不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    【悲報】あ、こいつ『退職』するなって奴のヤベェ前兆がコチラwwwwwwww

    2658234_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:06:39.806 ID:g/qqsgGV0
    マイ湯のみを持ち帰る

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:08:06.799 ID:AEV8nD6S0
    >>1

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:07:02.661 ID:Qd37vA0h0
    ロッカー空にする

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:07:16.962 ID:M2SBOoQi0
    エアプやん
    それは退職決まったやつや

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:07:27.182 ID:N+46cWNN0
    明らかにやる気ない

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:17:19.717 ID:9LWWJujSx
    >>5
    逆パターンよくあるぞ普段サボってるやつがテキパキしだしたら
    そろそろやめて次探したいけどダラダラやり過ぎて鈍ってるのを
    直したいパターンだからな

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:07:44.972 ID:3U3aLqIYa
    急に明るくなる

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:08:24.997 ID:kE8/bWAp0
    ワイの職場は有能な奴から退職しとるな
    おかげでワイみたいな無能しか残っとらん

    72: 猛虎弁警察 2022/03/21(月) 20:57:44.338 ID:xyqdFUVNd
    >>9
    ワイという一人称をやめよう

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:08:25.110 ID:VCM4xO+ea
    急に無断欠勤

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:09:16.107 ID:4ezcfbiq0
    >>10
    これ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:09:09.154 ID:KXjl55d10
    急に会社の悪口を言わなくなる

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:25:44.505 ID:Vlzq8E7w0
    >>11これ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:32:26.240 ID:F8w8ukU00
    >>11
    ワイはこれやったな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:09:25.910 ID:onhmz08v0
    有給休暇を消化し始める

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:10:06.819 ID:A0o1ACbz0
    次のシフトを書かない

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:12:49.452 ID:iuBmN61n0
    1週間置きくらいにおそらく面接のためであろう休暇をとりはじめる


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:14:51.190 ID:Q2SoZEN90
    部下に注意しなくなる

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:16:23.002 ID:9LWWJujSx
    急に仕事をテキパキやり出した

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:16:59.766 ID:OMS1+FQ70
    社内の人間には言わないけど営業先の担当には辞めること話してる

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:23:10.669 ID:u1Y9jQXOr
    >>26
    これはガチ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:17:29.052 ID:ed5rxlnP0
    新しい仕事を受けようとしない
    マニュアルとか急に作り出す、資料を整理しだす
    前に比べて会社への意見や上司への意見を言うようになるor減る
    怒られたりミスをしても特に何も感じていない
    週に何度かパリっとしたシャツ、時計、靴を履いてきて定時に帰る

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:18:36.857 ID:CzxeTwci0
    挨拶しなくなる

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:21:04.797 ID:1MtSUWHq0
    目が座る

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:21:05.989 ID:HXVbYq3Zr
    無断欠勤したと思ったら職場近くの駐車場で自殺してたときは流石に笑えんかったわ

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:32:46.428 ID:onhmz08v0
    >>37
    それは仕事じゃなくて人生辞めとるやんけ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:22:44.992 ID:ALNDx0gId
    会社規約を読み始める
    毎日定時退社
    愚痴を言わなくなる

    7年勤めた会社辞めた俺が言うんだから間違いない

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:23:22.064 ID:SE/nh9Oa0
    辞めて5年になるわ全員が嬉々として勤務表の残業時間ごまかすゴミみたいな職場だった

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:24:16.244 ID:ed5rxlnP0
    >>41なんなら時間ごまかすための作業するために残業するからな

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:23:30.410 ID:Xtsn6iMq0
    陰社員の場合180度変わって逆に積極的になって社交的になる
    陽社員の場合急に静かになって距離を置こうとしてくる

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:24:59.797 ID:3Zg/dRZD0
    目が虚ろ
    やる気がない
    すごい力抜けてる感出してる

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:26:39.845 ID:U+j4jWId0
    メンタルで休職が2回目に突入する
    今度は復帰できず辞めるか復帰してもすぐやめる

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:27:34.094 ID:uA0klCYn0
    転職先が決まっている場合はやたら明るくなって定時に帰宅
    転職先決まらないまま社内にいるストレスから逃げるように退職する場合は無口になり当日欠勤が増える

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:28:15.635 ID:wOV67ID30
    決断したら行動するだけだから周りからは黙って辞めたように見られる
    逆に辞める辞める言ってる奴はただ構われたいだけ


    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:28:21.228 ID:tV0z93Bx0
    休憩時間オーバーし始める

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:28:54.131 ID:jjiZ1BbO0
    でも転職活動って休み取らないとまずスケジュール合わないよなぁ
    有休ない人とかどうやってるんだろ

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:36:40.838 ID:H7dzs3kW0
    半日シュレッダーかけて午後休む

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:50:59.651 ID:8IjRWyni0
    急に定時帰宅多くなる奴

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:53:29.427 ID:BvYxd17T0
    帰り際大きな荷物を背負ってる

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:44:37.265 ID:26+Kl6Dk0
    急に会社や仕事について愚痴らなくなるはガチだな

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647860799/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:19 ID:3BCF6p9X0*
    辞めていくヤツはみんな妙にスッキリした感じがする
    2  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:26 ID:T684.SOU0*
    普段、有休使うのも嫌がるくらいワーカーホリックだったのに、有休やら半休やらの頻度が増える。

    「姑か!?」と思うくらい同僚や後輩の言動に対して繰り返し行っていた細かい指摘をぱったりとしなくなった。

    在宅勤務が増えて出社頻度が減った。
    3  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:37 ID:dkPe2T4n0*
    俺も無断欠勤したしやめ時だな
    4  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:38 ID:VPQQx7ct0*
    あくまでも自分の場合だけど
    ・無気力→無口→遅刻→残業(遅刻&ダラダラ仕事してるから遅れる)→欠勤→無断欠勤→休日に荷物整理
    こういう感じだったな
    5  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:42 ID:u18CJV800*
    ある日を境に上司に突っかかる無敵の人状態になる。
    ↑これはマジ
    6  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:43 ID:4SW6SsI40*
    辞める直前、忙しい時期だったけど残業しないはあったな
    「君やる気がないなら会社辞めてくれない?」って退職勧奨されたら会社都合でむしろ失業手当とか有利だし
    7  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:44 ID:KbvmsJeW0*
    全方位に気を配ってるはずの新人がそれぞれの職業において「慣れ」が要因となるミスをいきなりやらかすヤツはダメだな。やる気がない、てかもうその手合いは何処行っても勤まらん
    8  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:54 ID:lWNJm7vc0*
    普通は皮を剝いてから舐めるよね
    9  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:54 ID:Ktp5.a8x0*
    >>7
    勤まらんって何で分かるの?
    まさか辞めた後でストーカーでもしてるの?
    気持ち悪い奴だな
    10  不思議な名無しさん :2024年01月22日 19:58 ID:P4krHKOa0*
    >>8
    普通はな
    11  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:00 ID:LJpYvpRR0*
    無能は転職できないけど有能は転職できるのは当然なこと
    12  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:02 ID:LYDFJ0m60*
    就業規則を読み込み始める はガチ
    13  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:04 ID:BYTGenm70*
    今までで1番クールだったのは
    ちゃんと仕事出来てるけど
    上司からやっかみで絡まれてたヤツが
    ぶっちぎりで全国の営業のトップとって
    本社から社長と上司がおめでとう
    言いに来た場で退職届出した人がいた

    14  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:04 ID:uFW5d6jm0*
    手帳やカレンダーを見る頻度が増える
    15  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:06 ID:xOFzUVxX0*
    弊社経営者は境界知能のボケ老人。若手が退職しまくったので、待遇良くして、甘くしたら(具体的には仕事しなくても、スマホで遊んでいても昇格笑)若手が仕事しなくなった笑。ボケ老人早く逝けよ。いつまで生きるつもりなんだよ。しわ寄せがうちらに来てる。おまえのせいやぞ笑
    16  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:11 ID:2EKu1ujw0*
    無能な奴には仕事振られず
    有能な奴ばっかりに仕事ばっかり振られて
    それでも有能な奴が不満を言わなくなった時
    17  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:12 ID:zrUZ5CHk0*
    辞める腹決まった時は、無敵感出てきて押し付けられた仕事ほったらかして帰ったわ
    後で文句言われたけどそれも気にならなかった
    18  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:15 ID:BYTGenm70*
    >>17
    1つ間違えば会社に不利益を与えたと
    数千万円の支払い求められるケースやで
    無断欠勤してワンオペになった店から
    その日に得られるはずだった利益の請求きて
    実際に支払い命令出てたからな
    19  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:15 ID:BYTGenm70*
    >>8
    すじもちゃんととれよ
    20  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:17 ID:g6gAeR8V0*
    どうせ辞めるし後ろ指指されても良いやって気持ちっったから二重整形したわ
    21  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:18 ID:BYTGenm70*
    >>4
    オレは耐えに耐えて
    今辞めたら店が回らなくなるって
    タイミングで辞めて店を潰したな
    22  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:21 ID:BYTGenm70*
    >>20
    都会だと通用するけど田舎は無理なケース
    就職出来る場所が限られるからな
    快感クラブをもめる形でやめて
    AOKIのバイト募集に来た人とかいたからな
    面接してたみたいだけど採用は無理だろ
    23  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:22 ID:.rrbxa3v0*
    喋りやすいそこそこ上の人とこそこそ隅で長話して近づくと黙り込む。
    24  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:27 ID:WtORfqd40*
    メンタル休職二度目でそのまま辞めるってのはガチ
    何人も見てきてるわ
    25  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:33 ID:7xu2.AFC0*
    >>13
    カッッッケーーー!!!!ww
    26  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:37 ID:7xu2.AFC0*
    >>24
    それ派遣なら営業担当が現場に圧かけられて切ってるパターンあり
    27  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:41 ID:lR5tXwkM0*
    >>16
    仕事を振った振られたで言えば、仕事を振った無能な奴の方が昇進したりするからな
    28  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:42 ID:lR5tXwkM0*
    >>20
    良いね
    退職の挨拶、急に二重になってやるの面白い
    29  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:44 ID:lR5tXwkM0*
    >>8
    皮の上からが好き
    30  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:49 ID:0OnPDBoH0*
    なんかやたらと褒めてくる
    31  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:52 ID:BmH8vCbJ0*
    引き抜きの話もらってからは嫌なことを嫌だとはっきり言うようになった
    32  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:54 ID:1x8ky7bp0*
    ワイが辞めた時は仮病でズル休みしとったわ
    やる気ナッシング
    33  不思議な名無しさん :2024年01月22日 20:58 ID:EnJHvArO0*
    >>5
    逆やぞ

    転職活動始めるくらいから、会社の方針とかまーったく興味なくなるからな
    34  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:03 ID:qYbuMpYI0*
    >>13
    強い(確信)
    35  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:06 ID:MfIQD.Y20*
    いきなり明るくなる
    嫌なことはきちんと断るようになる
    会社の文句を言わなくなる
    36  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:08 ID:UwQpgF1d0*
    ウソついて被害者ヅラしたジャックスパロウのコスプレやってる旧めがコンにどんな理由で辞めたか聞いてみよう!
    37  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:09 ID:Xe8HRwi20*
    会社や人の愚痴なんか普段から言うものじゃないし
    辞めるって決めた瞬間からこれからしたいこと考えるもんだよ
    自分は一回辞めてから遊びに行って適当に仕事探す
    仕事のために生きてるわけじゃないしな
    38  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:15 ID:UwQpgF1d0*
    >>32
    どんな辞め方したの?
    39  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:39 ID:UwQpgF1d0*
    >>37
    精神的にどーのこーの言ったことある?
    40  不思議な名無しさん :2024年01月22日 21:45 ID:lR5tXwkM0*
    >>33
    41  不思議な名無しさん :2024年01月22日 23:36 ID:Qferyptw0*
    >>27
    しかも責任放棄しよるしな。
    42  不思議な名無しさん :2024年01月22日 23:43 ID:V9h1YId.0*
    弊社経営者の境界知能のボケ老人、有能な若手をいっぱい潰したでござる、残業全く出さないから、退職者続出。労基に駆け込まれて、労基が会社に三回入った。タイムカードで労働者を呼び出して事情聴取。それで残業出るようななったけど、境界知能の経営者のボケ老人。おまえが金出さなかったのに、社内の問題は社内で解決しましょうとか、やはり障害者言うこと違うね笑 
    43  不思議な名無しさん :2024年01月23日 00:06 ID:hnCGJ4SS0*
    人間関係なんてどうでもよくなるからそれが態度に出る。
    44  不思議な名無しさん :2024年01月23日 00:34 ID:Ck599mPZ0*
    上司も役員もただのおっさん扱い
    45  不思議な名無しさん :2024年01月23日 03:59 ID:2JHZbfxi0*
    わい看護師3ヶ月前退職したけど部長に「有給はとらなくてもいいよ」って言われたわ、パワハラで辞めたけど辞める話する時までもパワハラされたわ
    46  不思議な名無しさん :2024年01月23日 06:19 ID:43rjtWFD0*
    >>7
    パワハラしてそうな奴だな。退職の話題で新人どうこうも意味わからん。新人は業務を覚えることに必死でおざなりになってること多いし、気を配る必要があるのは新人だけでなく全員。
    47  不思議な名無しさん :2024年01月23日 08:30 ID:2ZlJ4F2H0*
    有給が増えるだな
    あとボーナスが終わったあとによくやめる
    48  不思議な名無しさん :2024年01月23日 10:47 ID:Y7C0dlke0*
    おれは仕事時間の半分をマニュアル作りに勤しんだ、十数年ぶりに行ったらいまだにそん時のマニュアル書き込みながら使ってて笑った
    49  不思議な名無しさん :2024年01月23日 13:41 ID:iAyLLntc0*
    仕事関係上司部下の愚痴関係のスレばっかだね。ほーんとくそねんまつ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事