不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    お前ら「紙ストローやめろ!」 ワイ「ストロー如きで味変わらんやろ…」チュー →結果wwwww

    004KZ1868_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:35:38.56 ID:ge5ZpMJ30
    まっっっっっっっず!!!!!

    2: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:35:58.65 ID:ybRQXLY3a
    じゃろ?

    3: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:36:04.79 ID:ge5ZpMJ30
    ちか今日の昼飯にマックでコーラ飲んだ時や

    4: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:36:43.24 ID:nEGPtTZq0
    牛乳パックのような質だが、サランラップの芯のようでもある

    5: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:37:03.13 ID:ge5ZpMJ30
    想像を絶する不味さだったわ
    そもそも紙の風味と味が混じる時点であかん

    6: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:37:07.32 ID:kibm0lb30
    紙ストロー入れる事で使わずに捨てることになるから余計環境破壊よな

    13: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:38:43.14 ID:QRjgJYR+0
    >>6
    これ、使わんでゴミ行きやわ

    16: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:39:33.92 ID:ge5ZpMJ30
    >>6
    次からはストロー使わんで直飲みするからゴミになるだけやね
    ほーんと無駄
    プラに戻せぼけが

    7: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:37:44.13 ID:LsuYjX9s0
    マックのおかげでマイストロー持ち歩くようになったわ、サンキュー

    8: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:37:52.78 ID:HUOud1aua
    マイストロー持参するしかねーな
    それか、マイ吸い口を装着するw
    小泉進次郎のせいで終わりだよ…

    9: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:38:01.18 ID:c/eNPRQx0
    味覚障害ワイ「おいしい😋」

    11: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:38:04.88 ID:ge5ZpMJ30
    好物の激うまコーラが紙の味で汚染されて別の何かになってた

    15: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:39:24.73 ID:Gp2j+73P0
    マックはマシな方やぞ
    セブンはヤバかった

    17: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:40:39.13 ID:vytH9x2X0
    元はと言えばレジ袋廃止したやつが悪い
    戦後最大の戦犯

    18: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:40:54.34 ID:I10hoDJpd
    さらさらのコピー用紙みたいな紙で巻いてるやつはまだマシだけどトイペみたいな材質のストロー死んで欲しいわ

    20: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:41:30.39 ID:XlSwGtzU0
    ストローは紙にしました!←環境のこと考えてるやん
    蓋はプラスチックのままです!←?

    117: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:17:32.70 ID:9xJXAttv0
    >>20
    紙製のフタのとこあるけど閉まりにくくて最悪やぞ

    22: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:41:41.43 ID:AFmAKVC00
    あれ段ボールやんな
    あんなもんよくストローに使おうと思ったな


    23: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:42:22.94 ID:ge5ZpMJ30
    調べたら限りスタバの紙ストローは多少まともって話やな
    明日試しに行くわ

    28: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:43:23.77 ID:kibm0lb30
    >>23
    前に桃のフラペチーノ買った時ぐちゃぐちゃに溶けて最悪やったで

    31: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:43:41.99 ID:Fq6Sgw9Qd
    >>23
    コーヒーの味で誤魔化されてるだけや

    35: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:44:29.10 ID:ge5ZpMJ30
    >>31
    まじかよ
    発泡酒塞がりやんけ

    24: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:42:37.99 ID:+YVrM7aV0
    てっきり牛乳パックの防水フィルムでもついてるのかと思ったらまさかの丸めたボール紙

    26: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:42:57.54 ID:QsRMaqfY0
    そんな変わる?
    コーラ飲んだんやが触り心地キモいだけで味わからんかったわ

    27: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:43:10.09 ID:mzTc2dvs0
    スタバ、マックは経験したけどいうほどか?って感じ

    29: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:43:27.12 ID:YrqTabQL0
    やってる感

    32: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:43:42.89 ID:CQ+gRMVR0
    もしやと思ってシェイクを試してみたらここまで惨めな気持ちになる味わいはそうないなって

    33: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:43:47.73 ID:1Oh8+90e0
    口に温度が伝わりにくいとこうも変わるんやなと思ったわ


    38: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:45:31.06 ID:UoGdzq1p0
    いや変わらんけどな
    味変わったらおかしいやろ

    40: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:46:30.26 ID:ge5ZpMJ30
    >>38
    変わるぞ
    試してみろやあれはやばい
    今まで使わずに肯定派だったワイを撃ち殺したいわ

    42: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:46:32.04 ID:CQ+gRMVR0
    触感の悪さよ
    食べ物を口にする感触じゃないやろ

    45: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:46:49.88 ID:pYpQDEQJ0
    竹ストローええぞ

    46: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:47:07.79 ID:FocAaEb7d
    味変わらんとかいってるやつ前歯デカい出っ歯ブスらしいな舌にストローあんまりつかないからストローの味がしないらしい

    57: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:48:59.60 ID:eJsXbTSN0
    >>46
    舌に触れただけで味が変わるストローとかなんだよ

    65: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:53:13.69 ID:K8NWDbRwd
    >>57
    君は劇的に変わる!って思い込んでそうだから言うけどこの微妙な味の変化がわからんならスープに紙片混じっててもそのまま啜ってそうやな君

    47: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:47:20.04 ID:u2mTzzki0
    ワイくらいになるとチタンのマイストロー持参なんよなぁ…

    48: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:47:31.17 ID:bR5AGX6M0
    いや、別に変わらんで
    単なるプラシーボ効果や

    51: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:47:50.86 ID:BYPTow//0
    まずいというかなんか空気だけ吸ってるみたいになる

    54: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:48:22.82 ID:ge5ZpMJ30
    ワイは触感はそこまで気にならんかったが(味と比べれば)
    チューと吸った瞬間これはあかんとなった
    匂いに加えて味まで紙って終わってるわ

    55: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:48:53.71 ID:/2TVxXhHd
    シェイクしか頼まない僕何も関係なかった

    56: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:48:55.93 ID:Kx4WVSsMa
    勢いよく飲めばプラと変わらん
    ゆっくりにした途端に不味くなる

    60: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:51:25.88 ID:QsRMaqfY0
    >>56
    つまり紙で変わるって言ってるやつはいつまでもチュパチュパストロー吸ってるってことなん?

    59: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:50:34.80 ID:w8triCZda
    マックで満足するバカ舌どもが天下の小泉進次郎様にいちゃもんつけてんじゃねーぞ

    62: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:51:58.44 ID:VLgmGIvva
    不味く感じるのはどーゆー仕組みなんや?

    64: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:52:53.95 ID:JeodqfZI0
    >>62
    クセェから

    66: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:53:22.41 ID:HfLJgJv10
    トイレットペーパーの芯を口に含んでるようなもんやしやめてほしい

    67: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:53:43.61 ID:BuwNnLOX0
    no title


    マイストローの時代や

    68: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:54:34.04 ID:71IMEi0va
    >>67
    あっ、ストロー持ってます😤

    😅

    77: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:59:46.69 ID:cT6wOqiy0
    >>67
    どうやって中を洗うねんこんなの

    83: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:01:24.04 ID:97r4rBiw0
    >>77
    お前の目は節穴か

    89: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:03:47.71 ID:cT6wOqiy0
    >>83
    彡(○)(○)

    70: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:55:27.70 ID:PeaDx+kIr
    紙と水とかいう最悪の組み合わせ
    なぜいけると思ったのか
    俺は味よりもボソボソになるのが嫌だわ

    73: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:57:12.96 ID:xeiWr8gEd
    未だに紙ストロー当たったことないんやけど都会やと全店舗もう紙ストローなんか?

    74: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:57:54.50 ID:RvhkG+sWd
    >>73
    マックやと田舎ですら紙や

    75: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:58:53.67 ID:xeiWr8gEd
    >>74
    先月マックでコーラ飲んだけどプラやったわワイのとこだけ時間遅れてるんかな

    78: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:59:52.29 ID:RvhkG+sWd
    >>75
    先にプラストロー全消費せんといかんから残ってたのかもな

    81: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:01:11.64 ID:xeiWr8gEd
    >>78
    ど田舎やし残ってたんかな

    105: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:09:52.97 ID:nnseev1EM
    >>81
    紙のストロー楽しみにするんやで
    こんなに違うんか!?ってたまげる

    76: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:59:07.08 ID:97r4rBiw0
    チタンのストロー、ちょっと欲しい

    82: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:01:18.53 ID:FXMWYrdM0
    洗わせられる時点で敗けや
    オシャレアイテムとして持ちたいならそれでええけどな
    個人的には百均ストロー袋で買って数本カバンに入れとくのがええ

    84: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:02:00.60 ID:fl3Xll5Bd
    レジ袋有料化した時に袋必要に決まってんだろ!って怒鳴るやつおったらしいしストローも普通のストローつけろ!って騒ぐやつおるんやろなぁ

    85: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:02:23.73 ID:rpn6TV4F0
    紙ストローを下に触れさせるからまずい
    唇で挟むように飲めば良い

    86: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 21:03:13.46 ID:L1/zf/jna
    SDGsとかいう利権だけのためのクソムーブメント

    49: 風吹けば名無し 2023/01/14(土) 20:47:31.91 ID:Jp4lcdAj0
    普段からティッシュ食ってるワイにはどうでもええな
    まあマックなんか高くて年一くらいしか行けんけど

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673696138/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:23 ID:uXPRMNgn0*
    マックの紙ストロー、初期と変わったか?
    初期よりはマシになってるよ、プラには及ばないけど
    2  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:24 ID:KR3bhUHm0*
    タイムスリーップ
    3  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:31 ID:kY8AwZSv0*
    マックではプラのフタ開けて直飲みすればいいやってなってる
    無理してストロー使わんでいいよね
    4  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:33 ID:bSCI.gh60*
    プラを燃やせる焼却炉持ってる日本が、世界に合わせる必要あるの?
    5  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:39 ID:CcSPGEdr0*
    口に含んだ時「ん?」って思って
    一口飲んだ時点で「あかん受け付けんわ」ってなった
    それ以降蓋外して直飲みや
    6  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:54 ID:K5dVZvWH0*
    紙でも味は変わらないし使い勝手もプラのストローを変わらないのに、否定したいからそうだと思い込む精神異常者達w。
    7  不思議な名無しさん :2024年01月04日 03:56 ID:Y8q8fvcH0*
    しかもあの紙ストローってプラスチックコーティングされてるから普通のプラストローより高い上に環境にも悪いという悪循環。パフォーマンスだけだよあれ。
    8  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:06 ID:9PDtBQKg0*
    咥えた時の感触がなんか変だな程度で、特に味に違いを感じた事は無いな。
    9  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:06 ID:ZbIEPtWy0*
    プラスチックにしてって店員に言えばいいやん
    10  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:09 ID:7uzb4gqa0*
    内容量からするとお菓子の袋は50%以上カットできる商品が多そう。弁当は20%くらいできそう。
    11  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:24 ID:bsHDpxtP0*
    >>9
    店によっては断られるぞ
    12  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:41 ID:HwXzuOkT0*
    口当たりで味が変わるってのは結構前から研究されてて答え出てるし
    マックのストローは何年もそれを追究して完成された特別なストローだと謳ってたのにあっさり厚みも口当たりも違う紙に変えたらそりゃつっこまれるわな
    紙ストローも実は昔から研究してた!って言い訳してたけど明らかに別モノだし
    13  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:46 ID:kBjymd.q0*
    紙ストローの内面が荒すぎて口に入る頃には泡になってるんよね
    14  不思議な名無しさん :2024年01月04日 04:59 ID:hWr.ZbAk0*
    炭酸に紙ストローさして飲もうとしたら凄い泡立ってまともに飲めんかった。放置したらすぐ炭酸抜けそうな勢いだったね、完全にゴミや
    15  不思議な名無しさん :2024年01月04日 05:48 ID:zf82nUes0*
    初めて使ったとき段ボール咥えながら飲んでる感覚
    16  不思議な名無しさん :2024年01月04日 06:21 ID:TXx7sCaP0*
    毎回言うの面倒だわ
    17  不思議な名無しさん :2024年01月04日 06:26 ID:nlB6meZ90*
    今までプラストローや蓋の匂いも気にしなかった馬鹿がそこに文句付けるの笑うわ
    18  不思議な名無しさん :2024年01月04日 06:33 ID:doTiaNyV0*
    普通のストローを使い続けるバーガーキングのほうが好感度が高い
    19  不思議な名無しさん :2024年01月04日 07:25 ID:mr9MobU10*
    ストロー200本はいって100均で売ってるの買ってる。 外飲食はしない。
    20  不思議な名無しさん :2024年01月04日 08:05 ID:oqSvItmL0*
    >>4
    もっと言うとポイ捨てしまくるチンパンが多い国が悪いのにな
    21  不思議な名無しさん :2024年01月04日 08:11 ID:oqSvItmL0*
    味は変わらないかもしれないが口当たり舌触りは間違いなく『悪い』
    そしてあそこまで悪い触覚は間違いなく味覚にも影響を与えるぞ
    22  不思議な名無しさん :2024年01月04日 08:14 ID:3ONmDOne0*
    紙ストロー味も嫌いだけど
    分別して捨てる時に蓋から引っこ抜く時の感触がめっちゃ気持ち悪くて苦手
    23  不思議な名無しさん :2024年01月04日 08:30 ID:fnyPuKKA0*
    紙ストローでぐんぐん痩せる
    24  不思議な名無しさん :2024年01月04日 09:03 ID:.lCnGu.i0*
    紙ストローに文句言ってる奴らが居るんですよぉ~
    な~に~やっちまったなぁ!
    男は黙ってうまい棒
    一気に入ってきて噴き出しちゃうよぉ
    25  不思議な名無しさん :2024年01月04日 09:13 ID:tz9FSCVw0*
    味は100歩譲るとしても時間経過でふやけて飲めなくなるのは論外だろ
    ストローとして機能してないじゃねぇか
    26  不思議な名無しさん :2024年01月04日 09:28 ID:GESL5zaI0*
    進次郎のせい
    27  不思議な名無しさん :2024年01月04日 09:50 ID:udX54ivy0*
    別にいうほど変わらんわ
    28  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:06 ID:iPDqgd6Q0*
    グニャグニャになるのが1番ストレス溜まるわ
    氷混ぜる時に潰れるのクッソ萎える
    29  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:08 ID:8..uy1Da0*
    味が本当に変わるのか
    それとも触覚が違うから味が変わったと脳が誤認識してるのか

    どうなんだろうな。

    紙コップにコーラ注いだからと言って
    味が変わるとは思えんが
    ストローだと変わる?
    30  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:08 ID:JHw0mJUP0*
    変わらん言ってるゴミは100%エアプもしくは味覚音痴、あるいはSDGs洗脳済みの馬鹿。
    科学的に実証されてる上からプラシーボも否定済み。まぁプラシーボで更に不味くなるってのはあるがね。
    SDGsの理念は解らんでもないが、押し付けと利権が絡む時点で粗大ゴミ以下の汚物。

    そもそも紙ストローはSDGsの理念からしたら真逆なのに何故か SDGs扱いという矛盾の塊(レジ袋やつまようじとかもそうだが、端材から作れるエコ製品であり、そもそも最初からSDGsの理想の状態。有料化と紙化で完全否定かつゴミになった)
    31  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:12 ID:JHw0mJUP0*
    >>29
    紙ストロー使ったこと無いだろ。使えばゴミだと一発で解る。

    コーラとお茶と水で三回の拷問を試してみろ。紙ストローがどれだけ極悪なゴミか分かるぞ。
    32  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:16 ID:8..uy1Da0*
    マジか
    紙ストローの味変実験とかあるんかいな。

    それって何を調査したんだ?
    科学的な成分変化?

    プラセボが云々ってことは、
    主観的な味覚を見てそうな気もするんだが。


    まあ、そこまで紙がダメなら
    ストローの語源である

    麦わらを使うかだな。

    味変は分からんが、
    紙と違って水に溶けたりはしない。
    折れるかも知らんけど。
    33  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:18 ID:JHw0mJUP0*
    ところで聞いてくれ、今日朝マックの気分だったからメガマフィンのついでにパンケーキも買ったんだ。
    パンケーキはなかなか美味しかったが、木のフォークとナイフだったんだが、木製になったのっていつからか知ってる人居ますかね?
    個人的にはプラのフォークナイフもすぐ棄てるから木への変更はアリかなと思ってる。
    34  不思議な名無しさん :2024年01月04日 10:54 ID:bsHDpxtP0*
    >>33
    22年の10月に紙ストローへ以降するのと同時に木製へ変えてる
    35  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:10 ID:mb5DTBER0*
    そのうち慣れるよ

    プラストローだって子供のころから使ってたから違和感が無いだけで
    今現在の子供達が紙ストローしか使ってないなら
    将来的には紙が普通になってプラに変えた時に違和感を感じるようになるのかもよ



    未来人「プラって臭いよな」wwwwwこうなるってwwww
    36  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:12 ID:oqSvItmL0*
    ちなみにシェイクで紙ストローとか言ってるやつがいるが、マックシェイクは変わらずプラストローだからな
    37  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:22 ID:bsHDpxtP0*
    >>36
    たまに店員が間違えて紙ストローつけてくるんよ
    テイクアウトで間違えられた時に仕方なく紙ストローで飲んだけど全然吸えなくてびっくりしたわ

    店内飲食なら取り替えてもらえば済む話なんだけどね
    38  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:33 ID:JHw0mJUP0*
    >>34
    紙ストローと同時だったのか。ありがとう
    39  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:36 ID:JHw0mJUP0*
    >>35
    ペットボトルやプラ容器の弁当や惣菜があるのになんでストローだけ違和感持つんだよ、馬鹿か?
    ペットボトルも紙のボトルに移行するってか?馬鹿過ぎだろ
    40  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:43 ID:JHw0mJUP0*
    紙ストローエアプって脊髄反射で「味変わらん」「紙ストロー嫌なら直接飲め」とか言うよな
    紙ストローそのものがゴミだっていう問題だし、「じゃあストローそのもの失くせ」って馬鹿もいる。なんでストローがあるか考えた事無いんだろうな

    とりあえずさっさとプラストローに戻せばいいんだよ。紙ストローにしたい老害だけ紙ストロー使ってろよマジでさ
    41  不思議な名無しさん :2024年01月04日 11:50 ID:JHw0mJUP0*
    >>6
    実害報告多数有るんだが?
    味覚障害者のお前には理解出来なかったね、ごめんね無理難題だったねwwwwww
    42  不思議な名無しさん :2024年01月04日 14:03 ID:oLg8Annd0*
    ま、しれっとプラストローに回帰してる時点でお察しよ
    失敗だと思わなきゃ回帰せーへんやろ?
    43  不思議な名無しさん :2024年01月04日 15:27 ID:bsHDpxtP0*
    >>42
    回帰してないぞ
    一時期プラストローに戻ってたのは紙ストローの在庫が切れてただけや
    44  不思議な名無しさん :2024年01月04日 17:21 ID:MusOodcg0*
    スチールもアルミもペットボトルも実際臭いあるからな
    慣れて無効化してるだけで
    45  不思議な名無しさん :2024年01月04日 17:49 ID:CfEpmjGT0*
    ミニストップのソフトクリームの食べられるスプーンも全く駄目
    途中でへにょへにょになって使い物にならんしプラスプーンの感触が美味しさを倍増させていた事に気付く
    46  不思議な名無しさん :2024年01月04日 18:00 ID:3jOhBrvA0*
    チタンストロー買ったけど臭くて使えなかった
    スプーンとかフォークは金属でも平気なのに箸とストローはなんで無理なのか謎
    47  不思議な名無しさん :2024年01月04日 18:12 ID:IKBHSXGF0*
    >>1
    今も変わらずゲップ製造機だわ
    気密性が始まる前から終わってる
    48  不思議な名無しさん :2024年01月04日 19:39 ID:7JyjRaeE0*
    >>4
    日本だけずるいってのが本音だからな
    だったら日本の技術買えよって話だが奴らは埋め立てたり海洋投棄してる
    まあ日本も圧力で化石燃料の輸入量減っていくし維持できないだろうけど
    49  不思議な名無しさん :2024年01月04日 19:53 ID:Kf9.AoSi0*
    俺まだ経験ないわ
    50  不思議な名無しさん :2024年01月05日 12:13 ID:4dptcBjt0*
    マック用にプラのストロー買ったわ
    51  不思議な名無しさん :2024年01月06日 15:55 ID:x29rq7GD0*
    ワイはテイクアウトで直のみする。イートインで直のみする人って見たことない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事