不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    銀行「もしもし。あなたの暗証番号が流出したんですが、5922ですよね?」ワイ「違います」銀行「あれ?」→

    23096091_s


    1: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:34:43.81 ID:+O2wZGy70
    銀行「違いますか?ちなみに暗証番号は何ですか?」
    ワイ「9923です」
    銀行「9923ですか。ああ、それは流出してないので安心してください」
    ワイ「そですか」

    安心したで・・・

    2: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:03.88 ID:4qREYw54d
    クッソこれ

    3: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:15.29 ID:t9lsMtgMd
    よかったね…

    4: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:19.32 ID:ZrWh+UQN0
    銀行さんなら安心やね😉

    5: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:19.62 ID:SDRzehy4M
    あぶねーな 流出には気をつけろよ

    6: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:29.13 ID:CTf8O6p8M
    あっ…

    7: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:35:43.35 ID:EQe+IT4b0
    頭が悪いとフリで説明しすぎちゃうんだよな

    11: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:13.48 ID:R3E5exjed
    >>7
    ニキ…w
    お笑い玄人メンスねw

    8: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:01.51 ID:wqEFPuJi0
    狡猾やなぁ気付かんだわ

    9: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:04.96 ID:AJ5m1qnUd
    ワイ2225やで

    12: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:36:55.25 ID:EWxN4tlj0
    3390


    13: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:37:28.00 ID:09wPrmgN0
    たった今流出したで

    14: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:37:32.76 ID:8NIrbNZK0
    8931

    15: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:37:40.45 ID:pJNAYY9N0
    どういうこと?
    4桁の数字の意味がわからん
    くくにさ?

    23: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:40:39.21 ID:9szhAnSu0
    >>15
    数字はイッチが適当に決めたやつやろ

    16: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:38:25.27 ID:0yMcXi6Y0
    わいは1919

    20: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:39:37.32 ID:LbWwgwFS0
    キャッシュカードないとどうにもならんやろ

    22: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:40:10.94 ID:N+kKn9Q30
    よく4桁で許されてるよなこれ

    24: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:41:17.01 ID:GH+WfJDJa
    口座番号総当たりで突破出来るクソシステム

    25: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:41:24.85 ID:voZ78Zzd0
    ワイは4545

    18: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 19:39:11.56 ID:ybVVJd640
    どうでもいいポイントサイトのパスワードは大文字小文字数字を使い分けて12文字以上とかなのに一番大事なパスワードは数字4桁

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617964483/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:07 ID:OfQwQeWe0*
    💪(;´Д`) 通りすがりの熟女さんは、また5ちゃんねるで床屋談義スレを立て、自身のブログに引っ張って来てるんですね😂
    2  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:13 ID:zoisWIE90*
    5963です!!
    3  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:14 ID:o1EOUS5R0*
    3回ぐらい間違えたら使えなくなるから総当たりは無理
    4  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:22 ID:kAB.pMV70*
    >>3
    番号決め打ちして口座番号だけを変えるって意味じゃないの?
    5  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:27 ID:WcENGYkD0*
    平成になれば厳重になるやろ
    6  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:28 ID:zoisWIE90*
    >>4
    日本のどの銀行でも口座番号の変更は1度解約しないと無理やから変えた時点で残高無くなるで
    7  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:34 ID:zoisWIE90*
    >>4
    そんなセキュリティガバガバなら、わざわざ特殊詐欺せんでも適当に口座番号打ち込めばいくらでも金引き出せるやん
    ちょっとは考えろよ
    8  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:36 ID:zoisWIE90*
    >>5
    平成は終わったで
    9  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:42 ID:oVrJsJq30*
    銀行口座は2段階認証だから
    10  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:54 ID:0yU4.Ikj0*
    でも高齢者詐欺ってこんな感じだよ
    11  不思議な名無しさん :2024年01月04日 22:59 ID:k1CH974S0*
    9998
    12  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:07 ID:RfaWlplo0*
    ワイくんは37564です!
    13  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:19 ID:kAB.pMV70*
    >>7
    知らんがな
    ワイは3がスレの24に突っ込んでるから、そいつが言ってる総当たりは口座番号のこと言ってるんちゃうかって指摘しただけや

    そもそも他人の銀行口座なんか暗証番号わかっててもこの監視カメラだらけの時代に勝手に引き出せるわけないってわかりきってるんだから、できるできないは考えるまでもないやろ
    14  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:19 ID:5vGZNOYB0*
    確か0000だったはず
    15  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:34 ID:EtTdVQxS0*
    >>3
    よく考えたらあれって1日経てばリセットされるんじゃね?
    まぁ悪用される前にカード止められるだろうけど
    16  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:45 ID:GUjld1M60*
    これとかクレカとかリテラシー低い利用者に合わせなあかんから大変だよな
    17  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:50 ID:W9eJClAI0*
    スキミングで照合できるデータ流失で大騒ぎになったんだっけ
    18  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:57 ID:RqdPFQca0*
    銀行「番号9923じゃねぇじゃねーか畜生!」
    19  不思議な名無しさん :2024年01月04日 23:59 ID:JvoUhKyI0*
    >>15
    リセットされん
    20  不思議な名無しさん :2024年01月05日 00:17 ID:4GwwrP8E0*
    銀行も独自認証なんて捨ててパスキーにしてしまえ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月05日 00:36 ID:IKr7p4Zt0*
    年寄りは電話に絶対に出ないで留守電にしてそれを聞いてから判断すれば良い
    詐欺は証拠と声が残るから留守電には入れないから
    22  不思議な名無しさん :2024年01月05日 00:50 ID:m6kJUXjt0*
    >>15
    3回でロックかかるけど銀行に相談したら解除してくれたぞ
    23  不思議な名無しさん :2024年01月05日 01:13 ID:4GGtn.pd0*
    >>4
    合ってるで
    ちなみに数年前にドコモ口座の不正出金で使われた手口や
    24  不思議な名無しさん :2024年01月05日 02:45 ID:IF6g1J9R0*
    >>2
    これやな
    25  不思議な名無しさん :2024年01月05日 02:50 ID:Za1erryb0*
    毎回ATMに電卓ついてる時は暗証番号をそこに残して退出してる
    26  不思議な名無しさん :2024年01月05日 04:52 ID:DoW70.jE0*
    指紋認証でいいじゃん
    27  不思議な名無しさん :2024年01月05日 05:45 ID:9dzQ4E8U0*
    0721
    28  不思議な名無しさん :2024年01月05日 07:24 ID:86Z1xcqG0*
    こういうあからさまなのにも、認知機能落ちたら引っかかるようになってしまう
    29  不思議な名無しさん :2024年01月05日 12:10 ID:t37gPb.20*
    管理してるものの番号なんて調べりゃ分かるので適当な番号でも言っておけばいい
    30  不思議な名無しさん :2024年01月05日 13:54 ID:N1WG46Pd0*
    >>27
    0721、4545、1919だよな
    31  不思議な名無しさん :2024年01月05日 14:05 ID:QlrPwlMY0*
    >>26
    怪我や火傷で指先が傷つく、老化でシワが増える、寒い日に指先が悴む。
    などの理由で使えなくなることが多く、認証機能として手間が掛かるので廃止される事が多いぞ。
    32  不思議な名無しさん :2024年01月05日 17:57 ID:.vT1SH6d0*
    ウチの爺ちゃんも引っ掛かりそうになったけど...
    そもそも本当の暗証番号を忘れてた
    33  不思議な名無しさん :2024年01月05日 20:10 ID:UrJ0PjtO0*
    家族の誕生日とか多いから身辺調査すたら分かりそう
    34  不思議な名無しさん :2024年01月05日 20:13 ID:yK0twX1V0*
    ワイ「√2ですが」銀行「はぁ?」ワイ「あっ!違った1ノットです」
    銀行「えぇ?」ワイ「えーと確か音速だったっけな?」プープープー
    35  不思議な名無しさん :2024年01月05日 23:05 ID:jnk3.SC60*
    円周率の下4ケタです
    36  不思議な名無しさん :2024年01月06日 01:31 ID:Pa9IenAa0*
    >>35
    100兆桁あるうちの下4桁を知っているってすごいな
    37  不思議な名無しさん :2024年01月06日 08:34 ID:RSyvl1lN0*
    こんな単純な笑い話の意味が分からないやつって本当にいるんだな
    恐るべしZ世代
    38  不思議な名無しさん :2024年02月05日 05:03 ID:oXQ41JvJ0*
    >>36
    それはネタで言ってるのか…?
    39  不思議な名無しさん :2024年02月07日 15:40 ID:uolxNVZx0*
    >>37
    まとめサイトなんか見てる時点で世代関係なく
    いやむしろおっさんの俺らの方が終わってるから安心しろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事