不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    【画像】JK「東京駅でなんか優しそうなおじいた!w」...パシャ!!

    YUKA160322290I9A4691_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:04:31.78 ID:QNIzX9N80NIKU

    4: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:05:37.32 ID:pgFwzrD80NIKU
    たしかにここでほっこりや

    54: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:35:29.99 ID:DpCHpeED0NIKU
    上皇さまやん

    5: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:05:57.85 ID:X91JwzCmMNIKU
    ヒロヒトです

    23: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:13:37.85 ID:IIkaThuW0NIKU
    >>5
    アキヒト
    明仁
    明仁(あきひと、1933年〈昭和8年〉12月23日 - )は、日本の第125代天皇(在位: 1989年〈昭和64年〉1月7日 - 2019年〈平成31年〉4月30日)、上皇(在位: 2019年〈令和元年〉5月1日 - )。御称号は繼宮/継宮(つぐのみや)、お印は榮(えい)。
    敬称は陛下。勲等は大勲位。また、ハゼを専門とする魚類学者および研究者。

    昭和天皇と香淳皇后の第1皇男子。皇子女に徳仁(第126代天皇)、秋篠宮文仁親王(皇嗣)、黒田清子(清子内親王)がいる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/明仁

    6: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:06:15.15 ID:FKixiOm10NIKU
    ブルーギルについて聞きたい

    7: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:06:18.29 ID:Fb8p95i/aNIKU
    美智子さまの右奥におるオッサンの眼光がすごい

    11: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:08:04.94 ID:n4AVgTbD0NIKU
    >>7
    そら山上みたいなやつがいつどこにおるか分からんからな
    常に厳戒態勢や

    8: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:06:18.88 ID:nxzZPIMs0NIKU
    SPが鉄板持っとるな

    9: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:07:12.09 ID:hTWcEQaWrNIKU
    手つないでるのくっそかわいい

    91: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 20:00:21.30 ID:XTAhjSECdNIKU
    天皇陛下にスマホ向けられるの凄くね
    ワイも出会したら写真撮るんやろか

    12: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:08:25.24 ID:BSYYvPYp0NIKU
    ご老体を歩かせるなよ

    18: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:10:28.22 ID:XtU2MggbMNIKU
    >>12
    車椅子も締まらんし難しいとこやな

    32: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:21:47.07 ID:vCNolUbd0NIKU
    >>12
    逆や
    人間足が使えなくなってからがあっという間やから歩けるうちは歩いたほうがええ

    17: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:10:06.10 ID:qZHjIVibaNIKU
    昔は東京駅の真ん中入口は天皇専用だったらしいな
    東京駅の歴史
    皇居の真正面に駅が建設され行幸道路により直結され、また駅舎の中央に皇室口が設けられたことなど、完成した東京駅は「国家の中心駅」「天皇の駅」としての位置づけが強く打ち出されたものとなった。

    それは、利便性を無視して乗車口と降車口が200 m以上も離れたところに配置され、さらに当時の東京市街の繁華街であった日本橋に近い現在の八重洲側には出入口が設けられず、旧八重洲橋も不要として取り壊したことにも表れていた。これは当時としても批判を招き、当時新進の建築家であった遠藤新は、皇室口が中央にあるために建物内の有機的な連絡を欠き、各部分が自己主張をしてまとまりがないと痛烈な批評を加えている。

    実用性を無視した設計は、東京駅の利用客の急増が予想をはるかに上回るものだったとはいえ、完成して十数年で駅の機能が行き詰まることにつながり、以降絶えず改築工事が続けられるということになった。これは1937年(昭和12年)完成の名古屋駅が完成後60年以上にわたって大きな手を加えずに供用され続けたことに比して、少なくとも駅舎としての東京駅は失敗作との評価がなされている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/東京駅の歴史

    22: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:13:36.52 ID:eKNiu3FN0NIKU
    >>17
    天皇も電車通勤してたのか


    40: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:26:21.40 ID:eYU5wMdfaNIKU
    >>17
    神社みたい

    24: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:13:41.51 ID:uhItLHs70NIKU
    こんなところ歩いてたりするんか

    36: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:23:50.40 ID:g9MUk2uE0NIKU
    美智子さまってミニスカ履くんや

    37: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:24:27.14 ID:fsR9HbUD0NIKU
    どういうときに電車使うん?

    39: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:25:18.33 ID:eOChzE0QdNIKU
    国民的天皇やん

    41: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:27:59.64 ID:zRcjW/3qpNIKU
    あんま絡みないけど足元気をつけてね

    43: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:28:33.89 ID:azGEixSx0NIKU
    でもなまじこの爺ちゃんが聖人過ぎたから皇室信仰が行き過ぎた側面があると思う
    もうちょっとこうゲスいことしててほしかったけどブルーギルの件ぐらいしかないし

    71: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:48:20.61 ID:dhalR4qdMNIKU
    やりすぎとは言うけど平成の天さんがここまでやらなかったら天皇アンチや天皇万歳極右が今でも暴れまわってたと思うで

    47: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:30:49.58 ID:bYYNZNxl0NIKU
    上皇様はほんまにすごいわ

    58: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:39:15.45 ID:W6CsBOPA0NIKU
    サンキュー上ちゃん
    フォーエバー上ちゃん

    72: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:48:30.59 ID:qZHjIVibaNIKU
    人間宣言したせいで庶民の模範みたいになったしな
    人間宣言
    人間宣言(にんげんせんげん)は、連合国占領下の日本で1946年(昭和21年)1月1日に昭和天皇が発した詔書の俗称。新日本建設に関する詔書(しんにっぽんけんせつにかんするしょうしょ)。

    いわゆる「人間宣言」により、昭和天皇は、『天皇を現御神(アキツミカミ)とするのは架空の観念である』と述べ、自らの神性を否定した。ただし天皇が神であることを否定はしたが天皇が「神の裔」(血筋の末の者。子孫。)であることは否定していない。
    この点は天皇と側近が特に留意した点であり重要である。

    また「人間宣言」はあくまで二の次で、昭和天皇による詔書の主な目的は「日本の民主主義は、元々あった『五箇条の御誓文』に基づいていること」を示すことだった、と本人は言っている。また、この詔書の中に「人間」という言葉は使われていない。

    「人間宣言」とされる記述。
    私とあなたたち国民との間の絆は、いつもお互いの信頼と敬愛によって結ばれ、単なる神話と伝説とによって生まれたものではない。 天皇を神とし、かつ日本国民は他より優れた民族とし、よって世界の支配者となる運命があるかのような架空の概念に基くものでもない。
    — 『日本国憲法の再誕』より抜粋
    https://ja.wikipedia.org/wiki/人間宣言

    76: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:53:52.85 ID:UKYra/DCdNIKU
    まだ上皇を天皇陛下と認識してまう
    なかなか慣れへん

    112: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 20:12:55.38 ID:7LelGMW70NIKU
    >>76
    うちのオカンは今でも皇太子って呼んでる

    51: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:33:11.69 ID:sfFd+uvGdNIKU
    近所の散発屋さんで将棋指してても違和感ないよな


    80: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:55:27.89 ID:Aqr8ELo80NIKU
    生まれた時は神の子だからな上皇は
    若いときはイキリカーで峠を攻めていた

    87: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:57:42.23 ID:ZtOatdOwpNIKU
    上様の徳が高過ぎる

    94: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 20:03:18.61 ID:nCDkztFUaNIKU
    上ちゃんほんとすき

    81: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:55:31.65 ID:N0YdVhF60NIKU
    一度お目にかかりたいわ

    79: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 19:54:23.65 ID:bJ4tzQ06aNIKU
    尊いな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690625071/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:14 ID:GXJgQnEd0*
    伯父が伝統工芸の職人で、その職場に皇太子時代の上皇さまが見に来られたことがあったわ
    2  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:32 ID:OcDPcDAU0*
    ゲスいて訳じゃないが現天皇を子供の時に池に投げ込んだとか学生時代に買い食いしたくてつるんで途中下車してSPより一緒にいった同級生の親のが慌てて同級生がぶっ飛ばされたくらいの話はちょくちょくある
    皇居内暴走とか割りと怒られてる
    3  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:40 ID:7MLc6Whd0*
    スレ6みたいなカスって何も考えてないんだろうな。
    叩けりゃ何でもいいって思ってそう。
    4  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:40 ID:tcXjL6aK0*
    去年の夏か
    まだかくしゃくとしてるな
    5  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:42 ID:bHXOfwev0*
    かなりのコメントが様付けだけど敬称ちゃんと使った方がいいと思う
    6  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:44 ID:5XEB.V9.0*
    つまり、東京駅にいっTOKYOって事ね。
    7  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:45 ID:4sHNFbpt0*
    ブルーギルは戦後の日本の食糧事情を改善しようとなさったからだろ。昔は外来種が在来種に与える影響の研究も進んでなかったろうし、後からならなんとでも言えるわ。うちの地元でも街の美化のために植えたオオキンケイギクや、ボウフラの駆除のために毎年放流していたタップミノーが今や駆除対象になったし。ゲスいのは厄介者になるとわかってからも釣りのために全国にブラックバスやブルーギルを撒いた連中だわ。
    8  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:46 ID:LD9oygn20*
    昔、体育大会か何かでスピーチ中に客席に暴漢が出て会場が騒然とする中、当時の明仁陛下は一歩も動かずスピーチを続けたそうだ
    警備は警備の仕事であり、自分は何があろうと自分の仕事を全うする、と

    文字通り命掛けで仕事する、一見おっとりに見えて熱いものを持った漢の中の漢
    9  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:47 ID:V94z.jVO0*
    上皇さまは自動車免許を返納したの?例のインテグラを運転しなくなった?
    10  不思議な名無しさん :2024年02月12日 16:47 ID:EgVLbQAt0*
    そうなのか
    ブルーギルは上皇さまがやらかしちゃったのか…
    うーん、かわいいからセーフ!!
    11  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:04 ID:FsqENNtM0*
    で、写真撮ったJKはどこだよ
    撮られた方がJKだろ
    12  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:04 ID:NfBufpN00*
    >>10
    >かわいいからセーフ
    ならきっしーは何しても許されるな
    13  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:10 ID:SQ0gcdYp0*
    無能の役立たず一族なんだから天皇制度はとっとと廃止しろよ
    14  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:11 ID:pUrv2.pL0*
    >>2
    人間だもの、そういうこともあるよ
    15  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:24 ID:yb0IK4LY0*
    要人警護これでええんか?
    16  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:26 ID:ZokdybuK0*
    上ちゃんと天ちゃんはようやっとる
    17  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:47 ID:JCVltzvg0*
    昔このお二人を直接見た事あるんだけど後光が差す人間っていうのがいるんだなって初めて思ったよ
    18  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:49 ID:rmTXV84K0*
    一度京都駅でお見かけしたことあるなぁ
    予約するときに新幹線の運行間隔がやたらあいてる時間があってなんでだろうとおもったら駅でお見かけして納得した
    その時もこの写真のようににこやかに移動していった
    19  不思議な名無しさん :2024年02月12日 17:59 ID:ot7o0DdV0*
    >>2
    学校帰りにSP巻いて友達と銀座の流行りのカフェにお茶しに行って、ひょっこり帰ってきてこっぴどく叱られたり、ああ見えて結構ヤンチャなんだよね
    20  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:02 ID:xRamyH9W0*
    >>8
    ソースあるのか創作なのかは知らんが、それは全然いい話ではないだろ
    聴衆にとっても警備にとっても困る行動でしかない
    自分一人の体じゃないんだから、安全を最優先しないと
    21  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:03 ID:oocxtiRf0*
    >>7
    細かく言うなら、戦後復興に向けた食糧難対策として繁殖力が凄まじく養殖が容易に出来るブルーギルに目をつけたけど、栄養価も高く無く食用には向かないと判断して、研究用に隔離してた分が洪水の際に逃げてしまって近隣の池に入ってしまった。
    当時はまだ外来生物に対する認識も甘く、ブルーギルの影響も知られて無かった為、流出した分が回収される事がなかったけど、繁殖してるのは流入した近隣のみだった。

    ところがそれから年月が経って、バス釣りブームが起きた頃に、バスを自分達の近くでも釣りたいって考えたアホな釣り人がブラックバスと一緒に「バスのエサになる」としてブルーギルをばら撒いたのが今に至る結果になってる。

    叩くアホは全ての元凶みたいな考えで叩いてるけど、バスブーム当時で既に「放流するな」って言われてたのにやらかしてた奴らがアホなだけ。
    22  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:05 ID:aRUMV4vv0*
    >>20
    仕事に向き合うメンタリティの話だろ
    23  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:37 ID:DtQAcbqM0*
    日本人の生き血をすすって贅沢な生活してるやつの徳ってなんだよ
    24  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:42 ID:N5PikB6V0*
    スマホとはいえこの近さで何かを向けるのSPに取り押さえられそうで出来んわ
    25  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:44 ID:cCPF1OIA0*
    いい写真みれたわ(ほっこり
    26  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:57 ID:4zqVbso.0*
    >>23
    自分のこと言ってんの?
    27  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:12 ID:cGVGeGpj0*
    上皇様本当好きだわぁ
    28  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:13 ID:QIEo8VKB0*
    天皇制には反対だけど、上皇様は尊敬するわ
    29  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:27 ID:tX4VJRV70*
    日清製粉のほうから来ました
    30  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:27 ID:TI.OyOQy0*
    >>23
    生活保障と引き換えに
    お前は心臓に管通した状態で震災のお見舞いとか行けるの?
    あらゆる行動が制限された生活とかできんの?
    好きなものをまともに食べられない生活が贅沢だと思ってんの?
    31  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:31 ID:R6EC.7j90*
    もうちょいガタイ良い奴らで固めてほしい
    32  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:31 ID:3nvUy1480*
    お元気そうで何より
    都内はまだまだ寒いので気を付けて頂きたいです
    33  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:38 ID:73ulq6cx0*
    長生きしろよ?
    34  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:40 ID:EgVLbQAt0*
    >>12
    ギリセーフ!!
    35  不思議な名無しさん :2024年02月12日 19:44 ID:RVfCnfBh0*
    お付き巻いて銀座に遊びに行ったり皇居内で皇后様隣で車運転してたり色々やってるぞ王だからな
    36  不思議な名無しさん :2024年02月12日 20:27 ID:ReJIC5xA0*
    最近ヤフコメで上皇ご夫妻のこと記事になると物凄い叩いてるのが多いけど、なんかあったの?
    今上天皇ご夫妻のことをやたら持ち上げて比較して叩く感じのやつ
    退位前はそんな感じじゃなかった気がするんだけど
    37  不思議な名無しさん :2024年02月12日 20:37 ID:CODk64Pf0*
    >>2
    若い頃にちゃんとやんちゃしたからこその落ち着きだと思うわ
    38  不思議な名無しさん :2024年02月12日 21:27 ID:CGQBvZtS0*
    80歳超えたウチの婆さんが
    「愛子は昭和皇后(ひい婆さん)に似てきた」言ってる
    そういえば、雅子や美智子の顔筋ではないな
    隔世遺伝ってヤツ?
    39  不思議な名無しさん :2024年02月12日 21:54 ID:v7Es9exN0*
    >>31
    写真撮ってる真後ろにいたりするんよ
    警護対象の回りを取り囲む陣形があるから皇族とか海外からの要人の場合
    日大タックルみたいのが死角から飛んでくる
    40  不思議な名無しさん :2024年02月13日 00:12 ID:Daaf4GSC0*
    >>38
    今生天皇や愛子は貞明皇后の血が強い
    41  不思議な名無しさん :2024年02月13日 00:27 ID:K4rZxQsi0*
    >>40
    どっちかっつーと香淳皇后の遺伝子だと思うな
    42  不思議な名無しさん :2024年02月13日 00:31 ID:exLYz1a30*
    写メ撮るのは不敬ではないんか
    俺だったら恐れ多くてカメラ向けるなんて出来ないな
    43  不思議な名無しさん :2024年02月13日 01:15 ID:vWMmJGlZ0*
    でも実際ここに居合わせたら写真撮らせていただきたいわ
    ダメかなあ
    公式に写真くらいなら良いよ、って言ってくれないかなあ
    44  不思議な名無しさん :2024年02月13日 01:33 ID:2.UBR4Z70*
    天皇の右のタモリみたいな気取ってる白髪は誰だよ
    45  不思議な名無しさん :2024年02月13日 06:00 ID:oWeLSs8X0*
    ※7 ※21
    外来種が環境に与える影響は1958年の「侵略の生態学」ですでに指摘されている。
    明仁が持ち込んだのはそれより後の1960年だ。
    そして、広まったのは流失ではなく政府による放流。
    捏造してまで擁護するのはやめろよ。
    46  不思議な名無しさん :2024年02月13日 06:01 ID:2JHSouTQ0*
    漫画の天皇陛下物語オススメ
    47  不思議な名無しさん :2024年02月13日 06:24 ID:y07Hz8EZ0*
    畏れ多過ぎてカメラを向ける事なんて出来んわw
    48  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:13 ID:7zPWEFgV0*
    俺にとっての天皇はやっぱり明仁さまだなぁ
    とお顔を見るたびに思う訳
    49  不思議な名無しさん :2024年02月13日 09:10 ID:x5U4grvv0*
    シルエットだけでも上品な老夫婦だとわかる
    50  不思議な名無しさん :2024年02月13日 16:09 ID:OXM1fLl30*
    ネットだからって上皇陛下の事を好き勝手呼んでる奴が多いなw
    51  不思議な名無しさん :2024年02月13日 18:27 ID:Zr8ZsBgl0*
    スレタイだけで誰かわかるの草
    52  不思議な名無しさん :2024年02月13日 20:09 ID:Q8nazil60*
    JK meets JKOてこと?
    53  不思議な名無しさん :2024年02月13日 20:56 ID:plTNo6lN0*
    正直神さまだと思ってる
    54  不思議な名無しさん :2024年02月13日 22:25 ID:woePmgLG0*
    >ご老体を歩かせるなよ

    なるべく国民の顔を見たいということから、地方の駅に到着したときも用意してある車を先行させてわざわざ歩かれるという事が結構あるらしいよ。
    同様のエピソードとして透明傘の発案や、皇室専用車導入の際にリクエストを伺ったところ「贅沢なものはいらない、ただ窓は開くようにして欲しい」と上皇様、皇后様が唯一の希望として語られたという逸話もある。そういや戦後のお召し列車の窓が大きく、開くように作られたのも昭和天皇のご意向だったんだよな。
    55  不思議な名無しさん :2024年03月14日 14:51 ID:GWRMngbh0*
    東京駅か。
    祭でチキンライス弁当は買わなかったんかな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事