不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    【唖然】ワイの彼女さん、お互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトwww

    TAKEBE160224310I9A0467_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:49:43 ID:MZgn
    昔から鬱気味でひどい時は鬱病の薬飲んでるとかいきなり言い出して草

    ふざけんなよマジで
    そんなん後出しするとか卑怯すぎないか

    2: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:50:15 ID:a4OY
    がんばれ
    ちな元鬱病

    4: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:50:43 ID:0CuA
    ハードモード突入!

    57: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)07:06:59 ID:KaRi
    理解ある夫がんばってな・・・

    7: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:51:13 ID:wtoi
    つきあってる時に気づかなかったのか

    10: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:51:47 ID:MZgn
    >>7
    流石に人んちの引き出しとか勝手に開けるわけにいかないし薬の存在は知らなかった

    22: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:55:20 ID:aNOb
    >>10
    付き合ってる期間でメンヘラ症状なかったか?と言う事やろ
    もしかして付き合って半年とかで結婚とかじゃないよな?

    25: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:55:47 ID:MZgn
    >>22
    4年付き合った
    まあ元々明るい子ではなかったけど

    8: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:51:17 ID:MZgn
    鬱なことより
    婚姻の話がこんなに進んだ後で言い出す卑怯さにガッカリ

    9: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:51:39 ID:nuME
    イッチが薬の要らない後生を作ってやるんじゃないんか!?

    11: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:51:50 ID:M0xJ
    これはマジレスや
    鬱症状を薬で緩和してる奴は一生薬を手放せん
    そんで、酷くなってく一方や
    さっさと別れんと人生単位で無駄になる

    12: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:52:43 ID:a4OY
    >>11
    別れる必要はないけどこれはある
    薬抜く方向で生きていけ

    19: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:54:41 ID:M0xJ
    >>12
    薬抜くのは相当難しいで
    人間は本来ストレスに耐えうる心の強さがあるんやが、それを薬で補うと急激にキャパが落ちるんや
    せやから次に同じようなストレスが起こると自分一人じゃどうしようもなくなるんやで
    せやから精神の薬は依存性がかなり高くなるんやで

    13: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:53:46 ID:wtoi
    ほたら薬飲んでれば普通ってことだな

    14: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:53:47 ID:NHCw
    鬱病いうのんがどの程度アレなんかは知らんが
    そういう話をしたコトが無いいうんはどうなんやって

    17: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:54:28 ID:MZgn
    >>14
    そういうことよ
    婚約結んでから隠してたこと話すって最低やないかと

    15: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:53:59 ID:MZgn
    正直もう別れる気しかないよ
    鬱病持ちが悪いとかそういうわけではないけど
    ワイでは背負いきれないそんなこと

    16: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:54:11 ID:nuME
    言いたいことがあるんだったら今のうちに言ったほうがええで、カッノがカミングアウトしたみたいに
    「このタイミングで言うのはガッカリだ」ってハッキリ言ってやればいい、その後それでも一緒に生きていきたいって言えるのならきっと大丈夫
    後になって別れ際にあの時~とかぶり返すのが一番後味が良くない

    20: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:54:49 ID:MZgn
    >>16
    いや、無理
    もうなんか無理だなってなった

    24: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:55:31 ID:nuME
    >>20
    ならそれをハッキリ伝えなきゃね

    18: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:54:39 ID:nuME
    別れるならちゃんと言いたいこと伝えたいことハッキリしてから別れてな

    23: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:55:26 ID:MZgn
    >>18
    別れる時には言うつもりだよ
    「鬱病が問題というよりもここまでずっと黙っていたことに問題があるし、そういう事を後になって言う人は信用出来ない」って

    42: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:03:40 ID:NyIE
    >>23
    それで良いと思うよ

    26: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:56:23 ID:T3ID
    精神不安定な奴はキツい

    28: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:57:17 ID:MZgn
    >>26
    何十年も連れ添うって考えるとね
    こっちの負担も半端ないだろうし


    128: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:02:57 ID:rWXX
    >>28みたいなこと言ってるようじゃカミングアウトが早かれ遅かれ振ってたやろな

    131: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:14:14 ID:c01r
    >>128
    早い方がお互い時間無駄にせんしええやん

    132: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:15:55 ID:rWXX
    >>131
    せやな
    ただこういう人って結婚してからパートナーがうつ病になったらどうすんやろな
    負担になるから別れるって言うんやろか

    27: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:56:46 ID:MZgn
    普通さぁ結婚の話出たらその時点で言うとかあるでしょ
    お互いの両親への挨拶済ませてからとか「私うつ病だけどお前もう逃げらんないね」みたいに捉えられても仕方ないよ

    29: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:58:34 ID:NHCw
    これこれこういう持病があってね
    っていう話をもっと前の段階でしてくれてたら
    これからは自分が支えていこうと思うねん
    って返せたかワカラン話ではあるやん

    31: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)02:59:26 ID:MZgn
    >>29
    早い段階だったらなぁ
    でも流石にここで話すのはない…

    40: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:03:11 ID:NHCw
    >>31
    そうやねん
    そういうアレコレを乗り越えた先に
    一緒に暮らそかていう話やん
    隠し事するような人と家庭持つんて無理やないかて

    43: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:03:53 ID:MZgn
    >>40
    そうそれ
    他にも何か隠してるんじゃないかとか
    何かあった時に隠し事するんじゃないかとか勘繰ってしまう

    47: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:06:13 ID:NHCw
    >>43
    オマエの親やったとしてもイヤやわやっぱり
    騙されとるやんけオマエいうて
    イッペン親に相談してみ

    35: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:01:00 ID:3rya
    早い段階でいうとどうなるか承知してるから後出ししたんやろ

    37: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:02:02 ID:MZgn
    >>35
    それが卑怯だよね
    ここまできたら鬱って知っても逃げられないよみたいな

    38: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:02:21 ID:mQ5h
    >>35
    言うても早い段階の方がええやろ 少なくとも挨拶後に言うことではない

    41: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:03:15 ID:BEgw
    >>35
    後から言うのはイッチの言う通りずるいやろ
    鬱な上に狡猾とか草

    49: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:09:37 ID:i6dB
    外堀が固まってから言うのが小狡い感じ

    36: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)03:01:35 ID:MZgn
    しかも鬱病だから別れ話も気遣わないかんし
    なんて言って別れようか悩んでたらこの時間

    55: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)04:48:45 ID:sfQO
    結婚後に明かされるよりはええやろ
    最善ではないが最悪を回避しようとしてのこのタイミングでのカミングアウトやろ
    最後に逃げるチャンスを与えてくれたんやで

    59: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:23:36 ID:odtK
    後出しで実は借金あるんやって言われるのと同じようなもんやわ

    60: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:24:04 ID:MZgn
    お互い休みだったから話済ませたわ

    62: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:27:45 ID:MZgn
    あーあ、終わった

    64: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:36:14 ID:eYpM
    何て言われた??

    66: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:36:36 ID:MZgn
    >>64
    ひたすら謝られた


    68: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:38:11 ID:eYpM
    >>66
    悪気があったんやな・・・

    67: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:36:48 ID:u28N
    今日まで気づかなかった程度なら問題ないのでは?
    でも同棲してたわけちゃうなら分からんか

    70: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:39:09 ID:MZgn
    >>67
    一緒に暮らすとなるとそうはいかないよ

    69: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:38:31 ID:S0OK
    理解のある彼ピッピから旦那にクラスチェンジや

    73: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:39:59 ID:MZgn
    >>69
    もう別れたからそれはないな
    今から置いてたワイの服とか取りに行ってくる

    75: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:40:22 ID:eYpM
    >>73
    刺されるぞ

    79: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:41:09 ID:MZgn
    >>75
    流石に大丈夫やろ

    72: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:39:40 ID:7aUa
    他の人も言ってるけど、4年も付き合って気付かんかったなら問題ないやろ

    74: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:40:19 ID:MZgn
    >>72
    一緒に暮らして子供が出来てってなったらそうもいかんのはわかる

    77: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:40:46 ID:CNaw
    英断やな

    82: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:43:08 ID:Wdp8
    健やかなる時も病める時も愛する事を誓えんのならカミングアウトなかろうがどっちみち無理やったな

    83: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)08:45:03 ID:MZgn
    >>82
    そやね

    まあ、とりあえず行ってくるわ

    113: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)09:39:12 ID:MZgn
    いやー死ぬかと思ったわ
    人って何するかわかんねえな

    114: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)00:33:43 ID:wXNo
    >>113
    刺された?

    142: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:41:06 ID:dvdD
    生きてるで
    まあ簡単に流れ説明すると

    彼女んちに置いてた服やら取りに行く

    帰り際に玄関のドアの方を向いた瞬間にドアに何かぶつかって足元に落ちる
    何かと思えば元カノが投げつけた砥石(といし)

    その後なんやら言い合いになってお隣さんが来て解散


    2度と会わんわマジで
    あれ頭に当たったら死んでるぞ

    143: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:43:31 ID:ShIY
    こっわ

    145: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:44:41 ID:dvdD
    いやほんと怖かった

    「信じてたから打ち明けたのに」とかめちゃくちゃ言われた

    149: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:46:40 ID:rWXX
    >>145
    それはそう言われてもしょうがないと思うで
    4年間も気長に振る舞うのしんどかったろうし

    151: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:47:13 ID:dvdD
    >>149
    全然気丈な振る舞いはしてなかったよ

    152: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:51:02 ID:rWXX
    >>151
    そうなんや
    まあこうなってしまった以上家に乗り込まれて刺されないように気をつけるんやで

    153: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:52:10 ID:dvdD
    >>152
    それが怖い
    最寄駅からは遠いのと元カノ車持ってないから
    そんなに簡単には来ないと思うけど

    146: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:45:27 ID:dvdD
    だからムカついて「お互い親に挨拶済ませて婚約指輪まで渡してから話すなんて完全に囲ってるだろ」て言ったらなんか叫びながらテーブルまでひっくり返しやがったよ

    147: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:45:42 ID:dvdD
    別れて正解だろこんなの

    148: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:45:55 ID:ShIY
    正解やな

    150: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)02:46:54 ID:dvdD
    まあでも最低なこと言ってしまったからそれだけはちょっと申し訳なかったな

    155: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)09:22:20 ID:TDO6
    地獄っすね

    161: 名無しさん@おーぷん 21/07/04(日)17:41:08 ID:Dulf
    幾らイラついても物と人にあたるやつはいかん
    結局正解だったんだな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625075383/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:17 ID:7mXuwh5b0*
    ???「籍入れて無いなら別れろ
    理由なんていくらでもある!」
    2  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:21 ID:MJNGczkx0*
    別れて正解やけど四年付き合って結婚まで考えたのに気づかないのもポンコツやろ
    3  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:25 ID:7WDpAKZU0*
    別れて正解だな
    うつ持ちなんて一緒に生活するなら最悪だよ
    4  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:30 ID:qLs4OE8C0*
    わかる
    病気じゃなくて、逃げられない状態で後出しする精神がもう受け入れられないんだよな
    その時点で信用に値しない
    5  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:36 ID:2pnw1lOU0*
    別れて正解だとは思うけど、報告者は次の恋人ができた時「元カノとは両親の挨拶のあとに鬱病を告白されたから別れた」といつ伝えるんだろうかと気になる
    6  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:38 ID:69QpxP7I0*
    4年間過ごして大きな問題ないなら結婚しても良いじゃないかと思ったけど
    モノをぶつけるような人なら別れて正解だったな
    7  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:45 ID:Y8M4IkDa0*
    ※5
    離婚理由ならまだしも結婚してもない元カノのこととかいちいち言うワケないやろ
    身の上全部話さんと気が済まんのならお前ヤバいで
    8  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:46 ID:gs3DqUYd0*
    >>1
    こういうのは他にももっといろいろ隠れてるよ
    そもそも同棲せずに結婚とか決めるのがアホすぎ
    9  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:46 ID:7x9Q.AT30*
    結果が全て物語ってるやん
    10  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:53 ID:OZxpyfa50*
    どっちも可哀想やと思うで
    11  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:54 ID:XoZyLVW70*
    糖質も発症しやすくなるみたいだし避けたいわな
    12  不思議な名無しさん :2024年01月11日 17:58 ID:ES.EdtpD0*
    鬱や精神疾患は子供に遺伝するから要注意だよ
    13  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:08 ID:cBPMzB1b0*
    せめて結婚の話が出た時点で行っとくべきだよな
    うつ当事者だけど、服薬してると妊娠もできないし、急性期の事とか考えたら別れるのは無難だと思う
    14  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:13 ID:332GXEgw0*
    先に話してたらって前提は無意味
    そういうのを含めての結婚前の交際だろ
    性格の不一致と同じく、恋愛が冷める理由に良いも悪いもない
    だから、先に話してたら受け入れられたのかって質問は論点そらし
    交際時なら受け入れられなくてわかれても何も悪くない
    15  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:18 ID:Xa571Lto0*
    俺も挨拶行ったら精神病院入退院繰り返してる障がい者手帳持ちの姉ですってのが登場したわ
    覚悟決めて結婚したぞ
    何とかやっとる
    16  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:26 ID:2KPk7VU70*
    鬱病薬常用してるってF欄卒みたいなもんなんよ
    心が弱いことが確定している、認知的には救いようがない
    薬服用してないメンヘラも実際は同じくゴミなんだけど、高卒のギャルみたいなもん
    実際は心が弱いんだけど、もしかしたら環境の問題かも?という認知の歪みによって期待が発生する

    ただまぁ周りに迷惑かけるくらいなら圧倒的に薬常用してる人の方がええんやけどな
    17  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:27 ID:2KPk7VU70*
    >>15
    本人が問題ないならセーフやで
    18  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:30 ID:T.abdRs10*
    損切り不可避
    19  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:36 ID:91uwRAA50*
    (この人なら理解のある彼くんになってくれるって)信じてたのに、ってところですかね
    結婚は相手の人生も左右するって分かってないやつは結婚しちゃダメでしょ
    20  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:38 ID:W5qVAjTB0*
    会社の同僚は挨拶行ったら子供できないけどこんな娘で本当にいいのかって言われたって嘆いてたぞ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:39 ID:yVv0z.KT0*
    そんな地雷を野に放つなよ
    22  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:42 ID:Su0gmH400*
    女なら籍入れてゴールインだわ
    23  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:46 ID:MoRcyxt20*
    >>8
    同棲にはメリットだけじゃなくデメリットもあるからそれは無いわ。
    どっちがいいなんて言えん。
    24  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:48 ID:byD7MXgo0*
    >>16
    薬は年々増えるよ?
    まず治らないよ
    治らないのみならず悪化する
    妄想とか出てくる
    最後は鉄格子入りの病院
    25  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:48 ID:MoRcyxt20*
    >>2
    向こうも全力で騙す気だったわけだし、しょうがなく無いか
    26  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:51 ID:byD7MXgo0*
    しかしそういうの多いんだよ

    鬱で通院中なのを隠して求職
    で、採用されてからカミングアウト

    鬱で通院中なのを隠して結婚
    ふつうの結婚をしたつもりの旦那は、働かない子供生まない専業主婦を一生飼うだけの人生

    そんなんばっかり
    27  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:54 ID:MoRcyxt20*
    >>12
    母親って基本的に産後はいっぺん頭おかしくなるもんだしな、寝不足とかノイローゼとかで。
    鬱持ちなら高確率で悪化する。
    せめて治してからにせんと。
    28  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:59 ID:ILDGCulK0*
    最後の報告で一気に胡散臭くなったやんw
    作り話下手すぎひん?もうちょいがんばれや、ケツが青いで。
    いつか3次元の彼女できるとええな…モテないくんの気持ちはワイには分からんでそれしか言えん…
    29  不思議な名無しさん :2024年01月11日 18:59 ID:gSZJK6dA0*
    そんな感じで見捨てる人は
    自分が何か病気になった途端に
    同じよううに切り捨てられるよ
    30  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:00 ID:vMiDsa8N0*
    精神疾患持ちは子供産まれたら大変な事になるから別れたほうがいい
    31  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:02 ID:vMiDsa8N0*
    >>12
    在.日がキレやすいのはコレが理由
    沸点低すぎて2度と関わりたくねぇ
    32  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:03 ID:vMiDsa8N0*
    >>14
    鬱は病気だから隠したらダメでしょ

    HIVとか癌でも同じ事言えんの?
    33  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:06 ID:vMiDsa8N0*
    >>28
    こんなまとめで単芝生やして猛虎弁かましてるお前のほうが胡散臭い
    34  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:07 ID:vMiDsa8N0*
    >>29
    見捨てたんじゃ無くて騙された事に憤ってるんでしょ
    馬鹿メスか?
    35  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:09 ID:XJfsVKNr0*
    4年隠し通せたんならなぜ墓場まで持ってかないんだ
    36  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:16 ID:DfDjqutX0*
    ヒステリックって鬱っぽいけど結局のところ鬱って感情を自分でコントロール出来ない奴らの事だろ? 教育の問題だし関わってはダメ、子供にも感染する可能性が大きい
    37  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:21 ID:TaKtEPhI0*
    >>20
    その後どうなったんですか。
    女性は不妊症ということですよね。
    鬱隠しは切られても仕方ないですが、不妊隠しは切れず(可哀想だから、本人の問題じゃないから、子孫を残せないだけで本人自体は問題のない人だからetc)、結婚したんでしょうか。それとも子どもができないことや知らせなかったことが致命的で破談になったのでしょうか。
    38  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:28 ID:05RdwuQF0*
    >>7
    自分の借金がバレて婚約破棄されたとか自分原因のものでもなければ必要ないわな
    39  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:29 ID:05RdwuQF0*
    >>17
    相手の両親が亡くなったところからがハードになるんよ
    40  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:29 ID:R7uLA7i40*
    砥石(といし)w
    メッセージなのかw予知なのかw
    41  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:32 ID:RwYT2fAZ0*
    むしろ指輪まで作ってたのが可哀想
    42  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:37 ID:5U244i9r0*
    鬱とかメンタル不安定な人はこっちまで引き込まれるからなぁ。俺も親に挨拶までして同棲してた彼女を振ったけど俺も病みそうだったわ。
    43  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:38 ID:5U244i9r0*
    >>17
    子供が障害者になる確率が跳ね上がるのが一番の問題だぞ
    44  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:40 ID:izFmHuiU0*
    メンヘラ相手はやめとけ。

    俺みたいに人生を棒に振るな。
    45  不思議な名無しさん :2024年01月11日 19:55 ID:mcfcMlAE0*
    家そこそこ離れてるみたいに書いてる割には一悶着もあった割に帰宅までが早いな
    46  不思議な名無しさん :2024年01月11日 20:00 ID:332GXEgw0*
    >>32
    同じだろ
    47  不思議な名無しさん :2024年01月11日 20:54 ID:6wCBO9sz0*
    ま~んの人生はイージーモード
    寄生先見つけて嘘でごまかして結婚するだけで一生安泰
    48  不思議な名無しさん :2024年01月11日 21:25 ID:5jvQP2l.0*
    鬱病って治らんの?死にたくなるのはメンヘラなだけか?
    49  不思議な名無しさん :2024年01月11日 21:53 ID:332GXEgw0*
    >>48
    寛解しても完治はしない
    50  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:37 ID:MoRcyxt20*
    「(婚約さえしときゃお前は後に引けなくなると)信じてたのに」
    51  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:45 ID:VvcBBKiq0*
    >>12
    子供も発達障害になったらもっと悲惨やな
    しかも鬱や発達障害のパートナーは家事育児も難しいだろうし、フルタイムで仕事も望めなさそうだから健康な方が働いて育児してのワンオペになる
    52  不思議な名無しさん :2024年01月11日 22:48 ID:VvcBBKiq0*
    >>26
    寄生虫で草
    53  不思議な名無しさん :2024年01月12日 01:32 ID:jxAUH7YO0*
    こういう事後報告してくる奴は他にも沢山隠してるぞ。

    鬱病かよー先に言えよ。まぁそれ1点なら我慢するかと思って結婚したら速攻で仕事辞めて家事すらしないクソニートの完成。露骨すぎる。暇時間でネットして男に喰われて被害者面の浮気を続け、浮気がバレる頃にはデブりにデブってて凶悪なブス面で私病気だって言ったじゃん!と開き直り結婚以前から更に別の奴と浮気してたことも発覚。そのうえ浮気相手1か2かさえ分からないガキを妊娠して離婚。
    こっちに非はないから直接的な金銭被害は無いけど相当な時間を無駄にした。ソースは
    54  不思議な名無しさん :2024年01月12日 12:16 ID:YRITAiyA0*
    良し悪しはともかく珍しく正論やな…
    55  不思議な名無しさん :2024年01月12日 17:45 ID:W.GG1Ama0*
    普段鬱は気分だろとか言ってるくせにそういう時は気にするのね
    56  不思議な名無しさん :2024年01月12日 23:27 ID:YUyccV070*
    >>28
    あなたこそメンヘラのこと分かってないねぇ大変なのよ、ブチギレも自○未遂もあるのよー

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事