不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    【速報】水、マジで枯渇し始める・・・

    28557318_s


    1: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:42:36 ID:mNIe
    世界の地下水位が急速に低下、目立った例外ほぼなし 新研究

    論文著者らの分析によれば、2000~22年にかけて1693の帯水層系の71%で地下水位の低下が起きていることが分かった。

    36%の帯水層では、年間0.1メートルを超えるペースで低下しているという。
    このうち最も低下のペースが速いのはスペインのアスコイ・ソプラノ帯水層で、低下の中央値は年間2.95メートル。
    イランにも、最速の水準で地下水位の下がる複数の帯水層が存在していると指摘する。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35214369.html

    2: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:43:29 ID:Xawz
    終わりだよこの星

    3: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:43:45 ID:Vbvn
    どうするよ
    マジで水不足になるやん

    4: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:44:40 ID:khWK
    この研究者頭ええのに海水の事知らんのやね
    蒸留すりゃ飲み放題やん

    43: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:54:51 ID:8UKs
    天才ワイ「海水を真水に戻せば良いよね」

    人類「.....!!!」

    106: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:25:55 ID:sqlK
    水蒸気として存在してるはずだからそれを回収すればいい

    6: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:44:53 ID:vCDC
    あっそ
    どうせワイらが生きてる間には枯渇せんのやろ
    石油と同じ

    62: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:58:11 ID:Waj1
    >>6
    これofこれ
    二酸化炭素も化石燃料も核廃棄物も全部言える
    ワイらが知ったこっちゃない

    7: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:45:53 ID:1men
    人増えすぎちゃう?人口抑制しなきゃ

    8: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:47:16 ID:QePN
    30年後、水1リットル300円で売られてそう

    10: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:47:57 ID:7ohL
    ダム貯水量がやばい

    11: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:48:14 ID:HQre
    言うても水なんて地球内で循環しとるわけやからトータル量は変わらんやろ

    14: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:48:47 ID:QePN
    >>11
    循環が追い付かんゆう話や

    18: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:49:50 ID:lmW8
    >>14
    ほなほっときゃ人類が激減して循環も勝手に追いつくようになるやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:48:37 ID:xaT8
    南極の氷溶かせばええやん

    16: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:49:38 ID:ELay
    >今回研究チームは、アフリカや南米、東南アジアの大半からはデータを取得できなかった
    あっ?

    17: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:49:46 ID:3aBj
    水問題は意外と知られてへんからな
    はっきりいって水は電気なんぞよりはるかに重要だわ

    31: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:52:40 ID:YP47
    香川や琵琶湖はあれやが日本はむしろ水の輸出大国になるやろ?今は馬鹿くさくても水は石油より基礎なんやで!

    32: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:52:54 ID:W3qC
    この寒波で雪降って琵琶湖の水位が-70cm台から50日振りに-60cm台に回復しましたわー

    琵琶湖の水位、急速に回復 でも依然低水準「水は大切に使って」
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1193891

    19: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:49:51 ID:Sppr
    ダムは無駄じゃなかったんやな

    21: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:50:38 ID:jdbz
    北極圏の氷溶けたりでも陸地の淡水は減っているのか
    なんでだ?

    22: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:50:39 ID:RSk7
    地下水組み上げてるとこやね
    日本は大して使ってないあら問題ない


    30: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:52:28 ID:QePN
    >>22
    日本も仮想水が生活を支えてるって面があるからな
    仮想水
    仮想水(かそうすい)またはバーチャルウォーター(英: Virtual water)とは、農産物・畜産物の生産に要した水の量を、農産物・畜産物の輸出入に伴って売買されていると捉えたものである(工業製品についても論じられるが、少量である)。

    世界的に水不足が深刻な問題となる中で、潜在的な問題をはらんでいるものとして仮想水の移動の不均衡が指摘されるようになってきた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/仮想水

    44: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:55:01 ID:RSk7
    いうて肉も1kgで数千リッター使うらしいじゃん水

    48: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:55:43 ID:QePN
    >>44
    それを大量に輸入してる日本

    39: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:54:08 ID:qHLK
    オシッ〇飲むわ

    45: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:55:08 ID:7ohL
    海の水は、あと6億年でなくなりそうな勢いで地球に吸い込まれている
    https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20171101_01/

    46: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:55:20 ID:8UKs
    >>45
    そう...

    47: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:55:31 ID:3aBj
    >>45
    もう終わりだよこの地球

    49: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:55:44 ID:oMOw
    >>45
    あと6億年しか生物は生きられないのか...

    108: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:31:16 ID:BDxW
    地球上の水の総量は変わらんけど、ちょっとずつ地殻に染み込んでいってるから海水は減っていってるんやで

    海水は地球に吸い込まれて消滅する…そのペース、年23億トン!
    地殻の厚さが5キロメートルくらいであるのに対し、その下のマントルに水が浸み込む深さは約7キロメートル。海洋プレートが大陸プレートの下に潜り込むあたりでは、上層の地殻にも下層のマントルにも、同じくらいの量の水が含まれていることになる。

    つまり、海底にしみこんだ海水は、これまで考えられていた速さの2倍のペースで、地球内部に吸い込まれていく。

    この水の量は地球全体で毎年23億トンくらいになり、現在の海から毎年この量が失われていくとすると、約6億年で海の水はなくなる計算だという。
    https://gendai.media/articles/-/57151?page=3

    51: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:56:08 ID:jdbz
    日本のコカ・コーラシステムでは製品1Lを製造するのに平均3.97Lの水を使用していますが(2016年実績)、水使用量削減の取り組みにより、工場全体での水使用効率は過去5年間で約29%改善しました。2017/06/27

    ネトフリは知らんがネットでは2000リットルではなかった

    水使用量削減(Reduce リデュース)の取り組み
    https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20180628-11-2

    54: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:56:55 ID:8UKs
    ワイ6億歳まで生きる気やったんやけど?
    どこに引越したらええんや?

    57: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:57:39 ID:RQTV
    >>54
    イーロン・マスクが建設してる火星帝国

    58: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:57:49 ID:1men
    >>54
    意識データ化してそう

    60: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:57:53 ID:YXE9
    >>54
    水いらんやろそんな御長寿


    72: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:59:36 ID:3aBj
    電気「あと100年で終わりです」
    水「あと6億年で終わりです」

    人カスどうすんのこれ?

    79: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:00:09 ID:tdIG
    >>72
    うーん人類安楽死計画発動か

    87: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:02:08 ID:1men
    >>72
    エネルギー問題は人類小型化すればよくね?

    90: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:02:26 ID:qHLK
    >>87
    人権なくなるからダメ

    96: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:05:37 ID:3aBj
    人カスは地球と心中でええなもう
    地球から脱出とか母舐めてるわ

    75: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:59:58 ID:H3IS
    海洋国家で内陸深くまで川がある日本は大丈夫やろ
    最初に滅びるのはアラブかアフリカ、場合によってアメリカあたりやな

    74: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:59:44 ID:ysf1
    あのケンシロウでさえ脱水で死にかけたという事実

    84: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:01:36 ID:KMlf
    北海道の水源地を買い漁ってる人種がいるらしい

    「日本の水が外国から狙われている」のは本当か
    土地の所有者が、その地下水も所有できる実態
    https://toyokeizai.net/articles/-/429632?display=b

    89: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:02:24 ID:17FT
    水が枯渇するほど淡水化プラントで日本も潤うという

    99: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:10:33 ID:PR1B
    科学はよくわからんが地球上の水の総量って変わらんのやないんか?
    消滅することってあるんやろか

    100: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:12:26 ID:tqOp
    >>99
    宇宙に逃げていっちゃうんや

    【惑星科学】地球上の海水が宇宙に流出する恐れ
    https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/10512

    103: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:15:45 ID:PR1B
    >>100
    そうなんか
    なら水不足になるのは当然といえば当然か
    無から水を生み出さない限り

    107: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:29:44 ID:3Jbv
    いろはす飲むのやめよ
    1日1本飲んでるんや

    110: 名無しさん@おーぷん 24/01/27(土) 13:06:16 ID:uI6L
    水はどこへ?

    102: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 20:14:18 ID:TkkT
    今のうちにいっぱい飲んどこ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706265756/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:18 ID:Lg.JKVnk0*
    >36%の帯水層では、
    3割ちょっとかい
    >年間0.1メートル
    10㎝かい

    小藪風に読んでください
    2  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:24 ID:AurVldPd0*
    半導体工場では地下水をじゃぶじゃぶ使うみたいだし日本も地下水なくなるな
    3  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:24 ID:I6ZBmtWp0*
    日本は水資源輸入大国。農産物に畜産物、鉄を始め金属類やシリコン等の半導体類の生産には膨大な水が必要。これらを海外から買っている日本は水を輸入してるのと同じ。海外の水が枯渇するとこれらの値段も爆上りする。
    4  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:28 ID:1BIRG0x60*
    >>1
    馬鹿って何も考えずに生きてるんやな
    お前みたいなやつが羨ましいよ
    5  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:30 ID:Lg.JKVnk0*
    >>4
    おまえさ
    そういう中身の無いコメントして死にたくなんねえの?
    ギャグも通じないクソハゲなの?
    6  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:35 ID:.BAf0wL90*
    日本は水資源がたくさんあるから輸出しよ!みたいな事はやめろよ
    資源皆無国だからやりそうではあるけど
    7  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:36 ID:1BIRG0x60*
    >>5
    小藪風に読んでください、とか書いてて死にたくならないの?
    ギャグって笑うポイントどこ?
    8  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:37 ID:6bO1TAYu0*
    トリチウムたっぷりの水があるじゃん
    9  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:41 ID:hhKlWyWX0*
    水源地を買い漁っても、持ち出せないから意味ないような。ミネラルウォーターの工場立てるにも許可降りないでしょ?
    10  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:43 ID:lS3C.vzT0*
    トムクルーズの映画で「オブリビオン」ってのがあっただろ、あれみたいに宇宙人がこっそり水を盗んでいるんだよ
    11  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:43 ID:pTzpZiE70*
    海や水海として地表に存在する水の総量は地球内部に含有される水の総量の僅か数%に過ぎないから
    現世人類が生きている間は何も心配する必要なし
    環境保護利権ビジネスの連中に踊らされ過ぎですよ?
    12  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:43 ID:uQrVNt6q0*
    しゃあないからわいのにょうでおうえん
    13  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:44 ID:pTzpZiE70*
    >>11
    水海 ☓
    水湖 ◯
    打ミスしました
    14  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:47 ID:kE6po2SK0*
    海水減ろうが南極の氷溶けてるからあんまり変わらなそう
    15  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:50 ID:QL5.uMfE0*
    なんjは屑
    16  鷹今 みこ :2024年02月05日 12:53 ID:wBI36IuA0*
    今日と明日は首都圏も雪だからドントウォーリー!(たぶんね)
    17  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:57 ID:7e4cLfdg0*
    自民党は水道インフラを外資に売り渡してるから高値で飲まざるを得ない時代が来るよ
    18  不思議な名無しさん :2024年02月05日 12:57 ID:G58Wp2TZ0*
    中東が海水蒸留して農業やって近海の塩分濃度ヤバイことなってると聞いたが
    19  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:28 ID:AcT2pyIy0*
    >>11
    内部に含有される水が利用できるなら、干ばつリスクのある国はどこも使ってるはずだよね。何で枯渇リスクを知りながら地下水を使っているのか
    20  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:48 ID:dmYN9lnS0*
    水が多い国で良かった
    21  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:49 ID:dmYN9lnS0*
    >>6
    それ以前に中国人に水資源買われてるんだけど
    22  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:51 ID:j6jkL1Z.0*
    サハラは一万年前は草原だった。一万年前に人類による環境破壊が起こった!?
    大周期で環境変化してんだから含水帯も移動しなきゃおかしい。じゃなきゃ砂漠なんて生まれないし。

    こんなもんいくらでも好きなように誘導できるんだよ。
    安定して平和な環境に突如として毒ガスを合成する生物が現れて、それ以外の生命はほとんど絶滅した。どう思う?
    数十億年前に光合成細菌が生まれた時に起きた事がそれ。
    23  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:53 ID:REV7956K0*
    仮想水とかいう視点はあまりにもはえ~
    24  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:58 ID:jdwp3SUG0*
    なるほどー
    20年前の気候変動の推移に、水不足があったけどいよいよその段階に入るのかな?気候変動で氷河が解けるので一番人類に影響下あるのが高山の頂きにある氷河。この氷河が解ける、また積もるのサイクルでふもとの河川の生活を支えて来たけど、地上の気温の上昇で山の氷河や凍土は過剰に解け、積もる量が少ないので年々蓄える水分が少なくなる。
    最初は過剰に解けた水分で、局地的な大雨で災害が増えるけれど、その後に来るのは世界的な渇水って予想されてる。
    研究者達は50年前からこれらを訴えてきたが、結局旨味のない話は聞き入られない。彼らは絶望して、終末医療の患者を見守る目で世界を見つめてる。
    ここにいる我々もそう遠くない未来に人類の困窮を目にするのかな。
    25  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:58 ID:Qa4L0aW40*
    海水を、真水に戻した後その水以外の塩分も外に出さないと深刻な海洋汚染に発展する。
    26  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:58 ID:OJVMM74z0*
    中国なんて洪水おきるほど水あるし大丈夫やろ
    27  不思議な名無しさん :2024年02月05日 13:59 ID:Qa4L0aW40*
    >>18
    それな。
    28  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:01 ID:.jh58IRS0*
    巨大地震の元になるんだよね
    29  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:07 ID:xhB.2U6d0*
    人口が増えて温暖化が進んで海水の蒸発が多くなって水が増える
    よくできたシステムだ
    30  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:10 ID:PBrnLgkQ0*
    また日本終わるのか…
    31  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:13 ID:GjvXTpvA0*
    ディスカバリーの番組だったかでそういったせいで地球の角度が徐々に変わっていってるので今のうちに対策しないと………ってな番組見たな
    32  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:13 ID:8M9xLqS90*
    アメリカみたいに地下水をガンガン農業に使ってる様な国のせいだろ
    それと地球が活動期になってるから断層から地下水が沈み込んでるのはあるかもね
    33  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:22 ID:fWTDo0lv0*
    >>22
    人間の影響で環境が変化することもあれば
    人間以外の要因で変化することもあるってだけやぞ。

    人間は人間にとって都合の良い環境が壊れると困るから
    対策を考えなアカンて話や。
    34  不思議な名無しさん :2024年02月05日 14:38 ID:sEg.O4z90*
    将来水が1リットル300円は水不足のせいではなく政治家のせいだぞ
    35  不思議な名無しさん :2024年02月05日 15:11 ID:FHL9rbIC0*
    アメリカの広大な農地は、地下水を組み上げて農作しているからな。
    後のことは、後世に丸投げや
    水が豊富なのは、山が多く人間が住める土地が少ない日本が有利や
    36  不思議な名無しさん :2024年02月05日 15:23 ID:fWTDo0lv0*
    >>35
    日本もその米国から大量の仮想水を輸入しとるんやで。
    米国の水不足は日本の水不足に直結や。
    37  不思議な名無しさん :2024年02月05日 15:29 ID:NVMzwWW10*
    なんだかケツが水を含んで
    なまーがわーきー
    38  不思議な名無しさん :2024年02月05日 16:14 ID:6dsXVnAD0*
    海にたくさんあるが
    39  不思議な名無しさん :2024年02月05日 16:48 ID:HKtDh8010*
    人類の次の知的生命体がなんとかするやろ
    40  不思議な名無しさん :2024年02月05日 17:22 ID:i.P.SskJ0*
    俺が出来る心配は向こう100年ぐらい。そっから先は知らん。
    41  不思議な名無しさん :2024年02月05日 18:04 ID:raqUo.JB0*
    日本は気にしなくて良くね?
    先にほかの国で深刻な問題になるだろうし何億年も先なら解決してんだろ
    水とか作れそうだし
    42  不思議な名無しさん :2024年02月05日 18:48 ID:uHVraI1R0*
    また水源ビジネスに引っかかるアホが出そうやな
    一時マスコミが水源が中国人に買い占められるなて言ってたがあんなの情弱中国人向けの投資詐欺みてえなもんなのに
    43  不思議な名無しさん :2024年02月05日 20:57 ID:Ckbxt1Cm0*
    日本も温暖化ヤベーよ
    東海地方だけど、もうツクシが出てきたよ
    44  不思議な名無しさん :2024年02月05日 22:38 ID:EmGCOpN.0*
    山を切ってソーラーを置く
    本当に何やってんだろうね
    人類は、地球の害虫だよな
    45  不思議な名無しさん :2024年02月07日 03:15 ID:OYY1RgGb0*
    マジでポールシフト来そうやな
    46  不思議な名無しさん :2024年02月07日 10:34 ID:bmRuVgwz0*
    よく、人類が使える水は0.01%しかないという話がされるが、

    逆を言えば、99.99%が未使用で、
    採取も簡単なんだから、

    淡水化技術を高効率化させたらええだけやろという話になっている。
    47  不思議な名無しさん :2024年02月07日 12:43 ID:QO9DNw9V0*
    日本の水源は中国人に買われまくってるから思ったようにはいかんだろ。
    資金難で水源のある土地を中国人が手放したいから値段釣り上げようとしてるだけな気もする。
    48  不思議な名無しさん :2024年04月19日 17:44 ID:AfXxpx0D0*
    >>21
    水源は行政のものだから個人に所有権はない
    生活水だけなら問題ないけど、水を組み上げて商売するには許可が必要
    北海道は何も知らない中国人騙して辺境地を買わせるとか詐偽紛いのことしてる
    49  不思議な名無しさん :2024年06月24日 16:40 ID:joEWiHsc0*
    科学物質を大気にばら撒くせいで、地球の水をとどめていた層が薄くなって水が宇宙に逃げてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事