不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    新入社員「あはは!そうだよねw」派遣俺「おまえなんか勘違いしてない?」→結果....

    PKU4141328PAR58291_TP_V4


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:13:59.948 ID:A/ipNHMY0.net
    俺「俺、ここで5年働いてる。おまえは?」

    新入社員「は、半年」

    俺「俺40 おまえ、新卒だよな」

    新入社員「...」シューン←しおらしくなる

    俺「敬えよ」

    うーんこの

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:15:38.282 ID:3c1DzrVI0.net
    派遣とかすぐ止めちゃうから超可愛がるんだが?

    88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:34:15.569 ID:Ai+/ttPz0.net
    派遣ごときが正社員様に頭が高いぞ

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:16:23.608 ID:R0dYdBdsd.net
    でも派遣より新入正社員様の方が立場や身分は上だよね

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:17:51.860 ID:X4Sh7NaE0.net
    >>9
    ほんとうちの職場これ
    新卒の俺に敬語つかうのやめてくれ

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:20:17.701 ID:jgQi4jzf0.net
    >>19
    普通の職場は新卒だろうがベテランだろうが誰に対してもお互い敬語だぞ
    プライベートでも遊ぶくらい仲良くなったら別だけど

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:22:41.511 ID:A/ipNHMY0.net
    >>25
    じゃあ
    新卒ガイジ「俺さんタメ口だったし俺もタメ口でいいやーw」

    ってして良いの???????

    新卒ガイジ「俺さんタメ口だったけど歳を考えて敬語が基本だよな」

    じゃないの??????

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:24:16.188 ID:R0dYdBdsd.net
    >>30
    そいつやそいつの上司がそういう教育すべきだとは思うが、お前が言うことじゃない

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:24:23.732 ID:jgQi4jzf0.net
    >>30
    まずお前がその新入社員に敬語使うべき

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:25:10.409 ID:A/ipNHMY0.net
    >>35
    俺40
    相手新卒のクソガキ

    これで敬語???

    45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:26:46.554 ID:R0dYdBdsd.net
    >>38
    社会常識だろ

    お前タクシーの運ちゃんが50歳だったら「おめーどこまで行きてえんだ」って言っていいと思ってんの?

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:28:04.011 ID:jgQi4jzf0.net
    >>38
    敬語に決まってんだろ
    それでも新入社員がタメ口利いてくるようならそいつに問題あるが

    51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:29:36.051 ID:YQe6jO8U0.net
    >>38
    舐められるのが嫌なら転職して正社員として働けよ
    仕事教わった後なら圧倒的に新卒のほうが会社から大事にされるだろうし
    なんなら今後新卒がお前の派遣切りを決定できる立場になるかもしれないから今のうちから敬っとけよ


    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:16:42.158 ID:NwwjWzQA0.net
    若い方がマウントとれる世の中にならんかな

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:17:19.185 ID:A/ipNHMY0.net
    派遣とか見下してくんなや
    こっちは人生の先輩、おまえの倍生きてるんだよ

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:18:21.588 ID:g9N0Sawb0.net
    >>14
    人生倍以上生きて半分以下の人生とか恥ずかしくないの?

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:18:47.914 ID:A/ipNHMY0.net
    >>21
    俺だって、最初は新卒で入社した
    はい、論破。

    66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:43:11.714 ID:Mq1A3dPJd.net
    >>22
    蹴落とされてるじゃん

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:20:12.523 ID:R0dYdBdsd.net
    >>14
    でも会社としての立場で言うならお前が上司を立てないといけないよね

    62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:35:40.933 ID:EO1YwSXda.net
    俺正社員、お前派遣。分かるよね?

    28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:22:18.500 ID:gypiKbafM.net
    新人君が出世して給料も良くなるとすごく惨めな立場になるぞ

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:18:00.312 ID:GGDW805La.net
    10000000年働こうと正社員にはかなわない

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:22:27.681 ID:B1PLoT3J0.net
    派遣5年目ってもうすぐ切られるじゃん

    67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:43:36.404 ID:3Evuq72P0.net
    派遣が入れ替わってその度に教えるのめんどいわ
    生産性落ちる要因だよなあ

    83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:20:11.098 ID:LuNVryMg0.net
    新卒が一年もしたらアゴでこきつかわれる

    32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:23:53.305 ID:9juzmzAcd.net
    歳を考えて敬語というより立場考えて敬語だと思うが

    59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:33:27.171 ID:KxyUOVRYa.net
    派遣の方にも敬語は使う

    44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:26:30.840 ID:YQe6jO8U0.net
    片方は仕事教えてもらう立場の新卒
    もう片方は仕事は教えられるが派遣
    どっちも敬えばいいだけでは?

    46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:27:36.688 ID:A/ipNHMY0.net
    ???????

    48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:28:18.074 ID:R0dYdBdsd.net
    敬語を使えば下になると思ってるから使えないんだろ

    敬語ってのは線引きの一つ

    他社の取引先で若いの居たらタメ口きくのかよ

    49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:29:01.735 ID:669BdHZk0.net
    派遣会社に金払ってる会社だから派遣会社からみたら客だよな
    で、派遣社員て法的には派遣会社の社員なんだわ
    つまり、派遣社員に敬語を使う必要は一ミリもないよね

    50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:29:15.651 ID:A/ipNHMY0.net
    意味がわからん
    仕返しにネチネチ仕事の指摘したり
    怒鳴ったりしてやってるけどな

    54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:30:49.242 ID:R0dYdBdsd.net
    >>50
    それ、お前の方が損してるぞ

    56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:33:02.731 ID:KxyUOVRYa.net
    年下だろうと仕事先では敬語使ってる
    同じ部署で仲良くなった後輩とか同僚なら例外にはなるけど
    たいして仲良くない新卒の子達には敬語で応対する

    57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:33:05.371 ID:R0dYdBdsd.net
    立場で偉そーにする奴もクズではあるが

    若い大学生とかが客だからって、居酒屋で店長とかにタメ口きいてるのマジいらつく

    52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:30:37.742 ID:jgQi4jzf0.net
    そろそろ「実は俺の方が新入社員の立場でした」とか言い出しそう

    69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:48:37.072 ID:ynzQ9mTka.net
    派遣の身分で正社員に偉ぶるとか頭大丈夫かる


    70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 12:49:11.982 ID:A/ipNHMY0.net
    >>69
    かる?かる?w

    77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:07:17.861 ID:shUjqzBR0.net
    中途だろうと新卒だろうと派遣だろうと正社員だろうと敬語

    84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/04(土) 13:21:04.577 ID:4QMKAVVn0.net
    よく知らないけどつねに敬語で喋った方が無難みたいよ

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578107639/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:12 ID:aDbC3XY80*
    新卒正規、非正規年齢関係なく さん付け、敬語だけど
    2  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:16 ID:PUrqhdHg0*
    自分の部下ならともかく
    派遣だろうが正規だろうが新入社員だろうが敬語が普通だろ
    3  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:18 ID:TDYv0uM50*
    正社員の俺にはわからんから教えて欲しいんだ
    なんで派遣なんかしてんの?
    正社員になればいいやん
    4  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:20 ID:95.gi6fs0*
    派遣なんてどうせ3年しかいないんだから敬語も使う必要はないし好かれる必要もない。
    5  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:22 ID:wSrxGtWv0*
    まぁ派遣って感じですね
    6  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:22 ID:BfIwgR1z0*
    社歴と年齢のどちらも上回って初めてタメ口だろ普通
    7  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:26 ID:W3Ufk.U40*
    老人はめんどいから敬語使った方が良いよ
    8  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:27 ID:8wv.L7XC0*
    ご覧ください。年齢しか誇ることしかないのがこのざまです
    9  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:32 ID:rfbEentz0*
    40にもなって派遣やってる理由がよく分かる
    10  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:33 ID:rfbEentz0*
    >>6
    普通は誰に対しても敬語
    11  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:34 ID:F7jCSpE50*
    タメ口を敬語に変えさせてもお前が舐められる事実に変わりようはないやろ笑

    むしろ過剰に二重敬語とか使われるほうが惨めやろ笑
    12  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:34 ID:V50yA4e00*
    年齢は倍でも年収は半分くらいしかなさそう
    13  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:36 ID:KMqf7Vsj0*
    社会人になったら誰に対しても敬語がいい
    14  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:36 ID:R868pgc00*
    >>7
    老人とか関係なく職場では普通敬語だよ
    15  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:40 ID:m4dXcHf.0*
    だからいつまで経っても派遣してんだよ
    16  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:40 ID:K7mRXAY60*
    敬語つか使っとけよ
    どっちが上とか下じゃなくて、敬語が共通語や
    敬語の範囲で崩してった方がいいよ
    いいと言うか楽
    17  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:43 ID:dC2HSgNQ0*
    うんまあ
    こんな人格破綻しとるやつは

    覇権だろうと正社員だろうと
    まあ、ほぼいない。

    むしろここまで変人なら
    独立してるか
    仕事してないやろ。
    18  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:45 ID:FVB7XPdh0*
    常に敬語やけど
    年上(先輩)に対しては絶対敬語
    年下(後輩)に対してはポロッとタメ口が出てもまぁええか
    くらいの感覚ではいる
    19  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:46 ID:th7d02gR0*
    大卒派遣『オレは大卒で長年ここで働いてるんだ!』
    底辺倉庫社員オレ『中卒のオレに使われとるやんw』て返したら次の日から来なくなっちゃった…(´・ω・`)
    20  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:48 ID:9REikGM50*
    そんなんだからいつまでも派遣なんだよ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:52 ID:dC2HSgNQ0*
    なあ単純に
    嘘.松やろうな

    この手の対立誘導も
    お仕事の人達がおるんやろ

    アジア系かCIA系かは知らんけど

    見え透いた対立誘導に引っかかるなよ。
    22  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:52 ID:OYaD.AtR0*
    >>10
    諦めろキッズ
    23  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:53 ID:ClHMNU0O0*
    40歳っていう露骨なツッコミどころがあまりにあからさますぎる
    松スレやろこれも
    24  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:53 ID:VBCMqjPe0*
    >>2
    派遣は取引先と変わらないからね
    年齢関係なく敬語だよね
    25  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:54 ID:yHAheqIm0*
    >>1
    敬語の年上先輩の方が圧がある
    オドオドしてたらまた別だけど
    26  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:54 ID:JQARu3hI0*
    まあ自分は乱暴な言葉遣いのくせに人には敬語使えとか言う害虫もいる所にはいるから完全に否定はしないがな。
    27  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:54 ID:.VhsvdHZ0*
    派遣て5年も雇わんやろ
    28  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:55 ID:yI5q1TZM0*
    >>19
    両方、無能だね(ニッコリ)
    29  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:56 ID:VBCMqjPe0*
    >>6
    社歴って派遣としてでしょ
    基本敬語だけど理由は社歴や年齢ではなく取引相手だから
    30  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:56 ID:0H0.Fc8Z0*
    終わっとる
    31  不思議な名無しさん :2024年01月15日 21:58 ID:zp5D8K2G0*
    >>4
    取引先にそいつが転職したらどうすんだよ
    人に恨まれていいことなんかないぞ
    32  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:00 ID:zp5D8K2G0*
    今どき転職当たり前の時代なんだからこの先どういう巡り合わせになるか分からんぞ。

    転職したらその派遣が上司や取引先になってるかもしれん。
    世間て狭いもんで、そして人間は恨みってのは忘れないもんだから痛い目みるのはお前だよ
    33  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:00 ID:H9x4nm6Q0*
    年齢しかマウント取れないから敬われねえんだよオヤジ
    34  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:01 ID:vC6S76lb0*
    >>29
    35  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:03 ID:4tEATFDp0*
    この年になってもそんなんだから、しょうもねえプライド抱えて禄でもねえ人生送ってんじゃねえのかな
    36  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:06 ID:fJvLfbp20*
    話してる最中にお前なんか勘違いしてない?って急にキレだす精神障害者なんて派遣ですら雇われるわけ無いやろ。
    もう少しリアリティのある話にしろよ。
    37  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:10 ID:Dlsn4Amm0*
    だよねくらいのタメ口はいいけどお前って言葉はアウトだろ
    イッチは40にもなって社会常識がないのがダメ
    38  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:14 ID:7a2aTRrg0*
    ここのまとめサイトなんか変わった?
    39  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:17 ID:ojhGI7n30*
    そういうレベルの社員や派遣しか来ない会社ってことはわかった
    40  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:17 ID:nicHOAqm0*
    >>38
    平常運転定期
    41  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:19 ID:th7d02gR0*
    >>28
    19だけどオレの人生はもういいんだよ今は娘の成長が一番の楽しみ
    42  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:20 ID:th7d02gR0*
    >>27
    契約更新すれば何年でも
    43  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:21 ID:VF6pXbFm0*
    5年もいれば正社員の話があるんじゃない?
    派遣したことないからわからないけど……
    44  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:23 ID:i6H.rJYi0*
    >>41
    よくないわ娘さんはお前見て育つんだから、夜更かししてないでもう寝て明日も頑張ってくれや応援してるで
    45  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:25 ID:Mqhpc3BO0*
    派遣が口出しすることじゃない
    仕事だけしてろ
    46  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:25 ID:yLe0dyYX0*
    派遣さんって外部から来てもらってるスペシャリストって認識だったけど、いつの間にか長期間のアルバイトみたいな感じになってきたよな
    47  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:29 ID:cRkm.vKZ0*
    プライベートの交流がある同僚以外全員に丁寧語やぞ
    48  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:35 ID:sUMdP4MU0*
    まともなとこは敬語同士だけど、ほんと下層というかネクタイ締めている職場では口の利き方糞みたいなやつ多いよ。
    49  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:37 ID:4mXO47CB0*
    新卒の若者が明らかに年長者のパートや派遣にタメ口きいてるの見ると呆れるよな
    まあ育ちの問題だろうけど
    50  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:38 ID:D0ALNM3H0*
    >>3
    なんか色々言い訳するけど結局派遣にしかなれないステータスの人ってのも存在するらしいで
    51  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:38 ID:Uswbz7YR0*
    >>10
    頭でっかち夢見るネット民で草
    52  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:39 ID:F7jCSpE50*
    >>41
    お前が成長しないと娘も成長せんぞ。

    子供は親も成長して初めて成長するもんや
    53  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:45 ID:OlutPbS20*
    40で新卒にタメ口使われるのはさすがに舐められすぎだろw
    54  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:46 ID:F82jC9hk0*
    勘違いしてんのはお前だよ派遣の負け犬がwww
    55  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:55 ID:.zZSbFZG0*
    40で派遣かよ…泣きたくなるわ
    56  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:56 ID:95.gi6fs0*
    法律で派遣は3年以上同じ部署で働けない。

    うちの会社では2年過ぎたあたりからもう次の人の受入れを考えて引継ぎ準備をさせ始めるよ。
    57  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:57 ID:mq4DwQUB0*
    社長だって新入社員への挨拶でため口は使わんだろ
    58  不思議な名無しさん :2024年01月15日 22:59 ID:8MvAlYED0*
    仕事できる40代なら普通は管理職になってるが
    59  不思議な名無しさん :2024年01月15日 23:07 ID:Zd65oxye0*
    同じ職場にいるだけで他社の従業員なんだから偉そうにするのは馬鹿丸出しなんだよな
    60  不思議な名無しさん :2024年01月15日 23:18 ID:UMy7VebP0*
    「だから派遣なんだな」と思う発言の数々。
    自分は間違ってなくて他人が必ず間違ってるって観念が非常に興味深いな、反面教師という意味で。
    61  不思議な名無しさん :2024年01月15日 23:20 ID:P25fL.mG0*
    >>4
    なんで3年って決まってんの
    62  不思議な名無しさん :2024年01月15日 23:26 ID:95.gi6fs0*
    >>61
    派遣法
    63  不思議な名無しさん :2024年01月15日 23:42 ID:P25fL.mG0*
    >>27
    安く使いたい企業は何年でも飼い潰すんよ
    何年か前に派遣法が変わって3年経っても同じ派遣先の同じ部署でも働けるようになったから
    派遣先にとっては直接雇用する必要がなく低コストでいつでも切れるのは好都合でしかない
    まあ普通に社員登用してくれる企業もあるよ
    64  不思議な名無しさん :2024年01月15日 23:44 ID:nBl68mQW0*
    >>27
    製造業とかだと子会社から親会社への派遣で定年まで過ごすなんて普通にあるんだよ…
    65  不思議な名無しさん :2024年01月16日 00:14 ID:Fxh8x8B00*
    >>25
    フリーザ様
    66  (株)アルティアスやまさきりえ :2024年01月16日 00:17 ID:UUK.CQ8c0*
    >>1
    派遣女いじめるの生きがい
    67  山﨑梨絵 :2024年01月16日 00:19 ID:UUK.CQ8c0*
    >>66
    (株)アルティウスリンクはkddiの子会社なんやで
    えらいやろ
    68  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:35 ID:R4E8bGH40*
    俺だって、最初は新卒で入社した
    はい、論破。

    これはガチキチっぽいな
    プライドだけ高い無能なおっさんが透けて見えるわ
    69  不思議な名無しさん :2024年01月16日 08:55 ID:YWA4KVT30*
    > 派遣ごときが正社員様に頭が高いぞ
    >

    > でも派遣より新入正社員様の方が立場や身分は上だよね


    浅いなお前ら・・・
    70  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:31 ID:33B6rS1l0*
    派遣だの正社員だの言う前に人間性が終わってる
    71  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:32 ID:FGDrS3Cx0*
    満足な報酬がない場合は社長にだってタメ語だよ
    奴ら契約上対等だってこと忘れてるし社員がいて初めて飯食える連中だからな
    72  不思議な名無しさん :2024年01月16日 10:39 ID:JHzD0.3.0*
    立場をはっきりさせると派遣社員にとって派遣先はお客様だな
    客にどういう態度で接するかなんてバイトでも知ってる事だろ
    73  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:24 ID:oQcpMhm60*
    派遣なんて底辺でどうしてそんなイキれるのか謎
    74  不思議な名無しさん :2024年01月16日 11:43 ID:DEL0Gk5m0*
    変なプライドがあるから何時まで経っても定着できずに派遣なんだろうな
    75  不思議な名無しさん :2024年01月16日 13:30 ID:AcF6rYyA0*
    新卒にしかマウント取れないおじさん
    76  不思議な名無しさん :2024年01月18日 11:04 ID:OAfzIgy70*
    普通は双方敬語で話す
    上下だの優劣だのは底辺の発想

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事