不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    【悲報】わざわざ「これ」に何万円も払うやつwwwwww

    3456881_s


    1: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 20:59:08.85 ID:SX9VfKuK0
    何でなん?
    泊まるだけやんけ

    11: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:02:38.98 ID:mHn99jCb0
    だけって、その一泊のためにどれだけの人が動いてるか知らないの?

    2: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 20:59:50.42 ID:SX9VfKuK0
    今そこしか空いてなかったので仕方なく取った2万円のホテルに泊まってるけどマジで金の無駄やと思っとるで

    3: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:00:05.49 ID:ceCLj/j40NEWYEAR
    泊まるだけなのに一々金の事考えてるの?
    貧乏人やん

    6: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:00:59.66 ID:SX9VfKuK0NEWYEAR
    >>3
    一日で何万も使って気にならないとか年収何千万ないと無理やろ

    9: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:02:14.29 ID:DR32vRje0
    >>3
    泊まるだけなのに高い金払うのアホやろ

    4: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:00:25.57 ID:SX9VfKuK0NEWYEAR
    出せて1万までやな…

    5: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:00:55.52 ID:aDN1LTCd0NEWYEAR
    温泉宿ならいいよな

    8: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:01:36.43 ID:SX9VfKuK0
    >>5
    いうて温泉も入るだけなら数百~1000円くらいで入れるしなぁ

    7: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:01:10.12 ID:n9sE+gqt0
    泊まる以外の楽しみがあるホテルなら出さなくもない

    10: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:02:17.42 ID:nmsP1CQz0
    一年に一度くらい一泊10万円くらいするホテルに泊まるわ

    12: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:03:26.53 ID:aSFs2l8T0
    寝袋あれば0円やん

    25: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:07:27.56 ID:vResOp3Va
    >>12
    エアプ
    今の時期寒くて絶対無理やぞ
    おれもしたことないけど

    13: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:03:26.80 ID:7u9j5ftn0
    ワイやで
    呼んだか?
    1泊20万のホテルに来月泊まるで

    14: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:03:57.51 ID:+jkjPLyz0
    高え飯食えるならええやろ

    15: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:04:16.58 ID:TBP0Tz6ur
    自分だけならビジホで良いんだけどさ
    一緒に旅行する友人や家族や彼女のことを思うと思い出に残るようなとこにしたいじゃん?

    16: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:04:52.95 ID:7u9j5ftn0
    アニメの聖地になったホテル泊まりたいやん

    18: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:05:01.12 ID:26Y+ZfgS0
    旅行行く時点で金の無駄やろ


    22: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:07:02.24 ID:e5Gwl55n0
    それを言ったら旅行の時点で金の無駄や

    23: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:07:05.19 ID:nl94onsVa
    時期や目的によるやろ

    24: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:07:16.75 ID:RLXZ2FwZ0
    でもリゾート地行ったら海沿いのホテル泊まりたいぢゃん🥺

    26: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:07:38.65 ID:u9ruwwqud
    ワイもホテルは5000円以内やな!
    って思ってた時期あったな

    27: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:07:46.31 ID:Uxrvnqtu0
    沖縄でコテージ泊まったけど楽しかったで

    30: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:11:07.14 ID:Q1aGPjHC0
    普通経費で払うよね

    31: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:11:37.14 ID:q7TM7Mh40
    安いビジホでとまって食事は地元民が行くような店探すのも楽しいな

    33: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:12:34.07 ID:H9QSeLwd0
    一万ならうまい朝食も付いてるんちゃうん?

    36: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:13:59.36 ID:7u9j5ftn0
    >>33
    ホテルは大抵素泊まりや

    35: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:13:34.46 ID:6+yAr0Tma
    ええホテル泊まる奴は大抵会社持ってて経費やから
    サラリーマンで泊まってる奴はただの浪費家

    39: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:15:36.01 ID:QieX2bzld
    安いビジホに連泊してプチ引っ越しするの楽しい
    地元のスーパーいくのがたまらん

    20: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 21:05:44.80 ID:GC1Kn0aI0
    せっかく旅行に来てるのにビジホとかガッカリやん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672660748/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:00 ID:0ozOMQRW0*
    おれも若い頃はまんまこの考えだったな。
    50代の今は料理の美味しい雰囲気の良い宿に泊まってただただのんびりしたい。
    2  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:31 ID:pBOdWZm00*
    飯が美味い温泉旅館を一度経験したら3万ぐらいは許容できるようになったわ
    3  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:43 ID:8N.4V0.L0*
    論点ずらしのアホばっかり。
    4  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:44 ID:8N.4V0.L0*
    論点ずらしのアホばっかり。
    5  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:53 ID:HcDsznLj0*
    年を経ていくに従ってカネがなくなって貧乏になっていくんだよ。だから老齢の今、旅行は日帰りと決めている
    6  不思議な名無しさん :2024年01月12日 07:01 ID:d2nQ.N.x0*
    ギャンブルには金を惜しまない、心が貧しい奴ら
    7  不思議な名無しさん :2024年01月12日 07:29 ID:f5IQJ9Pu0*
    これ子供が言うならまだ諭しようがあるけど、大人が言ってるようじゃどうしようもないね。
    繁忙期のホテルなんて素泊まりだって万はするでしょ。 そんなにお金が惜しいなら、そもそも外出する事自体が向いてないから休日もずっと家で引きこもってなよ。
    8  不思議な名無しさん :2024年01月12日 07:35 ID:tEWp9IKs0*
    お家が1番好きでいる事は否定しないけど、他人が楽しんでいる事を否定して、自分を正当化するのは大間違いだぞ。
    9  不思議な名無しさん :2024年01月12日 07:39 ID:0FAPp50F0*
    もう病気だよこのタイトル
    誇張しまくって記事への引きを作るためだけに「これ」とか言った結果
    何の話かもせずにスレが始まる始末
    10  不思議な名無しさん :2024年01月12日 07:44 ID:d1uE5UDe0*
    >>1
    ワイは何十年もこの考えや、一貫性のあるワイの勝ちやな
    11  不思議な名無しさん :2024年01月12日 08:36 ID:pYfwx1a50*
    >>9
    こういうの意味わからんよな

    インスタの写真もいちいち別ブラウザで見てクリックしてとばにゃならんし
    飛んだ先で見られないことも多い
    パソコンですらそんなんじゃサイトとして機能してない
    12  不思議な名無しさん :2024年01月12日 09:09 ID:vF9.zhXW0*
    じゃあ外か車で寝てろよ
    商売する側もみみっちい客なんかいらねえよ
    13  不思議な名無しさん :2024年01月12日 09:18 ID:xdiNeXMy0*
    とりあえず「これ」の主語ってどこにあったんや?
    14  不思議な名無しさん :2024年01月12日 09:25 ID:Pg.gRNjD0*
    宿ってその場の雰囲気とかも楽しむもんだから、ただ泊まるだけと考えると高いかもな
    15  不思議な名無しさん :2024年01月12日 09:51 ID:sD0jmE4f0*
    ラブホに1人で泊まったら?
    16  不思議な名無しさん :2024年01月12日 10:01 ID:QaEJFAo30*
    そこしかないなら泊まらなければいいんであって、泊ってから文句言うのはお門違いだわ
    17  不思議な名無しさん :2024年01月12日 10:28 ID:sIG8.lnB0*
    スレタイで注意引きたくてボカして「これ」って指示代名詞つかうなら、>>1でその指示先を書けよ
    頭おかしいんじゃねえの?
    18  不思議な名無しさん :2024年01月12日 11:24 ID:PxMTgae80*
    何も無い田舎に旅行しに来て安くないホテルに泊まるクソバカ共全員くたばれ
    金使うならもっといいとこあるだろ
    19  不思議な名無しさん :2024年01月12日 11:53 ID:mpa3jL8A0*
    >>13
    「「これ」の主語」?
    主語は動詞(述語)につくものだよ?
    20  不思議な名無しさん :2024年01月12日 12:11 ID:tacMn0TV0*
    たまにはホテルの上層階でバスローブ着てワイングラス片手に風ゾク嬢と3Pしたいやんけ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月12日 13:17 ID:4iKtC11Q0*
    結局これってなんなんだよ!
    温泉か?宿泊か?旅行か?
    どれでも大差ないけど曖昧過ぎてムカつく
    22  不思議な名無しさん :2024年01月12日 14:36 ID:UCVaKYkx0*
    ビジホはいいぞ
    23  不思議な名無しさん :2024年01月12日 18:05 ID:1lVcG4or0*
    泊るだけって、出先で鍵付きでプライバシー確保できて、温かい布団やベッドで寝れるって充分その価値あるやろ
    嫌なら交通費と時間かけて家に帰れ
    24  不思議な名無しさん :2024年01月12日 20:26 ID:w.FhYV8y0*
    画像も無しに「これ」とだけ言われてもなぁ
    25  不思議な名無しさん :2024年01月12日 21:48 ID:avAI63gH0*
    家族旅行で経費は思ってもなかったわ
    確かに社員旅行扱いでできるわな
    26  不思議な名無しさん :2024年01月12日 23:17 ID:.Tkwqofj0*
    風呂とトイレがきれいで電源があって荷物整理できる広さがあればいい
    あとドアにチェーン付けられて接客が来ないこと
    27  不思議な名無しさん :2024年01月12日 23:27 ID:Jn40aIkM0*
    >>10
    成長とか、されないんですかね
    28  不思議な名無しさん :2024年01月13日 07:15 ID:PdPreSOH0*
    ホテル代はケチるのに、スマホゲームのただのデータには何万も出せる奴
    アホらしいわ
    29  不思議な名無しさん :2024年01月13日 14:16 ID:hUjFKT4E0*
    自分が金払うならいくらでも吟味すりゃええけど他人様が払う金にまで口出すなよ
    30  不思議な名無しさん :2024年01月14日 17:11 ID:q33AmHDb0*
    野宿配信のユーチューバーかな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事