不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    78

    俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」息子(14)「チッ…しねハゲ低収入……」ボソ→

    1993133_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:13:43.262 ID:VBSU6wjV0
    どこで育て方間違えたんだろう

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:14:15.568 ID:udvJHp9y0
    育て方とかじゃないよね
    親の背中見て自然とそうなる

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:14:44.437 ID:0UD9xRbt0
    ちゃんとお前が勉強してこなかったからだぞ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:14:46.127 ID:e16d3w/Nd
    ちなみに年収はどのくらいなの?

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:15:30.745 ID:VBSU6wjV0
    >>5
    300万

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:18:47.110 ID:e16d3w/Nd
    >>7
    厳しいな。それは何言っても説得力ないわお前の学生時代の成績が良くても悪くても

    良い→自分が出来ないことを押し付けるクズになる
    悪い→勉強しても意味ない事を実証するサンプルになってる

    なのでつらい

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:15:25.453 ID:2NTxJnNN0
    禿げてる上にに低収入か…

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:15:48.478 ID:w5rL87dj0
    俺「25年後に同じ事言ってみろ」

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:16:01.717 ID:nmqw23k+a
    お前の親のお前への教育

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:16:04.625 ID:nTeT1kP/0
    このままだとオレ以下になるぞ?

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:17:24.689 ID:wqUvKhEQd
    おれならその場で坊主にさせてる

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:17:37.896 ID:LvhIYcmQa
    やっぱ勉強しなくていい
    お前中学卒業したら就職な
    低収入だからお前を高校に行かせてやる金ねーんだわw

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:19:27.927 ID:G73TWQdP0
    あと、今から子供を育てる人に向けてだが
    幼児期から「だっこ」といえば抱っこし、「ジュース」といえばジュースを飲ませ、「ゲーム欲しい」って言ったらゲームを与える
    子供のやる気を否定しない

    そうすると、反抗期が来たときに「もう自分でできるよ!手助けしないで!」という反抗の仕方になる

    目一杯甘えさせた女の子が自立したいい女に育つ理由

    どこかで物足りなさや不満や諦めを覚えると、大人になって自己実現が難しかったり、幼児的な自己実現をしようとしたりしてキモい人間になる

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:21:10.632 ID:LvhIYcmQa
    >>20
    へー勉強になったわー
    実践する機会はないだろうけどー

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:24:15.000 ID:F1dswXvRa
    >>20
    ゴミ製造システムじゃん

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:49:31.253 ID:Gh6bv4elF
    >>20
    いつまでも万能感抜けなさそう

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:53:08.430 ID:VEgdbaOW0
    >>20
    それやると最初の挫折で死ぬぞ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:19:34.507 ID:zqglAWvS0
    >>1の学生時代の成績は?学歴は?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:21:53.261 ID:VBSU6wjV0
    >>21
    学生時代の成績はオール3でちらほら4がある程度
    大卒。一応、東経大。

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:22:19.370 ID:UxjFx4n00
    お前の遺伝子受け継いでるなら勉強してもダメそうだな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:23:55.547 ID:2uiqSeNeM
    子供の言動は鏡。つまり嫁さんから言われてるってことだ。

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:24:13.450 ID:IGjbVwCj0
    その収入じゃ勉強しても大学行かせてもらえなさそう

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:28:25.486 ID:HgqZ0JVCa
    14歳くらいだと分かるからな

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:36:40.137 ID:VEgdbaOW0
    息子の幼児教育に力入れてたら、小学校低学年でクソ優秀になったけど
    最近ナチュラルに職業差別発言が出だして、夫婦で頭抱えてる

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:39:56.586 ID:CMjSjEe9p
    >>37
    幼児教育ってどんなこと?

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:45:39.864 ID:VEgdbaOW0
    >>38
    図形、計算、読解力を幼稚園の年少さんからやってる
    今小2で、算数と国語は5年生まで終わった

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:52:18.811 ID:CMjSjEe9p
    >>44
    自分らで教えるの?情操教育とかもした?

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:55:17.661 ID:VEgdbaOW0
    >>48
    キッズアカデミー通わせてるのと
    プリントガンガンやらせる塾も一つ通ってる

    情操教育はバイオリンをずっと続けてる

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:47:11.309 ID:UbXHIXwF0
    育て方ってより基本的には環境だなぁ
    24時間付きっ切りで育ててるならともかく
    見てない時間の方が多いんでしょ?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/23(火) 19:17:08.274 ID:P543YVFO0
    やっぱ「お父さんみたいになるぞ」が効くんだろ

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614075223/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:14 ID:DgbjIwyP0*
    最近のガキはSNSの醜いマウント合戦を見て育つから言うこともえぐいな
    2  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:14 ID:3Jw.BvCG0*
    それなら少なくとも自分の小遣いは自分でバイトして稼げよ!と言うかな。
    でもグレないで文句で済んでるなら御の字かな。
    3  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:18 ID:bnQjM8eH0*
    東経大を「一応」なんて言い方してる時点でイッチの妙なプライドの高さとかが透けて見えるよね
    4  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:22 ID:qSh.7EKN0*
    ハゲはまぁ仕方ないよな
    5  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:26 ID:.nXTDUGZ0*
    中学生なら思春期から来る反抗期が無い子供はほぼいないから仕方ない。この時期のストレス解消にどう向き合うかだ
    6  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:37 ID:J9WKvEqZ0*
    勉強と職業差別は関係ない
    塾の先生や担任、親自身が差別する様な事目の前で言ってるからそうなるんだよ
    7  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:40 ID:JQT174Zo0*
    3年前の話か
    "ちゃんと"や"しっかりと"は詳細を曖昧にした上で、言った本人はさも言った風になる言葉だからやめた方がいい
    具体的に、得意な科目や分野から始めてさらに上を目指そうとか、苦手科目から始めて平均を上げようとか、と言った方がいい
    8  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:47 ID:Cq7adLW.0*
    女子小中学生がパパ活の被害者(?)になってるが
    警察から連絡があって向かう時の保護者の気持ちを考えるとやりきれんな
    「おこづかいをもっとあげてれば…」と反省するのか?
    反省するのは我慢を教えなかったことなんじゃ?…と思うのは他人事だからだろうな
    9  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:47 ID:H3PHaGVw0*
    なに不自由なく育った人間のほうがストレスや逆境などに強くなるらしいからな
    10  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:56 ID:9iC2YjjB0*
    東経大ってなんだよ…
    11  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:59 ID:tdzL0oGV0*
    まぁロクに努力もしてこなかった結果が年収300万な訳で
    人のことどうこう言える立場ではないよなぁ
    12  不思議な名無しさん :2024年01月16日 07:59 ID:8ZId4m210*
    申し訳無いけど、39歳で300万ってやばすぎて。
    手取りで300万なのか、それでも引くいし。
    言われても仕方ない。
    13  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:02 ID:17ffXCLV0*
    親の台詞の説得力の無さに気が付きはじめる。底辺に言われたくねぇよwwと一生返されるから子供との人間関係も終わりやね。
    14  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:11 ID:9TowNZjG0*
    どうせ息子側だろこれ
    15  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:18 ID:zwmxijCc0*
    前にも見たことある記事やな?

    ま、誰だって感情的な言い方されたらそりゃ反抗期じゃなくたっていい気はせんやろ
    他県の寮のある学校に進学して自立を促せばええんちゃう?
    16  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:20 ID:ZBQZOgDU0*
    子供が年収分かるわけないから、これは奥さんが悪いわ。低収入とか子供の前で言ってんだろうな。
    確かに低いのは低いけど、飯食えるレベルなんだから文句言うなと。
    17  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:24 ID:eUsE9PLQ0*
    高収入の仕事に転職出来るように勉強なり努力する姿勢を見せてやればいいのに。やれと言うだけじゃそら言うこと聞かんよ
    18  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:30 ID:8ue6D3O40*
    いまでこそ東京経済大学は低いが、昔は日東駒専レベルだったときがあったよ。
    フェリスとかもそうだけど、自分の出身大学が落ちぶれるのはツライね。
    県立高校なら偏差値10下がってたなんて、良くあることだけどw
    19  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:30 ID:L9FEKPCT0*
    人間は環境の生き物だからな。良くも悪くも属する組織の影響を受ける。なので、富裕層ほど複数の塾に行かせるわけ。

    メリットとして、組織内での切磋琢磨、情報やノウハウの共有が挙げられる。複数の塾に行かせる理由は、勉強内容の復習もそうだが、一番の理由は講師の比較。同じ内容でも教え方、伝え方が違うので通い続ければ自分に合った先生が分かってくる。

    学校教育のみという自主学習だと自分の現在の立ち位置が不明で、他人の真似も出来ない。受験情報も入ってこない。一番重要な先生との相性の良し悪しも分からない。
    20  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:31 ID:xLU65oLv0*
    すぐ死ぬか収入がどうかはお前次第やが、少なくともハゲは間違いなく遺伝として伝染るからな?じゃあそれを前提として、残りはお前がどうするかよな?

    ですべて解決よ。
    21  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:31 ID:HYxhJBC10*
    大学出のくせして年収300万のゴミハゲならお父さんみたいになるぞをその本人から言われたら効くんじゃないか?
    ゴミハゲの遺伝子受け継いでるガキだから似たり寄ったりで期待できないだろうけどせめてもの奉仕としてゴミハゲ親父は次世代の人柱となれ
    22  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:38 ID:h0uIkN2p0*
    >>9
    心に余裕があるし色んな経験をしてきた分、解消する手段が多くある
    23  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:41 ID:h0uIkN2p0*
    >>19
    学校の先生ってほぼ毎年変わらない?
    ワイ塾行ったことないが学校だけでわかりやすい先生と聞くだけ無駄な先生はハッキリわかったやで
    24  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:48 ID:YUWj4mOk0*
    「一応、東経大」←これ
    調べたら偏差値45〜50で草
    25  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:54 ID:3RTNebyI0*
    >>21
    それすら響かない子も居るからなぁ
    26  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:56 ID:L9FEKPCT0*
    >>23
    先生が変わっても進級すると勉強内容も変わるから、勉強について行けない場合、自分の責任なのか先生の教え方が悪いのか判断が難しい。
    最悪なのは、周囲が出来ているから自分が悪いと思い込んで自信をなくしてしまうこと。これが塾を行くと解消出来る可能性があるし、先生を冷静に見ることが出来る。一人だけに教わっているとその先生を神格化とは言わんが、過度に尊敬してしまう場合がある。

    親の仕事は子どもの環境作り。こればっかりは子ども自身がどうにかできるものではない。
    27  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:58 ID:2fTk1Xku0*
    ハゲの癖に子供作るのが悪い
    28  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:58 ID:YWA4KVT30*
    > 育て方とかじゃないよね
    > 親の背中見て自然とそうなる


    これなんだよな
    遺伝子と3歳までの教育がすべて

    てかそんな底辺が子供作るなよ
    29  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:00 ID:YWA4KVT30*
    >>25

    響いても遺伝子のせいで努力しても結局無駄になるから
    響かないで才能ないのを素直に認め
    ほどほどに生きるほうが賢いのよな
    30  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:05 ID:ALX.nMWT0*
    東経大って
    グーグル検索の候補の一番上に恥ずかしいって出てくるんだけど
    こいつ頭大丈夫か
    31  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:06 ID:XU8HfYUN0*
    ワイは親に悪口なんて怖くて言えんかったわ
    甘やかされてんじゃね?
    32  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:14 ID:2UnFMQ2E0*
    子育てした事ない奴のご高説は滑稽で笑っちゃう
    33  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:15 ID:Q8ZkGNxE0*
    >>26
    なるほどー別に塾に行かなくても勉強に支障ないじゃん派だったけど、子どもが勉強で行き詰まったりしてたら行かせるのもありやねー
    子どもが今年産まれる予定やから覚えとくやでありがとうやで
    34  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:23 ID:HYxhJBC10*
    >>32
    そりゃこんな低脳ハゲ親父なんてなかなかいないから子育て経験者も手探りよw
    35  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:30 ID:x1LrNPYB0*
    大卒で300って酷すぎるだろ
    能力ないのに事務仕事にこだわってんのか?
    36  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:41 ID:1vpGnR2E0*
    ハゲだから低収入なのか、低収入だからハゲなのか
    37  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:48 ID:0YZS.nos0*
    転職しないで300で良いと思うって凄いな
    聖人か?
    38  不思議な名無しさん :2024年01月16日 09:48 ID:DYoKIc5J0*
    >>31
    コレ
    親にそんな物言いした事ないし、もし息子にされたら即座にブン殴る
    20歳超えてたら即日家から叩き出す
    39  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:14 ID:f7byJ6pa0*
    >>36
    その理論だど金持ちはドフサで中間はモヒカンになるんだけど?
    もしくは、右反面ハゲとか?
    凄い芸術的ハゲになるんだけどぉ?
    40  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:23 ID:S7rPbwEq0*
    俺みたいになるぞって最後に付けないのが悪い
    41  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:38 ID:sHiQfxYI0*
    低収入にメシ食わせてもらわないと生きていけないのってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
    42  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:41 ID:lAi3R7KN0*
    母親が父親の悪口いってる家庭は子供が父親を嫌う。
    43  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:18 ID:oQcpMhm60*
    いくら低偏差値とは言え大卒で子供居る年齢が年収300とかゴミすぎるわな
    44  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:21 ID:LeI1iKVM0*
    具体的になんで勉強するのか説明してあげればいいんじゃない?説明できないなら文句言える立場じゃないしその低収入で子供産むな
    45  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:44 ID:2XsF5zee0*
    スレちゃんと読む前わい「勉強しないと俺みたいになるぞ」
    スレ読んだわい「勉強しないと俺以下になるぞ」

    大卒でこの年収ねーわ。高卒ワイでも500越えたのに
    46  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:10 ID:.Fng7FIz0*
    クラスで親ガチャって言葉が流行ったんやろ(適当)
    47  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:45 ID:Xs6gBaHP0*
    子育ては積み重ね、分岐点なんてないんだわ。親への敬意不足は自分が「他所よりマシな父親」でない状態であり続けた事が原因だし、学力不足なら足りない状態を放置し続けた結果がその成績。どこかで間違ったのではなくて現在進行形で間違い続けてるのにな。
    人を変えるんじゃなくて自分が変わりなって言われてもピンと来ない人だろな。
    48  不思議な名無しさん :2024年01月16日 12:52 ID:CIfxTFrG0*
    年収300万って手取りいくらだよ
    39でやばすぎだろ
    49  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:06 ID:qVUHzxx30*
    欲しいものを与えられまくったメスガキを見た事あるけど
    出された料理に対して「これやだ!あれもやだ!○○ちゃん食べたくない!」
    で癇癪起こしてた
    母親は何も言わんし父親は「うんうん^^○○ちゃん可哀想^^食べなくてもいいんだよ^^」
    あれが将来いい女になるかは疑問が残るわ
    50  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:27 ID:M79g2VBK0*
    >>12
    額面400手取り300や多分 税金だけじゃなくてツミニーや保険とかも引いたのを手取りとか言うやつもいるからその場合は額面450から500程度だな
    51  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:29 ID:baHGYc7B0*
    その低収入ハゲを選んだのは母さんやぞ
    52  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:37 ID:baHGYc7B0*
    「低収入ハゲを選んだ母親のせい。」
    日本では子供に関しては女親が強い
    クズ父親DV父親だろうが母親が離婚して子供連れて出てけばいいだけ
    母親がクズでも虐待母親でも父親が子供引き取るのは難しい
    女が男を選んで結婚できても強者男じゃない限り女を選べないんだから、女が3低男を選んだのが悪い
    「つまり低収入ハゲを選んだ母親のせい。」
    53  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:45 ID:ru0RkIUR0*
    ハゲは子ども作るなよ
    54  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:59 ID:7ST.3wB.0*
    嫁が悪口言ってるとかないと思うぞ
    そもそも話題にすら上らないからな
    55  不思議な名無しさん :2024年01月16日 14:02 ID:up1d1x8N0*
    低収入は仕方がない。触手によるんだから。ただな、ハゲはダメだろ
    56  不思議な名無しさん :2024年01月16日 15:01 ID:j6ZsFRw20*
    うーん、可哀想だね
    親の年収が数千万あると いいね
    57  不思議な名無しさん :2024年01月16日 15:56 ID:ntbFFJwX0*
    「父親は怒ったら怖い」
    っていうのはマジでわからせとかんと子供はどこまでも増長するぞ
    58  不思議な名無しさん :2024年01月16日 16:07 ID:fV1Rk.qU0*
    腹括って叩き出せ
    59  不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:00 ID:Dcmc3xQ10*
    中学生の息子いるけど 息子も息子の友達もめっちゃいい子だわ
    自分の中学の頃を思い出すと もっとギスギスしてた気がするからギャップに驚く
    60  不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:15 ID:Cz6jdbnp0*
    >>30
    ワロタ
    61  不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:29 ID:8qW88C7L0*
    遺伝で息子も禿げるだろうし、勉強嫌いなら年収低い可能性高いし、結果父親と同じ道を辿るんだろうと思うと切ないなw
    62  不思議な名無しさん :2024年01月16日 23:35 ID:LWsn.iw00*
    年収300万?ヒラだろその額は。
    自分の立場で威張れないなら小遣い減らす形で脅してみたら。
    63  不思議な名無しさん :2024年01月17日 05:23 ID:vSQUBOWc0*
    世帯持てる所得じゃないな
    まあ途中で病気したとか何かあったんだろ
    64  不思議な名無しさん :2024年01月17日 11:25 ID:WcHp4.3P0*
    >>3
    俺が知らんだけで実は偏差値そこそこ高いんかなって調べたら45〜50で草
    F欄ではないやろけどなんの自慢にもならんとこやな
    65  不思議な名無しさん :2024年01月17日 11:29 ID:WcHp4.3P0*
    >>18
    日東駒専でもそんな自慢できるレベルでは到底ないけどな
    66  不思議な名無しさん :2024年01月17日 11:56 ID:qZ3ZPKUv0*
    反抗期自体は仕方ないけど
    こういう反抗の仕方は放置するとゴミクズ一直線なので最悪殴ってでも判らせるべきよ
    67  不思議な名無しさん :2024年01月17日 12:33 ID:eOzxuqRq0*
    キチンと向き合えてなさそうな
    あと、塾に通わせてたら大丈夫みたいなタイプじゃなかろうか
    奴隷やないんやから、こうしろああしろだけで済むわけがない
    68  不思議な名無しさん :2024年01月17日 15:05 ID:IL29VoBo0*
    >>9
    人によるが、なに不自由なく暮らすには世帯年収3千万くらいあって家族で過ごす時間かなり長く確保しないとだから多くの人は無理
    子供の頃お年玉100万でも不満だったわ
    69  不思議な名無しさん :2024年01月17日 18:44 ID:3XQkSKjc0*
    禿で低性能ATMでも結婚できる不思議w
    70  不思議な名無しさん :2024年01月17日 20:05 ID:uk2kwIOO0*
    多少勉強できない事よりも何よりも
    親に向かって死ね発言するのが教育の失敗過ぎる。
    71  不思議な名無しさん :2024年01月17日 20:20 ID:Yfnm0I9x0*
    反抗期を秒でクリアさせた娘の親だが、子供を肯定するんじゃなくて共感するんや。自分が子供と同じ年齢の頃どうだったか曝け出して一緒になって考える

    テメエが親から言われて嫌だった事とかヤル気を無くした言葉とか思い出せば分かるだろ?思い出せない奴は病気だよ
    72  不思議な名無しさん :2024年01月17日 20:25 ID:Yfnm0I9x0*
    >>28
    子もいない老害の癖に何が3歳までだw

    心臓麻痺とかで早く息を引き取って下さい
    73  不思議な名無しさん :2024年01月17日 20:26 ID:Yfnm0I9x0*
    >>32
    「3歳まで(キリッ)」
    74  不思議な名無しさん :2024年01月17日 20:58 ID:.S5GRG.w0*
    なお生活保護。ほぼ同額むしろ免除を含めると至れりつくせりなこいつら養う税金の為に
    75  不思議な名無しさん :2024年01月17日 23:55 ID:PrGIrspB0*
    自ら進んで勉強に取り組む勉強好きの子供に育てるのはかなり難しい。
    その上親に対して節度を持った態度を取れる子供となるとさらに難しさは倍増する。
    両親共に真面目で明るくて勉強好きであまり怒らない環境と子供に真摯に向き合い続ける根気が必要。
    つまりそういう親がそういう子供を産む以外、ほぼ無理と言える。
    76  不思議な名無しさん :2024年01月18日 04:58 ID:bqxrY.E20*
    親が勉強しないのに子供がするわけないじゃない

    身近にショボい人間しかいないとそれだけで子供はデバフかかるぞ
    77  不思議な名無しさん :2024年01月18日 09:33 ID:OAfzIgy70*
    やりたくない事をやらせるには餌で釣るしかない
    これは子供も大人も一緒
    78  不思議な名無しさん :2024年01月18日 12:32 ID:erlwstrU0*
    >>77
    動機づけとしてダメな方法の典型やん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事