6: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:22:42.95 ID:6ZLZzXe20
やさしいなあ
7: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:22:43.95 ID:KjRf2lAdd
まだええやん
8: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:22:53.50 ID:HOXF4lx0r
起きててくれるだけましやん
14: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:24:55.03 ID:Nnpvsv8r0
おかえりの4文字あればいいって駅前のホームレスのおっちゃんが独り言いってた
15: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:25:34.07 ID:3Rb37ZNdr
ムスッコ「好き好きっ!」
ムスッメ「好き好きっ!」
イッヌ「好き好きっ!」
49: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:34:26.89 ID:wRi8mp9dd
>>15
ムスッコ(15)「」
ムスッメ(14)「キモッ」
イッヌ「好き好きっ!」
65: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:37:37.35 ID:xBOG9pnk0
>>49
やっぱイッヌや
21: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:27:27.95 ID:xl6FWZJr0
イッヌだけは迎えてくれる
なおイッヌの序列では最下層の模様
22: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:27:41.18 ID:x2GwfnKha
ワイを迎え入れてくれるのはイッヌだけやわ.....
99: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:43:54.13 ID:WF14zNOb0
103: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:44:43.88 ID:McR+Zu0k0
>>99
わかりあってて草
126: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:50:33.91 ID:NjO8lRlSd
>>99
このめんどくせえな早く飯くれを全身で表してる感じよ
100: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:43:57.86 ID:gkscBT6VM
ネッコ「…」スタスタスタ
なんやけどどうしたらええん?
74: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:38:37.76 ID:DIvYs0XZd
猫買ったら結婚出来ないってまじ?
94: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:42:22.92 ID:cf6jUHoS0
イッヌはお前がジャーキーくれたり散歩連れてってくれるから媚びてるだけやぞ
101: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:44:09.60 ID:dhkXELXma
>>94
嫁は金を渡しても媚びないぞ
104: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:44:45.25 ID:cf6jUHoS0
>>101
やめろ
108: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:45:44.19 ID:eziRRRC10
同僚「お前ほんま要領わるいな」
上司「ワイはこの会社に不要だ」
後輩「同僚さんこの仕事はどうすれば~!」
嫁(28)ライン「飯おいとくから早く食えよ」
ワイ「😭😭😭」
112: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:46:22.12 ID:SD44rYRP0
>>108
上司自虐定期
19: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:27:08.68 ID:7+cyOjada
話しかけてくるならええやん
28: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:30:33.88 ID:oq/AW2Wv0
結婚なんかしない方がいいぞ
29: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:30:50.31 ID:B7CzoChSa
風呂上がったらお湯抜いて洗ってねって言われるわ
飯や弁当は作ってくれるんは節約のためやしな
小遣いは月1万ですよ高校生かよ
30: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:31:13.97 ID:yI66tdUlM
先輩!
113: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:46:38.51 ID:fVSyGCFMr
まワ晒
36: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:32:38.70 ID:p2i3y0XU0
結婚してから完全に冷え切っちゃう夫婦の割合ってどんなもんなんやろな
44: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:33:54.91 ID:H/awbNqN0
>>36
恋愛市場主義の末路
37: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:32:42.58 ID:+OMOAqwaM
息子さえパパ好き好き!でいてくれたらええんやけど
何才くらいまでやろ?
46: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:34:16.97 ID:3PaFXXFg0
>>37
ちゃんと子育て携わったら大丈夫や
子供はそこらへん敏感やで
47: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:34:18.04 ID:3RhHJQria
10年もたてば普通に目も覚めるわ
50: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:34:28.79 ID:ZKAU45ps0
ワイ(30)「おかえり!ごはん?おふろ?ねえねえ今日職場でね…」
嫁(30)「めし」
ワイ「」
61: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:37:10.52 ID:NjO8lRlSd
>>50
こんなんとよく結婚したな
専業主夫にも人権あるやろ
75: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:38:40.34 ID:ZKAU45ps0
>>61
ワイも働いてるんや…
朝は嫁の方がゆっくりやから夜はワインの役目や
80: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:40:02.95 ID:86rH+zcR0
先週インフルなったんやが
病気になった時だけは一人だと辛いなと感じる
パートナーが欲しい
105: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:45:22.54 ID:ZKAU45ps0
>>80
???「移さないで違う部屋にいるから」バタン
68: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:38:00.15 ID:Wj7/6h0iM
結婚してても時間潰してから帰るヤツばっかで笑えるわ
帰っても会話ないからツマランらしい
109: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:45:54.58 ID:qhKKCZUc0
お前らが家に居ないからや
公務員でちゃんと定時に帰ってる義兄は娘達からめっちゃ好かれるとる
110: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:46:00.66 ID:cKinCdWHa
結婚後こうなるんは
盲目的やったんが現実みる感じなんやろか
71: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:38:10.59 ID:59j4b7r9a
実際嫁のことずっと好きでいられるもんか?
教えてくれ
134: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:52:47.89 ID:H/awbNqN0
>>71
男サイドは年取るとどうしても器が小さくなってくからな
26: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:30:08.00 ID:urt0hhvrM
子供いるなら大事な対象が子供に移るからな
男もなんやけど
116: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:47:45.32 ID:ZoP1npYg0
子供出来へんかったから40越えても好き好き!や
子供出来たら子供に好きが行ってたんやろね
しゃあない
117: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:48:00.61 ID:YYkBjEw/x
結婚時はまだいける
ガキできたらガチで興味失せてるしなんなら毛嫌いするのが女
現実の話やで
17: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:26:12.24 ID:IBM+uiXR0
ラブラブジジババ夫婦ってすごいよな
118: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 12:48:35.59 ID:FLVNaEVp0
35なんて少女だろ
女の子として扱ってやれよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571023295/