不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    127

    【悲報】ワイくん、彼女とデート中に優先席に座った結果wwwwwww

    5


    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:18:09 ID:KRgt
    デートの帰り道の電車で優先席に座ったら振られて草

    2: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:18:25 ID:JJi5
    なんで座ったんや

    4: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:19:26 ID:KRgt
    >>2
    ほぼ満員の電車で優先席が2つ空いてたんや
    「立ってても邪魔になるから座ろ!」って言って座ったら常識ないって言われて草

    妊婦とか年寄りが来たら譲ればええやろがい

    3: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:18:29 ID:kRYE
    厳しい彼女やね

    5: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:19:50 ID:KRgt
    >>3
    こんなに独善的だとは思わなかったわ

    6: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:20:14 ID:FJJJ
    >>5
    何歳?

    8: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:20:28 ID:KRgt
    >>6
    お互い21歳

    10: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:21:04 ID:FJJJ
    >>8
    まぁ価値観が合わへんなら早くてよかったんちゃう

    7: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:20:17 ID:ejKZ
    別れて正解やな

    13: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:21:23 ID:KRgt
    >>7
    ワイの常識と彼女の常識が違ったんやな
    優先席は絶対座っちゃダメみたいに思ってたみたい

    11: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:21:07 ID:arWT
    独善的なのはイッチじゃないの?

    14: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:22:12 ID:KRgt
    >>11
    混んでる電車だったら座った方が1人あたりのスペース広くなるやろ

    19: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:23:13 ID:arWT
    >>14
    混んでいるなら年寄弱者がいるはずだから彼らに譲るべきでは?

    22: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:24:54 ID:KRgt
    >>19
    その時点で人が座ってないんやから

    24: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:25:43 ID:arWT
    >>19
    でも周りに年寄りがいるかくらい判断出来ね?

    28: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:27:02 ID:KRgt
    >>24
    空いてるのに座ってない時点で歳とってそうに見えても必要ない人なんやろ

    15: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:22:25 ID:UOrL
    限定席ちゃうからな

    17: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:22:54 ID:nS8f
    普通はたかだかそんだけで振られないから、他に原因があったのでは?

    22: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:24:54 ID:KRgt
    >>17
    そっから喧嘩した

    20: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:23:47 ID:KRgt
    それなりに荷物も持ってたし立ってる方が邪魔やろ…
    彼女は「見た目で判断できない困ってる人が来たらどうするの?」とか言ってきたけど

    26: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:26:38 ID:nHlc
    空いてるなら全然優先席座るよな
    高齢者きたら譲ればいいわけだし

    29: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:28:00 ID:KRgt
    >>26
    あくまで優先やしね
    立ってる方が邪魔になるんだから座る方が合理的

    27: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:26:47 ID:FJJJ
    彼女が独善的とまではいかんけど
    個人的にはイッチよりかなーあくまで優先やし

    31: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:28:00 ID:GLrU
    正直「優先」だから問題は無いわな

    43: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:38:39 ID:UOrL
    このまま付き合っても違う食い違いが発生するだけだろうから次に進め


    44: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:39:03 ID:iFKW
    (何で他人が優先席座る座らんでこんな喧嘩出来るんや…)

    50: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:50:33 ID:UlGJ
    (でも彼女は帰ってこない)

    51: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:51:30 ID:q07a
    別にイッチが座っても問題ないのにな

    53: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:52:38 ID:UlGJ
    ワイはどんなに空いてて空いてても優先席には座らない派だから、彼女の気持ちはわかるで

    56: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:54:02 ID:KRgt
    >>53
    混んでる時は無駄に開けずに座った方が一人当たりのスペース広くなって助かる人多いよ

    76: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:59:07 ID:kfQn
    そもそもデートで電車移動してる時点で負け組
    普通は車かタクシー移動やろ

    78: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:59:28 ID:q07a
    >>76
    普通電車でフラッシュモブするよね

    79: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:01:02 ID:arWT
    これくらいの些細なコミュニケーションも怠り独断先行する彼
    そんな彼では先が思いやられるだから分かれたんやで

    93: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:07:29 ID:JnP2
    専用席じゃないのは一時話題になったわね

    94: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:07:37 ID:zRos
    これはイッチ悪くないわ
    優先席は空いてたら普通に座ればいい
    障がい者とか女がくれば譲ればいいだけやし
    わけわからん理由で幻滅してる彼女が悪いで

    134: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:23:31 ID:PukU
    優先席なんてのは誰も使わないに越したことないんや
    優先席が埋まっててジジババとかが乗ってきたらワイは普通席でも立つで

    145: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:26:54 ID:KRgt
    >>134
    普通席だろうが優先席だろうが必要な人がいたら譲るわな

    135: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:23:33 ID:UlGJ
    優先席には座らない彼女の常識と座るイッチの常識、どっちの方がより常識的か、優先席空いてたの見れば明らか

    145: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:26:54 ID:KRgt
    >>135
    大体の場合は優先席も埋まってるけどな

    142: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:26:21 ID:ZZmk
    「孕んでからはお前が座ってええで」って言えばよかったのに

    144: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:26:49 ID:UlGJ
    彼女的にはこういう常識ない人間と同類と思われたくなかったんだろうな

    152: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:28:28 ID:KRgt
    >>144
    視野が狭いよな
    立ってる人への視点が足りない

    146: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:27:17 ID:QmXE
    どっちが正しいとかじゃなく、価値観が違ったということやろ
    イッチは何が聞きたいんや??

    150: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:28:08 ID:PukU
    満員電車で立ったり座ったりの方が邪魔やろ

    153: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:28:35 ID:ZZmk
    >>150
    広島ファンやな

    154: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:28:47 ID:PukU
    >>153
    阪神ファンや

    151: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:28:08 ID:p1PK
    ぎゅうぎゅうの満員電車で屁するの気持ちええぇぇえwwww

    158: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:29:25 ID:xQ8g
    ただの蛙化や
    ほっとけ


    161: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:30:50 ID:iTp4
    老人きてから空けるのもなんかお礼が欲しそうに見えて嫌だの

    166: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:33:43 ID:KRgt
    優先席に絶対座らない人ってやっぱ頭悪いんやな
    優先って言葉を辞書で調べてみ

    168: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:34:09 ID:kFMv
    >>166
    あまりにも頭固いよな

    171: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:35:58 ID:PukU
    >>166
    絶対なんて言ってないけど?
    ガラガラで車内に全然人おらんくてとかなら座るで
    でもお前と違って満員電車では空いてても座らんで
    この差、分かる?

    172: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:36:20 ID:kFMv
    >>171
    価値観の差、やろ??

    173: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:36:20 ID:iTp4
    ワイも一人の時やったらイッチと同じ気持ちで座るかもやけど恋人ある時は変わった事するのやめよ?

    176: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:36:54 ID:UlGJ
    >>173
    イッチはそもそも変わったことじゃないと主張している

    178: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:37:05 ID:kFMv
    たまたま価値観が違っただけ

    183: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:40:35 ID:KRgt
    来るか不明な優先席を必要な人の為に席を空ける>ぎゅうぎゅう詰めで立ってる人の為に座ってスペースに余裕を作り必要な人が来たら譲る

    こうなる意味がわからん
    不等号逆やろ

    187: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 19:47:22 ID:sXNL
    ワイは彼女の椅子になってた

    197: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 20:28:53 ID:fqtK
    ワイも優先席普通に座るけど文句言う奴いるよな。理解不能

    41: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 18:37:12 ID:ahjv
    優先席座って振られたと言うよりも彼女が別れる理由探してたんちゃうか

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676020689/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:11 ID:YWA4KVT30*
    >彼女は「見た目で判断できない困ってる人が来たらどうするの?」とか言ってきたけど


    なら誰か来た時点で立てばいいだけ

    確かに独善的な彼女だな


    正義のつもりなんだろうけど空回りしてただのクズになってるパターン
    別の女と付き合え
    2  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:17 ID:y.rsx0ur0*
    そんなこといって、体の不自由な人やお年寄りがきたら寝たふりするんだろ
    3  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:18 ID:U9jjZO6z0*
    ワイ「出かける元気のある奴に譲る必要はない!」ドンッ!
    4  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:20 ID:BwwQNLIR0*
    いや優先席に21歳が座っちゃダメ
    そうやって何でもいいだろ悪く無いだろって性格が透けて見えたからさっさと切られたわけで
    こいつこそ独善的だし恥知らず
    てか文面から振られる要素しか見た当たらず、反省や考え直してみるような素振りすら見せない
    彼女が正解
    5  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:22 ID:q55CJOBq0*
    >>1
    周りが混んでるんだから既に大勢おるやん
    誰か来たらって譲れと声かけられるまで座ってんの?
    6  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:26 ID:6vcNldf.0*
    満員電車なら誰かすぐに座るから自分らが若くて健康なら立ってれば?お年寄りも妊婦も優先席にいる人に譲っては言いにくいだろ。
    7  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:27 ID:eRA9nH.V0*
    優先やねんから座ってもいいと思うわ
    必要な人が来たらどくし
    8  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:28 ID:3e1V.nTu0*
    どっちが正しいが問題じゃなくて
    混んでても優先席が空いてるってことは
    そういう考えの人が多いのを客観的に受け止めよう
    9  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:29 ID:8w6t9Caa0*
    お前らがその席に座れば二人分のスペースが開くのに
    うすらボーっとしてる奴みるとほんとイライラする

    そこに突っ立ってるお前が邪魔になってるって自覚無いんかな
    10  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:31 ID:6vcNldf.0*
    >>9
    たかが優先席のスペースでイライラしてるお前やばいで。すぐ埋まるものやし
    11  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:33 ID:NPD2X3800*
    座席空いてるのに立ってる奴はそれが優先席だろうと普通に邪魔だから座ってほしい
    12  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:34 ID:8w6t9Caa0*
    席が空いてるのに座らない
    入り口が詰まってるのに奥に詰めない

    私が動かなきゃいけないの?
    みたいな顔してボーっとしてる奴のなんと多いことか
    13  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:36 ID:8w6t9Caa0*
    >>10
    その優先席に座るために、前に突っ立ってるお前を避けなきゃいけないんだけども
    14  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:36 ID:1vpGnR2E0*
    本当は彼女いません、電車に乗ったこともないです
    15  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:37 ID:1hij0Ae20*
    これ系の話いつも思うけど、男は「これ」が問題かのようにピンポイントで語るけどそうじゃないんよね
    「こういうこと」を繰り返した結果こいつ無いわってなった結果だから
    日々似たようなことをさんざん繰り返してポイント下げ続けてきたからフラれたんでしょ
    16  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:37 ID:U.VCQslj0*
    振られた理由はそこじゃなくて。
    優先席は座らない方が無難という意見に対しても100%否定してくるとこやろ。
    価値観合わないなんて付き合ってたら100%出てくる話で真っ向から否定し続ける奴と付き合ってもこの先ないやろ。彼女が正解だわ。
    17  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:38 ID:U.VCQslj0*
    >>1
    お前みたいなやつは彼女できそうもないな
    18  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:38 ID:U.VCQslj0*
    >>4
    ほんとこれ
    19  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:39 ID:U.VCQslj0*
    >>9
    お前更年期障害か?
    20  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:41 ID:.LJ6yrki0*
    >>2
    このタイプ多いんよ モラルが身につかなかった人間が見てて痛々しくなる 
    目の前にいる腹痛らしき女性がしゃがみ込んでるの見ても寝たフリ始める奴とかな
    人間の底辺を見た気がしたわ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:43 ID:4FZso1Gr0*
    立ってて邪魔になるくらい混んでるなら他に座る人いるのでは?
    言ってる事が矛盾しとるわ
    22  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:43 ID:8v43zBmU0*
    >>5
    専用ではなく優先なんだから空いてるなら座っとけよ。高齢や怪我人とわかれば座ってる方から譲るしパッと見てわからない人はそっちから声かけあったら譲ればいい。
    23  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:44 ID:8kSfu9uY0*
    >>7
    こういうやつで退いてるの見たことがないわ
    24  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:45 ID:u0ODfP2b0*
    混んでるからって言い訳で公共の場で密着するドキドキを味わいたかったんだぞ
    25  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:45 ID:8kSfu9uY0*
    >>19
    知的やろ
    26  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:46 ID:8kSfu9uY0*
    >>15
    キッカケにしか過ぎないのよな
    27  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:48 ID:8v43zBmU0*
    >>8
    それ無駄なバカが多いってことじゃん。
    ブッフェの朝食とかでよく思うんだけど料理の皿と並列に並んでるバカどもと同じだわ。欲しい料理のとこだけに並べばいいのに。
    28  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:48 ID:8w6t9Caa0*
    >>21
    他に座りたいなと思ってる人がいても
    目の前に突っ立ってるお前が邪魔で座られへんのやで
    29  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:49 ID:eEH97aat0*
    他に座る場所があるのに優先席座る奴は意味分からんが
    他に無くて空いてるなら座ってもいいだろ
    他に優先するべき人が来たら譲ればいいだけ
    30  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:52 ID:U.VCQslj0*
    >>28
    すみませんの一言もかけられないとか人間生活向いてないやろ
    31  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:53 ID:TyVYfF0H0*
    痔手術の病院帰り、見かけは健康男性なので一切座れず地獄の苦しみでした。
    32  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:00 ID:2SROqOqS0*
    >>27
    ブッフェwwwwwwwww
    33  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:00 ID:CNf2UwMb0*
    障害児がたまに座って奇声あげてるぜ
    34  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:01 ID:cOfNMOpa0*
    優先席座る健常者はバカ
    いつも見下してる
    35  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:03 ID:uL1H7n990*
    >>31
    気にせず座ってください
    36  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:08 ID:2SROqOqS0*
    >>4
    ほんこれ
    座った事、あくまで優先だから空いていれば座っても良いと考えている事自体は価値観だから許容するとしても、彼女がその行為に違和感や不快感を感じているなら彼女の価値観を受け入れてひとまずその場はすぐに立てば良い

    そういう大人対応が出来ずに反論からの口論とか愚の骨頂
    将来を考えてこんな些細な価値観のすり合わせも出来ない男に愛想を尽かしただけ
    彼女が正解
    37  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:09 ID:8w6t9Caa0*
    >>30
    「すみません」って声かけられるまで
    自分が邪魔なのを自覚してないのが問題やと言ってるんや
    38  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:12 ID:2SROqOqS0*
    >>1
    よほどの過疎路線じゃない限り次の駅で必ず誰か乗ってくるだろ
    お前は各駅でいちいち立ったり座ったりするのか?
    どうせハナから立つ気が無いのが見え見え
    39  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:13 ID:2SROqOqS0*
    >>22
    出たよ声掛ければ理論
    どれだけハードル高いか分かってんのか?
    ほんと詭弁
    40  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:16 ID:2SROqOqS0*
    >>9
    お前が電車に乗らなきゃ一人分のスペース空くし、お前もイライラしなくてwinwin
    41  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:25 ID:e7.hI4Tp0*
    スペースがとか言ってるけどそんだけ混んでるのに誰も座ってないのは大多数の人間が彼女側ってことだ
    42  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:25 ID:UzX4pQrq0*
    >>36
    なんでやねん
    大人の対応と奴隷根性は違うぞ

    相手には相手の価値観があるしそれをどうこう言うつもりはない
    この場合価値観を押し付けてこようとしているのは相手の方
    すり合わせが出来ないなら合わないんだし別れるだけよ
    43  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:26 ID:p4zxo8jX0*
    その優先席に座るべき人が来て
    席を立って変わろうとするなら最初から座らずに立っときゃいいじゃん

    互いに"それなりの荷物"があったのならその状態で立ったり座ったりするのが余計に面倒

    ましてや彼女と行動しているのなら優先席に座らずにそのまま立っているのが正解

    彼女から見てコイツの行動が色々セコく感じて冷めた感じだな
    44  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:26 ID:mMzO66Sh0*
    そういうのもめんどくさいからガラガラ以外は座らん派
    45  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:27 ID:BiB82t.R0*
    価値観違う時に「普通こうやろ!お前は独善的!」とか押し付けるような奴振られるに決まっとるやろ
    彼女の価値観すら優先できない奴が優先席語るなや
    46  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:29 ID:Q.d96skP0*
    >>31
    あのイボ痔あのイボ痔、うわああああああああ!
    47  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:33 ID:Zs.AQA730*
    >>7 必要な人が来たら

    マタニティキーホルダーやヘルプマーク付けた人を見過ごさずに席が立てるのかと
    48  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:35 ID:q55CJOBq0*
    >>42
    まず座るのではなく座る?と聞くのが大人でありすり合わせなのではないのか?
    49  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:37 ID:Zs.AQA730*
    >>24
    混んでるなら立ってても十分密着出来るぞ
    立ってたらよろけた彼女支えられるぞ
    50  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:38 ID:8w6t9Caa0*
    >>47
    でもその席の前に突っ立ってて、声かけられるまでどかないんだろ
    なら座ってる方が鞄等についてるマークに気づきやすいんじゃね
    51  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:40 ID:SdKiigvr0*
    実際ガチで混んでる時はまともに車内移動できんし、優先席席空いてても前に人突っ立ってたら座れんけどな
    むしろ2人分のスペースとってないで目の前の奴座れやって思う
    52  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:44 ID:hU3lu.TG0*
    「なんでコイツラが座るんだ?」
    と周りが思う状況に耐えられない元彼女さんと
    そういう周りの目を想像できないイッチ
    分かれて正解ですわ
    53  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:44 ID:UzX4pQrq0*
    >>45
    見事なブーメランで草
    54  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:46 ID:veQWYD650*
    ガラガラなら座るけど2人いて2人分しか空いてないなら後々めんどくさい話しになることもありそうだから座らん
    55  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:47 ID:UzX4pQrq0*
    ちなみにうちの所も同じような考えだけど、お互いの価値観を尊重してうまくやってるぞ
    立ってたければ立ってればいいし、座りたければ座ればいい
    無理やりどっちかに合わせろってのはおかしい
    56  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:48 ID:veQWYD650*
    >>3
    なんで太鼓叩いたの?
    57  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:52 ID:W3BUWply0*
    まあどんなことにせよお互い折れることができないほど価値観が合わないなら無理やろ
    多分優先席はきっかけに過ぎなくてその後の喧嘩でイッチのこと無理ってなったんやろ
    喧嘩の内容書いてないし
    58  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:55 ID:veQWYD650*
    >>55
    匿名の場で意見募った所で建前を省いた本音しか出てこないからあんまり参考にならんわな
    実際の恋人やら夫婦の間なんか我慢と譲り合いだらけやし
    嫁の言うことに違和感あることなんかザラにあるけど、相手も同じだけ思ってるだろうし一々それらを感情むき出しでぶつけ合ってたら一緒に生活なんかできんわ
    59  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:57 ID:W3BUWply0*
    >>58
    我慢や譲り合いが”お互いに”ちゃんとできてればいい関係なんやろうなあ
    60  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:59 ID:ykJpaTrB0*
    >>34
    こういう奴のせいで
    見た目は普通だけど実は障害あったり体調悪い
    本来なら座るべき人が遠慮するんだろうな
    優先席はあくまでも優先席
    61  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:00 ID:U9jjZO6z0*
    >>20
    それを見てるだけの奴も同じって気付こうな
    優先席じゃなくても声かけて席探してやったらええやん
    62  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:07 ID:P0wMGP6L0*
    どうせちょっと指摘されただけなのに早口でまくし立てるように反論しまくったんでしょ
    それにドン引きしたんだよ
    63  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:15 ID:veQWYD650*
    >>59
    なんでわざわざ含みある言い回しで突っかかってくんの?
    それこそ相手の気持ちを100%理解なんかできるわけねえだろ気持ち悪い奴だな
    64  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:16 ID:Zs.AQA730*
    >>50
    でもさぁ、多分こういう奴は気づかないふりしてどかないぜ
    マーク目敏く見つけて率先して立とうと思ってる奴ははじめからそもそも座らんもん
    65  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:17 ID:UzX4pQrq0*
    >>39
    満員電車で声をかけずに空いている優先席までたどり着けるのかよ
    66  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:18 ID:VJjbHNoo0*
    >>34
    こう言う奴に限って何かあっても、見て見ぬ振りしてるんだよな
    67  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:26 ID:8w6t9Caa0*
    都会人と田舎もんで「混んでる電車」の基準が違うのかもな
    乗車率100%で「混んでる」と思っちゃう奴と
    乗車率130%で「普通」と思ってる奴では話し合わんわな

    乗車率150%の電車で座らずにボーっとしてる奴はホント邪魔だぞ
    68  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:27 ID:3uhR9Rkt0*
    叩かれてスレ伸ばそうとしたのに思ったより障害者が多かったから逆張側に回ったんやろ
    69  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:29 ID:W3BUWply0*
    >>63
    お互いにってのが大事だから強調しただけで他意はないぞ
    70  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:39 ID:U.VCQslj0*
    >>37
    混んでるから仕方ないんやないの?
    状況的に
    71  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:40 ID:U.VCQslj0*
    >>53
    ブーメランの意味わかってなさそう
    72  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:41 ID:Sv6b.2x70*
    専用席じゃなくて優先席やからね
    空いてたら座って良いのは当たり前
    73  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:46 ID:UzX4pQrq0*
    >>69
    横からですまんが、オレも含みがある言い回しだと思ったわ
    ほんとに悪意なく素でやってるなら表現に気を付けた方がいいと思う
    74  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:59 ID:83aNO5gW0*
    イッチは発達障害抱えてるんだから優先席座ってもええんやで。ただ1人で座ろうな?
    75  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:32 ID:kT1DKbS00*
    ガチで優先席を健常者は座っちゃいけないと思い込んでるアホ居るよな
    76  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:40 ID:shmTsD4c0*
    やっぱり電車なんて乗るもんじゃないな
    77  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:40 ID:AqCbyZJq0*
    まぁどっちの主張とかより、開いとるから座る?って聞けば良かっただけ。
    独善的かはどっちもどっちやろ。
    78  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:41 ID:h7ptqq4.0*
    お互い別れて正解。こんなんで別れる(話し合いも出来ない)なら、将来もっと苦労するだけ。
    79  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:45 ID:jiX5dcdN0*
    優先だから座ってももちろん構わないのは分かっている
    でも座っている人に声かけて譲ってもらうのって勇気いるから無理して立っているって人も多いので(特に内臓疾患とか見た目で分からない人)自分は開けておく派
    価値観が違えば彼女さんと同様無理かな
    80  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:47 ID:nboN8vja0*
    >>75
    トラブル回避するなら関わらんようにするのが正解って判断してるだけちゃう
    わざわざ火種を拾いにいって得意げになってる奴も大概アホだと思う
    81  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:48 ID:zwcfFYoa0*
    >>20
    心が不自由なんで立派な病気だな。
    正直優先席なんて今日疲れてるとか荷物多いとかでもっと気軽に座って欲しい。それだけ車内事故も減るだろうし。
    こちとら身体的事情だが、短い距離なら立てないこともないんで耐えるか他の車両行くか、一本見送るだけ。グリーンがあれば積極的に使うし。
    82  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:57 ID:7Vp81Iis0*
    譲るやり取りが面倒なので最初から座らない
    譲ったら必ず座ってくれるならいいけど割と遠慮されるしたまにムッとされる
    83  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:12 ID:UzX4pQrq0*
    この手の優先席絶対座らないマンは優先席じゃないので絶対譲らないマンであることが多い
    状況見て動けばいいのに自分のこだわりが強い奴とかね
    84  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:25 ID:2SROqOqS0*
    >>42
    男が先に自分の価値観押し付けてるよね?
    馬鹿すぎて話しにならない
    85  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:26 ID:La9K.8Pr0*
    ルール上問題無いかとか以前に彼女は優先席にどうどうと座るような奴が嫌だったんだろ。そして自分もその仲間だと思われるのが耐えられなかったんだよ。
    86  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:30 ID:UzX4pQrq0*
    >>84
    彼女を無理やり座らせたんなら押し付けかもな
    自分が座っただけで非難されたんだろ?押し付けてんのはどっちよ
    87  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:32 ID:qsUNoXYo0*
    合理的って言いはるばかりで、譲ることを覚えないと今後も振られ続けるぞ
    88  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:33 ID:2SROqOqS0*
    >>72
    そうだよ座っていいんだよ
    それも一つの価値観
    そして必要とする人のために座らないのも価値観
    スレ主はその価値観の譲り合いができず彼女と衝突した結果見限られた
    この程度が譲り合い出来ないやつが席を譲れるとは思えないので別れて正解
    89  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:35 ID:2SROqOqS0*
    >>65
    移動するための「すみません」と、「席を譲って貰えますか」の心的ハードルが同列だと思ってるならお前の頭が心配だよ
    90  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:42 ID:ZnQfoTGs0*
    席で屁をこいた際の席が暖かくなる感じが好き
    91  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:44 ID:2SROqOqS0*
    >>86
    勝手に座るという行為を押し付けてるだろ
    座る?と聞くのが基本
    可能ならまず先に彼女に座ったら?と聞く(譲る)
    彼女が優先だから座らないと言ったら、そうかなら俺も立つわ、と返す

    これがすり合わせ
    こんな基本もできないクソだから振られたんだよ
    92  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:44 ID:UzX4pQrq0*
    >>89
    えぇ・・・同レベルやろ・・・・
    93  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:44 ID:ZnQfoTGs0*
    >>6
    言えなきゃ座れねえだけ
    察してチャンは滅べ
    94  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:45 ID:ZnQfoTGs0*
    >>32
    吹いちゃったんだろwww
    95  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:46 ID:ZnQfoTGs0*
    >>40
    ただしそのスペースには俺が何処からともなくはいってきて屁をこくものとする
    96  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:49 ID:ZnQfoTGs0*
    >>46
    お婆ちゃんの表情がツボ過ぎた
    97  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:50 ID:.gNtcpLx0*
    ゆずるって行為が嫌いだから、 絶対に座らんな
    98  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:51 ID:ZnQfoTGs0*
    >>87
    何か問題あるのか?
    99  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:52 ID:UzX4pQrq0*
    >>91
    すごいな、まさに奴隷根性だな
    何をすり合わせてんのかマジで分からん、すり寄りじゃないの?
    100  不思議な名無しさん :2024年01月16日 14:10 ID:UzX4pQrq0*
    現実的なとこだと
    「あいてるとこ座る?」
    「ううん、いい」
    「じゃあ座るわ」
    「うん」
    で終わりの話
    101  不思議な名無しさん :2024年01月16日 14:53 ID:guUpp2Lp0*
    女は好き嫌いでしか判断しない典型
    102  不思議な名無しさん :2024年01月16日 17:12 ID:lMMyuGDb0*
    どっちが正解だろうと混んでても空いてる時点で彼女の考え方が一定数いるなんて明らかなんだから
    座る前に優先席だけど座る?って聞いてどっちかか確認しないやつはそりゃ不正解だよ
    103  不思議な名無しさん :2024年01月16日 17:19 ID:RCKA8wVH0*
    ほかに気に入らない点はたくさんあった上でのトドメなんやろ。
    象徴的でわかりやすいから、鈍いコイツにもわかるやろ的に最後に教えてくれたんじゃね

    だからイッチもなんとなく自分が正しいか確信が持てなくなって、人に聞いてるわけや。
    そう言う意味では効いてるが、ただ聞くところを間違えてるわな
    104  不思議な名無しさん :2024年01月16日 17:21 ID:SpUzq4dK0*
    優先席座ってて、ウトウトして老人が来たのにうっかり座ったまま
    ってなったら気まずいから座らない事の方が多いかな
    105  不思議な名無しさん :2024年01月16日 17:34 ID:1L32waVd0*
    空いてたんじゃなく空けておくべき席だ
    106  不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:32 ID:mxEwNGl90*
    混んでたら譲るのもめんどいからなぁ
    107  不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:33 ID:dAXId6.W0*
    ここで絶対に座らないって言ってる連中が居るから、朝の満員電車や帰りの満員電車で優先席だけポカンと空けてるバカばっかなんだろうな
    108  不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:57 ID:mEjg3ugD0*
    それだけが理由ちゃうわ
    遅かれ早かれ別れてるし次行けや
    109  不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:48 ID:Gwr5yW5d0*
    満員電車で、なんで周りの人達が立ってるのか、こいつにはわからんのやろな。
    110  不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:58 ID:y.rsx0ur0*
    >>93
    察してじゃなくて、優先席に座ってるんだから具合悪い人かもしれんやろ? そういう人に、普通は声かけれないよ
    111  不思議な名無しさん :2024年01月16日 20:05 ID:y.rsx0ur0*
    こんなケツの穴が小さいやつと一緒になったら、ガツガツして常に自分の得ばっか考えてそうで嫌だわ
    112  不思議な名無しさん :2024年01月16日 20:13 ID:9nqHeSXt0*
    病気で杖を使ってる神奈川県民だけど、
    わりと空いてる電車でも優先席はだいたい埋まってるから諦めてるわ
    目が合っても譲ってくれないし、足組んで自分の前に立たれないようガードする人も多い
    113  不思議な名無しさん :2024年01月16日 22:36 ID:AlLz3S7C0*
    鉄道会社も一般人座ってええ言うてるやん
    後は譲り合ってねくらいや
    114  不思議な名無しさん :2024年01月16日 22:43 ID:AlLz3S7C0*
    >>112
    目が合えば譲って貰えるとか赤の他人やぞ
    ジジイに席譲って誰が年寄りや言うて怒る奴居るのに
    リハビリで立ってるんです言う人もおるやろがい
    115  不思議な名無しさん :2024年01月16日 22:45 ID:AlLz3S7C0*
    >>109
    数駅なら運動がてらに立ってるで
    116  不思議な名無しさん :2024年01月16日 22:48 ID:AlLz3S7C0*
    >>111
    ケツの穴ガバガバの人ですか
    117  不思議な名無しさん :2024年01月17日 02:18 ID:OPxL0s4K0*
    ある程度混雑してるのに空いてる優先席の前で立ってる奴見るとほんま腹立つわ
    存在しない人間に配慮して他の周りの大多数の人間に迷惑かけるとかアホ過ぎる
    118  不思議な名無しさん :2024年01月17日 03:25 ID:mHfhP6C20*
    「混んでるときは座った方が迷惑にならない」


    これって正論だけど
    一方的に相手に諭す行為はロジハラになる

    強要してはダメでちゃんと相手の意向も踏まえた上で会話をすべき

    例えば
    「優先席だから本来は座っちゃ駄目だけど
    周りに必要そうな人もいないし今だけ座ろう」
    とかなら良かったと思うよ



    119  不思議な名無しさん :2024年01月17日 08:09 ID:8iZe97a10*
    優先席座ってる時に判別微妙な人に譲って、もし揉めた時がめんどいし、かと言って寝たふりも罪悪感あるから、優先席には座らなくなったけど、そのうち優先席=座らないが完成したわ。
    120  不思議な名無しさん :2024年01月17日 08:54 ID:zl4nzuvk0*
    わざわざ譲りますアッピールしなくても必要そうな人がいたら立てばいいと思う
    それならモメないでしょう
    121  不思議な名無しさん :2024年01月17日 10:13 ID:cLrICI1s0*
    >>38
    なら身障者専用駐車場みたいに優先席じゃなくて専用席にすればよくね?優先席という名称である以上ゴチャゴチャ言われる謂れはないと思うけどな。
    122  不思議な名無しさん :2024年01月17日 10:27 ID:cLrICI1s0*
    >>91
    すり合わせとは
    「意見や計画などを、関係方面と調整して一つにまとめること」
    君が言ってるのは相手に合わせてるだけでありそれはすり合わせとは言わない。
    すり合わせってお互いが納得する妥協案を見つけていくことなんよ。
    123  不思議な名無しさん :2024年01月17日 10:40 ID:cLrICI1s0*
    >>110
    破綻してるなぁ。
    結局、満員の優先席に若者が一人座ってたとしても、具合悪いならしょうがないってことだよね?
    その見極めは声かけるしかなくね?
    124  不思議な名無しさん :2024年01月17日 16:25 ID:yT21PnKW0*
    ばかだなぁ
    「なんで優先席に座るの!」って言われた「僕脳に障害があるから!」っていうんだよ
    125  不思議な名無しさん :2024年01月17日 16:37 ID:0PQVKyce0*
    満員なのに空いてる理由考えろとか書いてる人居てるけど、ただ単に座る度胸無いだけでしょ
    日本人エアプかよ
    126  不思議な名無しさん :2024年01月18日 01:55 ID:lu2VKyQl0*
    こんなことで喧嘩した時点で分かれて正解
    127  不思議な名無しさん :2024年01月18日 12:48 ID:fpmqclvU0*
    お互い住み分けできていいやん
    スーパーとかの障害者用の駐車スペースにも止めるやつやろこいつ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事