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:59:25.92 ID:1UWp8vL40
佐川もわけわからんことなっとるわ
もう4日間中継センターで足止めや
80: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:59:29.28 ID:DepWYkxa0
夜指定だと謝りながら21時過ぎとかに持ってくること増えたわ
かわいそう
81: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 02:59:44.18 ID:4ofVETrE0
なんでコロナ期が1番通販需要あったくせに今更崩壊してんの?
98: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:34:50.46 ID:93UQBq5U0
>>81
皆やめてってそれでも待遇改善せんかったからやろ
82: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:00:00.43 ID:Sb9g4ogB0
ヤマトで年末の軽作業バイトしたことあるけど地獄やったわ
右から罵声左から罵詈雑言
仕事の説明ロクにせんし人に聞いてもたらいまわし
人が居つくわけない
86: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:13:28.76 ID:V5rOLeQS0
いっぺん遅れだしたら
ここから先お歳暮にクリスマスに年末年始って荷物が後ろから詰まってくばかりやろな
かわいそう
92: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:23:14.77 ID:jfIc/bB+0
>>86
届け先で文句は言われるやろけどどうにもならんならな
余裕持って注文せんかった奴が困るだけや
95: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:25:39.92 ID:gsBA65DH0
>>92
1週間以上前に注文した水が
午前指定にしたのに夕方に来たわ
拠点から配達店までが大混雑してるって言ってた
87: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:14:05.67 ID:UAsrTmQR0
こういうときにこそ水買うべきよな
割高なんやから苦労してる時に買わんと
88: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:16:04.09 ID:1UWp8vL40
>>87
模範的G民
89: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:17:33.15 ID:kyM9QuGa0
どうせ俺のとこにはクール便なんて来ないから全部腐り果てろ
91: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 03:21:17.25 ID:6jcXMqUB0
ネットサービスの拡大に対して運送インフラの整備が全く発達しとらんからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701707529/