10: 緑色細菌(茸) [US] 2023/08/08(火) 19:49:40.03 ID:AN7VYB7u0
1400万ヒエッ
13: デスルフロモナス(岡山県) [US] 2023/08/08(火) 19:51:27.01 ID:0NmxBd6l0
>>1
1400万円も払ったのなら、誰も叩けないだろ
15: ストレプトスポランギウム(福岡県) [GB] 2023/08/08(火) 19:52:25.47 ID:tb+HeSyN0
意外とお安く感じる
121: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/10(木) 06:18:13.83 ID:qKbYPJ6j0
1400万で特別運行と98駅の営業延長ってめちゃ安くね?
26: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] 2023/08/08(火) 20:00:53.40 ID:3MDc90UI0
そんな値段でなんとかなるんか
25: ジアンゲラ(神奈川県) [CN] 2023/08/08(火) 20:00:29.51 ID:yNzOxHHO0
す、凄げぇ・・格が違う
28: テルモアナエロバクター(神奈川県) [CN] 2023/08/08(火) 20:01:54.99 ID:p7VHOHUh0
運賃で儲かりそう
31: スピロケータ(神奈川県) [US] 2023/08/08(火) 20:03:10.72 ID:+hIyFtWL0
>>28
運賃で儲かったから1400万なんじゃないの?
12: コリネバクテリウム(兵庫県) [KR] 2023/08/08(火) 19:50:23.30 ID:tWs9r8k/0
日本だと時間通りに終わらないと行列とかの道路専有とか住民の騒音問題、未成年がいたら保護条例とかでめっちゃ怒られそう
29: マイコプラズマ(茸) [IT] 2023/08/08(火) 20:02:05.79 ID:wOYQhnmF0
日本だと整備とか点検とか次の日に影響するから、いくら金出しても無理そう
30: クラミジア(栃木県) [US] 2023/08/08(火) 20:02:10.62 ID:B/1g6B2B0
待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
0:07発の下り急行に間に合う
普段なら間に合わないところだけど
今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
ほら,この時刻表を見て。
書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
後続の673Mが2分遅れるだろ
それで
32: ロドバクター(東京都) [US] 2023/08/08(火) 20:03:12.84 ID:JjPwTIJr0
運行させる側もする側もすげえ柔軟やなー
35: エリシペロスリックス(東京都) [CN] 2023/08/08(火) 20:06:12.44 ID:VZfmxZct0
その金、残業させられる駅員の手には渡らんのだろうな
41: デロビブリオ(兵庫県) [US] 2023/08/08(火) 20:13:38.38 ID:3p0No03c0
ビヨンセとテイラーのライブ情報たまに目にするけど規模が大きすぎてすごいわ
テイラーはトラック運転手に1400万のボーナスあげたらしい
42: デロビブリオ(兵庫県) [US] 2023/08/08(火) 20:14:02.45 ID:3p0No03c0
>>41
しかも50人ほど
44: フィシスファエラ(北海道) [US] 2023/08/08(火) 20:16:10.93 ID:kUkKxzc20
費用はともかく臨時の営業延長とかよくできたな
48: テルモミクロビウム(東京都) [US] 2023/08/08(火) 20:20:02.38 ID:jJ7rOF7i0
線路の近隣住民の脳破壊
52: アルテロモナス(香川県) [DE] 2023/08/08(火) 20:24:44.80 ID:BUsE6LTO0
なんという神対応
55: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2023/08/08(火) 20:26:13.24 ID:IDC9FrHU0
日本だとというか日本人アーティストじゃ有り得ないな
59: ニトロソモナス(茸) [AU] 2023/08/08(火) 20:36:24.84 ID:WhSPgGzX0
>>55
そんなに急にダイヤ変えれないでしょ
日本のダイヤ無茶苦茶複雑怪奇なのに1400万程度で運行変更出来ないと思うわ
92: ディクチオグロムス(大阪府) [LV] 2023/08/09(水) 00:46:47.45 ID:aEbTFbA90
マニュアル遵守の日本だったら鉄道会社が許可しないだろうな
60: イグナヴィバクテリウム(山口県) [JP] 2023/08/08(火) 20:36:49.95 ID:wW5a9Ryk0
いろんな歌手にいっちょ噛みしてるだけの女じゃなかったということか
63: ヴェルコミクロビウム(茨城県) [NO] 2023/08/08(火) 20:42:25.78 ID:k6nN9vie0
来週にでもビヨンセになりたい
64: アクチノポリスポラ(SB-iPhone) [ニダ] 2023/08/08(火) 20:47:52.76 ID:kkIAOnRx0
終電チャーターしちゃーたー
67: アナエロプラズマ(ジパング) [ES] 2023/08/08(火) 20:58:45.58 ID:r0z0Lkth0
おまえら簡単に感心するけど
あちらのプロモータは狙ってやるぞこのくらい
75: アキフェックス(兵庫県) [US] 2023/08/08(火) 21:33:19.14 ID:jas6YiFu0
全員分のタクシー用意したほうが安そう
77: セレノモナス(SB-iPhone) [US] 2023/08/08(火) 21:42:02.42 ID:x8ey0GkM0
>>75
それは無い
85: アルマティモナス(山梨県) [US] 2023/08/08(火) 22:22:07.97 ID:QQcYdy3j0
朝までビヨンセと打ち上げパーティにしたほうがファン歓喜だったろうに。
まぁ、実際の来場は車の客が8割とかだろうけど。
91: テルモミクロビウム(神奈川県) [ニダ] 2023/08/09(水) 00:39:59.70 ID:sflxE0ZG0
86: テルモトガ(東京都) [CN] 2023/08/08(火) 22:23:49.82 ID:vAa8nUNu0
いくらで動かしてくれるんだろう
まあ大量の客がいるとなれば鉄道会社的にも美味しいが
94: ストレプトミセス(東京都) [JP] 2023/08/09(水) 01:08:11.19 ID:ZM8xowbL0
案外安いな
97: デロビブリオ(SB-Android) [US] 2023/08/09(水) 05:28:08.61 ID:71T93zXk0
>>94
止めるより動かす方が安いんだな
109: チオスリックス(SB-iPhone) [JP] 2023/08/09(水) 10:46:52.47 ID:cweeywoS0
>>97
そりゃあ、運賃は各自が払うわんだから
101: レジオネラ(大阪府) [JP] 2023/08/09(水) 06:47:44.14 ID:/SCOLJf30
すっげーな。かっけぇ姉ちゃんだな
111: デスルフロモナス(SB-Android) [US] 2023/08/09(水) 11:24:28.74 ID:3pPAuk8A0
全ツアーで3億ドルの売上が見込めるからな
120: プロカバクター(東京都) [US] 2023/08/10(木) 06:15:26.21 ID:ZLzM9ha/0
かっけぇ
スーツのは自分専用だし
客のためにって
76: アカントプレウリバクター(大阪府) [US] 2023/08/08(火) 21:34:55.76 ID:pYhpy71h0
サマソニでたまたまビヨンセのライブ見た時は凄すぎたわ
客が若干ガラガラだったけどそれでも構いなく100%以上の本気を見せてくれた
40: スフィンゴモナス(神奈川県) [ニダ] 2023/08/08(火) 20:12:40.04 ID:bxICYG7h0
1400万失ったが今後何倍にもなって返ってくるなこれは
50: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2023/08/08(火) 20:21:02.55 ID:YqeEm3z80
>>40
だろうなあ
ファンは忘れんわこんなの
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691491579/