不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    79

    【呆然】新人くん(42歳)「37.0度の熱なんで休みます。病院行ってきます。」→結果・・・

    28394613_s


    1: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:14:55.57 ID:mav8XpJh0
    昨日怒ったのが良くなかったかな😔

    2: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:15:33.32 ID:VSu++xP5d
    怒らないでよ🥺

    4: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:16:23.43 ID:mav8XpJh0
    >>2
    3ヶ月もたってるのになに教えても出来ないから怒っちゃった😔
    ごめんね😖

    19: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:22:11.95 ID:wOHoVUe0M
    >>4
    そんなやつは犬と一緒。どついて躾けろ

    3: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:15:39.31 ID:A/K72Phe0
    ほっとけ

    5: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:16:32.49 ID:2LxwipVGM
    イッチが新人君ってパターンやろ?

    10: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:17:37.11 ID:mav8XpJh0
    >>5
    新人君の上司だよ😌
    朝から新人君の仕事やってたよ🤗

    6: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:16:50.98 ID:mMxzDM5xM
    退職代行契約の為の休みやろなあ

    7: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:16:52.15 ID:W+2fejJtM
    コロナかもしれんし

    8: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:17:15.38 ID:1ZfaxS1ea
    かわいそう

    9: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:17:22.25 ID:7lAub/cYd
    コロナの疑いもあるから無理せん方がいい

    15: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:19:27.39 ID:mav8XpJh0
    >>9
    新人くん心配になるほどガリガリだから万が一を考えると強く言えない😌
    ホントにコロナかも知れないし

    11: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:17:48.26 ID:/Yr1bZDaM
    コロナ移されたんやろうなぁ

    12: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:18:21.38 ID:mav8XpJh0
    新人君いないからまた配達行ってくるよ🤗

    13: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:19:05.42 ID:+DZN4ejJa
    辞めるわ
    イッチのせいやからな

    16: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:20:20.88 ID:mav8XpJh0
    >>13
    ごめんね🥺
    でも配達品のピック方法と伝票の付け方くらい覚えてほしい🥺

    14: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:19:13.78 ID:A/K72Phe0
    イッチは悪くないで

    17: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:21:38.87 ID:bGv+kTH30
    会社はボランティアで雇ってる訳でもないしな
    無能なら辞めてほしい

    21: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:22:59.43 ID:mav8XpJh0
    >>17
    3ヶ月はニコニコしながらまぁ順番に覚えていきましょーって言ってたけど
    昨日あまりになんも覚えてないからキレちゃった😔

    33: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:27:27.97 ID:qZuDddgz0
    >>21
    うわあ豹変ぷりでショック受けれ自殺するパターンや
    あーあイッチのせいで
    加害者は会社にもお荷物なんだよなあ

    18: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:22:01.20 ID:wArJvxtjM
    だよなー
    やめるか

    20: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:22:58.62 ID:wOHoVUe0M
    イッチは何歳で年収いくらなんや?

    25: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:24:49.88 ID:mav8XpJh0
    >>20
    33歳で550万だよ
    なんjだと底辺扱いされそうだけど頑張ってるよ😔

    22: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:23:36.08 ID:1kw3NqCe0
    平熱低すぎでっは?


    23: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:24:24.03 ID:gCEyW6Eor
    会社の回線でなんJしてるの?

    30: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:26:30.80 ID:mav8XpJh0
    >>23
    配達終わればいいからルート上だし昼を自宅で食べてるよ🤗

    24: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:24:38.58 ID:OYCnAX2C0
    それイッチはどれくらいで覚えたんや?

    32: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:27:17.98 ID:mav8XpJh0
    >>24
    一ヶ月したころには自分でできるようになってたよ
    みんなだいたいそんな感じ

    26: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:25:03.89 ID:E6G9Bsck0
    ワイ42ではないけど、昨日上司に叱られて今日ズル休みしてるわ🤭

    27: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:25:13.24 ID:tpOxTcqD0
    領収書の写し貰うの忘れないようにな

    28: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:25:57.14 ID:weDB5NpV0
    37度で休むのは甘え
    38でようやく考えるレベル

    39: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:29:45.88 ID:+DZN4ejJa
    >>28
    ワイ君40℃なのに職場に居座って嫌がられた

    31: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:26:59.91 ID:TKv5aUvz0
    びっくりするほど物覚え悪い奴おるからな
    あと根本的に注意力散漫というか今言ってることを平気で間違える
    やる気ないとかそういう問題じゃなくてたぶん病気や

    35: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:28:28.91 ID:1kw3NqCe0
    >>31
    働こうとはしてるけど全く仕事に興味ないやつな
    ワイはそういう仕事やった経験あるけどすぐやめた

    34: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:28:16.29 ID:3Obau1iea
    3ヶ月もぬるま湯浸けておくのが悪い
    中途なんだから最初からノルマ与えろよ

    36: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:29:12.52 ID:mav8XpJh0
    >>34
    確かに初月からしっかり怒るべきだったと思う😔
    でも怒るの苦手なんだ🥺

    37: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:29:19.38 ID:1kw3NqCe0
    >>34
    これ
    初めからスパルタで行けば時間を無駄にすることもない

    38: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:29:21.96 ID:VSu++xP5d
    どんな感じで怒ったの?試しに怒ってみて🙄

    43: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:38:44.92 ID:mav8XpJh0
    >>38
    ぼく「えっと…これ言うの何回目ですか?いい加減覚えてほしいんですけど…」

    新人くん「すいません、なんとなわかるんやけど」

    ぼく「いつも僕眼の前でやってますよね?マニュアルも渡して勉強してって言ってたと思いますけど何してたんですか?」

    新人くん「一通り読んだけど」

    ぼく「じゃあわかりますよね?伝票通してもらえます?」

    新人くんアタフタアタフタ

    ぼく「はぁ…もういいですこっちでやりますね。メモとか取っていい加減覚えてくださいね」

    40: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:30:06.82 ID:RIXhHdOOM
    ワイんとこも派遣やけど似たような無能おるわ
    募集かけてるけど中々人来なくて切るに切れんらしいわ

    42: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:34:51.18 ID:Y5ObLdzza
    わかるわ
    50前後のおっさん新しく入ってきてガチ無能だったときほんましんどかった

    29: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 12:26:30.78 ID:AD/+6cSva
    正月明け身内がコロナで休みます
    と言ってた新人君1週間経っても連絡なしでようやく連絡ついたら辞めますとのこと

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673925295/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:08 ID:QCxgzg8Z0*
    どこが不思議ネットやねん
    2  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:10 ID:q05oUp4.0*
    37度で休むのか、、、
    3  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:25 ID:L0vu9FRY0*
    31みたいな奴ほんまにいるからビビるわ。
    人が減るから補充に業務経験ある人って希望してやっと入ってきた派遣がこれで参ったわ。
    あんなに仕事できない奴初めて見た。
    あまりにできないから本人や派遣営業と何度も面談したけど「頑張ります!」ってやたらポジティブで辞めへんのよな。
    4  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:30 ID:zzO4KhuM0*
    熱で休むはともかく教え方が絶望的に下手な奴もおるからな
    5  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:32 ID:.U8VJsGR0*
    なんか調子悪いな でも平熱やし大丈夫か
    からの1時間後39度いったことあるから一概には言えん
    6  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:37 ID:IRD6BNIp0*
    怒った方は怒ったからかな?とか気にしないし、内容も細かく覚えてない
    よってこれはイッチが怒られた側だと考えられる
    7  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:41 ID:cWOI7kCS0*
    随分暇そうな管理職だな
    8  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:44 ID:JZUmT0ca0*
    >>2
    今は普通の企業なら37度超えたら出勤するなって言われるけどな
    9  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:50 ID:wZfgvkDI0*
    ・一般的な平熱はみんな同じではない。(基礎体温が低い人もいる)
    ・平熱でも体調が悪いときはある。(風の引き始め等)
    ・精神的な病気かも。
    どうであれ誰でも体調が悪いときや休みたいときはある。勝手な想像や妄想で人を批判するより自分を顧みたほうがいい。人前で人の文句、不平不満、不遜な所作をすると必ず自身の身に帰ってくる(大抵暫くして、絶好調な時に足元をすくわれる)。自分自身で自分の立場、名誉、人格を低くし追い詰めていることを覚えておいた方がいい。
    10  不思議な名無しさん :2024年02月13日 07:55 ID:HVXgT8Xn0*
    そもそも陰で言ってるから気付いて無いと思ってるか知らんが、一回り近く年齢上の人に対して新人くんって失礼過ぎるわ。新人さんならまだしも。気付いて無いかもしれないが、これ以外にも言葉の端々にバカにしてる何かを42歳の子は感じ取って嫌気が差してる気がする。これ間違い無く辞める前兆だから。まぁ辞めて貰いたいみたいだからお互いに良いのかも知れんが。
    11  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:01 ID:CYsgvzwo0*
    42歳で新人枠なんだからそりゃ無能の可能性が高いわけよ
    派遣は(一部特殊技能の人は除く)派遣でしか働くしかないからそりゃ無能枠よ

    私の事だけどな!
    12  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:03 ID:2ZBFn3O70*
    お人形ごっこはいいからハロワ行けよ
    13  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:06 ID:q3h.8guR0*
    >>9
    基礎体温に関係なく37.5を超えなければ平熱です
    14  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:07 ID:Za4kV5zV0*
    >>2
    うちはコロナがあったから厳しくなったわ
    感染者も結構出たし
    15  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:09 ID:XwZlcZZm0*
    >>9
    熱で休んだ事言ってるんじゃねーだろ

    先日怒った事気に病んで休んじゃったのか気にしてるんだろ
    16  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:10 ID:XwZlcZZm0*
    >>10
    42歳の”子”ってお前さぁ
    そんな精神ならもうお母さんに養ってもらえよ
    17  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:17 ID:TnGRL0np0*
    人によっては、大きな声で怒られるのは物理的に殴られてるのとほぼ同じかそれ以上くらいに感じる人もいるからな。
    18  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:21 ID:SnmmSM6f0*
    年齢関係なく仕事ができない人間っているからね
    一定の指導して使い物にならないなら見捨てていいよ
    19  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:23 ID:KngffQoE0*
    このまま辞める気のずる休みならもっと本格的に休むしかない理由にしてそう
    嘘の場合は明日元気に出勤しても怪しまれない体温にしてるってことで戻る気がまだあるってことだし、疲れが出る時期だから体調不良かもしれんし反省はともかくくよくよするなら明日も休んでからだな
    20  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:33 ID:jIqHwyJE0*
    メモをとろうとする素振りさえ見せない本物のガイジは放置している あと、総じて若い人の方が賢い 不思議
    21  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:44 ID:YUrtpv1C0*
    おい!イッチが教えるの下手くそすぎてまた新人辞めただろうが!!無駄に職歴ばっか重ねやがってこの給料泥棒!サボってんじゃねーぞ!!!
    22  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:47 ID:mx0imyGY0*
    普通にADHDでしょ
    23  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:54 ID:S.oFd7C80*
    教え方、というか指導方法が絶望的に悪い奴と物覚えが絶望的に悪い奴が組み合わさると不幸しか産まない
    メモ渡して、上から順番にやれ、で大抵の痴呆患者はどうにかなる
    24  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:54 ID:we3G2fEJ0*
    教え方が悪いのか新人が無能か?

    教え方が悪い奴ほど怒鳴るよね
    25  不思議な名無しさん :2024年02月13日 08:58 ID:b9n3Wf4Q0*
    >>2
    自分の平熱35度前半で冬の寝起きだと35度もない
    だから36度半ば位からだいぶキツくて37度まで行くともう動くすらままならないよ
    26  不思議な名無しさん :2024年02月13日 09:09 ID:b9n3Wf4Q0*
    >>23
    前に来た新人さん(40代半ば)にそれやらさせても読む行を間違えて手順書通りにやれないからマニュアル作り変えたりしたけど結局は無理だったな
    世の中には文章を満足に読むことすら出来ない人がいるのを知ったよ
    27  不思議な名無しさん :2024年02月13日 09:12 ID:x9EvkusU0*
    仕事柄そんな難しい事は無いから同じことは3回までしか教えないかなー4回目聞いてきたら覚える気が無いヤツって烙印押す
    28  不思議な名無しさん :2024年02月13日 09:54 ID:6LKk91vq0*
    未だに発熱で休むと文句いう会社っておかしいわ
    コロナやインフルでも出社してくる社員が普通にいる会社だろうな
    29  不思議な名無しさん :2024年02月13日 10:18 ID:G2SVmwmW0*
    >>7
    まあ管理職は本来ある程度暇であるべきですし…
    30  不思議な名無しさん :2024年02月13日 10:59 ID:zII6.EyD0*
    人事がノルマ目的でとったのかコネで入れたのかよくわからん年配の新人はいたなぁ
    外回り中だから途中の懇親会で酒は飲まないでってわざわざ言ったのに飲んでたり、その後営業車運転しようとして止めることになったり最悪だったな
    31  不思議な名無しさん :2024年02月13日 11:00 ID:wAj4Fr8G0*
    >>25
    俺は平熱36度台
    身動きがままならない程 体調を崩しても熱が上がらず37度という体質
    お互い損だよね 他人に分かってもらい難い
    32  不思議な名無しさん :2024年02月13日 11:02 ID:elUK5QRf0*
    ワイ平熱低いから、36度台後半でもだるくなるし、37きっかりでもかなりきついんだけど「それくらいで」って扱いになる。
    辛いもんは辛いんや。
    33  不思議な名無しさん :2024年02月13日 11:48 ID:KD8An2bq0*
    職種にもよるだろうが37度で休むのはちょっと…って思うけどこれは社畜に染まってるのかな…
    でも37度くらいでは何をするにもそこまで支障無いし…
    34  不思議な名無しさん :2024年02月13日 12:26 ID:SI9SdKpE0*
    声ちっちゃいやつってだいたい仕事できない。
    なんでなんやろ。
    35  不思議な名無しさん :2024年02月13日 14:02 ID:p2CctbxP0*
    使えねー奴は何やっても使えない
    そういうのが先輩とかだと最悪
    36  不思議な名無しさん :2024年02月13日 14:30 ID:vaw4gest0*
    >>32
    ワイも低血圧で10時間は寝ないとだるくてたまらんわ
    不定期に1、2時間遅れても喜んでフォローしてくれるならワイも37度で休んでも喜んでフォローしたるで
    お互い体質の問題やからな!助け合っていこう!
    37  不思議な名無しさん :2024年02月13日 18:17 ID:Pde29ZH90*
    言う側は20ぐらいやられてるけと
    言われた側の怒りや悲しさや言いたい事や色々で5000ぐらいやられる

    え、あんな事で辞めんの って多々ある
    あんな事でタヒぬのか にならないように!
    38  不思議な名無しさん :2024年02月13日 22:42 ID:SUZ4Xcwz0*
    何の配達かしらんけどこんなことでイキってて人生楽しそう
    39  不思議な名無しさん :2024年02月13日 22:54 ID:TdOsKKgh0*
    >>38
    キミの人生はつまんないのね
    つらーw
    40  不思議な名無しさん :2024年02月14日 02:03 ID:hf3OsWy70*
    42歳(新人)前日にお叱りを受け翌日37℃の熱で病院へ
    まともな思考の奴ならこの1文だけで休んだ方に問題があると思うけど
    擁護してるのは同じ種族か?
    まあ上司の立場の方も42歳(新人)wの時点でまともな奴じゃないと気付けばよかったな
    俺なら何も期待しないから怒りもしないわ
    無能は人数合わせの道具として扱わないとやってられへんで
    41  不思議な名無しさん :2024年02月14日 02:07 ID:hf3OsWy70*
    みんな発熱を問題視してるけどそこじゃねーw
    発熱は十中八九嘘なのにそこを論点にすんなw
    42歳で転職してきた無能が仕事で失敗したから上司に怒られて次の日仕事休むってとこが問題だろうがw
    こいつに家族がいてたらマジで奥さんと子供に同情するわ
    まあこの年齢でこんなことするって事は独身だろうけどw
    42  不思議な名無しさん :2024年02月14日 02:12 ID:hf3OsWy70*
    >>6
    それお前の妄想wめっちゃ気にするぞ
    今ってメンタルクソの無能が多いからな
    でも悪いことは悪いって言わないとダメだからマジ大変よ
    てかそんなこともわかってないこどおじが多すぎんだよ
    今の若者って8割使えんくて困るわ
    42歳はただの無能だろうけど
    43  不思議な名無しさん :2024年02月14日 02:55 ID:Ir75bg.d0*
    メモとらんのかな
    44  不思議な名無しさん :2024年02月14日 04:40 ID:s6yco2IR0*
    デスクワークでいつでも座れるなら多少体調悪くてもなんとかなるけど
    身体動かしたりお客の物運んだり運転するなら微熱程度でも出勤しない方がいいだろ
    45  不思議な名無しさん :2024年02月14日 07:38 ID:k9AcjWoz0*
    37度で休むと言える強メンタルが俺にもほしい
    46  不思議な名無しさん :2024年02月14日 08:20 ID:e.OiZDaa0*
    大変なんだろうとは思うんだが現実問題として募集かけても全然人が来ない会社って贅沢言ってられないと言うかキレててもしゃーないんだよ
    当然来ないのが基本なら奇跡的に来たような人がやる気に満ちているわけもないし
    ここはそういう会社なんだなと割り切ってやるしかない
    無能が来たではなく有能もしくは一般レベルが来てくれる会社ではなくなってしまったと言うだけなんだ
    47  不思議な名無しさん :2024年02月14日 08:30 ID:0YusfQKu0*
    新人のおっさんはコロナかもしれないし病院行くのが正解
    無職なのにこんな妄想してるいっちは精神病院行くのが正解
    48  不思議な名無しさん :2024年02月14日 08:31 ID:0YusfQKu0*
    >>3
    どんだけ無能でも無職のお前より上だぞ
    49  不思議な名無しさん :2024年02月14日 09:50 ID:QR..57H40*
    >>33
    コロナ禍前ならまだしもコロナ禍以降でもそれを言っているなら社畜や老害の域
    50  不思議な名無しさん :2024年02月14日 10:30 ID:zHuuP.KE0*
    >>41
    それは分かってるんだけど
    37度でぶっ倒れるほど体調悪くなる体質の者は「37度くらいでwww」って言われると悲しいのよカチンとくるのよ言い返したくなるのよ
    俺なんてインフルエンザに羅漢しても37度前半しか熱でないの くっそ辛いのにね
    51  不思議な名無しさん :2024年02月14日 10:36 ID:zHuuP.KE0*
    >>50
    羅漢じゃねぇ罹患だわ 誤字訂正
    52  不思議な名無しさん :2024年02月14日 12:13 ID:28tI0bn70*
    >ぼく「はぁ…もういいですこっちでやりますね。
    これ、絶対にやっちゃダメ
    量を減らしてでも全部をやらさないと、いつまで経っても憶えない
    それでもダメならクビの方向で動かないと
    53  不思議な名無しさん :2024年02月14日 13:04 ID:KFwD4P0m0*
     
    会社員で熱があるから病院行きますが通用しないってどんだけ零細企業?
    バイトじゃん、その待遇(笑)
     
    あのね? パートタイムワーカーは拘束時間に対してお金が払われるわけ。
    日本では 人を時間拘束して金払わなかったら商法上の軟禁罪になるから。
    だから自治体ごとに最低珍言が設定されている訳。
     
    会社員は自給制ではないし、福利厚生もあるから 37℃で熱あるから
    病院行きまーすが通用しないなら別の企業に就職したほうがいいよ?
    法律のイロハも知らない低レベルで杜撰な企業に勤める必要はない。
     
    54  不思議な名無しさん :2024年02月14日 13:06 ID:KFwD4P0m0*
    最低珍言が・・・×
    最低賃金が・・・◎

    「I」の隣の「O」を売っちゃったよ(笑)
    55  不思議な名無しさん :2024年02月14日 13:55 ID:3AwJgCts0*
    >>1
    管理人の頭やぞ
    56  不思議な名無しさん :2024年02月14日 14:00 ID:YRL2jTy10*
    >>3
    わかるわ
    ワイのとこのバイトのおっさんがまさにこんな感じやった
    今これはこうしてくださいって言ってるのをハイって言いながら間違えてるのよ
    もう病気やと思う
    57  不思議な名無しさん :2024年02月14日 14:07 ID:Ggswa3oh0*
    教わる側も教える側も無能、三ヶ月経ってもできないバカと三ヶ月経っても一人前にさせられないバカ。
    もっと言えばこんな無能に新人教育させてる上司や会社がもっとバカ、終わってるわこの会社。
    58  不思議な名無しさん :2024年02月14日 14:43 ID:9jytYvW40*
    1ヶ月で全て覚えられるってどんな底辺職場やねん
    そりゃ42歳新人みたいなのしか来ないだろ
    59  不思議な名無しさん :2024年02月14日 17:01 ID:1m8Wv.OO0*
    底辺はこんなもんやで
    まあ切る判断が遅いわな
    無能は随時補充されるのでやばかったらすぐやめさせんと自分の身も守れんやろ
    60  不思議な名無しさん :2024年02月14日 17:09 ID:UXDusBBp0*
    マニュアルあるなら分からなくなったらマニュアル見ろでよくないか
    ゆっくりマニュアル見ながらやらせたらええやん
    61  不思議な名無しさん :2024年02月14日 18:19 ID:UAsaV4DS0*
    教え方が下手すぎんか?
    要領悪い人に、見て覚えろは無理
    やらせて体で覚えさせろ
    62  不思議な名無しさん :2024年02月14日 20:34 ID:5vWyNJ8q0*
    40過ぎのおっさんだけど37度以上って高熱やん。俺だって休むわ
    63  不思議な名無しさん :2024年02月14日 21:54 ID:qBptOw7t0*
    前の会社の上司、新人が39度あるので休みますと電話来たら、取り合えず来いと来させて、熱測ったら39度あったので、よし帰れ。と帰宅させてたわ。
    新人君見事に退職。
    64  不思議な名無しさん :2024年02月14日 21:57 ID:qBptOw7t0*
    >>58
    仕事内容書いてあるじゃん。注文書見てピッキングして納品するだけだよ。
    65  不思議な名無しさん :2024年02月14日 21:59 ID:qBptOw7t0*
    今はOJTなんかもやらんらしいな。成果主義が浸透して、自分の仕事が手一杯で新人の教育なんか成果に反映されないのでほったらかし。
    66  不思議な名無しさん :2024年02月14日 22:28 ID:oJs6K.ys0*
    教育するにもセンスとスキルが必要だからねぇ
    とりあえず言えるのは、本人にやらせて間違った時には正しいやり方を説明して正しいやり方を本人にやらせる。この時に教育係は本人が失敗の不安を抱かない様に緊張を解す会話なりをする。
    こんな感じで教育すれば信頼関係も構築出来るしだよ。こんな事やってられるかって人は教育係に向いてない。
    67  不思議な名無しさん :2024年02月14日 22:45 ID:fI1.RA8G0*
    やる気がない奴に何を言っても無駄

    勉強やる気ない奴にノウハウや効率の良い勉強法教えても無駄なのと一緒
    68  不思議な名無しさん :2024年02月14日 22:57 ID:iu.cXV8q0*
    コロナ以降に37.0度の欠勤馬鹿にするの無能もいいところだろ
    69  不思議な名無しさん :2024年02月14日 23:33 ID:aqwhqS5X0*
    文字は読めるが文章を読めない人間、言葉はわかるが話を理解できない人間ってちょいちょいおるからな
    たぶん小学生以下レベルの根本的な訓練から始めんとあかんが、そんな時間もコストも現実かけられんので
    70  不思議な名無しさん :2024年02月15日 14:13 ID:ARHQA.L50*
    >>69
    そんなの面接で弾かれるだろ、そんなのが来てしまうところで働いているのか?
    71  不思議な名無しさん :2024年02月16日 03:56 ID:w8.Ts.Ea0*
    ルートで配達とか言ってるし軽貨物宅配ドライバーの上司ごっこでしょ
    アホでも出来るからアホしか居ない
    72  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:53 ID:tgTIvXDr0*
    >>2
    平熱が低いとそれぐらいでも身体が想像以上にダルくなるぞ
    73  不思議な名無しさん :2024年02月26日 02:05 ID:DGflF41d0*
    熱出た奴とか咳が止まらない奴はマジで出勤してこないでくれ。
    周りに気を使えないタイプなんだろうけど迷惑すぎる。
    みんな言わないだけでそう思ってるよ。
    74  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:25 ID:AjwMOvvj0*
    新人に怒ることなんかあるか?と思ってよく見たら42歳で草
    75  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:26 ID:AjwMOvvj0*
    >>73
    咳はウィルスではなくアレルギーってこともあるから要注意な パワハラになるで
    76  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:27 ID:AjwMOvvj0*
    >>70
    大企業でも普通にたくさんいるぞ
    文章の意味理解できないやつ、算数できないやつ
    お前はそういう折衝をしてないだけ
    77  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:29 ID:AjwMOvvj0*
    >>63
    昭和なら39度でも働かせるし、令和なら休ませるやろ
    中途半端な平成なんかな?
    78  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:30 ID:AjwMOvvj0*
    >>52
    これ言う時は諦めた時やな
    世の中には諦めなあかん時もあるんやで
    79  不思議な名無しさん :2024年03月05日 23:14 ID:v5LR9KcC0*
    熱で休む奴はそれで月1~2回は休んでる印象

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事