不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    26

    【愕然】ワイ社、潰れることが確定した結果・・・

    3060878_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:37:30 ID:jxpy
    潰れた後は社長の知り合いの会社に何人かずつ雇用される方になった模様www
    ふざけんな

    2: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:38:24 ID:jxpy
    勝手に転職先決めんなクソが

    3: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:38:28 ID:fTPV
    リストラじゃないだけまし

    4: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:38:30 ID:ixY7
    大学行きたくない?

    5: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:39:00 ID:jxpy
    土木やで?

    6: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:39:06 ID:CyvA
    潰れるような中小企業に入った自分を恨め

    9: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:39:52 ID:jxpy
    >>6
    お前らってなんでも事前に察しておかないと気が済まないよな

    12: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:40:49 ID:pv9x
    >>9
    自己責任の時代やで
    こんな時代に生まれた自分を恨め

    14: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:41:24 ID:jxpy
    >>12
    自分自身を恨みながら生きるのはお前だけでええやん
    お前の人生スタイルを押し付けんな

    19: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:42:46 ID:B4A6
    >>14
    もし苦しい時は青く晴れた空を想い
    耐えてゆこう
    それが人生

    7: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:39:41 ID:pbQ8
    土木かぁ 土木の事務所は街から姿を消している

    8: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:39:43 ID:225S
    底辺やん

    10: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:40:11 ID:jxpy
    >>8
    まぁ底辺やけどな

    11: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:40:42 ID:jxpy
    この会社辞めたら土木そのものをやらないつもりやったのに
    何勝手に決めてんねやほんま

    13: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:41:05 ID:OH6z
    運送も増えるんやろなぁこの先

    15: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:41:29 ID:pbQ8
    むしろ良く頑張ったんやないの
    仕事ない時代なのに

    20: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:43:14 ID:jxpy
    >>15
    まぁ経営者の最後としてはまだ有能かもしれんよな
    全社員の就職先を決めてるわけやから


    24: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:44:06 ID:pbQ8
    >>20
    わずかな仕事を多くの会社で奪い合ってるんやろ
    よく今まで頑張ったな

    16: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:42:04 ID:GAsV
    言えばええやん
    ワイも似たようなことあったけどやめたぞ

    22: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:43:47 ID:jxpy
    >>16
    潰れたんか?

    17: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:42:15 ID:hYrd
    こんなスレですら煽ることしか出来ない奴よりはまともだよ

    18: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:42:18 ID:jxpy
    しかもワイと今の社長は同じ会社に行くことになってる模様

    23: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:44:05 ID:3XaX
    ドンマイ

    25: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:44:25 ID:jxpy
    最近やたら仕事ないなぁ思ってたら
    建設会社の倒産件数が過去最高とかいう記事見たかと思ったら
    うちもついに倒産か

    26: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:46:02 ID:jxpy
    なお重機の資格を持ってないワイは日給下がる模様

    27: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:47:02 ID:jxpy
    今月末までらしいわうちの会社

    28: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:50:39 ID:jxpy
    次トラックドライバー考えてたんやが

    29: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:58:18 ID:ODFe
    >>28
    当てがあるならやればええやん
    なんかあかんのか?

    30: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 18:18:06 ID:jxpy
    >>29
    もう土木嫌やねん

    21: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 17:43:19 ID:Fmwq
    朝、出勤していきなり破産しまーすじゃないだけよか

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681202250/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:20 ID:0kdRlNGI0*
    自己責任バカが国を亡ぼすって何でわからんかね?土木も運送も国家の要だぞ
    自己責任とかしか言わない奴らの方がよほど不要だわ 
    他人を蹴落とした自分を正当化するためなんだろうけど
    蹴落とされた方は忘れてないぞっていつか気づくだろうね
    その時に助けを求めても愚痴を言っても「自己責任なんだろ?」で返されるだけ
    いつまでも同じ位置に居れると思うなよ
    2  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:23 ID:ARUq.9FL0*
    国家の要なら公務員にして良いって事?
    3  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:24 ID:ARUq.9FL0*
    自己責任は嫌なのに中抜きは叩くの?
    日本なんてゾンビ企業が増えまくって
    市場価値のない利益の薄い企業を守りまくっているのに自己責任社会とはとても思えないけど
    4  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:26 ID:ARUq.9FL0*
    日本の労働者の学習時間はOECDでも最低レベルだよ
    労働者は自己責任社会前提の行動をしていない
    企業に人生丸投げして思考停止する前提だよ
    日本は自己責任社会でも何でも無い
    5  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:26 ID:Io319qRN0*
    倒産による解雇で同じ仕事したくないなら大人しく仕事やめてハロワ行け
    倒産による解雇なら失業保険もすぐに支払われるだろ
    6  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:46 ID:sEg.O4z90*
    そこでついていくもやめるも自由だろう
    俺ならとりあえずついてってだめならやめるかな
    7  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:48 ID:ht6TtVtV0*
    >>4
    むしろ経営者が労働者を消耗品みたいに使ってるからだろ、
    金銭的な投資ばっかで人への投資をしないのが
    一番の問題だと思うが。
    8  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:52 ID:.IkihCTn0*
    中小企業って人と物と情報と金で劣ってるのに従業員からしたら存在する意味ないんだが
    9  不思議な名無しさん :2024年02月05日 08:52 ID:iDgfUAFT0*
    土木って若手がいないって聞いたけどな
    給料下がるなら辞めますで良いと思う
    運送もトラックなら人手不足みたいだし
    10  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:03 ID:stv26HDE0*
    >>1
    お前みたいなたかりと逆恨みしかできないカスが人を助ける側に回るわけがないだろ
    不正な前提でモノを言うな
    11  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:04 ID:FSnTkJUn0*
    何で辞めますって言えないの?
    自分で探すから結構ですって言えばいいじゃん。
    12  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:08 ID:Dd29SN200*
    >>7
    ここにおける学習時間とは企業とは全く関係ない所での話だよ
    日本人はずっと同じ企業にいる前提だから自ら学習しなくても何のデメリットもない訳だ
    人への投資よりも労働者の保護そのものを優先しているからだろうね
    本当に消耗品なのかな?
    日本人ら企業に人生丸投げして思考停止しているみたいだけど
    13  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:08 ID:J1Gr.Gn10*
    潰れても全員の転職先を探すなんて、人のいい社長だね
    行くかどうかは権利であって義務ではないのに、そこに不満を言ってもな
    それとも断ると地元で転職しにくいとかあるのか
    14  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:10 ID:DBQOgT310*
    今の時代に潰れない可能性0の会社は無い
    15  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:14 ID:nwbazLkW0*
    元社長と同期として働くってやだな
    16  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:19 ID:ZfcV4.ii0*
    筋通しただけ立派だと思う
    辞める判断するなら今やな
    17  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:56 ID:P.viHnI10*
    断れば良いんじゃ
    18  不思議な名無しさん :2024年02月05日 09:58 ID:LblMxFdr0*
    転職するチャンスやん
    言い訳もしやすいし
    文句ぞ狩り言ってたって好転せんぞ?
    19  不思議な名無しさん :2024年02月05日 10:02 ID:PcyCIHvx0*

    > 自己責任の時代やで
    > こんな時代に生まれた自分を恨め


    時代じゃなくて
    浅い人間が自己責任論好きなだけ

    20  不思議な名無しさん :2024年02月05日 10:11 ID:tKa2I0au0*
    それ社長が温情で相手方に拝み倒して入れてもらったんだろ
    計画性のないカスが拾ってもらっただけでも感謝しないと
    21  不思議な名無しさん :2024年02月05日 10:51 ID:.0JoJ2dK0*
    >次トラックドライバー考えてたんやが

    じゃぁ辞退して、それやればいいじゃん。
    どこまで他責なんだよ。
    22  不思議な名無しさん :2024年02月05日 10:54 ID:FFpoYtCD0*
    >>3
    自分で書いていて何かおかしいと思わんか?
    23  不思議な名無しさん :2024年02月05日 10:59 ID:NcbgJTLu0*
    >>10
    綺麗事だけじゃ世の中いきていけないんだよ?w
    取りえず宿題やりなよ君はw
    24  不思議な名無しさん :2024年02月05日 22:51 ID:wrZUeCYc0*
    そもそも土木って今そんなに仕事無いんか?
    むしろなり手がいなくて人手不足やら高齢化やらで騒がれてるイメージが強いんやが
    25  不思議な名無しさん :2024年02月06日 00:53 ID:CqenYWV50*
    倒産すら妄想
    26  不思議な名無しさん :2024年02月06日 05:46 ID:bkXUmY7O0*
    次の会社では元社長と同僚か

    それはそうと朝行ったら社長が来んくて次々と現れる債権者の対応に追われるなんて事にならなくて良かったじゃん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事