不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    50

    ビートたけし「売れだすと劇場に女の子キャーキャー来よんねん。で、これが邪魔やねんな。」

    f24d127c


    1: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:07:14.80 ID:2CW7N3MtM
    no title

    9: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:09:13.35 ID:L39AVQbB0
    関西弁やん

    3: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:07:45.57 ID:05guiEY30
    紳助やんけ

    4: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:07:48.53 ID:EWWAphYzM
    さすがたけし

    97: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:25:37.15 ID:uQGezdrUM
    たけちゃんはそんなこと言わない😡

    8: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:08:57.25 ID:e+a+/oFb0
    サンキュー紳助

    6: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:08:22.43 ID:wPnead1FM
    たけしって教養あるよな

    47: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:16:08.06 ID:TGduotpT0
    島田紳助「ギャーギャーうるせえだけで面白くねえな」

    11: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:09:22.44 ID:hJ6Tpmxr0
    紳助ってなんであんなにたけし嫌いやったんや

    61: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:19:34.27 ID:WwawrHkE0
    >>11
    どうやっても勝てないから

    101: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:26:09.94 ID:rkizrQR50
    >>61
    芸人や司会者としては紳助の方が上やろ

    7: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:08:33.03 ID:g197NMf2M
    一理ある

    10: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:09:14.69 ID:ZN06GTrvM
    ワーキャー芸人言われてる子らもおりますわ

    16: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:09:55.03 ID:yCM6EROM0
    ど正論やな
    今の売れてる若手芸人みんなこれだろ

    27: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:11:55.98 ID:mdfT4GgY0
    >>16
    じゃあ君劇場いって金だしてあげなよ

    106: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:26:35.26 ID:eImH4qkj0
    かっこいい系でも無い芸人がライブの後に金取ってチェキ撮影とかやってるって聞いてビビったわ

    17: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:09:57.28 ID:9APplWW70
    楽屋ではウケるとか言ってる芸人も同じことよな

    20: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:10:54.19 ID:PV2CkgZb0
    女さん人気が高そうな芸人ほどくそつまらんのってそういう理由か
    ここまで理解して漫才してる芸人って現代におるんやろか

    22: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:10:58.19 ID:cMWivH3U0
    一度も劇場に足運んだこと無い男のお笑いファンがこれ盾にするからキモいよな
    テレビでしかお笑い見ないくせに金落とす女のお笑いファン馬鹿にするの本当に良くないと思うわ

    35: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:13:29.35 ID:ZvKAoi6Ld
    >>22
    金落とす女のファンに特化した結果がジャニーズと宝塚やね

    39: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:14:42.35 ID:cMWivH3U0
    >>35
    そもそも女のお笑い好きが全員疑似恋愛を前提として劇場に足運んでるっていう考え自体が固定観念やろ


    88: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:24:01.08 ID:YghinUrMr
    キャーキャー言ってくれる女は一瞬で飽きて他行くから怖いな

    21: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:10:55.75 ID:nzY/TiNA0
    巨人の星の掛布みたいやな

    25: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:11:24.43 ID:t3lZ+CRsM
    たけしが関西弁喋ってるの想像したら草
    本人はやらないから松村邦洋にやってほしい

    49: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:16:16.95 ID:D/3qjcMp0
    >>25
    コミック雑誌なんかいらないって映画で関西弁喋っとるで

    38: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:14:13.78 ID:5YgcW14M0
    たけしやないけどそれはそう

    26: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:11:33.74 ID:tkiPjuh40
    紳助やけどほんまこれなんよな
    自分を見に来たやつなんか姿を見られただけでも喜ぶんやから
    99%関心ない人が見てるテレビで笑わせることの難しさよ

    31: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:12:44.44 ID:uA4tw4Hrr
    芸人二毛作か?

    15: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:09:48.41 ID:KhBRc/tPM
    説得力あるわ

    46: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:16:07.20 ID:WGUyzNRyM
    金属バットがまさにこれ
    …やと思ってたけど他の芸人が「金属バットの客は男多くて羨ましい」って言ってたわ
    他の芸人のライブは客100人中男0とか普通らしい

    62: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:19:50.36 ID:tkiPjuh40
    お笑いに限らず舞台観劇趣味が女の趣味だからな
    お笑いというとミュージカルや歌舞伎といったのに比べりゃ男に人気もありそうに思えるけど
    実際劇場に足を運ぶのに関してはやっぱり女の趣味であることに例外はないんや


    64: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:20:23.56 ID:F96NJsrzM
    みんな頭ではわかってるけど目の前の客笑わすのに必死でいつの間にか女笑わせてもうてるんやな

    93: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:25:04.03 ID:57M3s12Rr
    最近の芸人のアイドルみたいな売り方きっしょいねん
    チェキとかアクスタとか売り初めて本業忘れてるからな

    98: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:25:58.19 ID:D/3qjcMp0
    >>93
    グッズ化もタレントの本業ちゃうの?

    91: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:24:35.51 ID:Mfom55lG0
    ダウンタウンもそんな感じだったんかね若い時

    94: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:25:10.47 ID:NBnZxasK0
    >>91
    昔の映像見りゃええ分かりやすいで

    99: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:25:59.71 ID:/j6HJ2CW0
    ダウンタウンもアイドル売りみたいなことしてたけどそれより芸人人気男人気あったからな
    一緒ではねえんだよな

    65: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:20:23.81 ID:xf6eGHEn0
    男女両方から支持されへんと本物ちゃうな

    102: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:26:22.03 ID:2g/tJ77+0
    男にウケた方がいいのか?
    お笑いが男社会だからだろ?、

    81: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:23:28.60 ID:YrGu6F820
    ドリフ
    さんま
    紳助
    とんねんず
    ダウンタウン
    ナイナイ

    実は全員売れ初めの頃はアイドル的な立ち位置になってて
    女からめっちゃキャーキャー言われて人気になった
    事務所もそういう売り方をしてた
    いまだと霜降り明星が近い

    66: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:20:27.37 ID:PR8FlXfq0
    粗品は女切り捨てまくってるのに女人気もあるから不思議や

    85: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:23:54.57 ID:udDG8zfP0
    女性差別やん

    107: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:26:52.68 ID:tkiPjuh40
    >>85
    差別つーか劇場とテレビの違いやろ
    一生劇場で食ってくつもりならわざわざそこにくる女に受ける芸を磨けばいい

    でもテレビや国民的なスターになりたいのであれば、自分に興味ないやつを笑わせる技術が必要であって
    それは自分を目当てにくる劇場の客を笑わせるのとは異質の能力で劇場になれるとその能力を磨くチャンスがないいう話

    77: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:22:18.15 ID:xf6eGHEn0
    紳助は努力タイプ

    82: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 14:23:31.40 ID:B6+Zd29U0
    でも実際嬉しいんでしょ?

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703135234/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:11 ID:nDZzv2x60*
    北野紳助かな?
    2  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:22 ID:0Vd0qWig0*
    さんちゃん寒い
    3  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:24 ID:x0OK5TCY0*
    劇場の客なんてなんでも笑ってくれるから基準にしたらダメって事だな
    4  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:26 ID:GHj.mlRJ0*
    生粋の江戸っ子下町育ちなのにコテコテ関西弁でワロタ
    たけしは関西弁つかわんだろ
    5  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:31 ID:wwMJb6IK0*
    タケちゃん江戸っ子だぞ、クソ関西弁なんて使わへんぞ。
    6  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:33 ID:wwMJb6IK0*
    タケちゃん足立区生まれの足立区育ちだぞ!
    そこんとこヨロシク。
    7  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:35 ID:xhSPjzms0*
    プチエンジェル?
    8  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:37 ID:eMG8Qg8W0*
    これ見て兄ちゃんおっさん達は「流石紳助!分かってるわぁ(恍惚)」って飼いならせるからええよな
    9  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:38 ID:QPY3Yff70*
    さすが純じい
    10  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:43 ID:g7zydFR90*
    紳助の時は漫才ブームに乗ってたから、余計にそう感じただけちゃうか?
    今はYouTubeとかSNSとかから、個人のコメントがダイレクトに入るんで、そこまで天狗になったりすることは無いと思う
    と言うか、紳助がただ天狗になってただけちゃうの?と思ったり
    11  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:45 ID:vzt1ecke0*
    モテたいくせにモテると困る蛙化現象
    12  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:46 ID:ol4ffV1M0*
    どうして関西弁でんねん!www
    ほんまバカみたいやまんねんwww
    13  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:48 ID:6uBG4fJm0*
    女って言ってるけど要は信者って事でしょ?
    一理あると思うけど
    信者相手に金儲けするのが目的だったらその人達だけ相手してればいいだろうけど
    何したって肯定してくれる人間に客観的評価はできないよって普通の話よね
    14  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:51 ID:UfuragR.0*
    し~んとしてる場にさんまが出て来たらキャーキャーで哀れだった紳助
    15  不思議な名無しさん :2024年01月09日 17:53 ID:zIco6mwB0*
    若い女の子は共感でわろてるだけやから、飽きたら引き波みたいに同時に綺麗さっぱりきえるし、次の若い子には古いって見向きもされなくなる
    その点幼児やと飽きて卒業する頃には新しい脳みそまっさらな幼児が追加されるからエンドレス
    つまり小島よしお賢い
    16  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:08 ID:PVew1ubQ0*
    上岡龍太郎引退前でさえ談志と上岡に老いさらばえて醜いって言われてたたけしに今何があるの?
    17  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:21 ID:YIJJjAVy0*
    尾田栄一郎が似たようなこと言ってたな。
    ジャンプ購読者は男の方が多いはずなのにファンレターとかくれたりする人って9割女で、男からの評価ってあんまりわからん中で男受けを考えなくちゃならないと
    18  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:23 ID:P7TA5QbL0*
    YouTuberやVtuberはまさにこれだな
    たまにテレビに出ると完全に浮いててつまらない
    19  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:27 ID:e.3FV0kV0*
    ジャンプのアンケみたいなもんやな
    20  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:27 ID:Gzex5XCv0*
    あくまで芸人に対する忠告やろ。
    「男に受ければいいのか」なんて指摘は的外れや。
    目の前の客に特化するなって事。
    21  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:29 ID:.Ce.iUYb0*
    松紳で松本に対して語ってた話やね
    「わかりますわー」っていってたな
    22  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:51 ID:oODk3bcJ0*
    上岡も談志も口を開けば若者批判と武勇伝込みの昔話しかせん
    小うるさい老害だっただろ
    23  不思議な名無しさん :2024年01月09日 18:56 ID:X0TFQUly0*
    芸を極めたいならそうなんやろうけど、売れたいモテたいなら媚び売っときゃいいんちゃうの
    24  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:04 ID:fMW91fD30*
    すげぇ納得
    25  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:09 ID:0qcMBX1L0*
    >>23
    足がかりにして芸を磨いてワンランク上に行けってことや
    目の前の客は少しずつ減って居なくなる。売れないアイドルの末路まんまやな
    26  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:15 ID:qfckQ6ZQ0*
    女を見下してるだけだと思う
    27  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:18 ID:D98rQmkd0*
    たけしもこの層は徹底的に無視したネタ構成だったよな
    28  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:20 ID:WFkIzLhW0*
    言うて女の子笑わんかったら金にならんし跳ねんのよ
    女ウケしない笑いを持ち上げるお笑い評論家を見て"分かる人には分かる笑い"やってる方が自己満足や
    劇場に来る連中笑わせにゃ足運んでくれる客減らすだけや
    29  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:24 ID:4U57Bb690*
    >>22
    んなわけねーだろ
    少なくとも上岡は自身の老いや老人共のいい歳こいたみっともなさもフツーに口にしてたよ
    だからこそあれだけキレイに潔く引退できたんだし
    30  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:42 ID:aQyEoy9P0*
    >>28
    紳助は分かる人はわかる笑いやってる芸人じゃないよ。それだとのんびりテレビ見てる兄ちゃんは笑わない。紳助の言ってるのは自分に興味ない大衆を相手に笑い取れってことでしょ。
    31  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:43 ID:k.zGL4WB0*
    うちの親が昔テレビ局で働いてたけど、紳助はとにかくずっと周囲を威嚇してて怖かったっていってたな。
    さんまは誰に対してもテレビのままだったから周囲から好かれてたらしい。
    32  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:46 ID:ePOvSuXy0*
    >>8
    落ち着けまんさん
    そうやって即感情的に反応するからバカにされるんやぞ
    33  不思議な名無しさん :2024年01月09日 19:53 ID:DcCrMl280*
    こういう下品な方言は使わないぞ、たけしは。
    34  不思議な名無しさん :2024年01月09日 20:06 ID:zIco6mwB0*
    >>28
    若い女の子は笑ってんなやなくてその場のノリでワーキャー言うてるだけなんよ、若い男がチャラケたら何しても笑う
    酔っ払いと同じ、酔いが覚めたらスッと居らんようになる
    はんにゃ見てみ?数年は確かに跳ねて金になったけどファンも実力も何も残ってないやろ
    35  不思議な名無しさん :2024年01月09日 20:20 ID:S7xaRpLG0*
    昔紳助のTV番組で似た話聞いたことがある。紳助が言った話だよねこれ。

    その時はゲストでなんかコミカルな劇団の座長みたいな女の人が来ていて
    「女の客は得意だけどサラリーマンの男性は笑わないから苦手」という話をしていた。
    紳助はそれに対し「我々お笑い芸人の場合、その男のサラリーマンを笑わせてこそと考える」みたいな返し方をしてた。

    目の前の客層にふりまわされるなとかいう話じゃなくて
    単純に滅多に笑わないサラリーマン男性をターゲットにしないと感覚が鈍麻するって話という印象を受けたな。
    36  不思議な名無しさん :2024年01月09日 20:30 ID:0txuStvb0*
    和牛がこれで、上沼恵美子に見透かされてM1でキレられてたな
    37  不思議な名無しさん :2024年01月09日 20:39 ID:uWqYUgMW0*
    たけしだったら
    おいら コーマン おねえちゃん
    のワードが入るはず。
    38  不思議な名無しさん :2024年01月09日 20:43 ID:ywK0tL5W0*
    たけちゃんもまあ似たようなこと言ってた
    ANN放送中の全盛期、毎回出待ちがいるくらい人気だった
    でもたけちゃんはアイツらバカばっかでよぉ~ってな具合でどうしょうもねぇと言ってた
    だからたけちゃんは事故るまで物凄いセンスとトークで老若男女から人気があった
    昭和最後生まれの俺でさえも有志におすそ分けして貰って聞くほどそりゃ凄いもんだったし最高に面白かった
    もっともこういうことは俺が確認した限りだと柳家金語楼師匠も言ってるんだよな
    だから昔から芸人はこの点を見抜いてた
    39  不思議な名無しさん :2024年01月09日 21:11 ID:rQDBkILv0*
    ビートしんすけ??
    40  不思議な名無しさん :2024年01月09日 21:19 ID:yn3N07PM0*
    紳助ってそれっぽいこと言うけどほんとにそう思ってるのかよく分からんのよな。
    思ってることを言うというより、思いついたことを思ってるかのように言う。
    口が達者な人はこれが上手いんだよ
    41  不思議な名無しさん :2024年01月09日 21:45 ID:zrrH01n.0*
    お笑いの話だけどこれミュージシャンとかも一緒よな
    音楽聞くんじゃなくて「ミュージシャンに会う&体験共有」のためにライブ行ってる奴多過ぎ
    42  不思議な名無しさん :2024年01月09日 21:46 ID:.HoRVhpp0*
    霜降り明星に女ファンが多いなんて初めて知った
    43  不思議な名無しさん :2024年01月09日 21:51 ID:ZEczj6NF0*
    >>40
    人間観察上手いね
    これたぶん既存の話術のテクニックやと思うわ。ワイの友達が課長に昇進してから、まさに思い付いた事をさも昔からそう思ってるかのように話すようになった
    昔からの友達なんやからまた適当言ってるとか分かるんやが、分からんのもやっぱ多い
    44  不思議な名無しさん :2024年01月09日 21:52 ID:ZEczj6NF0*
    >>41
    全然違うくね
    45  不思議な名無しさん :2024年01月09日 22:54 ID:qwWzYXin0*
    これ声優とか配信者みたいなお前らが得意そうなジャンルにも通ずる理論だけど多分お前らは認めないよな
    46  不思議な名無しさん :2024年01月09日 23:12 ID:ORlJDbm00*
    >>40
    論理思考が好きでそれを話してるだけやろな
    結果から逆算して分析してるだけだから
    最初に信念があるタイプじゃない
    47  不思議な名無しさん :2024年01月10日 05:31 ID:o8IRZsqq0*
    R-1観てて冷める理由がワーキャーノリの歓声
    48  不思議な名無しさん :2024年01月10日 10:45 ID:w8NMWuxd0*
    こどおじ無職男色のたぶん大佐も男娘にキャーキャー😻
    49  不思議な名無しさん :2024年01月12日 02:04 ID:mT1BmxPF0*
    岡村さんは追っかけに冷たいので有名だった
    50  不思議な名無しさん :2024年01月13日 11:41 ID:ob7Qw.570*
    ジャニ系俳優とかでもレビューでのこういうファン層の全肯定感想邪魔だわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事