3: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 13:58:35.32 ID:GSYHpvRZ0
ハリガネロック
ユリオカ超特Q
田上よしえ
4: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 13:59:04.14 ID:TZrflVr40
タイムマシーン3号
6: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 13:59:47.15 ID:HTE9NdQD0
トータルテンボス好きだけど全然テレビでみんな
8: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:00:49.25 ID:aH2mnwbM0
NHK手間売れても世間で売れないってことなん
9: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:01:12.99 ID:/zNqA8K90
番組のエース→ますだおかだ
漫才のエース→アメリカザリガニ、ハリガネロック、アンタッチャブル、タカアンドトシ
コントのエース→ドランクドラゴン、アンジャッシュ、ペナルティ、ラーメンズ、
消えてるか??
11: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:02:30.08 ID:BRRJ6DAHd
>>9
最初期のメンバーは生きてるな、中川家とかもおったし
問題はルート33とかハリガネロックの時代からや
14: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:04:55.63 ID:+Hp2i0yLa
>>9
これ見るといかに東京吉本がクソ雑魚事務所だったか分かるな
M1で一気に松竹とか人力舎に逆転したのがよう分かる
36: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:23:36.39 ID:VXqhzufv0
>>9
タカトシとか綺麗に消えたな
今年のおもしろ荘に出てたけど
38: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:24:44.79 ID:ykPU/dpS0
>>36
全然消えてはないやろ
MC番組はほぼ消えたけど脇役としては相変わらず
58: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:34:34.52 ID:DKy8izNK0
>>36
田舎出身芸人枠を千鳥に奪われたから今は地元で稼いでる
65: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:37:19.01 ID:cP4IheHA0
>>36
サンドの影に隠れてるけど一応まだ帰れマンデーのMCや
66: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:37:53.01 ID:oJjZTseX0
>>36
あいつらは吉本はファミリーやないって凶弾して極楽とんぼ加藤と合流しようとしたら断られたのに仕事まだ吉本興業から貰ってるんやろ。
神やろ吉本興業
10: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:02:23.62 ID:8j3iPEpP0
バカリズムって漫才コントはそんなに面白くないから落ちて当然じゃね
12: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:02:50.99 ID:4o4abCHv0
タイムマシーン3号って当時からネタ面白いしキャラも立ってたのに
YouTubeでハネるまで冷や飯食ってた時代長すぎんか?
13: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:04:15.79 ID:AeUBm6nA0
>>12
ネタうまい奴はやっぱYou Tube跳ねるしそういう力ある奴らにはええ時代やね
27: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:20:04.28 ID:6MIm/b4Td
>>12
山本が悪いよ山本が
28: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:20:13.89 ID:+4LOeIisr
>>12
なぜかモー娘。の事務所だったのがあかんかった
他に芸人がおらん
16: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:05:42.98 ID:SJ6AB8og0
井上マーも消えたな
19: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:11:44.94 ID:5ILhJphOd
ダンディは落ちまくってたけど愛されてたな
20: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:12:34.27 ID:N+GMoDpK0
バラエティ出てるけど面白くないよな
23: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:17:23.13 ID:yo1SYLus0
火災報知器
三拍子
上々軍団
磁石
24: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:18:21.14 ID:ykPU/dpS0
そうか?
アンジャッシュとかタイムマシーン3号とかいるやろ
30: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:20:59.54 ID:uJmXwAWQ0
後期に人気あったやつは大体残ってるだろ
32: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:22:07.50 ID:UJkO104H0
飛び石連休とか見ないな
33: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:22:24.31 ID:SJ6AB8og0
タイムマシーン3号はM-1に出たから良かったな
37: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:23:44.18 ID:a9NVdbFj0
チャンピオン大会を2連覇したルート33が売れなかった謎
43: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:26:52.40 ID:BRRJ6DAHd
>>37
謎も何もテレビに出たがらなかったから売れるわけない
39: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:25:24.72 ID:uJmXwAWQ0
タイムマシーン3号ってずっとくすぶってたイメージではあるけどバイトは一回もしたことないエリートなんだよな
だから媚媚系にしてはネタにバイト系のネタないんよね
40: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:26:05.15 ID:2hc7lpna0
初代王者のDonDokoDonはまだ生きてるだろ
46: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:27:35.32 ID:kwikeLR+0
日テレの音楽特番に出てるバカリズムコーナー嫌い
49: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:29:33.16 ID:ykPU/dpS0
この番組があったからこそエンタのエースの陣内やアンジャッシュが生まれたわけやしな
地味にラバーガールとかもか
50: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:29:43.26 ID:uBNgF8GA0
ルート33
ハリガネロック
飛石連休
ユリオカ超特Q
51: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:30:34.69 ID:gLfnCBjV0
ネタなんて一部のお笑い好きがご所望するだけやからな
54: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:32:22.04 ID:ykPU/dpS0
>>51
永野「サンドがいまだにネタやってるのはかっこいいと思われたいからってだけ」
確かに
63: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:36:04.01 ID:gLfnCBjV0
>>54
バナナマンとかもやってるけど
お笑いに対して真摯というイメージを持たれる為のプロモーションよな
67: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:37:56.06 ID:7PQ/6CBF0
>>54
実際かっこいいからしゃーない
さまぁ~ずもコントライブやってるしすごいわ
70: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:39:58.62 ID:oJjZTseX0
>>54
爆笑問題もだけど惰性で基本つまらなくなってる昔のを少しアレンジしてるのしか笑えない
55: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:32:35.43 ID:W+1K1ryoH
ボキャブラ終わってネタ番組自体ない不遇の時代やったしオンバトなかったらきつかったやろ
56: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:32:40.40 ID:XvhF/ClL0
笑い飯も出てたけどオンバトには全くハマってなかったな
たまに下位でオンエアされるけどこんなにつまらないコンビだったっけ??って思いながら見てた
60: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:35:21.52 ID:s9EiIId10
バカリズムって突然テレビではじめたイメージあるな面白くもないのに
62: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:35:31.97 ID:aJ/4Sc3K0
ルート33は芸人からの悪口でしか名前聞かなくなった
64: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:36:46.57 ID:Hi2Ni3JBa
通常回の客席はほぼ女のお笑いオタクやし、地方収録の時は地元出身の芸人出してたからな
「おもしろさ」だけで判断されないのはしゃーない
69: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:38:53.54 ID:4o4abCHv0
タカトシは吉本の乱のときにオイタしちゃったからもうアカンやろ
ハリセンボンも結局は完全移籍したし
75: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:47:27.17 ID:fz5pYL4Kd
パンクブーブーはオンバトで無双してM-1優勝も成し遂げたのに跳ねなかったな
80: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:51:31.90 ID:6dgYFMjX0
>>75
しかもTHE MANZAIも優勝したのに全くだったな
85: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 15:00:24.16 ID:uJmXwAWQ0
>>75
見た目が完全に汚いオリラジだからな
あれじゃ売れないよ
81: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:52:33.55 ID:QO27kiZf0
素人の厳しい採点にライブ感があって生放送でもないし理想のお笑い番組やと思ったけどな
NHKにしては司会もピエロを演じきれたし
84: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:58:04.87 ID:I6u0BGM10
バナナマンがくっそつまらないやつやって最低クラスのポイントだったの覚えとるわ 合間合間になんか聞いたことあるフレーズ挟んで苦笑されてたやつ
86: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 15:03:15.78 ID:gFu/NKRp0
陣内は強かったけどしっかり残ってるな
48: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 14:29:01.15 ID:0vE+thco0
実際に観てたら面白い人達だけ今もいるって感じやで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704603297/