不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    俺「餃子食べるぞー」 彼女「醤油取って」 俺「何する気?」→結果www

    27818269_s


    1: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:51:53.02 ID:AmuoUeDX0
    彼女「いいの!パクッ」(餃子に醤油をかけて食べる)

    引いたわ・・・ 餃子にはポン酢だろ

    2: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:52:22.20 ID:jTQH+Ct5a
    酢醤油やろ

    3: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:52:26.59 ID:IzgKwrOw0
    酢と胡椒派

    36: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:08:30.22 ID:gZ6mmPeb0
    >>3
    最終的にはこれ

    4: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:52:49.76 ID:+nGIMJnNr
    非国民めが

    5: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:53:01.04 ID:LVKphwY80
    シラチャーソースや
    一度試してみてほしい

    6: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:53:43.76 ID:lmB63525a
    酢醤油とラー油だな味変でお酢を追加で

    7: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:53:54.63 ID:0uI/XuqHp
    それポン酢を食べてるだけやん

    12: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:56:06.68 ID:JJkgbbGha
    >>7
    ポン酢は飲み物

    14: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:57:15.54 ID:FtbfqM0LM
    >>12
    糖尿病、痛風まっしぐらで草

    8: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:55:05.78 ID:jTQH+Ct5a
    酢3醤油1ラー油1 これが黄金比な

    9: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:55:07.56 ID:ruDWmngJr
    ほーい(ポン酢を取り上げる)

    10: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:55:21.26 ID:cDo9sZita
    本当に美味い餃子に調味料は不用🥟

    11: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:55:52.31 ID:FtbfqM0LM
    圧倒的塩
    素材の味をそのままやろ

    13: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:56:45.00 ID:irouqUGaM
    ソースだろ

    15: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:57:20.71 ID:vk+GSUDy0
    ポン酢とか死んだほうがええよ


    16: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:57:55.22 ID:tlb79aCsa
    すまん ワイは通やから岩塩でいってるわ

    18: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:58:22.84 ID:FtbfqM0LM
    >>16
    お前とは気が合いそうや

    20: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:58:47.89 ID:lmB63525a
    >>16
    何にでも岩塩ふってそうやな
    絶対いいやつ使ってるやろ

    17: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:58:05.84 ID:4NcDXpxn0
    醤油をかけて食うと塩分摂りすぎるから醤油皿に差して

    19: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:58:43.13 ID:3s36XotM0
    王将にポン酢って置いてある?

    21: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:59:15.05 ID:pfPzkE050
    明太マヨ

    22: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:59:45.72 ID:NqV899sea
    君たち馬鹿だねぇ
    餃子にはごまドレッシングが常識だよ

    23: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 12:59:48.96 ID:9hFZVh+dd
    これは巧妙な醤油ニキスレ

    24: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:03:10.37 ID:r/EXfdve0
    マヨネーズだろ…

    38: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:11:05.31 ID:YC9mOHlX0
    >>24
    醤油マヨで食べるって聞いて驚いたことあるが、よく考えたら醤油と酢みたいなもんだった

    25: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:03:10.96 ID:vvhuZT0np
    揚げ餃子にはソースが合う

    26: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:03:11.56 ID:TFeew9Xn0
    たった6個の餃子のためにめっちゃ大量にタレ作る奴なんなん?

    27: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:03:40.89 ID:lmB63525a
    >>26
    たった一人の愛する女のために全力を尽くすみたいでええやんちな童

    28: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:03:49.59 ID:J6NeJ+Epa
    ポン酢とか赤ちゃんかよ

    29: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:04:49.47 ID:tlb79aCsa
    関西人は何にでもポン酢かける

    30: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:04:58.43 ID:WA6BGvLC0
    彼女が手作り餃子作ってくれるって言うから後ろから観察してたら焼いてる最中に醤油ぶっかけ始めてドン引きしたわ
    どこの文化やねん

    31: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:05:03.52 ID:/3y1SY8t0
    砂糖醤油な

    32: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:06:17.17 ID:J577kPZJ0
    餃子のタレって正解が無いよな
    ポン酢も醤油もラー油もなんか合ってない気がするんだよな
    餃子自体は美味いんだけど

    42: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:15:42.21 ID:YC9mOHlX0
    >>32
    醤油系よりも胡麻だれみたいな甘めの方が良い気がする
    刻み葱にラー油か一味でピリッとさせる感じで

    棒棒鶏のタレでええのか

    33: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:06:48.27 ID:aAe5Zcj50
    蜂蜜かけるとええやで

    34: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:06:49.05 ID:HMULt38nd
    これは醤油だわ

    35: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:07:37.98 ID:5wtJLMmOd
    お酢だけでいいよ

    37: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:10:31.24 ID:i8q1B5urd
    酢醤油にしょうがにんにくラー油入れるのが通

    39: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:12:08.19 ID:W9D68pkba
    ラー油は餃子の風味が消えてしまうから論外

    40: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:15:13.28 ID:YNkNNn3E0
    ラー油に醤油1滴


    41: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:15:40.68 ID:LrwwDl1ha
    何も付けない

    43: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:17:38.71 ID:08zQpfuqr
    餃子にはマヨネーズやぞエアプ共😅
    あ、キッズにはそんな発想なかったか?なんかすまん✋

    44: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:19:36.45 ID:Zwa++OHCd
    餃子はマックのバーベキューソース1択だよ

    45: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:20:43.91 ID:QwEOhVSza
    勝手にオリジナルの餃子のタレで出してきて
    テーブルに調味料無い店は潰れろ

    46: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:21:32.58 ID:fVnrO6cR0
    リケンのノンオイル青じそがうまい

    47: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:22:24.95 ID:LccHuLNhd
    お酢ぶっかけやろ

    48: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:23:53.16 ID:79n8obbO0
    マヨネーズに辛子なんだよなぁ

    49: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:23:55.87 ID:7Kw/0rSW0
    甘めの具なら酢胡椒の方が合うと宇都宮で食った時に思ったで

    50: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:26:02.40 ID:LndSl5XMa
    関東の餃子は大きくて美味しくないよな

    51: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:27:51.56 ID:DtZY7/ek0
    名古屋は味噌󠄀つけるんでしょ

    52: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:30:13.18 ID:3o1bJ2W+0
    味噌ダレな

    54: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:41:45.13 ID:dXNIykK/0
    >>1
    別れてやれ
    こんな人の食いかたに引くやつなんざどうせ後々衝突するし

    55: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:46:20.31 ID:Zha0Nh0yp
    ワイはポン酢+レモンや

    53: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 13:38:33.50 ID:k1It7ZN5p
    松崎しげるがラー油沢山入れてる美味いって言ってたからラー油沢山入れてる

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684813913/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:21 ID:JLZ.UXIj0*
    レモンもいけるんじゃないか
    2  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:27 ID:n69DacXc0*
    具によってベストなタレは変わるのに、なぜ一択な上に自分が正しいとマウント取りたがるのか?
    3  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:28 ID:GuMrWV030*
    かけるものがどうのより害児と害児のお似合いカップルだな
    4  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:31 ID:iz6yrviH0*
    ラーメンに餃子トッピングして食うわ
    5  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:35 ID:XbjWwBD40*
    酢は餃子にかけて醤油とラー油につけて食べる。
    6  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:40 ID:MtrMvPPp0*
    キムチと混ぜて葉っぱに包んで食う
    7  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:45 ID:ZDR0DZZv0*
    騙されたと思って一度塩で食べて欲しい
    8  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:51 ID:coG94hy30*
    餃子はどれも同じ味だと思ってる味覚障碍者が集まってるな
    9  不思議な名無しさん :2024年01月20日 05:55 ID:61ExnnET0*
    食べ方にこだわりを持つのは別にいいけれど
    自分のこだわり以外を認められないっていうのは
    発達障害によくある症状の一つだから注意してな
    10  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:04 ID:j5cCO.G20*
    紫蘇ドレッシングも美味い
    11  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:17 ID:kaRIC91E0*
    >>2
    そのベストが変わるというのも一つの意見でしかないな
    12  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:18 ID:wsUnUpFE0*
    はあ?醤油と酢とゴマ油に青唐辛子のみじん切りだろ
    13  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:22 ID:1b8z.s3N0*
    焼肉のタレかけてみろ
    14  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:38 ID:ea6uykr50*
    餃子によって変えるけど
    基本的には、酢醬油+ごま油+からしで食ってるわ
    15  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:39 ID:wFRl8yLD0*
    東京餃子軒の味噌ダレ美味しかったなぁ
    16  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:48 ID:3TmYQVw50*
    ポン酢とラー油派です
    17  不思議な名無しさん :2024年01月20日 06:51 ID:QmvJJc6f0*
    >>4
    ワンタン麺「せやな」
    18  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:00 ID:WOaA.kt60*
    ポン酢って 醤油分いるから酢醤油、簡単に味ぽんならともかく
    19  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:01 ID:P39oypRm0*
    酢にナンプラーかニョクマム、サイコーーー

    なんで誰もいないのー
    20  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:04 ID:m9S3PpIx0*
    >>1
    餃子って結構なんでもイケるよね
    酢切らしててソースとカラシでいったったこともあるけどまぁ、無くはなかった
    21  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:05 ID:1ac8trDy0*
    冷凍なのか手作りなのか
    中国よりなのか日本よりなのか
    主食なのかおかずなのかツマミなのか
    餃子の種類や食べ方によって合う調味料や薬味は変わるよ
    22  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:18 ID:K2MI2fjp0*
    餃子にキムチがダントツや
    最近これで出てくる居酒屋増えつつあるけどまじでうまい
    シュウマイにキムチ乗せてもうまい
    23  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:24 ID:ewKsJ8En0*
    なんでも良いけど
    醤油原理主義者だから醤油
    24  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:42 ID:N2lcHQwr0*
    色々試したが個人的には醤油+ラー油がベスト
    25  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:44 ID:FD2znItV0*
    関西人「餃子に醤油?」
    26  不思議な名無しさん :2024年01月20日 07:47 ID:ab3vkr6m0*
    一人暮らしだと酢とかポン酢常備してないんだな
    仕方なく醤油つけてる
    27  不思議な名無しさん :2024年01月20日 08:03 ID:bwTA.S7h0*
    酢こしょうか辛味噌かゆず胡椒
    とにかくスパイス系
    28  不思議な名無しさん :2024年01月20日 08:14 ID:J1Blu.a.0*
    >>1
    ???「ハハっ、コレでもけっこー行けるジャン」
    29  不思議な名無しさん :2024年01月20日 08:15 ID:7Ha0B1UR0*
    酢ラー油
    30  不思議な名無しさん :2024年01月20日 09:00 ID:xnzyDgSE0*
    餃子って皮がテカテカしてるから調味料弾いちゃわないか?
    これあんまりつける意味ないなぁと思ってから何もつけない
    31  不思議な名無しさん :2024年01月20日 09:35 ID:XxAZHq2c0*
    実家で餃子食うときは何故か土佐酢で食ってた
    32  不思議な名無しさん :2024年01月20日 10:01 ID:peMH1LfD0*
    しょうもない事でドン引きするのが
    いかにもな底辺だなあ
    33  不思議な名無しさん :2024年01月20日 10:11 ID:mB6pLUOp0*
    本気コメ、胡麻油と穀物酢半々
    醤油はない
    34  不思議な名無しさん :2024年01月20日 10:24 ID:psVbw2B30*
    >>3
    どこが?
    35  不思議な名無しさん :2024年01月20日 10:28 ID:R0h2zeww0*
    >>11
    店でも具に味付けをするかどうかでタレの醤油と酢の配分が変わるんだよ
    36  不思議な名無しさん :2024年01月20日 10:46 ID:mIewfB3O0*
    混合しないで一種だけってんなら醤油最強くね?
    37  不思議な名無しさん :2024年01月20日 11:10 ID:CB83ygwa0*
    >何も付けない
    ていうか餃子を作っているとき、餡の味見ってどうするん?
    生肉は口に入れたくないし、しょっぱいの作ったら凹むし
    全部が全部レシピはあてにならんしなぁ
    38  不思議な名無しさん :2024年01月20日 11:32 ID:JcIJUD.K0*
    味噌ダレが最強
    39  不思議な名無しさん :2024年01月20日 11:45 ID:Sfl9Pra50*
    酢と胡椒か柚子胡椒が好き
    40  不思議な名無しさん :2024年01月20日 12:11 ID:szdTpKjR0*
    自分も基本醤油とラー油で食うわ
    酢は支配的すぎてそれ一色になるから好きじゃない
    41  不思議な名無しさん :2024年01月20日 12:23 ID:QB9cfEe50*
    味噌が1番や
    42  不思議な名無しさん :2024年01月20日 12:36 ID:Chm2yktf0*
    まーた立てただけで逃げたガイジのスレか
    43  不思議な名無しさん :2024年01月20日 15:36 ID:FD2znItV0*
    いやいや餃子のタレ一択やろ
    44  不思議な名無しさん :2024年01月20日 16:32 ID:2sd3Nwrd0*
    酢醤油にラー油ちょろっと
    自宅では追加で白だし1滴
    45  不思議な名無しさん :2024年01月20日 17:07 ID:ZNp8nOgZ0*
    酢醤油とポン酢って何がちゃうん?
    46  不思議な名無しさん :2024年01月20日 18:32 ID:ZOZ6NdIp0*
    関西人はタレ使うらしいぞw
    47  不思議な名無しさん :2024年01月20日 18:38 ID:oVHZVG4s0*
    お酢かプレーンが好き
    48  不思議な名無しさん :2024年01月20日 18:43 ID:e4yy5o860*
    お店に「餃子のたれ」って無いん?
    49  不思議な名無しさん :2024年01月20日 18:51 ID:1T.t.2Tv0*
    めんつゆは万能
    50  不思議な名無しさん :2024年01月20日 19:12 ID:pZDhJfKb0*
    山西老陳酢がサイコーなんやが
    売ってるとこ少ないのが難点
    51  不思議な名無しさん :2024年01月20日 19:31 ID:ex.1f.dj0*
    お酢とラー油、これが一番!
    醤油はいらん。
    52  不思議な名無しさん :2024年01月21日 07:04 ID:E8fk2eXE0*
    >>2
    酢と胡椒もね
    何が最終的にはだ
    ただの好みだろ
    53  不思議な名無しさん :2024年01月21日 20:27 ID:1U1eMEjp0*
    ※45
    酢醤油は醤油+醸造酢
    ポン酢はかんきつ果汁+醸造酢
    54  不思議な名無しさん :2024年01月21日 22:27 ID:WlU0oQHW0*
    >>25
    関西人は醤油使わないもんな
    全部ソースだもんな
    55  不思議な名無しさん :2024年01月21日 22:29 ID:WlU0oQHW0*
    ここまで一味マヨなし
    56  不思議な名無しさん :2024年01月22日 01:53 ID:5Gdq1W3m0*
    ここまでケチャップ無し

    自分が孤高だと気づいた

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事