3: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:41:16.33 ID:Jlf41pu2r
水蒸気なら揚がるぞ
4: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:42:38.64 ID:J1KQjTep0
揚げるのは脱水
煮るのは脱脂
7: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:43:27.43 ID:tV39q+A2M
>>4
こういう質問に対して答えてないの理系で多そうやな
8: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:45:10.49 ID:Ubn7nSNC0
>>7
末尾Mは文字も読めない
12: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:49:03.67 ID:dn2sYm9jp
>>4
素直に感心したわ
13: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:50:13.16 ID:DgjDkXRm0
>>4
あへ〜
14: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:50:49.46 ID:J/beFiSI0
>>4
はえー
27: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:03:42.86 ID:qGlRW5bK0
>>4
はーなるへそ
5: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:42:50.20 ID:Avf6AWoDd
気づいてる文系のほうが賢いやん
6: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:42:54.04 ID:zY4R9Zywa
過熱水蒸気で揚げられるやん
ノンフライヤーとかそういう仕組みのやつあるやろ
32: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:06:21.89 ID:9FZT2VkEa
>>6がそれや
34: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:07:07.55 ID:ZQJdI1sq0
>>32
調べたら常圧加熱水蒸気による調理ってのがあるけどそれみたいやね
9: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:46:13.37 ID:949xMiZt0
まず揚げるの定義からやな
10: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:46:49.10 ID:fPeHrb9E0
誰が見ても液体の水の話をしてるのに水蒸気とか言い出す奴は文系や
17: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:55:56.24 ID:Lygqvb0Xp
>>10
文系は作者の気持ち考えられるから違う
11: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:46:51.31 ID:f0Ur9YHc0
美味しんぼでありそう
15: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:53:49.13 ID:F8aekcHB0
水で揚げるって言わないやん
16: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:55:28.76 ID:vFhv3ZJo0
高温の多量の油で加熱処理することを
「揚げる」って言うんやから水では無理やん?
18: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:57:24.02 ID:tV39q+A2M
>>16
自分では賢いって思ってそうやけどめっちゃアホやん
なんで油で揚げるような調理を水でできないか聞いとるのに
19: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:57:44.58 ID:usR5TtQg0
水でも揚げられるやろ
水の沸点よりタンパク質の変性温度の方が低いんやから
21: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:00:26.92 ID:ohUhrS39a
>>19
でもそれは茹でるじゃないか?
23: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:00:49.72 ID:607sOdal0
>>19
それが茹でる定期
20: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 14:59:53.16 ID:EpcUnk+o0
温度の問題やろ
アヒージョなんかは低温の油で煮込む料理やし
22: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:00:36.22 ID:mkeFPwgi0
文理で対立させるとスレ伸びるよね
24: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:01:55.70 ID:IskomJF+d
油が100度超えてるから食材の水が飛んでいってカリカリサクサクになんねん
水でやっても100度にしかならんから食材の水は飛んでいかんからベチャベチャのまま
油が100度以下でもベチャベチャになるで
25: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:03:07.33 ID:607sOdal0
>>24
お前優しいな
その通りなんやけどわざわざ丁寧な説明してあげるのって
こんな友達が欲しかった
28: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:03:51.88 ID:/gt+gJPwp
>>24
はえー水飛ばしてくれるんやね
29: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:04:09.55 ID:/gt+gJPwp
>>28
あーちゃうわ水が消えて油だけ残るってことか
33: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:06:58.70 ID:JAzOWyV80
>>24
ありがとう
26: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:03:38.89 ID:9FZT2VkEa
揚げるって要は水より油の方が沸点が高いから水は瞬間的に水蒸気になり細胞内の体積が広がってタンパク質や糖質が固定化されるってことやろ
30: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:05:02.19 ID:87PLxyX/0
揚げるのは脱水だからやろ?
31: それでも動く名無し 2023/01/20(金) 15:05:07.13 ID:ZQJdI1sq0
ものすごい温度で蒸すことで水分追い出して揚げた状態みたいには出来んのか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674193247/