1
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:09 ID:O.YN4Mm70
*
2
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:12 ID:ZBQZOgDU0
*
これ理解できないかもしんないけど、やってる側がノリノリなのよ。
忠誠誓うのは快感なのよ。
3
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:15 ID:DJKXQR.c0
*
4
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:21 ID:WKJFP4.u0
*
5
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:25 ID:IqMBHrva0
*
気持ち悪いからやめて😭
なんだかんだマスメディアって一番時代に取り残されてると思う
6
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:29 ID:lISwOmXH0
*
そもそも芸能界なんて極道が仕切ってた業界
紳助あたりからそれがコンプラとかでNGになっただけで元からそういう文化なんだよ
7
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:41 ID:DscDkEY.0
*
8
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:42 ID:0GTADtR40
*
9
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:46 ID:FWbALSzI0
*
10
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:47 ID:Pw.1Ttc90
*
3才児にトンデモナイ事をした疑惑についてどう考えているんだろう?
11
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:49 ID:ONaBTKi80
*
12
不思議な名無しさん :2024年01月16日 18:49 ID:Uocm8uPf0
*
子分ゾロゾロ引き連れて歩いてるヤツ嫌いやわー。
何か威圧感あるやん!
ところでスポンサー様の方が頭下げるのおかしない?
13
俺が/正義だ! :2024年01月16日 18:51 ID:1IvVmgEJ0
*
センスねぇなあヤクザかよ
ダサ過ぎるから松本の後追って引退しろ
14
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:00 ID:hPWwpBO50
*
15
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:01 ID:WwKhom6m0
*
16
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:03 ID:h9ZCtpF.0
*
物は言いようでは?
ディーラーから出ていくときなんて店内スタッフ総出でお辞儀じゃん
これも同じ話だよね
礼を成すべき時にしてるってだけ
逆にスーパーで買い物してスタッフが客一人一人に総出で玄関まで見送るかってこと
17
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:04 ID:MxGOqVsJ0
*
カッケェ…
さすがコミュ強陽キャ既婚者たちだ…
このカッコよさなら確かに世の女性たちは首締められながら中出汁されて彼らの子供を産みたくなっちゃうね
福岡の成人式かと見紛う雄々しさ
18
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:05 ID:9VokOJKa0
*
19
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:14 ID:sQdtjJtt0
*
20
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:20 ID:yNTiFAgc0
*
とんねるずとの不仲の話でしてたけど周りが勝手にピリ付いてるだけなんだよな
21
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:22 ID:NSZB9yEF0
*
これワイドなで、ヒロミが松ちゃんに辞めた方がいんじゃないかって、やんわり言ってたよな。何アレって、ちょっと笑いながら
22
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:27 ID:uyOBIbS50
*
なんで東京だけこんなことに。
大阪だとこんなのありえないぞ
23
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:28 ID:MYBTIOvz0
*
功労者を大御所扱いするのはいいけど、視聴者関係ないとこだけでやって
24
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:31 ID:8w6t9Caa0
*
>>23
「収録後スタジオから帰る時」って話なんやから
視聴者は全く関係なくね?
25
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:33 ID:1vpGnR2E0
*
>>16
服屋さんとか入り口まで持ってくるよね
あれマジでいらね
26
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:42 ID:22L64Nwn0
*
27
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:46 ID:.RVnQNUM0
*
28
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:49 ID:vE0Wye0K0
*
29
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:51 ID:hwo7cvQt0
*
>>16
知り合いが専門家としてテレビに出たときも、流石に25人とはいかないまでもスタッフ(ディレクターとかADなのかな?)、司会者、アナウンサーが駐車場まで見送りに来たというから、そういうものなんだと思う。
30
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:58 ID:cqQIa8jw0
*
>>27
礼儀を弁えないのが悪い。ハリーがちゃんとした家庭で育てられていればそんな事はなかったかもしれねぇ
31
不思議な名無しさん :2024年01月16日 19:59 ID:0lSVhza30
*
32
不思議な名無しさん :2024年01月16日 20:16 ID:fzP3SLqm0
*
33
不思議な名無しさん :2024年01月16日 20:21 ID:GPR.eeFe0
*
ハマダってキャラ付けで悪者やってるけど素は優しそうだけどね
離婚の話も上がってこないし息子は道楽を職に昇華させたくらい自由だったろうし
34
不思議な名無しさん :2024年01月16日 20:44 ID:Oum.atMR0
*
実力が全ての世界なんだから当たり前だろ
相撲界でも同じ
お前ら甘ちゃんには一生理解出来ない世界だよ
35
不思議な名無しさん :2024年01月16日 21:34 ID:TYB2lVfz0
*
下のは方はあれだが、構成作家してるYouTuberの人が、ガキ使で、不手際で企画をポシャらせて青くなってたら、浜ちゃんに「あかんやないかい!」と頭しばかれ、「俺がしばいといたから、この話は終わりな」とケタケタ笑ってスタジオから出ていった後、プロデューサーとかから全く叱られも咎められもしなかったって話聞いたから、それなりにヤバい人やけど、番組製作においてはストイックなんやろなー。
36
不思議な名無しさん :2024年01月16日 22:35 ID:5q8pHEmB0
*
37
不思議な名無しさん :2024年01月16日 22:40 ID:YYuN8woq0
*
38
不思議な名無しさん :2024年01月16日 23:33 ID:gLCSSJzm0
*
ハマタ何も悪いことしてないのにいろいろ言われてるのおもろいなw
39
不思議な名無しさん :2024年01月17日 00:25 ID:VmAXRSv00
*
こういうのを松本がもうイジれなくなってしまったなぁ
40
不思議な名無しさん :2024年01月17日 07:23 ID:KfWHRXKG0
*
41
不思議な名無しさん :2024年01月19日 11:18 ID:hRQ33ujt0
*
何時までもこんな事してるからテレビはつまらないって言われんだよ
もうそんな時代じゃなーから
42
不思議な名無しさん :2024年01月21日 07:02 ID:hWQrgCOx0
*