3: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:26:29 ID:l9RJ
そんな長い発言よう覚えとるな
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:26:52 ID:qRm2
>>3
ここまで強烈なこと言われたら嫌でも覚えるわ
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:28:44 ID:jlMu
>>5
いつの話しや?
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:39 ID:qRm2
>>16
先週
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:26:33 ID:qSWb
こわい
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:07 ID:9t4u
何やったんや
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:35 ID:qRm2
>>6
何もしてないぞ
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:11 ID:X6vz
そいつ人間関係リセット癖あるな~?
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:27:50 ID:mLnM
どうせとべないのにワイ君踏まれ損で草
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:02 ID:qRm2
>>11
これ
お前に何ができると言いたい
車の免許とかフォークリフトすら持ってない癖に
ワイが大学行ってる時お前はニートしてた癖に
ワイが会社紹介しなかったらお前はまだニートのまんまだっただろと思う
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:28:10 ID:oTCp
マルチとかにハマってそう
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:28:27 ID:SnZv
イッチのやばい一面か
どんなんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:28:31 ID:FHXU
イッチのためを思って離れたんや
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:36 ID:PuAU
今日一日中考えて捻り出したネタの反応はどうだ?
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:29:53 ID:3Kzb
>>21
やw
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:13 ID:yLnD
イッチももう友達だと思ってないならいつまでも引き摺ることやないやん
職場変わるならもう会わなくて済むんやから
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:31:03 ID:qRm2
>>26
トッモはワイの事友達だと思ってなかった時、ワイはトッモのことを親友だと思ってたんだよ
その温度差に気づいて吐き気すら覚えてくる
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:32:02 ID:jlMu
>>33
かわいそうに(・m・`*)
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:17 ID:SnZv
イッチおこ
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:22 ID:04fh
トッモから徐々に変わっていく演出すき
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:30:41 ID:oTCp
①マルチ
②宗教
③その他
④ニートに逆戻り
これやろ
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:31:07 ID:SnZv
>>29
その他って、ざっくりしてんなw
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:32:06 ID:oTCp
>>36
ヘッドハンティングされたかもしれんから…
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:32:06 ID:A6kI
共通の友人おらんのけ?そいつから半年置きに元トッモの話きいといたらええやん
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:33:12 ID:qRm2
>>40
共通の友達いるけどそいつはどちらかと言うと敵側に偏ってる
やから多分そいつもワイと関わらなくなるだろうな
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:34:17 ID:jlMu
>>47
なんかイッチのがヤバそうに思えてきた
元ニートの方が信用おかれてるとは
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:32:24 ID:qRm2
要するに一緒に仕事しててお前の人間性が無理だから切るって事やな
確かに仕事で関わるならそうかもしれんが学生時代とかお前がニートだった時あんなに仲よかったじゃねぇかよ…
65: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:36:48 ID:CS4a
イッチ側の闇が深くて大逆転パターンあるか?
78: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:39:04 ID:SxoH
大卒ホワイトなマトモな会社にニート歴6年をコネでねじ込めるとかどんな権限がイッチにあんねん
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:39:38 ID:qRm2
ワイがニートから脱却させた事への感謝の言葉は何一つ無かった模様
92: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:43:34 ID:QYPb
イッチもやばそうやな
95: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:44:18 ID:geCt
まじで草
それを言わせるイッチがやばいのかトッモがただ単に頭おかしいだけなのか
102: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:46:56 ID:SQJQ
まあ、ワイも年度末で職場やめたら元職場叩きまくる予定やしこのスレの元トッモも嫌なことあったんやろ
気にするな
106: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:48:31 ID:qRm2
>>102
どちらかと言うとワイが嫌な思いさせられてたぞ
ワイの後輩のくせにワイに間違った指示飛ばしてきてたからな
107: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:48:51 ID:NLPJ
>>106
後輩なのに指示してくるん?
109: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:49:09 ID:qRm2
>>107
そうやで
111: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:49:22 ID:pav2
>>106
具体的にどんなこといわれたんや?
114: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:50:50 ID:qRm2
>>111
トッモ「早くその資材B持っていけよ」
ワイ「いや、その前に資材A持って行かないと作業出来んだろ」
こう言う事とかよくあった
116: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:51:50 ID:pav2
>>114
なるほどなぁ
トッモはせっかちな奴やな色んな意味で
118: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:52:31 ID:SQJQ
>>114
年下で職歴も自分より短い元ニートにそこまでタメ口許す時点で甘過ぎ
底辺は恐怖で縛りつけんとアカンよ
110: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:49:18 ID:MmeJ
イッチもトッモも人間性カスすぎるだけやろ
125: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:55:16 ID:BVy1
そのトッモとはいつからの付き合い?何年ぐらい?
127: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:55:50 ID:qRm2
>>125
小1の頃からの付き合い
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:05:49 ID:qRm2
てか1番悲しいのがあいつは自分の実力を過大評価しすぎだって事に気づいてないんだよ
基本給25万、土曜日は出勤する時あるけど日曜日と祝日は確実に休み、各長期休暇もあり
高卒で6年ニートしてた奴がここよりまともな会社行けるわけねーだろ
146: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:06:46 ID:qRm2
普通免許も持ってないフォークリフトも持ってない
持ってるものは通勤のための原付だけ
勤務年数は2年
お前に他社で何が出来る
150: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:11:02 ID:QFl9
イッチのやばい一面ってなんや
元トッモに嫌われるようなことした記憶とかある?
151: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:12:04 ID:qRm2
>>150
何も心当たりがないんだよ
152: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:13:27 ID:n5mQ
まあそいつが悲惨な末路を辿ってもイッチは無関係やし
153: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:13:33 ID:qRm2
あ、一つあるわ
繁忙期の時でも必ずサボれるタイミングあるからそういう時サボってたんやけどそれトッモから「お前それ人間としてどうかと思うよ、こんなにみんな頑張ってるのにさ」って言われたことある
156: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:16:01 ID:QFl9
繁忙期にサボるのはまあ割とアカンな
158: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:18:38 ID:qRm2
>>156
言うて10分サボったりを1日に3回とかそのくらいやで
157: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:18:29 ID:QFl9
トッモの仕事の態度とか、職場での評価ってどんな感じやった?
160: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:20:09 ID:qRm2
>>157
頑張ってるんだけどねぇ…ってよく言われてたな
張り切ってテキパキしようとするけど空回りするタイプ
161: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:21:06 ID:QFl9
あー
これはトッモがあかんパターンやな
162: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:23:57 ID:qRm2
>>161
よく「こうした方が効率いい」「あぁした方が手間が減る」とか色々案を出してたけどどれもこれも空回りしてた
ただ1個だけトッモのやり方で時間が大幅に短縮した工程はある
163: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:24:30 ID:Bzlz
学生時代自分に才能があると思い生きてきた悲しきモンスター
112: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 20:49:30 ID:nVLu
でも悪いが俺はお前もこのスレも踏み台にして次のステップへ行く
164: 名無しさん@おーぷん 22/12/15(木) 21:27:07 ID:qMix
んーどっちもどっち!閉廷!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671103528/