4: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:04:05.14 ID:6of0Ees80
退職する
5: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:04:10.04 ID:qUYEcNbRa
逃げる
6: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:04:26.83 ID:ACg6XvZ90
ワイに言われても困るンゴねえ
7: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:04:27.05 ID:in6naHsHx
8割とかあり得るわけ無いやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:04:29.84 ID:r2LQ1Pv90
うっせぇハゲと言ってやれ🥺
10: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:04:57.65 ID:DcBscUBO0
電話「プルプルぅ!」新入社員「あわわ!」ワイ「ひぇ~!」上司「ひぎっ!」社長「あたふた!」
電話「ぷつ...」シーン
新入社員「怖かったよぅ...」
ワイ「ふえぇ~...(ジョロジョロ」
上司「ひぐっ、ぐすっ...」ポロポロ
社長「みんなだいじょーぶ...?(机の下から顔を出す」
電話「プルルッ!!!」
みんな「「「びぇ~~~!?」」」(部屋の隅にみんなで逃げる)
ちな給料はどんぐり3つや
26: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:14:49.09 ID:YebIpNnxM
>>10
ちぃかわの世界やん
11: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:05:09.91 ID:c2N+i8Rkd
鼻で笑う
14: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:07:37.46 ID:pZTuSmsu0
こういうときに「5倍の量を納品するからいいのを使ってくれ」と言い放てるのが○国の業者の強さ
29: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:21:52.80 ID:BFqygb6ra
>>14
廃棄代払えよ
31: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:26:45.84 ID:WQuOgXqwd
>>14
検査の手間代も払わんとな
15: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:10:16.43 ID:+wbPU826a
偉い人に聞いてきまーすで終わりやん
下っ端とかただの伝言係やろ知ったことか
16: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:10:29.42 ID:buppNGEia
8割ってもう仕様が違うレベルやろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:10:32.93 ID:EAKqiB5Fp
まとこにごめなんさい
支払いは完了しておりすまので対応はいたしねかます。
19: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:11:26.19 ID:AtnF+G5+0
お前らの使い方が悪いんだろ?顧問弁護士呼ぶわ
覚悟しろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:12:51.19 ID:Nf8k/N1Id
工場止まるレベルに在庫切らすまで放っておいたんか…
21: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:13:12.55 ID:CRT2+HdH0
上に確認します
23: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:13:58.35 ID:buppNGEia
ワイが似たようなこと言われた時は上司に丸投げして上司は弁護士の名前出してたわ
24: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:14:23.67 ID:ZZucBExIM
上司がやったことなんでわかんないです
27: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:18:01.95 ID:QcLAtJK5p
責任取るのは上やからな
ワイには関係ない
28: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:19:22.82 ID:wFZ5lsYGd
社員総出で出向いて皆で土下座
33: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:28:53.61 ID:FeJ7brQa0
ワイのせいじゃなくて会社のせいだからセーフに決まっとるやろそんなん
35: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:29:04.15 ID:GilgMf3ba
体で支払います…
37: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:30:48.67 ID:YzgtPUS9a
ワイの会社は家のドアとかに使うビスの仕様が変わってるのに元のビス使って1000件分不適合になったことはある
38: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:31:17.61 ID:X8CN+Y2D0
>>37
最悪で草
39: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:32:26.11 ID:x1FdGPU7a
>>38
だってみんなビスの仕様が変わったの知らなかったし業者に前のビス使えるか聞いたら「いけるっしょ!」みたいな感じやったんやもん
34: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 12:28:58.73 ID:Twjga7Bpr
誠にごめんなさい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652151804/