不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    【悲報】粉瘤を袋ごと引っこ抜いたら肘に穴あいて草wwwwww

    26565131_s


    1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 02:56:55.26 ID:67ADzSdvd
    キモすぎ🤮

    2: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 02:57:27.12 ID:ZkGJanPK0
    画像←😡

    3: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 02:58:05.59 ID:67ADzSdvd
    >>2
    言うほど見たいか?

    4: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 02:58:36.68 ID:t3RfsRcb0
    痛くなかったんか

    5: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 02:59:01.01 ID:67ADzSdvd
    >>4
    ちょっと痛かった😢

    6: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 02:59:34.01 ID:fQhcMBxIM
    ゾワゾワしそう

    7: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:00:10.20 ID:67ADzSdvd
    >>6
    鳥肌立ちそうで立たなかった🤮

    9: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:01:01.19 ID:0lesJ/VN0
    皮膚科でヌいたんか?

    11: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:01:41.13 ID:67ADzSdvd
    >>9
    自力や🙄

    8: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:00:44.20 ID:s1VdmSQS0
    しゃーない
    医者に行ってもどの道穴は開く
    no title

    no title

    39: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:17:16.85 ID:z0CMbipL0
    >>8
    ワイ昔形成外科で取ってもらったけど縫ってくれへんかったで
    職場のおっちゃんも穴開いてたから縫わんのが普通やと思ってたわ

    41: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:17:53.84 ID:s1VdmSQS0
    >>39
    形成外科やからな

    53: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:42:06.85 ID:BvYYOXcF0
    ワイ皮膚科で取ったけどチョキチョキ切られて縫われたで

    30: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:12:02.35 ID:oxvUSYNU0
    ワイの親背中にできたやつ手術で取ってた気がする

    32: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:13:17.42 ID:s1VdmSQS0
    普通はこんな感じパンチ穴開けて取る
    no title

    34: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:14:49.55 ID:67ADzSdvd
    >>32
    キモイ🤢

    18: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:04:52.67 ID:k8N46lwa0
    粉瘤潰しまくるとそのうち開口部なくなって皮下で腫れるんだよな

    20: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:06:30.25 ID:4NyQcnaS0
    デカ粉瘤がクソ痒くて穴に針入れてかいてたら化膿して麻酔効かないまま切開になったわ
    化膿したらくり抜きできんから十字切開や


    44: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:26:21.43 ID:F3z3qZgD0
    去年の年末ぐらいに手術したけど
    切開したあときっちり縫い合わせると逆に良くないとかで仮縫いみたいな縫い方にして傷治るの待って抜糸みたいなやり方やったな

    13: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:02:41.48 ID:ygrtH6jD0
    粉瘤摘出動画ってたまに見たくなるよな🙄

    33: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:14:43.25 ID:1XeRNxpI0
    ワイは睾丸にあるけど
    これ取ったら睾丸もとれちゃうの?😢

    36: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:15:19.69 ID:67ADzSdvd
    >>33
    ワイの睾丸やるわ🤣

    45: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:26:33.92 ID:amBu40hl0
    股に頻繁にできるんやけど

    46: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:31:40.20 ID:s1VdmSQS0
    >>45
    擦れる場所に出来やすいのは本当

    35: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:15:07.45 ID:S9/L79kHd
    粉瘤あっても別に困らんやろ

    37: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:15:57.03 ID:67ADzSdvd
    >>35
    痛くて肘ついたり出来ないのが鬱陶しくて…😢

    38: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:17:16.72 ID:s1VdmSQS0
    >>35
    垢の塊が中で腐ってるわけやから免疫反応で腫れる場合がある

    40: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:17:29.05 ID:qJxz3acR0
    髭のラインに出来て髭剃り大変や…

    54: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:42:48.68 ID:VRYgRspU0
    なんかできものできたなーってモニモニしてたら破れて想像以上に粉吹き芋でてきたわ

    59: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:53:35.41 ID:gg7R76Me0
    ワイ粉瘤顔にできて放置してたらそこの部分窪んでもうた

    47: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:32:51.28 ID:cOSbtglqr
    キモ
    こんなんできたことないわ
    何が原因でなるん?

    48: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:34:01.18 ID:gCxDtGJDd
    >>47
    皮膚の新陳代謝


    50: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:38:40.82 ID:iy4DbH3Ur
    >>48
    は~不潔なんやな

    55: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:43:20.62 ID:s1VdmSQS0
    >>50
    肌が擦れてなんかの因果で真皮層がひっくり返って皮膚が身体の内側に向かって作られ出すとなる
    HPVの影響もあるって聞いたことあるな

    原因としては、表皮または毛由来の上皮成分が真皮内に陥入し、それが増殖して内部に垢を入れた嚢腫を形成します。手掌、足底などの一部では、外傷による表皮成分の埋入やHPV(ヒトパピローマウイルス)感染などが関与すると考えられています。
    https://www.jimbocho-hifu.com/

    49: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:35:11.01 ID:jp6G6sALa
    カプセル形成して中に溜まってくのおもろいな

    51: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:40:42.08 ID:lRZu6sno0
    粉瘤とニキビの違いってなんや?デカめな奴潰しても再発するようだったら粉瘤なん?

    56: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:44:06.76 ID:s1VdmSQS0
    >>51
    ニキビは毛穴の病気
    粉瘤は皮膚そのものの病気

    57: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:49:03.52 ID:lRZu6sno0
    >>56
    あ粉瘤は毛穴ちゃうんやな知らんかったわ

    58: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:50:31.68 ID:s1VdmSQS0
    >>57
    毛穴に脂肪溜まって排出されず腐ると炎症起こして腫れるわけ

    60: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:55:42.07 ID:426nb6hl0
    人体の欠陥だろこれ

    28: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:10:59.96 ID:67ADzSdvd
    小さいのにそこそこ痛かったわ🥺

    31: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:12:42.72 ID:67ADzSdvd
    お前らはちゃんと病院行くんやぞ🙄

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690739815/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:19 ID:VzddBPoY0*
    風吹けば名無し 2023/07/31(月) 03:04:52.67 ID:k8N46lwa0
    粉瘤潰しまくるとそのうち開口部なくなって皮下で腫れるんだよな

    今週まさに化膿してワキの下パンパンに腫れて痛い
    2  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:21 ID:VzddBPoY0*
    親の紹介で皮膚科に行ったら、とんでもないヤブで、麻酔なしでグイグイしぼり出すだけの荒療治

    当然、再発したわ
    3  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:23 ID:ATqduoDs0*
    昔、何か尻に違和感あったけど無視していたら、朝は何でもなかったのに夕方から激痛で座れない
    翌日病院→即手術
    4  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:29 ID:M9.6hhT40*
    親が背中に出来たの切開してたけどキモキモだった
    ガーゼ取り替えてあげたけど自分で処置出来ない所はしんどいな
    5  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:30 ID:56ezcZjR0*
    粉瘤と違うけど、昔バイクでコケた時に膝がエグれて硬貨ぐらいの穴が空いたんやけど縫ってくれんかったな。深さが2〜3cmぐらいあったのにワセリンみたいなの詰められて終わり
    6  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:35 ID:7Mc5II5j0*
    粉瘤地味にきついよな。
    顔にできた人可哀想だったわ。
    7  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:35 ID:bJWxhjDU0*
    化膿部を絞るのが醍醐味だろうがよ(笑)

    そこに薬を、皮膚の下に塗り込むまでが治療だろ?
    8  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:39 ID:Omih7E9E0*
    おかのした、なったら病院行くわ
    9  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:47 ID:LzbzyMQC0*
    もう亡くなった祖父の背中にボツボツ黒い小さなクレーターみたいなのがいくつかあったんだけど、粉瘤痕だったのかなあ
    10  不思議な名無しさん :2024年01月11日 23:01 ID:qDHxJQHh0*
    画像も貼れない無能かよ
    11  不思議な名無しさん :2024年01月11日 23:06 ID:jWiz6dDV0*
    最近手術したばっかり。
    炎症起こすと縫合できず、中にガーゼ入れて新しいのに交換みたいな地獄が待ってるから痛みが出る前に絶対手術した方がいい
    12  不思議な名無しさん :2024年01月11日 23:13 ID:RO.enNUe0*
    膝の横に溜まる→指で押し出してくんかくんか→臭くて恍惚

    これ半年に一度の楽しみ
    13  不思議な名無しさん :2024年01月11日 23:20 ID:v0x6SGIQ0*
    >>1
    管理人粉瘤好きやな

    14  不思議な名無しさん :2024年01月11日 23:45 ID:dgRL72v80*
    画像無しは舐めすぎ
    15  不思議な名無しさん :2024年01月11日 23:59 ID:Mhx.3EfB0*
    臭いけど自分のだからいとおしくなるよな
    16  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:01 ID:Qt0Ch3uc0*
    10年くらい背中に蚊に刺されたような痛くも痒くもない出来ものがあって、触るのが癖だった。それに名前があることを今日知った。破けたときに絞ったら1センチくらいのさけるチーズ片みたいなのが2つ出て、痛く無かったし血もほとんど出なかったけど傷跡残っちゃった。
    17  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:24 ID:d7elh2v40*
    今の天皇も、皇太子の時に粉瘤で手術しているはず。
    粉瘤は、自然治癒しないから手術で取る。
    ただ、更生物質なしで自分でやるのは推奨しない。
    面倒だけど病院に行くべき。
    18  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:29 ID:u20UZRof0*
    俺眉間に出来て形成外科で袋ごと取ってもらったけど縫っても傷痕残ったわ
    正中線上に傷あるのあんまよくないらしいな
    19  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:35 ID:2NrPyZJv0*
    >>1
    素直に病院行きなよ。放置で治るもんでもないでしょ
    20  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:46 ID:6oTzE9jF0*
    あちこち出来てしょっちゅう自壊してる
    21  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:57 ID:WifYQk4V0*
    自分肩にずっとニキビみたいな出来ものある。絞り出そうとしてもでないしたまに赤くなるくらい
    22  不思議な名無しさん :2024年01月12日 00:59 ID:XLB1nT1R0*
    ふくらはぎに出来て歩けなくなった
    穴開けて絞り出したんやけど2ヶ月杖生活やったわ
    早めに対処するべきやね
    23  不思議な名無しさん :2024年01月12日 01:27 ID:8o0TZvsX0*
    なんで画像ないの(憤怒
    24  不思議な名無しさん :2024年01月12日 02:01 ID:tU9IEz7b0*
    けっこうなるもんなんだな
    俺も気づいてないだけでどっかに出来てるんだろうか
    25  不思議な名無しさん :2024年01月12日 02:22 ID:BCjcplkV0*
    俺は顔に出来たぞ
    ほっぺに出来て皮膚科で取って貰った
    縫って貰ったけど縫い跡は殆んど分からん
    26  不思議な名無しさん :2024年01月12日 03:01 ID:AhOc89TH0*
    癒着してるし、粉瘤の近くって炎症起こしてることも多いから袋ごと取ろうと思うと相当痛いと思うけどすごいな。
    27  不思議な名無しさん :2024年01月12日 05:54 ID:YmhokjDw0*
    自分で潰してから年単位経つけど再発ないぞ
    28  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:29 ID:QbW1J7Pi0*
    >>27
    それは多分普通にニキビだったんだろ
    本物の粉瘤なら構造上医者に頼まない限り絶対再発するから気をつけろ
    29  不思議な名無しさん :2024年01月12日 06:53 ID:U2kJ.78d0*
    粉瘤って自分で取ったりできるものなのか?
    おれは粉瘤があごの下にできて、鼻に近いから臭くて本当に嫌だった
    皮膚科で取ってもらっていまはすっきり、先生に感謝
    30  不思議な名無しさん :2024年01月12日 08:05 ID:2M20.VTk0*
    背中と腋にあるわ
    定期的に腫れるから絞ってクサイ液出してる
    あの匂い癖になる
    31  不思議な名無しさん :2024年01月12日 08:23 ID:9rrEJdN70*
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
              |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
           |______|_____|
           | 三|  _     _   |三 !
           | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
           | 三′  .._     _,,..  i三 |
           ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
           ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
            i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
            ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
             |      _ _    イ l       画像も張らずにスレ立てとな?
               l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
                ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
                 | \  ー一 / /   _,ン'゙\
             ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
          _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
    32  不思議な名無しさん :2024年01月12日 09:43 ID:6NzXiULp0*
    先生に臭いかいでみる?て言われたけど断った
    33  不思議な名無しさん :2024年01月12日 10:03 ID:DiSpXp7a0*
    ニキビすら出来た事ないんだがおかしいんやろか?
    34  不思議な名無しさん :2024年01月12日 11:55 ID:HTeVPAme0*
    んーよく分からん膨らみが太もも外側付け根に出来てそれが服でこすれて腫れて痛いできものが出来る事は前はあったけどもそう言うものだったのか?
    その場合、ドリルかなんかで穴開けて中の膿を出して塊も穿り出すとかして処理してたけども・・。
    35  不思議な名無しさん :2024年01月12日 12:40 ID:1.XS6G460*
    あごに出来てデザインナイフで切れ目入れてから思い切り潰したら
    皮膚がちょっと裂けて小指大の袋が丸ごと出て来たわ
    根本ハサミで切って処理したら傷跡も特に残らず治った
    36  不思議な名無しさん :2024年01月12日 17:19 ID:bgnGACIN0*
    代謝→不潔は草
    脳みそ足りてないやん
    37  不思議な名無しさん :2024年01月12日 17:53 ID:wSay4nzu0*
    一昨年の年末に太ももの裏にできてちょうど休み期間に破裂して最悪だったわ
    38  不思議な名無しさん :2024年01月12日 18:07 ID:9CcYwFdd0*
    >>32
    そこは嗅がないと
    「くっさ!」って言うのがお約束だろ
    39  不思議な名無しさん :2024年01月12日 19:54 ID:1FweR3Np0*
    【朗報】粉瘤動画ならアサシン VS 忍者
    40  不思議な名無しさん :2024年01月12日 22:34 ID:q6IqFgxS0*
    気持ち悪いと思ってるのについ見ちゃうんだよなあ
    顔からニュルってやつとかも
    41  不思議な名無しさん :2024年01月12日 23:34 ID:az.fB2UY0*
    わいも粉瘤できて皮膚ごと引きちぎって治った
    42  不思議な名無しさん :2024年01月13日 03:15 ID:Aj.7uXrs0*
    生まれてから1度も出来たことないんだけど出来やすいor出来にくい体質もあるんかね
    43  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:32 ID:fMK0SwQ10*
    ヴォエ!!
    44  不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:55 ID:.Mdb3pmy0*
    皮膚内で爆発させるととんでもないことなるから気を付けてな
    グニグニして遊んでたらブリョ!!!ってなって感触なくなって
    翌日サッカーボール大の円径に真っ赤になってヒリヒリに鈍痛で
    病院行ったわ。切開で袋取って何度も赤いところに注射打って
    なんか入れられたよ。。
    45  不思議な名無しさん :2024年01月17日 21:13 ID:JcdO7k520*
    背中にできたの行きつけの歯医者で取ってもらった
    口の中の処置に比べたら児戯だから千円位で良いわって歯科衛生士のお姉ちゃん達に囲まれながらやってもらえたからお前らも歯医者でやってもらえ!
    46  不思議な名無しさん :2024年01月21日 18:14 ID:bI9YlGM00*
    >>42
    肩や背中とか擦れやすい・蒸れやすい場所にできやすいとは言われてる。
    ただ、頻繁に出るようになった場合は糖尿病や免疫疾患とかの予兆だったりする事もあるから切除以外も病院で診て貰う方が良いと思う。
    47  不思議な名無しさん :2024年01月21日 20:59 ID:OLpvLQf70*
    摘出動画がスキ❤️
    48  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:43 ID:gDZtPtD.0*
    中学の時足の親指に魚の目が出来てさ、すっかり忘れてたんだけど最近思い出して見てみたら当たり前だけどまだあったんだよ
    なんでか知らないけどその時なんか無性にイラっと来て、指で魚の目剥がして無理矢理取った事はある
    思ってたよりも深い所まで根張ってたみたいで魚の目が無くなったらまさしく「穴が開いた」状態になった
    今は何とも無いけどね オロナイン塗って絆創膏貼ってたらいつの間にか綺麗になってた
    49  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:01 ID:4NOjSS6.0*
    取り出すなら皮膚科じゃなくて形成外科に行け
    その方が絶対確実
    50  不思議な名無しさん :2024年01月24日 03:05 ID:kfu7L.iU0*
    画像無しか。嘘くせぇな。
    せっかくだから俺の本当の話してやる。粉瘤じゃないけど。
    俺、足の親指が巻き爪だったのよ。当然定期的に皮膚巻き込んで化膿してちゃうのね。
    で、毎回自分で痛みこらえながら巻き込んだ部分をニッパーで切り取ってたんだけど、ある日一大決心して根本から引き抜いてやろうと思った。
    少し多めに切って、切れ味の悪いニッパーで掴んで思いっきり引き抜いた。そりゃ壮絶痛かったよ。
    でも、爪を生成する根本から引き抜いたから巻き爪治ったw
    後で分かったけど、足の指とか下手に感染すると切断する羽目になるらしい。絶対真似するなよ。医者行け。
    51  不思議な名無しさん :2024年01月26日 00:00 ID:DGzLhfXX0*
    >>35
    うひょー気持ち悪い
    52  不思議な名無しさん :2024年01月26日 00:03 ID:DGzLhfXX0*
    >>50
    気合い入ってんなー
    躊躇せずよくいけるわ
    53  不思議な名無しさん :2024年01月26日 18:31 ID:Dpf5poqL0*
    ワイ後頭部にできたんだけど気づいてくれたのが上司,,,,先に嫁が気づかないってもう終わってる
    54  不思議な名無しさん :2024年01月27日 22:14 ID:vBF1FGll0*
    粉瘤とワキガのオペ動画はくせになって何度も見てしまう
    55  不思議な名無しさん :2024年01月30日 03:24 ID:xIT56IJY0*
    昔首の後ろに出来たけど、痛くなくていじってたら突然穴空いて中の脂の固まりみたいのがめちゃくちゃいっぱい出てきて臭くてビビった。
    それでも痛くはなかったな。再発もしてない。
    56  不思議な名無しさん :2024年01月30日 15:17 ID:65LGObgE0*
    顔とかなら美容クリニックとかで治療した方がええんちゃうか…
    57  不思議な名無しさん :2024年02月06日 18:20 ID:O9JVyC9W0*
    粉瘤は地味だけど腫瘍には違いないから大変。ナメたらあかん。
    58  不思議な名無しさん :2024年02月08日 03:30 ID:14hx5xH.0*
    画像を期待して開いた
    この無能め

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事