3: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:24:39.84 ID:oSaJIqTF0
またテレビ局によって才能ある漫画家の命が奪われた訳やけど
普段ニュースで説明責任とか吠えてるテレビ局はキチンと責任取るんよな?
日本テレビは責任取らずに逃げるとかないよな🤔?
27: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:31:31.08 ID:XhfG0+Xhd
>>3
悪いのは一般人どものネットリンチと説明するぞ
30: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:32:45.39 ID:0cPbycZh0
>>3
テレビ「悪いのはネット民」
86: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:49:41.85 ID:HlHaIl4c0
>>3 そもそもテレビは自殺報道のガイドラインすら守ってないし
著名人の「自殺報道」、厚労省が20回目の注意喚起。場所を伝えるのは「やってはいけない」報道(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/
98: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:54:50.94 ID:q83TNxOB0
>>3
どうせまたネットが悪いで終わりそう
109: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:58:08.60 ID:Un+a9BMvH
>>98
いや事実悪いでしょ
5: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:25:16.35 ID:/HZLUIpI0
制作側の意識が変わらんと新たな被害者でる
6: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:25:31.70 ID:/HZLUIpI0
いつ変わるのか…
10: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:26:39.65 ID:HyxJrlUz0
庶民に文句言う時はガミガミガミガミ言うくせにテレビ局にはたったその一言か
12: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:26:56.44 ID:o65omRi90
これは正論
15: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:27:23.77 ID:E5w+79My0
これに尽きる
21: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:29:10.49 ID:ZD9otp8H0
まあテレビ局はドラマ化してやってるってスタンスやろな
25: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:30:30.45 ID:IGJK53+R0
>>21
これやろな
26: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:31:26.47 ID:q2DKZuK+0
>>21
事務所「タレントをドラマに出してやってる」
地獄だよもう
22: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:29:58.96 ID:t+c00slh0
「原作者?使ってやっとるんやから文句を言うな😡」
現場はガチでこう思ってそう
35: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:34:19.81 ID:xC+HDFp30
テラスハウスのときと同じでネットリンチが悪いという結論で逃げるやろ
41: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:37:21.09 ID:mxvF5q/d0
>>35
あれはまだテレビ側も被害者なとこあったけどコレは完全に加害者やからなあ
46: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:38:36.43 ID:ZR3dEYni0
>>41
どこに被害者要素が?
52: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:41:30.98 ID:y/nKcIPG0
>>41
あれは演出が元凶やからテレビ側が被害者とはならんぞ
84: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:49:39.50 ID:ZXXkMb900
>>52
テレビに煽動されたからって殴った奴が悪く無いにはならん
テレビが責任逃れしてる点は同意するが
42: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:37:36.95 ID:VXvRDirR0
テレビ関係者の傲慢さってなんなんやろな
ロケとか出くわすとほんま横柄で引くわ
51: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:40:55.65 ID:HyxJrlUz0
>>42
芸能界が輝かしく見えて頂点だと思った奴が働くからでしょ
53: それでも動く名無し 転載あかん 2024/01/30(火) 13:41:51.37 ID:lwRL+wl30
ホリエモンの言ってることはまともなんだけど
この記事で最初に言い出したのは原作者という書き方してるのは何なんだろうか
73: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:46:45.78 ID:bD54pyZ20
ヤフコメ
74: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:47:00.23 ID:Id2nHDad0
テレビ局が上からなのは
原作者よりスポンサーや芸能事務所に媚びを売る方が金になるから
どうにもならん構造上の欠陥や
80: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:48:10.02 ID:HyxJrlUz0
>>74
エコノミックアニマルか
83: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:49:13.05 ID:kR8h9Qov0
改変されたくないなら契約に盛り込めば良いだけだろw
92: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:52:01.30 ID:Eojit0650
>>83
今回の事件は契約に盛り込んでたんやないの?
そういうのも含めて会見すべきや
95: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:53:25.40 ID:ZXXkMb900
>>92
言うて会見して日テレや脚本家に都合いいこと発表されても嘘だって言うだけやろ
やる意味あるんか?
115: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:58:54.06 ID:H7PQR0eN0
テレビ局は悪くないやろ
凸しまくったネット民が悪い
今だって今度は脚本家に凸しまくってるやん
122: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 13:59:57.33 ID:fkV5wsKs0
>>115
プロデューサーや脚本家を止められなかった管理責任はあるんやない?
130: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 14:01:25.28 ID:H7PQR0eN0
>>122
脚本家は悪くないやん
135: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 14:03:08.13 ID:74UIV7Ij0
>>130
その後のSNSのムーブがね
124: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 14:00:12.29 ID:eKpUcFMqd
これ場合によっちゃドラマのスポンサーにも意外と効いちゃうかもな
136: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 14:03:10.69 ID:piDmFQ/G0
>>124
たしかに
テレビ局に怒らないとあかんのはスポンサーもやな
金だけ出して知らなかったんやと思うけど、だんまりは企業イメージ悪いわ
157: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 14:15:09.54 ID:mx/FLrMK0
とにかく原作者がかわいそう
テレビ局は反省せず繰り返すんやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706588654/