不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    親「就職は?」ワイ「ポケカ転売とYouTuberで生きていく」→結果wwwww

    youtube-icon-3478912_640


    1: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:45:46.14 ID:m/A3GHl/a
    親「出来るわけないだろ!」

    めちゃくちゃおこられたんだが

    4: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:47:09.49 ID:47NhvVIO0
    そのポケカ仕入れる金は?

    5: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:49:21.11 ID:m/A3GHl/a
    >>4
    ちょっとだけ借りるつもりだけど

    6: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:49:40.79 ID:5ijv5gWe0
    種銭しだい
    5000万円ぐらい遊び金あるならいいぞ

    7: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:49:40.83 ID:TO5sKk2x0
    会社に寄生しかできない親はそう思うんだろうな

    8: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:50:02.65 ID:i/c6FjEDa
    まずは働きながらyoutubeやったらどうや?

    9: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:50:15.95 ID:i1+Sqmtb0
    結果で黙らせろ

    10: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:50:53.17 ID:3JoS+T1gd
    オリパ開封ポケカyoutuberとかあれ店とグルやろ

    11: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:51:55.80 ID:e3if9w5Z0
    ポケカの相場に詳しかったりするん?

    13: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:54:47.29 ID:m/A3GHl/a
    >>11
    これから調べる

    14: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:55:18.30 ID:e3if9w5Z0
    >>13
    日々変動するのに?

    15: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:01.68 ID:m/A3GHl/a
    >>14
    毎日調べればいいじゃん

    24: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:57:35.99 ID:e3if9w5Z0
    >>15
    まあ毎日人気カードの変動幅を打ち込んでグラフ作るとかそれくらいするなら見込みあると思うわ
    でもこういうのは好きなジャンルでやった方が早いと思うぞ
    漫画好きならブックオフでセット本狙うとかゲーム好きならゲーム機の型番と価格覚えるとか

    12: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:54:46.34 ID:5ijv5gWe0
    ポケカ転売はいかに安くしいれるか
    金にこまって余裕がないやつさがせたら余裕でもうかりそう
    面倒だしやらんな

    16: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:04.27 ID:5ijv5gWe0
    ポケカ転売以外もやったほうがよか
    つーか転売副業しながら働け

    17: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:06.76 ID:e3if9w5Z0
    せめてポケモンのモンスターや女キャラの人気や種類に詳しいとか昔やってたとかそのくらいアドバンテージが無いと無理やろ

    18: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:28.83 ID:r0kHX61p0
    よっぼどこまめに相場調べてしらみつぶしに店舗回ったりしないとポケカで儲けるのは厳しいぞ

    20: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:44.07 ID:5ijv5gWe0
    >>18
    これな

    19: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:30.88 ID:5ijv5gWe0
    一人二馬力転売副業のがええぞ

    初月から10万円を稼ぐメルカリ転売術
    森貞仁
    総合法令出版
    2020-10-02

    21: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:56:55.33 ID:FsVkCRjvp
    まあ情弱が参戦してくれた方が多少楽になる

    27: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:58:19.22 ID:5ijv5gWe0
    >>21
    つーか価格操作規制されてないし 種銭おおいやつがかつ

    素人にはおすすめできない

    30: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:59:22.08 ID:e3if9w5Z0
    >>27
    カードは状態に厳しい奴多いしレッドオーシャンだし安い奴は普通郵便デフォで身元明かさなきゃならんしでガンプラと同じくらい薦められないと思うわ

    22: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:57:12.42 ID:yLJ6q8vC0
    価格に詳しくなる前に購入できる手段を掴まな無理やぞ
    朝早くから並ぶとかじゃないからな?

    26: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:58:08.44 ID:m/A3GHl/a
    >>22
    取り置きしてもらう

    28: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:58:21.49 ID:e3if9w5Z0
    >>22
    新品狙うんじゃなく中古買って寝かせるなら行けるんちゃう

    23: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:57:25.21 ID:m/A3GHl/a
    ワイの周りは田舎やからショップにポケカ普通に置いてる
    だから買い占めも容易い

    25: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:57:36.59 ID:47NhvVIO0
    ポケカって今抽選予約なんだっけ

    29: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:58:45.41 ID:r0kHX61p0
    田舎のショップは流通も少ないから一度買い占めたら在庫なかなか復活せんぞ

    32: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 15:59:30.16 ID:/qumAAkW0
    ポケカそもそも買えない


    33: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:00:29.21 ID:e3if9w5Z0
    あと真面目な話確定申告はどうするんや?
    あんま儲けて申告しないでいると全部持ってかれて終わるぞ

    34: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:01:18.35 ID:5ijv5gWe0
    種銭3億あるやつがレートつりあげて
    手持ちのカードをチョイ下のレートで売って売り逃げとか余裕
    掴まされた素人は釣り上げられた虚構のレートをみつめて首吊り

    35: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:02:25.26 ID:m/A3GHl/a
    >>34
    そんなんどうやって価格釣り上げんの?

    36: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:03:24.11 ID:5ijv5gWe0
    >>35
    上位グルでレートつりあ

    39: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:04:54.84 ID:r0kHX61p0
    >>35
    買い占めて市場在庫が無くなればレートは上がる
    単純な話や

    53: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:38:25.27 ID:pCRJPD2K0
    >>34
    投機とかわらないじゃん
    所詮機関投資家には勝てない

    37: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:03:48.61 ID:e3if9w5Z0
    そもそもイッチは種銭をどれくらい用意してどれくらい使うのかのビジョンは出来てるんか?
    ワイは通勤時間や会社の休み時間・休日も使って取り扱ってる品物の相場調べまくってリスト作ってるけどそれくらいするん?

    38: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:04:24.86 ID:5ijv5gWe0
    つーか仮想通貨の草コインで素人はめこんで資産ふやしたやつよ遊び場だろ
    素人はほどほどにしとけよ

    40: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:06:32.65 ID:fstMDeJDa
    バイトでもして金貯めてからまずは結果出せばいいやん

    42: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:06:47.42 ID:e3if9w5Z0
    あとぶっちゃけ好きでも無いジャンルに大金ぶち込む胆力あるんか
    元から趣味のジャンルを扱うなら外しても自分で楽しめばええかって割り切れるけど
    好きでもないモン仕入れて売れなかったり損切りしたら目も当てられない

    43: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:08:55.72 ID:m/A3GHl/a
    ふーん
    難しそうやからやめるわ
    APEXの代行とかにする

    44: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:10:20.92 ID:e3if9w5Z0
    >>43
    それがええ
    半端な覚悟でやると火傷するで

    45: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:12:08.75 ID:tewxSBc10
    経営学基礎でもええから学んでおくとええで

    46: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:13:41.71 ID:YfWOvNbg0
    実物扱う転売よか普通に株やった方が楽までありそう

    47: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:13:48.07 ID:uPoVyp970
    失敗しても誰にも頼らず自分で始末をつけるんならいいんじゃないかな

    49: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:24:36.58 ID:ZVrEcqso0
    >>47
    書こうと思ったら書かれてた、何で親に言うんやろな

    48: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:24:02.99 ID:aM4VcaYz0
    イッチはいくちゅなのかな?

    50: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:30:29.91 ID:r0kHX61p0
    楽して儲かるならみんなそれやって儲けてるはずなのになんでそうなってないかって話や

    51: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:33:07.56 ID:mLjLC7Qoa
    ポケカ転売もユーチューバーも学生のうちにいくらでもできるのに何で就職の段階になってから始めるん?
    学生のうちからやって成功しときゃ親は何も言わんやろ

    54: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:39:54.76 ID:P6iKnItUa
    ポケカの異常な値上がりは仕組まれてるだけなんだわ

    55: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:41:49.68 ID:GQafJDKz0
    親に言うより先にやってみて事後報告でええやんけ

    56: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:43:03.98 ID:v8Eko9ogd
    値段しか語られない謎のカードゲームやん

    52: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:37:49.26 ID:P7nnD7ODM
    どっちも先に実績作ってから叩きつければ文句言えないだろ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673765146/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月03日 06:14 ID:nZ1aDipw0*
    すげえな
    語ってる奴まで ネット特有の机上の理論やんw
    2  不思議な名無しさん :2024年01月03日 06:24 ID:0g2k8aJx0*
    中学生ぐらいの精神年齢なんやろな。頭弱すぎるやろ。
    3  不思議な名無しさん :2024年01月03日 06:28 ID:uQ.vu.6j0*
    子ガチャ失敗やん
    引き直そう
    4  不思議な名無しさん :2024年01月03日 06:33 ID:zwdZ.q.f0*
    一人暮らしで生計立てる気概があるならまぁと思ったけど種銭すら借りる気みたいで呆れ返った
    5  不思議な名無しさん :2024年01月03日 06:45 ID:gJNoKHHd0*
    頭syamuかよ
    6  不思議な名無しさん :2024年01月03日 07:00 ID:kxcSqhy.0*
    就職を親から言われる年齢の高校生か、いい加減働けのこどおじか
    どちらにせよ見立てが甘すぎるし、普通に働きたくないのが第一に透けて見えるからだめだな
    7  不思議な名無しさん :2024年01月03日 07:05 ID:vGjls1YR0*
    こんな記事でしか注目集められないの恥ずかしくないのかよ
    8  不思議な名無しさん :2024年01月03日 07:09 ID:Rmm6gVGU0*
    社会の仕組みを知らず、楽して儲かりそうだからという理由だけで選んでいる時点で典型的なプライドだけ高く能力のないニートそのものやな
    親などがどうして会社勤めを薦めるのかは、会社に入ってしまえば、クビはなかなか切られず最も無能でも稼げる手段だから
    反対に自分で商売をすれば、求められる能力や責任、業態を変えながら向こう30年食っていけるかなどを鑑みて動かないとダメ
    9  不思議な名無しさん :2024年01月03日 07:10 ID:wWhhzGyn0*
    自分が馬鹿だと気付けないタイプの致命傷馬鹿
    10  不思議な名無しさん :2024年01月03日 07:22 ID:zyp4EB1a0*
    昨今のネット民の、社畜だブラックだ言うのを真に受けたアホが『働いたら負け』とかイチビっとるんやろなぁ
    結局、普通に働くのが一番コスパ良いのに
    11  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:10 ID:gwS1Td5M0*
    こういう奴が煮詰まって闇バイトとか手を出すんやろなぁ
    12  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:13 ID:9axJkDof0*
    自分の金でやるならまだわかるけど、資金すら他人任せなところ見るに無理やろうね。
    13  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:15 ID:K6Cc9fqr0*
    >>5
    実際に活動したsyamuの方が上だからsyamu未満だぞ
    14  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:21 ID:v.C6gmk80*
    ポケカはパックを買えばその時点で期待値プラスだからマジで熱い。損することはほぼなくて、買えば買うだけプラス
    15  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:25 ID:1ACf1Nxt0*
    ウシジマくんのフリーエージェント君編、面白いよね
    16  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:30 ID:A8s6GHln0*
    偽鑑定品が出回ったせいでもうオワコンだろ
    転売ヤーは次の商材探しに躍起になってる
    17  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:34 ID:aNNTMu8g0*
    カードショップでも見分けられないスーパーコピー出回ってる時点でゴミでしかねーやろ
    18  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:36 ID:aNNTMu8g0*
    >>14
    めちゃくちゃ頭悪いなー、宝くじは買えば買うだけ当たる率高くなるとか本気で思ってそう
    19  不思議な名無しさん :2024年01月03日 08:51 ID:R90t8sFi0*
    YouTube⬅️売れない 転売⬅️できない  
    20  不思議な名無しさん :2024年01月03日 09:01 ID:OQI8ueav0*
    会社の食堂でポケカで億稼いでるのをデカい声で公言してるオタクっぽいのいるわ
    金持ってるアピール(嘘)するのにポケモンが使われるの歪だよなあ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月03日 09:07 ID:jjCkB1Nz0*
    >>14
    ギャンブルでもそうだが、大金を投入出来ない限り期待値に確率が収束することはないぞ
    22  不思議な名無しさん :2024年01月03日 09:07 ID:oEJo2Wba0*
    会社で働けばビジネスマナーやら何かしら身につくものあるのに
    もし転売が制限されたらどうやって生きて行くつもりなんだろう
    23  不思議な名無しさん :2024年01月03日 09:50 ID:RmPULseJ0*
    95%失敗するけど5%は成功しそうだからやる気があるならやればいいと思うけどね
    そして順当に失敗して普通に働けばいい
    楽して稼ぐ能力を持ってると誤解してるからそのまま就職しても辞める確率も高そう
    24  不思議な名無しさん :2024年01月03日 09:50 ID:5f.gnRyl0*
    >>3
    親からしちゃ、本気で自分の人生狂うレベルのヤバイ子じゃない限り、多少クズでもかわいい我が子よ。
    25  不思議な名無しさん :2024年01月03日 10:07 ID:tJ.1NbYD0*
    一度痛い目見たほうがええ
    26  不思議な名無しさん :2024年01月03日 10:15 ID:KJiSJotk0*
    店側になるって言えば親も納得するかもだろうに。
    27  不思議な名無しさん :2024年01月03日 11:59 ID:rvKtb0MV0*
    転売やyoutuberはガチ勢の世界や
    ガチれん奴は普通に働く方が結果的に金貯まるで
    28  不思議な名無しさん :2024年01月03日 12:41 ID:uWDL4WTY0*
    5年後・・「声優になる 専門学校学費くれ!!}
    10年後・・「プログラマーになる 勉強するから金くれ!!」
    20年後・・「とーちゃん、かーちゃん・・見捨てないで・・」
    29  不思議な名無しさん :2024年01月03日 12:55 ID:WQ.3w.oy0*
    人に何言われようがやりたいならやれば良いよ
    結果残し続ければ周りは何も言わないし人より稼げば楽に生きれるんだから
    私はそうして生きてきたから総資産数億、FIRE達成できる年収になっちゃったよ
    30  不思議な名無しさん :2024年01月03日 13:48 ID:XoTLw7Ic0*
    ガキッズの語りスレとかまとめんでいいからwww
    31  不思議な名無しさん :2024年01月22日 14:31 ID:.hwIgFq30*
    就職してからでもやって、儲けられるの確定してから会社辞めたらええやん。
    32  不思議な名無しさん :2024年01月24日 12:50 ID:Be6mvth20*
    実績0かよ、センスの欠片もねーな
    apexもどうせプラ底辺か升

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事