不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    34

    【悲報】ミスタードーナツの1時間食べ放題の値段wwwwwwwwwwww(画像あり)

    3107718_s


    1: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:35:46.55 ID:V8sthoOj0
    どうやって元取るんや?
    no title

    3: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:36:48.83 ID:iUyvDgy30
    400-600円くらいの何かがあるんやろ🙄

    5: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:36:57.74 ID:wxciBXpz0
    18個も食えない

    17: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:06.56 ID:WX+pcFKc0
    >>5
    もう100円じゃ買えねーぞ氷河期おぢ

    24: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:39.03 ID:NJwVllEz0
    >>17
    詳しいじゃねーか氷河期おじ

    25: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:50.97 ID:NYcMx8Op0
    >>5
    いま一番シンプルなやつでも140円とかやで

    102: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:50:18.79 ID:/UnZw6Hc0
    >>5
    平均200円や今は

    6: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:02.83 ID:WX+pcFKc0
    血糖値爆上がりしそう

    7: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:13.67 ID:4dZvGC6v0
    小学生になる

    8: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:17.35 ID:ldjyONNy0
    甘いもんそんな食えねえよ

    9: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:26.05 ID:Rw51LTkw0
    これは良心的

    10: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:33.31 ID:fGHK2q6t0
    ドカ食い気絶部向けや

    12: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:40.77 ID:NJwVllEz0
    おいしく食べれるのは2個まで

    13: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:50.16 ID:sztxk/RL0
    吐くまで食べるやついたらその店2、3日使えないけど?

    14: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:37:54.55 ID:Gg0uNE7B0
    フランクパイ爆食いするわ

    15: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:02.80 ID:+B0c3Mvc0
    おいしいと感じられるんは3つまでやろうな

    18: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:15.27 ID:dA//FZi3d
    ドーナツ食い放題とかいう自傷行為

    20: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:25.78 ID:7XMECvVi0
    60分はキツイな
    せめて120なら


    26: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:38:57.26 ID:GhflgzdU0
    2個も食えば十分

    36: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:26.93 ID:YG8z5fbl0
    >>26
    年金もらってそう

    78: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:46:06.27 ID:fOCBSGJc0
    >>26
    戦争経験してるとかいう嫌儲爺さんか?

    27: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:39:08.33 ID:+zNe1QcW0
    そんな量食うもんか?コーヒー飲みながら一、二個食うもんやろ

    29: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:39:10.85 ID:bfkIZa8C0
    なんか惣菜パンみたいのなかったっけ
    なお油

    30: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:39:27.81 ID:Rw51LTkw0
    一番安いドーナツで160円だからな🍩

    31: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:39:43.33 ID:wxciBXpz0
    1番食えた高校生の時ですら5個食ったら気持ち悪くなったぞ

    34: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:12.46 ID:USK92L3b0
    もはや福袋ですら1個100円にならんからな

    38: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:34.75 ID:2kE59NAk0
    こういう楽しみ方が出来るやつ向けやね
    ワイには無理

    39: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:41.92 ID:fGHK2q6t0
    高いケーキ選べば元というか定価分の確保はわりとできる
    ただそんな食べ方が楽しいかというとなんともいえん1時間って結構短いんよ

    40: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:44.50 ID:vRy8oNdQ0
    ドリンク飲みまくったら余裕やん
    あとは甘くないパイ系で攻める

    41: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:49.40 ID:HwpMaOeL0
    血糖値スパイクで気絶するのにちょうどよさそう

    42: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:57.95 ID:R6lrPK//r
    ケーキバイキングとか女子共20個ぐらい食うぞ

    58: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:30.99 ID:tv7yT2Sc0
    >>42
    それ最後の方はもう美味しく食べてないやろ…
    前は食い放題とか飲み放題とか行った事あるけど途中から「元取らなきゃ」って義務感でしかなくて楽しくないから行かないわ

    43: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:58.00 ID:tv7yT2Sc0
    せいぜいドーナツ2つとコーヒーで充分や

    45: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:41:28.09 ID:xPXVxlWt0
    飲茶は?飲茶はないの?

    48: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:41:51.39 ID:Ru2y/ZuE0
    牛乳ってあるの?
    牛乳さえあれは10個はイケると思う

    50: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:42:20.94 ID:rDPZLuHg0
    余裕やん
    ここ女さんしかおらんの?

    63: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:48.74 ID:JU6S2gwZM
    >>50
    糖分塩分油分って腹具合より先に脳がリミットかけてこんか?

    51: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:42:43.16 ID:PU/nYUTu0
    なんか予想以上に腹持ちがあるよな
    胃がぎっしり詰まる感じある

    52: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:42:51.74 ID:Rw51LTkw0
    糖類表示しろ🥺

    55: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:02.89 ID:PKZDx4Jg0
    こういう素人でも儲かるってわかる食べ放題嫌い

    56: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:15.49 ID:/3t6bioz0
    1時間あればファイターなら50個食えるだろ
    我々はいいとこ6個でギブ

    57: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:24.87 ID:lPCB3r8V0
    自宅で2個ゆっくり味わう方がよっぽど満足感あるやろ

    62: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:48.21 ID:AXLp5oK90
    帰り車居眠りで事故るで

    65: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:43:49.92 ID:QkgSWnF/0
    ホテルの朝ビュッフェみたいな食い放題はいいけどドーナツの食い放題とか糖尿病チャレンジか?

    69: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:45:11.40 ID:SodqR4md0
    >>65
    一回ドーナツ食い放題行って糖尿なるとかどんだけか弱い膵臓してんの

    66: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:44:13.08 ID:XsCUyO9z0
    やっす
    一個150円として12個食えば元取れるとか神やろ

    67: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:44:48.24 ID:xb1nykOL0
    数個でギブって…
    何かおっさん多くね?

    70: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:45:24.40 ID:yT+5ZRlYd
    200kgくらいありそうなデブしか喜ばんやろこの企画


    71: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:45:26.28 ID:19s8ZZfa0
    270円くらいのやつ狙うとしても3つくらいしか食える気がしない

    75: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:45:54.57 ID:XZlmp2Okd
    絶対もとは取れないな

    77: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:46:01.65 ID:+zNe1QcW0
    近大近くで焼肉食べ放題やったせいで近大相撲部に食い尽くされて廃業した焼肉屋思い出した

    79: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:46:11.64 ID:QGT6TKXp0
    ドリンクによる
    ドーナツ5個+ドリンク2杯くらいで元はとれるやろ

    80: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:46:32.79 ID:MrhToHvq0
    10個食ったらカロリーなんぼ?

    270: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:20:35.25 ID:Ddh42MLY0
    >>80
    6900

    276: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 21:21:30.79 ID:k9AGsQyi0
    >>270
    ミスドのドーナツって150~350くらいの間がほとんどやぞ

    82: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:47:16.21 ID:QGT6TKXp0
    エビグラタンパイとかカレーのやつとか食えるならさらに余裕やろ
    甘いのだけだと怠くなりそうやが

    83: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:47:18.73 ID:PU/nYUTu0
    10個は食わないと損だしな
    甘いのはいけるけどドーナツの本体はかなり重めのパンだからな
    スポンジ凝縮して食ってる感じで胃で広がる
    10個くらい買って帰ったことあるけどまじで全然食えなかった

    84: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:47:29.17 ID:ez4YNvIM0
    そもそも食べ放題で元取るのなんて一般人には無理やからな

    食べ放題は飲食店が儲ける仕組み🤮

    87: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:48:44.61 ID:covMPbWGr
    麺類ドリンクドーナツで1800円食った方が幸せそうやな…

    88: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:48:44.81 ID:3w311eqT0
    銀だこのがまだ満足感高そう

    35: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:40:24.97 ID:lhLfVeLR0
    1個200円くらいでも10個もいらんわ。それなら1000円くらいで好きなの何個か買ったほうが良さそう

    85: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 20:47:39.47 ID:Rw51LTkw0
    ギャンブルと一緒で手を出した時点で負け確や

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705404946/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年01月27日 02:24 ID:J4ilnUj80*
    ギャル曽根じゃないと元は取れない。
    2  不思議な名無しさん :2024年01月27日 02:25 ID:J4ilnUj80*
    俺は3個食えば腹イッパイだよ。
    3  不思議な名無しさん :2024年01月27日 02:40 ID:PohbvJcX0*
    やろうと思えば元は取れるだろうけどそこまでしてすぐにドーナツ食べなきゃならないことはないしなあ
    時間無制限中華食べ放題とかは神なんやけどなあ
    4  不思議な名無しさん :2024年01月27日 02:47 ID:rFgoHMMm0*
    10個食べたら2000~3000kcalくらいで油と砂糖たっぷり
    二郎系の大が2500~3000kcalくらいで油と塩たっぷり
    野菜やタンパク質も考慮すれば二郎系の方が健康的まである
    5  不思議な名無しさん :2024年01月27日 02:52 ID:dV6TdF750*
    こういう明らかに元取れない食べ放題って繁盛するんかね
    食い放題なんて元取れるかも(実際は無理なんだけど)って思わせてなんぼのもんだと思うけど
    1800円も出せば一家族分のドーナツ余裕で買える金額やし
    時間的にも女性向けって訳じゃないし金額的にも学生向けじゃないしどの層をターゲットにしてるんかほんま謎
    6  不思議な名無しさん :2024年01月27日 02:53 ID:K.e7kME80*
    ミスドで食べ放題するってどんな奴だよ
    お得な選べる5個お持ち帰りセットとか作れや
    7  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:02 ID:J4ilnUj80*
    三歳児が800円分なんて食えるのか?
    8  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:03 ID:J4ilnUj80*
    流行るわけないだろ こんなの。
    9  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:04 ID:J4ilnUj80*
    好きな物を味わって食いたい。
    10  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:10 ID:dlsJeV7k0*
    頑張れば元は取れるけど気分的には元取れた感がないパターンだな
    あと2019年にもやっていたみたいで値段が1200円とめちゃくちゃ安かった
    物価の上がり具合が半端ないな
    11  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:30 ID:tBekDEra0*
    高校時代なら天国だったろうな
    37歳のいま行っても天国大魔境
    せいぜい3個
    12  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:41 ID:efuqMLOH0*
    今の値段なら10個くらいか?
    元を取ろうと思えば余裕だけど5個目位から美味しく味わうより元取るために食う気持ちのが強くなりそう
    13  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:48 ID:J4ilnUj80*
    >>12

    挙げ句の果てにモドして体調崩してらゃ世話ねえな。
    14  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:49 ID:J4ilnUj80*
    何から何まで値上げ値上げ 便乗して値上げしてるとこもイッパイあるだろな。
    15  不思議な名無しさん :2024年01月27日 03:50 ID:J4ilnUj80*
    ちょっと高すぎるよ
    16  不思議な名無しさん :2024年01月27日 04:20 ID:aFDMVUky0*
    食べ盛りの小学生高学年男子なら元取れそう
    17  不思議な名無しさん :2024年01月27日 04:22 ID:zCxnihOb0*
    むしろ誰がやるんやコレ
    損がないだけにやめる理由もないって感じなんか
    18  不思議な名無しさん :2024年01月27日 04:35 ID:I5e.dueJ0*
    小麦粉系の食べ放題は予想以上に腹にくるから量くえないんだけど、「いくらでもドーナツを食べていい」ってこれだけですごい魅力的でロマンがあると思わないかね諸君
    19  不思議な名無しさん :2024年01月27日 04:40 ID:WquhmUtL0*
    そもそも元を取るとか言うのが馬鹿の考え
    20  不思議な名無しさん :2024年01月27日 04:57 ID:J4ilnUj80*
    腹イッパイになったらトイレ行ってモドして
    また食って腹イッパイになったら又モドして
    何百人もで繰り返して糞ドーナツ屋を潰してやれ。
    21  不思議な名無しさん :2024年01月27日 05:00 ID:J4ilnUj80*
    日本のギャル曽根はじめ大食い軍団を連れてって
    嫌がらせしてやれ、食って食って食いまくってやれ。
    22  不思議な名無しさん :2024年01月27日 05:04 ID:.g95Ycvi0*
    そんなおれはミスド福箱3600円を買ったw
    184円以下のが30個券付いてるので1個あたり120円ww
    4〜5回に分けて食えば一番美味しくいただけるありがとうwwwww
    23  不思議な名無しさん :2024年01月27日 06:45 ID:Ax.dL5.v0*
    >>22
    自慢なのか煽ってるのか解らんが草の付け方勉強したら?
    24  不思議な名無しさん :2024年01月27日 07:50 ID:JS7fkzvP0*
    食べ放題は常識の範囲以上に食べる人も考慮して値段設定しないといけないから高くせざるを得ない
    3個食べる人の中に60個食べるyoutuberとか混ざったら大赤字
    25  不思議な名無しさん :2024年01月27日 10:03 ID:xSDhh.rY0*
    ミスドって30年前はメチャクチャうまかったのに
    不況のせいでクッソまずくなったよな

    いまのミスドをうまいって言ってる奴らに
    30年前のミスドドーナツ食わしてやりたい
    26  不思議な名無しさん :2024年01月27日 10:05 ID:xSDhh.rY0*
    ※24

    高くするか材料費ケチってまずいもん出すか!だしね
    当然まずいだろうから味に少しでもこだわる人は
    食べ放題には参加しないと思う
    27  不思議な名無しさん :2024年01月27日 11:15 ID:3OIlVbnc0*
    医者「元取るためにバイキングなんか行くんじゃない。死ぬぞ」
    28  不思議な名無しさん :2024年01月27日 13:18 ID:OVA3L4S.0*
    バカの発想「元を取る」

    こういうのは雰囲気込みで楽しむものであって原価とか元とかそういう事じゃないんだよなあ
    29  不思議な名無しさん :2024年01月27日 13:31 ID:pv.y1BO60*
    食い放題は焼き肉か寿司に限る。
    30  不思議な名無しさん :2024年01月27日 13:58 ID:iA9ZtdjO0*
    まずいとは言わないけど食パンの方が美味いレベル
    31  不思議な名無しさん :2024年01月27日 17:01 ID:DfBBESSp0*
    ワイパーソナルトレーナー『ドーナツだけは食うな』
    32  不思議な名無しさん :2024年01月27日 22:43 ID:8jlq0pG70*
    カロリーや糖質摂りすぎるし、価格的にも健康面でも良くなさそう
    33  不思議な名無しさん :2024年01月28日 17:29 ID:Lbrdix0U0*
    ア〇→大食いマンに店壊させようwwwww
    天才→それ宣伝材料にして子供や食えない人呼ぼっと
    こうやぞ
    34  不思議な名無しさん :2024年02月13日 14:22 ID:oOCH8TQ10*
    味変でザク旨唐辛子掛けたりするん?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事