3: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:11:35.70 ID:ISr57mO80
ほんまにウサギとカメやな
5: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:12:35.66 ID:64D4uvzd0
そもそもカイエンはルーキーの頃から買えただろ
9: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:13:13.95 ID:B4N5nsS80
亀さん頑張れ
うさぎの背中見えてきたぞ
90: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:38:19.64 ID:q3I28zPt0
>>9
余裕で追い越したやろ
10: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:13:17.51 ID:kq7dUX6/0
爽やかな容姿は正義やな
61: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:29:38.62 ID:qbHAvg9i0
>>10
高校時代3年間見てきたが
どの先生にも好かれてたし
部活の後輩からもいじられたりして
好青年そのもの
野球エリートにありがちな生意気さも皆無
両親もしっかりしてて
当時の悪意のある報道にずっと怒りを感じてたわ
155: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:59:00.90 ID:GR/wg5qIa
>>10
ハンカチとかサッカーのうっちーとか丁度よいタレントの容姿やほんま
14: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:15:05.10 ID:Vsqicctq0
そりゃ早稲田の商学部卒であの知名度ならこれくらいやるやろ
18: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:15:25.76 ID:kT8E+GQQ0
>>14
教育学部やで
17: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:15:25.45 ID:pc9N1lyV0
良いライバル関係よな、抜いたり抜かれたり
19: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:15:39.12 ID:YMIGGDgF0
マーとどっちが稼ぐかな
68: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:31:23.29 ID:qbHAvg9i0
>>19
単純なサラリーで言えばメジャーで貰ったので圧倒的やが
資産運用で逆転するやろ
21: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:16:08.33 ID:phs2S0pc0
日ハム監督の道もあるやろな
24: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:16:55.68 ID:A1vescVv0
ガッフェ「佑樹には将来ファイターズの監督をやって欲しい」
マジである気がする
33: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:19:33.68 ID:6WNf4L1Q0
引退後も日本ハムと関係良いし確実に日本ハムの監督候補ではあるわな。新庄→稲葉→ハンカチやろ
23: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:16:26.25 ID:VGUkWyI/M
初めからさっさと引退した方が稼げるって言われてたからな
27: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:17:24.37 ID:65T4X/eM0
>>23
肘いかれてても130投げれてたし
努力はしてたんやろなぁ😢
29: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:17:44.59 ID:lk3psRv10
言うても
高卒即プロ入りした世界線と今の世界線なら、どっちの方が稼げてたんやろ?
59: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:28:56.00 ID:0UtirmBG0
>>29
メジャーでも行かん限り経営で成功してる奴には勝てんやろ
30: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:17:51.13 ID:ax4Du5X90
ワイの方が投資の才能あるけどな
32: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:18:30.18 ID:QGv0Ponv0
>>30
涙拭けよ負け犬
37: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:21:00.53 ID:kT8E+GQQ0
>>30
ハンカチの場合は未公開株、エンジェル投資しとるんちゃう?
54: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:27:57.81 ID:QcFmzC1A0
>>37
という事は今でもファンがおって早稲田のコネもあって色々と儲けやすい投資の話が入ってきてるんやな
62: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:30:01.52 ID:kT8E+GQQ0
>>54
スポーツ関連の企業に投資してるみたいやね
企業も斎藤佑樹を広告に使えるし、それで成功すれば斎藤佑樹も儲けられるし
71: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:32:16.93 ID:QcFmzC1A0
>>62
スポーツ関連だけに案件絞ってるならようやっとるな
大成しなかったとはいえ専門やし
81: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:35:24.26 ID:kT8E+GQQ0
>>71
株式会社斎藤佑樹はスタートアップへの投資を実行した。投資先は業界で話題のトラッキングシステムを導入した野球ジム「外苑前野球ジム」を運営するKnowhere(ノーウェア)だ。
34: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:19:54.36 ID:7rjMH/kt0
着々と地盤固めてるの強い
38: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:21:12.97 ID:Rs4C6kme0
そら「認知度」なら元アスリートでもトップクラスやからな
その辺の金メダリストやW杯で活躍するサッカー選手よりも有名やから
39: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:22:04.91 ID:VDc4lWg6a
06年に物心ついてた人間なら
知らない人間いないやろ
ワイの嫁もイチローとダルビッシュと大谷とハンカチ王子だけ知っとるし
55: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:27:57.85 ID:zrBssIjx0
>>39
ハンカチは知ってるのにマーは知らんのか
41: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:22:28.45 ID:J4Ae4xmY0
本人的には野球選手として名を残すのと今の立ち位置になるのどっちを望んでたんやろな
42: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:22:33.14 ID:g5hYRAuC0
てょって高校時点で壊れてたの?大学?
45: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:23:07.99 ID:UZb4yIpxa
>>42
大学2年
大学1年はちゃんと成績残してる
47: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:23:17.76 ID:65T4X/eM0
>>42
大学、監督がムクムクしまくって酷使
58: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:28:15.32 ID:kT8E+GQQ0
あんな引退試合やって貰える選手少ないやろ
最近は2000本安打の功労者でもひっそり引退するのが多いのに
96: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:40:26.49 ID:WVsXO4tQd
実業家としての素質の方があるプロ野球選手結構おるよな
107: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:45:55.43 ID:k+nN3DPM0
>>96
杉谷とかもそんな感じやな
というかハムOBってそんなのばっかり
132: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:52:53.28 ID:1MI1dUnX0
プロで通用しなくてさっさと引退出来たのがむしろ良かったな
40くらいまでプロ野球界にしがみついてたら色々と感覚おかしなってたかも
138: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:53:46.14 ID:kT8E+GQQ0
>>132
それでも10年くらいはしがみついたのも良かったのでは
140: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:55:05.66 ID:LlOXaNMod
>>138
それはあるな
後輩から慕われてるのもイメージ戦略として強いわ
168: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 18:05:46.04 ID:ijp+iWEk0
言われてるほどメディアに出てないけど北海道で引っ張りだこなのか?
175: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 18:08:18.18 ID:xYDFm5et0
195: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 18:16:56.71 ID:zVxapu1Z0
マーもMLB年金貰えるから引退後仕事する必要ないしな
196: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 18:17:29.36 ID:zgwlzDbPM
>>195
満額ではないがな
201: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 18:22:43.89 ID:duGPL1YY0
>>195
引退してもすぐにもらえるわけじゃないぞw
25: それでも動く名無し 2024/01/24(水) 17:17:04.27 ID:R5skCahwH
不倫とか変なことしなきゃ安定して需要あるだろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706083831/