4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:28:16.681 ID:xe5J8paba1212
年収って一般的には額面だろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:28:23.091 ID:VFCXzfSLa1212
まだ明細電子化してない底辺企業勤めだと分かったからもういいんだよ
電子化してたら額面の年収見れるから
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:03:26.393 ID:pgyLOYzUd1212
>>6
まともな会社なら源泉徴収票で確認だろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:28:29.934 ID:j4EwBuZc01212
両方言えよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:28:49.811 ID:k0Jgq/Gn01212
年収ってのは引かれる前の総額を言う
だから手取りとか言ってる時点で給料さえもらってるかどうか怪しいと思われて話切られたんだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:29:17.380 ID:C3tucdlT01212
年収は額面だって決まってるぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:29:58.855 ID:/Bzn+sF101212
フリーランスの場合はどこから言えばいいのか気になる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:31:57.266 ID:gX/y3TB101212
>>12
フリーランスの場合も同じで所得税の計算の元になる所得だよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:30:32.289 ID:FqR9WAnw01212
具体的に知りたいわけじゃないんよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:30:52.503 ID:gX/y3TB101212
年間収入=年間所得
所得=総支給額
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:32:49.618 ID:Z0SMplmFd1212
>>14
おいおい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:58:52.884 ID:4Bjn0QJwr1212
>>14
働いたことなさそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:31:06.902 ID:ln9aNZlId1212
めんどくさいやっちゃな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:31:35.146 ID:zUzDVdhV01212
友達と年収の話するか?
だいたいどちらかのマウントにしかならんだろうに
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:31:52.140 ID:1UZoc3am01212
相手が馬鹿すぎる
もしくはお前が全部言えばいいじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:33:02.928 ID:XOWuzGEfd1212
じゃあ全部で!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:33:21.935 ID:zUzDVdhV01212
>>21
いっぱいもらってます!
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:33:17.207 ID:+DjRTuHpM1212
バカ相手には300万とか適当に言って
優越感に浸らせとけ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:33:58.174 ID:1UZoc3am01212
ちな俺個人事業主だけど年収の話を個人事業主じゃない友達とするのすげえだるい
確定申告でどれだけ利益減らすか
確定額面のあとどれだけ税金払うか
国民年金のリスク
等の前提がないと額だけ言っても雇われの手取りと比較できないから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:34:52.133 ID:hGpfirrs01212
>>25
友達いなそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:35:48.692 ID:1UZoc3am01212
>>28
なんで俺だけにレスしたん🥺
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:36:24.538 ID:IkaD4DwqM1212
>>25
深く考えすぎ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:34:27.083 ID:pVLLJ2BB01212
普通額面だな
月の手取りならきくかもしれんが年収なら額面になる不思議
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:42:21.760 ID:Z0SMplmFd1212
>>26
ならねえよ
アホか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:44:02.474 ID:ltm5wTCi01212
>>26
月の手取りはすぐ分かるけど年収手取りなんて計算しないと出てこないからな
不思議でもなんでもない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:00:38.086 ID:ApRgDNirr1212
>>41
確定申告してるとだいたいわかることね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:34:40.938 ID:aRcG3ziF01212
源泉徴収票の金額を年収だと思ってる
投資の運用益や雑所得は年収に含めてない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:35:21.895 ID:zUzDVdhV01212
嘘ついて6億とかいっときゃいいだろもう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:36:53.289 ID:0Y4IoyrTd1212
面接じゃないんだから話して面白いように話せばいいのに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:41:16.326 ID:ltm5wTCi01212
年収を額面以外で語ろうとする奴はニートか学生
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:44:16.689 ID:/Xv5wMoDd1212
どうせイッチ0やんけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:46:23.362 ID:Dtlk2wdjp1212
普通と言われりゃ額面だろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:49:31.965 ID:sJZPUdek01212
>>45
けど手取りで言ってくる奴もいるんだよな
中には社会保険料引かれてることに不満をブチまけてるアホもいる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:48:39.472 ID:lWxSUQVQd1212
そもそも他人に収入やら家賃聞かれるの不愉快
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:50:45.342 ID:zUzDVdhV01212
>>46
これ
話も盛り上がらんし着地点どちらかがマウントになりやすいし
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:49:30.769 ID:JRRlpxI/d1212
>>48
話の流れとか時と場合にもよるけど、スレタイみたいにいきなり不躾に人の経済事情知りたがるってデリカシーないし下品だなぁと思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:56:45.283 ID:wL0oYaVYd1212
普通は額面だけど個人事業主はそういう概念ないんか
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:57:57.463 ID:sJZPUdek01212
>>52
というか自分でもよくわかってないw
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:00:37.674 ID:wL0oYaVYd1212
>>53
流石に毎月自分が貰ってる報酬ぐらいわかるやろ
手取りなら答えられるんやないんか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:06:44.833 ID:sJZPUdek01212
>>57
経理を他人に任せてるとマジでわからん
手取りというか生活費として毎月定額は個人口座に振り込んでるけど、これは全然年収ではないからな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:09:07.652 ID:wL0oYaVYd1212
>>63
マジで?
そんな適当な感覚なんやな
家とか車買う計画とかどうやって立てんの?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:16:39.042 ID:sJZPUdek01212
>>66
車の購入費は経費になる
家は既にある
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:19:54.731 ID:wL0oYaVYd1212
>>67
家は既に購入済みなのね。経費で車買ったり生活費に当ててるから人に言いづらいってことね
言い方悪いけど、サラリーマンからしたら脱税してるみたいに見えるもんな
そりゃ言わないようにしようとするのもわかるわ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:20:41.273 ID:8tPKdmKd01212
>>68
ww お前マジで頭パーだろ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:23:19.873 ID:sJZPUdek01212
>>68
ほぼ通勤にしか使ってないし、別に後ろめたさはないよ
というか国民年金だし、国民健康保険だし、安定は一生ないしデメリットもたくさんあるんだよ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:39:08.398 ID:RuqRclAWr1212
>>68
通勤定期代の分の所得税を払ってないのを脱税とは言わんだろ
ほんとは労働契約の原則は持参債務で通勤費は労働者が負担するのが原則なので通勤手当を貰えるのは当たり前ではないし、貰えるときは給与の一部として所得税が増えるのが当たり前なところ、非課税措置がある
首都圏の住宅、通勤事情では無くなったら困るけど特別扱いなのは確か
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:59:41.599 ID:paJPNGMT01212
でもお前らニートじゃん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:00:23.285 ID:WJUqIKM4a1212
たまにこういうネットやり過ぎてコミュニケーション取れなくなった奴いるよな
大体嫌われてる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:01:47.045 ID:QqBeZeLD01212
30代で年収1700万だけどいうほどスーパーハイスペか?
たかが同世代の上位0.06%だぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:03:22.900 ID:QqBeZeLD01212
確定申告でも年末調整でも手取りなんてでねえだろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:23:25.842 ID:PNmRJMBqd1212
底辺会社に勤めてるけど、給料の話になったらみんな手取りしかいわない
普通額面だよな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:26:15.187 ID:8tPKdmKd01212
>>72
給料いくら?って問われたケース
年収いくら?って問われたケース
総支給額いくら?
手取いくら?
これで回答が異なるのだからいかなる場合も「普通額面」とは限らない
一般論では「年収いくら」と問われたら総支給額 額面のことと認識されるのが普通ではある
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:38:03.666 ID:PNmRJMBqd1212
>>73
もちろん年収や月収の話だよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 19:43:23.041 ID:8tPKdmKd01212
>>74
それは問われる側に依るだろ 現にお前の周囲とやらはそう認識してないわけで
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:51:58.912 ID:BOiNVwvz01212
普通は「額面なら~」とか言うからな
そんな正確性求めてないんよコミュ症ちゃん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:37:02.709 ID:PPy+k37m01212
友達だと思ってる知り合い「うぜーな」
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/12(月) 18:35:26.927 ID:7BKxxr14p1212
イマジナリーフレンド
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670837197/