不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    126

    【愕然】既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」 ← これwwwwwww

    28995348_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 11:59:33 ID:f6TG
    でも結婚したら50まで地獄やん

    105: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:27:27 ID:pmvy
    >>1
    50までやない
    死ぬまで地獄や

    3: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:00:48 ID:gidC
    独身「墓場であってほしい!」
    既婚「後悔して!後悔しろ!」

    同レベルやね

    4: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:01:11 ID:EWUW
    >>3
    なんやこいつら…

    6: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:01:41 ID:BCVZ
    >>3
    そういうことやな
    自分にとってどっちが幸せかを選べんかった無能ども

    7: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:01:57 ID:7JRo
    >>3
    ほんこれ
    どちらも結局は今の自分に満足してないから
    他を下と決め付けて相対的に自分のランクを上げようとしてるんやね
    ホンマ浅ましくて醜い哀れな精神と言わざるを得ない

    10: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:03:09 ID:VDvV
    >>7
    ほんこれー
    自分の選択でヨカッタと思えない奴らが騒いでるだけー

    5: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:01:29 ID:VDvV
    はあ?わいは毎日楽しいで

    8: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:02:43 ID:UFgu
    それは昔の考えだろ
    ここまで娯楽に溢れてれば寂しくないわ
    てか周りもそういう奴らばっかりになるだろうし
    時代が進めばもっと一人で楽しめる娯楽いっぱい増えるだろうし

    12: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:03:52 ID:TZXy
    >>8
    ゲームとアニメばっかりみてそう?

    13: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:04:11 ID:VDvV
    >>12
    それだけじゃないで

    9: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:02:52 ID:qyKc
    独身で楽しそうな中年は見たことない

    11: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:03:36 ID:m7cc
    独身50過ぎの地獄エアプ勢の意見は参考にならんな

    14: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:04:32 ID:UyWr
    49で結婚したら地獄1年ですむやんけ

    16: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:04:50 ID:qyKc
    >>14
    天才か

    18: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:05:05 ID:iT30
    女とかモテ男が独身なのと、普通の男が独身なのはわけが違うよな

    19: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:05:23 ID:wFYQ
    チー牛こどおじが無理して結婚しても幸せになれんやろ
    幸せなのは成るべくして結婚に至った奴


    21: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:06:42 ID:CmzU
    500年後に転生すれば適者生存の結果、チー牛に生まれ変わる可能性は大幅に減るぞ

    23: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:06:58 ID:A2uE
    結婚してもしてなくても地獄は草

    24: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:07:17 ID:gidC
    >>23
    産まれることが地獄やからなしゃーない

    27: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:07:36 ID:VDvV
    ぶさ無能やったら人に迷惑かけず自分の老後安泰のために金だけは貯めとくといい

    28: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:07:46 ID:A2uE
    >>27
    これ

    29: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:08:10 ID:yiCi
    自分だけの人生って飽きちゃうから
    子供中心とかになると変化があって面白い
    でもそれだけだしその人の価値観によるよね

    31: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:08:49 ID:NwUA
    結婚ていうか子供おらんと暇すぎると思うわ

    32: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:09:25 ID:wFYQ
    >>31
    娯楽なんてこの世に溢れるほどあるよ

    33: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:09:48 ID:VDvV
    >>31
    それは世の中知らな過ぎるわ

    35: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:10:03 ID:CmzU
    親戚のオッサンは独身だけど、独身で無趣味だから年収そこまで多くなくても金が溜まるって言ってた

    38: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:10:57 ID:V0rD
    >>35
    その貯まった金の使い所もなく死んでいくけどね

    37: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:10:27 ID:VDvV
    世の中にはまだまだ知らない世界があるんやし
    一生あってもわいは足りない

    47: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:13:21 ID:UyWr
    >>37
    これ とりあえず自分の価値観にあう本とか映画だけでも一生あっても足りんぐらい世の中に溢れとるし
    見て回りたい絵とか芸術品とか博物館資料も見切れんほどある


    もうこれ以上本も映画も音楽もあたらしいの要らんわ まともに生産活動しやがれ

    39: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:11:12 ID:94Ce
    いつから結婚すら贅沢品になったんやろな

    43: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:12:39 ID:oKLs
    既婚者が言っても説得力0やね
    だって自分は地獄味わってないんやろ

    48: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:13:39 ID:A2uE
    >>43
    既婚者の中にもヤベェ奴いるけどそういうのは
    幸せに見えない

    51: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:14:17 ID:VDvV
    >>48
    わいの客は既婚の方がやべーやつ多いけどな

    65: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:16:05 ID:A2uE
    >>51
    他人を傷つけるやつもいるよな
    憎まれ人になりたいか知らんけど

    71: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:18:01 ID:VDvV
    >>65
    ほんこれ
    既婚の方が歪んだ人多いよ
    独身は素直、へんくうな人もたまにはいるが

    45: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:12:50 ID:fXgg
    何か打ち込める趣味があれば独身でもええんやろうけど大半の人はそこまでないから結婚して子供作った方が幸せなんじゃないか

    50: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:14:12 ID:ZZIb
    ワイのパッパは50で離婚したぞ

    54: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:14:43 ID:pPkB
    >>50
    地獄→地獄で草


    53: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:14:26 ID:TZXy
    独身者のいう娯楽って既婚者でも出来るよね?

    55: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:14:52 ID:VDvV
    >>53
    できないよ結婚してたら自由ないもん

    61: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:15:41 ID:VDvV
    趣味ない奥さんについてくタイプなら結婚した方がいーよ

    63: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:16:03 ID:ZoWZ
    できたらします

    83: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:20:46 ID:UyWr
    やらない後悔よりやって自分を無理やり納得させる方がマシやろ


    やから独身を貫くってのをやらないで後悔するよりも 独身であることを無理やり幸せと納得した方がましなんや

    84: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:20:50 ID:f6TG
    子「こどおじになるからまだまだよろしくw」

    87: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:21:23 ID:VDvV
    >>84
    これ多くなるやろなあ

    88: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:21:44 ID:ioF4
    >>84
    結婚するまでは実家おったらええんやで

    114: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:28:51 ID:f6TG
    結婚して20年もすると嫁の口癖が「早く死なないかな」になるで

    115: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:28:57 ID:DKrf
    ネガティブな未来予想しかできんのか

    118: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:30:07 ID:pmvy
    お前ら結婚に夢見すぎだよ
    そういう奴らが結婚してから現実を知って離婚するんやろうな

    120: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:30:45 ID:8OQB
    >>118
    結婚にネガティブすぎない

    123: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:30:54 ID:lEFF
    >>118
    結婚よりも離婚の方が大変やで

    124: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:31:26 ID:pmvy
    >>123
    そこまでして離れ離れになりたいって事やろ
    それだけ結婚は辛いものなんや

    119: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:30:30 ID:f6TG
    出生率も予測を遥かに上回るスピードで減少してるらしいし
    生涯未婚率もこれからガンガン上がっていくで

    121: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:30:49 ID:NwUA
    そもそも普通はこの人とずっと一緒にいたい!!って感情で結婚するんじゃね?

    149: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:38:08 ID:6obY
    既婚者貶めて安心したい独身も独身見下してメンタル保ちたい既婚者も等しく負け犬

    150: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:38:18 ID:5PJn
    自分が何に幸せの価値観を置いてるのか定期

    151: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:38:27 ID:vSBR
    国のせいやろ

    154: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:39:06 ID:CmzU
    既婚は自分の遺伝子を後世に残しましたという優越感みたいなのがメリットかなと思う

    172: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:52:45 ID:f6TG
    >>154
    でもすぐ死ぬやん人間なんて
    子孫残しても100年もしたら自分の事知ってる奴一人もおらんくなるし

    173: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:53:22 ID:lEFF
    >>172
    そもそも自分が色々忘れるからセーフ

    160: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:43:07 ID:5PJn
    中良さそうな爺ちゃん婆ちゃんの老後は憧れる
    割ガチあの域まで行けたらもう感無量や

    162: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:44:33 ID:rdSh
    本当の地獄見せたろか?

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668567573/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:12 ID:MckuzzFg0*
    これ何回目だ?
    2  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:14 ID:NpHuBF5b0*
    結婚して子供もいるけど、別に地獄ではない(天国ってほどでもないけど)
    まぁ結局は人によるとしか言えんわね
    孤独耐性が高くて友達も多い人なら生涯独身でも平気だろうし、そうじゃない人なら狂うってのも有り得るわね。だから本当に人による
    3  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:15 ID:fl4DH2gV0*
    いい年して独身だと平日の夕方から
    土日丸ごと暇すぎるわ
    ドライブやら旅行やらして暇つぶしするのも限度があるしな
    かと言って結婚すると逆に忙しすぎるし…
    4  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:20 ID:vg.0XyJm0*
    人間は必ず裏切る。自分自身さえ己を裏切る。
    5  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:22 ID:2X485l.00*
    結婚したいかじゃなくて養えるかどうかやろ
    低収入ほど未婚率高いんだから
    6  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:22 ID:y1ZdZDe40*
    >>1
    そのコメも何回目だよ
    毎日更新は大変なんだからあたたたかい目で見ろ
    7  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:23 ID:CR6k.cMm0*
    事業も金もたんまり持ってて忙しくしてる人以外で50代独身で幸せそうなのは見かけたことないわ
    8  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:24 ID:r9QfmI940*
    で何が地獄なの?
    9  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:26 ID:A6IfndeD0*
    人の不幸は蜜の味だからなぁ
    まぁ結婚しても結婚しなくても幸せになれるかどうかはその人次第な訳で
    ワイは今の生活が一番幸せだと信じているが、たぶん別の生き方を選んでいても同じこと言ってそう
    10  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:27 ID:bIVDri5J0*
    ワイの場合は
    既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」やったな
    親が死んでからは自分がいつ死んでも良いって感じやわ
    職場以外は基本誰とも話さんから3連休も全く話さずシレンやっとったわ
    親と仲良かった分ガタが来とる感じやね
    生きていくためだけに仕事している状態、今は元気やから良いけど希望はないな
    正直寂しいが、ペットの猫と一緒にこのまま死ぬしかないやろうと思う
    11  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:28 ID:3QSQuKvR0*
    1人の時間が無いのも地獄ずっと1人なのも地獄だよ別居婚したい
    12  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:28 ID:y1ZdZDe40*
    >>5
    収入が100〜250万の男性より100万未満の男性の方が未婚率低いぞ
    女性は収入低い方が未婚率低い
    13  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:29 ID:bIVDri5J0*
    >>10
    10やけど
    独身者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」やったな
    に自己訂正しとくわ
    14  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:36 ID:nmyWGhIv0*
    独身が傷舐め合ってて草
    まあわいも独身やが
    15  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:38 ID:5OpLSklo0*
    愛する人と一緒に暮らせないなんて可哀想だね
    16  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:38 ID:COzubQiw0*
    >>1
    昔「30過ぎたら〜」
    一昔前「35過ぎたら〜」
    ちょっと前「40過ぎたら〜」
    最近「45過ぎたら〜」
    たった今「50過ぎたら〜」

    もう既婚者の負けやろ笑
    17  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:41 ID:3lz9snIq0*
    はあ、結婚したかったなあ
    18  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:44 ID:j4v.EAVF0*
    50は知らんけど正直70、80になって天涯孤独とかだったら悲惨過ぎるよな
    19  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:47 ID:rJ2ya.M70*
    ネットしか居場所ない奴が騒いでいるだけだろ
    昔からの友人や親戚でも無ければ
    せいぜいお互い仕事上の付き合いくらいの接点しかないし対立する必要がない。
    20  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:48 ID:FAoyAlS00*
    普通に生きてて結婚できんくらいにしかモテん男は結婚しようが結婚しまいがろくに幸せになれんのや
    頑張って結婚したところでろくな相手と結婚できんやろうし
    結婚しようがしまいが関係ないもともとの人間としてのスペックの問題や
    21  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:48 ID:6Y9lW6rq0*
    >>17
    実際これよな。年取らんとわからんわ
    一人で生きるには長すぎる
    22  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:50 ID:vsB9DfAU0*
    自分で選択せずに流されて生きてるからこうなる
    自分で選んだ道ならどちらにしろ後悔も絶望も無い
    23  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:51 ID:eS4lX07J0*
    定年退職後に離婚された方が地獄だと思う
    24  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:53 ID:whVO5GIW0*
    若い時から一緒にいて共に老いていくから許容できるのであって、何が悲しくて散々他の男に乗られてきたおばさんを引き取らねばならんのかと。
    それならずっと一人の方がいいわ。俺みたいな親とか子供にとってもはずれやろ。
    25  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:55 ID:47YyFlZB0*
    >>13
    幸福度のデータで出てるからな
    自サツ率も未婚男性40代以降はやばい
    未婚高齢男性で幸せな奴はツチノコレベルや
    26  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:57 ID:47YyFlZB0*
    >>14
    長く見ても38までやぞ
    プライドを捨てて急げ
    27  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:58 ID:Q7wDLh9W0*
    こんな道徳のかけらもない奴らは死んでも地獄やろ。
    28  不思議な名無しさん :2024年02月25日 16:58 ID:47YyFlZB0*
    >>21
    平均寿命67歳やから何歳かにもよるけどその辺まで頑張ればいける
    ただし病死or自サツ確定
    29  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:00 ID:EiWNRklG0*
    大事なの良好な人間関係
    30  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:01 ID:sAORbY7B0*
    50代独身で平日は行きつけのお店で飲み歩き、週末はセカンドハウスで趣味を満喫してる上司おるからうらやましいわ
    その人は結婚出来たけどしなかった人で出来なかった人では無さそうやけど
    31  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:05 ID:p3uY8I.S0*
    男で結婚する奴はマゾ。
    32  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:05 ID:cTY8kkw50*
    独身もさ、ある程度の歳までは娯楽に友人付合いとそこそこ充実しとんねん。
    これが40も中盤を超えると、娯楽への興味もなくなるし、友人も結婚して疎遠になるねん。
    そこからが地獄やねん。
    33  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:05 ID:abSlSsYq0*
    >>16
    あれ、なんかだんだん年齢設定上がってね?て思ってたらやっぱそうだったw
    34  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:06 ID:OSLVRfyq0*
    独身は趣味趣味言うけど別に結婚してても出来るんだが・・・w
    35  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:08 ID:47YyFlZB0*
    >>16
    いうて今でも初婚年齢の中央値は男28、女27やぞ
    36  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:09 ID:FAoyAlS00*
    友達いるし趣味があるから一人で平気とか言うけど
    趣味はいつか飽きるぞ
    飽きるというか前ほど情熱持てんくなる
    友達もいつまでも元気で遊んでくれるとは限らん

    地獄は言い過ぎだけど年とって独身だと暇でつまらないのは確か



    37  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:12 ID:GnHs6asB0*
    あちこち事故物件だらけになって事故物件って概念自体無くなりそう
    自殺とかでなくても高齢独居はそうなる確率上がるって意味ね
    でも老人向けの福祉縮小されるだろうからポックリいけずに徐々に弱ってもキツいだろうな
    38  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:13 ID:Q83s6pqE0*
    幸せな既婚者ですまんな
    39  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:13 ID:9NH5Z1aj0*
    世間体と体裁のために適当に選んだ相手と結婚したけどお互いに話さないし関わらないので独身の頃と変わらないわ
    40  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:13 ID:fE9QE5Ok0*
    2周目の人かもしれん
    41  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:14 ID:FAoyAlS00*
    >>34
    既婚者はだんだん独身者と価値観の違いで遊ぶのがきつくなってくるから
    趣味や飲み会の誘いを家の都合みたいにして断る
    家の都合は言い訳に過ぎないのだが、独身者は「結婚すると自由がなくなる」「結婚すると趣味も出来なくなる」と思い込んでしまう

    42  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:17 ID:G0Gqcy.l0*
    かと言って40代で結婚とかやめとけ。子供産まれても奇形やら障害やらで苦労するし父兄参加のイベントではジジババと間違われるぞ

    せめて20代のウチは一生分遊び尽くして30代で腹を括って結婚が吉
    43  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:22 ID:s9euoKhF0*
    >>18
    高齢者住宅とか入るとこの辺あらわになってキツいんよな
    44  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:25 ID:wW1mtVzS0*
    人生一度しかないんだからどっちもわかるのは不可能。
    45  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:26 ID:s9euoKhF0*
    結婚育児すると趣味持てないとか言うけどやりようだと思う
    子供に付き合ってるうちに昆虫の面白さ奥深さに初めて気が付いて
    子どもと一緒になって昆虫館や博物館で遊んでるの楽しい
    46  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:28 ID:5O3IT7YH0*
    相手によるやろ
    ワイは50過ぎたときの心情は知らんが20過ぎに結婚してひとまず10年くらい経った今までずっと天国や
    ただまあ絶対に妥協はしたらダメだけど
    妥協して結婚するなら独身の方が絶対にいい(贅沢を言うのと妥協しないは異なる)
    47  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:30 ID:cJcQRuJM0*
    >>11
    いや内縁の妻とか通い妻とかで十分だわ
    同棲とか一回やったけど人生の時間と金の無駄だと悟ったわ
    48  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:30 ID:FAoyAlS00*
    このスレに来て反論コメントしとるような独身は年取って後悔する派や
    本当に一人が良くて独身で生活充実しとる奴はこんなスレ覗かん
    このスレ覗いとる時点で一抹の不安を抱えとるから反論コメントしたくなるんや
    49  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:38 ID:cdlQJkVv0*
    なんにせよ幸せな結婚生活がしたかったら余裕というかプライベートな時間とか場所が必要なんよな、あと金のゆとりと細かく口出ししないこと
    50  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:38 ID:MN2xAaXQ0*
    このままじゃ後悔するだろうけど俺のスペックで無理矢理結婚しても俺か相手が後悔しそう
    子供出来たら子供も産まれてきたことを後悔しそう
    親ガチャハズレだなって

    後悔しながらこの世から劣等遺伝子を消し去るつもり
    51  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:40 ID:cdlQJkVv0*
    >>1
    5chがしんでるからしょうがないやろ、本家におもろいレスして供給してこい
    52  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:41 ID:5O3IT7YH0*
    >>10
    休みの日ずっとシレンしてペットの猫と遊んでって十分幸せやん
    53  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:43 ID:1.kDZE0X0*
    結婚したくても出来んわ。
    孤独死まっしぐらやw
    54  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:45 ID:A.yCsOMz0*
    >>2
    男は40近くなるとおのずと老いを認め歩んでいかなければならない
    パートナーがいれば一緒に追いを重ねて寄り添ってくれている安心がある
    子供がいればこの子達を養ってるから年取るのも悪くないと肯定できる
    55  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:46 ID:9NH5Z1aj0*
    >>48
    既婚で満足してる奴も来ねーよ
    56  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:46 ID:7VqkXd7k0*
    つーかさ、自由恋愛って女がいい男と結婚する時点で結婚率減るのって当たり前じゃね?
    理想が高くなって昔は結婚できた男が結婚出来なくなったんだから
    女とかすぐ他の男と比べるクソだからな
    理想的な結婚なんて不可能だろ
    強制的に結婚させられたら、幸せに慣れる可能性はあるけど
    自由恋愛だと不幸になるの当たり前やん
    57  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:46 ID:L.nYDhW70*
    ケースバイケースであることが前提だけど

    人は因果を容易に混同する。例えば、農耕定住生活になったのは約1万年前。その後、家畜を飼い始め、そして数千年前に現代に残る一神教が生まれた。
    「人は神の次に偉いから、他の動物を家畜として搾取しても許される」と。そもそも必要だから家畜を飼い始め、それを後で思想的に正当化したのだ

    結婚も、結果的に今、一夫一婦制が主流だけど、「それが倫理的に正しく、幸せの理想像」という考えは後から生まれた

    農業や家内工業からオフィスワークに移り、私刑が禁止されて司法が整備され、病気になったら看護師が面倒見てくれる現代。核家族化が進み、老々介護も問題となる

    長寿になり、「20~30代でたまたま出会った男女が、その後半世紀、同じ屋根の下で暮らす、というのは不自然だ」というのは、ノーベル経済学賞(行動心理学)のダニエルカーネマンの言葉
    58  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:49 ID:7VqkXd7k0*
    >>56
    分かりやすく言うと、女は最高の男を求めてるわけだけど
    そんな最高の男と結婚できるのは1人だけ
    つまり殆どの女は妥協で結婚するわけで
    それでイライラ結婚生活が始まるしそもそも結婚しない女が増える
    だから強制的に結婚させることができれば
    結婚したくなかったけど、意外と良いところあるのね、で幸せになるんだよな
    59  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:50 ID:5CrBNiky0*
    どうでもいいけど、その世に溢れている娯楽って、年取っても金なくても遊べるものなのかい?
    世の中の娯楽の大半は若い人向けなんだよね
    こんな事言わなくても当たり前の話なんだけど
    自分が歳を取った視点で本当に世の中に娯楽が溢れてるかどうか想像してみたら?
    60  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:50 ID:FbNar6v60*
    まあ結局は大小あれで独身の中年男は頂き女子りりちゃんみたいのに貢ぐのが多いからね。よほど孤独に強いとかないとね。
    61  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:52 ID:84s.uHad0*
    本スレ12みたいなガイジが拗らせてこういうこと言い出すんだろうなあ
    62  不思議な名無しさん :2024年02月25日 17:57 ID:G0Gqcy.l0*
    >>55
    既婚で満足している者だが。
    63  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:02 ID:L.nYDhW70*
    【悲報】既婚で満足している者、日曜夕方にまとめサイトで必死に自己弁護
    64  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:04 ID:LYy6CQBW0*
    アニメ見てゴロゴロするのが幸せだけど週末は友達とパーっと遊んでるからゴロゴロできるのであって、何も楽しみなく一生そんな状態だったら耐えられないかもなぁ。
    周りに独身仲間や結婚したくない彼氏彼女がいれば未婚でも楽しいんじゃないかな。
    65  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:06 ID:uuKHsoHy0*
    >>47
    内縁の妻って籍入れてないだけで一緒に暮らしてる人だから「内縁の妻で十分」はおかしいやろ
    生活実態的にはずっと一緒に暮らしてるから普通の妻と変わらんし
    66  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:09 ID:uuKHsoHy0*
    >>53
    そんな風に「結婚したくても出来ん」と開き直っとる人のほうが心配なさそう

    「一人で充実してる!」とか言ってる人のほうが危なそう
    67  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:10 ID:EFpJFbSl0*
    50まで自由で幸せならそれ以降しわ寄せ来ても別にええわ
    68  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:16 ID:aXVaGJC40*
    50から長いぞ、ポックリ出来ると思わない方がいい
    69  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:21 ID:JC7s0cnY0*
    40過ぎて老化するとそれまで楽しかった趣味や娯楽に飽きだす
    かと言って新しい事を始めるのも億劫になる
    爺さんになっても新しい趣味始められるようなバイタリティーある人なら独身でも楽しく過ごせるんじゃね
    70  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:30 ID:47YyFlZB0*
    >>66
    割とマジでそれや
    ネット上でも自分を擁護しないといけないような性格の奴は生涯独身に向いてない
    「モテへんししゃーなし」くらいに言ってる奴の方が適正ある
    71  10 :2024年02月25日 18:33 ID:T.G5re3G0*
    >>52
    まぁ伝わらんよなw
    それと生活に困ってないって意味では確かに幸せって言って良いかもな……
    親が家を残してくれたのとこどおじやってたおかげで死ぬまでの金はあるから
    でもな、ただ会話が無く生きているだけ、ってのはホンマにアカンわ
    両親が心の支えになってくれてたが支えが無くなっちまった
    何も無いままじわじわこの先10年生きるかと思うと気が滅入る、まぁすぐには死ぬ気は無いけどな
    72  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:35 ID:lGHMX.A70*
    > 親戚のオッサンは独身だけど、独身で無趣味だから年収そこまで多くなくても金が溜まるって言ってた




    趣味がないなんて生きてる価値ないじゃん
    せっかく独身なのに趣味もなく金だけ溜める?


    めまいがするほどバカだな!
    結婚するか趣味を持つか死ね
    73  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:42 ID:lGHMX.A70*
    >>71
    ゲームが好きなら作る側に回ってみては?
    消費するだけのゲーマーではなく生産するゲーマーになるんだ
    0から作るのは大変だからシレンなんかを改造するんだ
    最初は大変だが改造の仕方が分かってくるとはまるぞ
    74  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:42 ID:avQC0y.C0*
    年取ると金はあっても体がついてこねー
    運動できねえし飯はくえねーし
    そうなると人に託すってことに喜びを感じるようになるんだよね
    古臭くて現代にあってない思想だけど
    75  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:42 ID:eS4lX07J0*
    逆に夢見過ぎやろ。年取って寝たきりになっても嫁や子供は介護してくれんぞ。離婚されてオワリや
    76  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:45 ID:FTcHrjiT0*
    地獄ならもう見た
    元嫁の浮気を問い詰めたら刃物で切り付けられた
    結局離婚したが2回目をしようとは思わん
    一人は自由だ
    好きなときに好きなことができる
    77  不思議な名無しさん :2024年02月25日 18:47 ID:TQeiw9bm0*
    地獄になるのはパワーバランス的に負けるからだ。結婚はできるが弱男だったって事や。
    78  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:18 ID:2Q.VWg8d0*
    結婚したい人はすればいいし
    結婚したくない人はしなければいい
    結婚したくてもできない人は……どんまい
    79  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:26 ID:m1l2KOqo0*
    >>36
    体力が落ちて旅行に行けなくなった…とかよく聞くもんな
    80  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:26 ID:mioRudZD0*
    >>1
    老いるのが辛いって話を結婚がどうたらにすり替えるからおかしな話になる
    そんなに孤独がイヤなら月1で金の力でフーゾクでも行けばいいだけ
    しかし男だろうが女だろうがどうあがいてもいずれ老いて誰からも相手にされなくなる、そういう苦しみと運命
    81  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:38 ID:h7B5KLyR0*
    >>73
    たぶん君は若いんやろうな……ワイはプログラマーやからプログラムは仕事だけで良いわw
    言うても使える言語はCOBOLメインやからゲームは作れんけどね
    つーか改良とか何も知らずに簡単に言い過ぎや、リバースエンジニアリングでもするのか?
    ソースも無いのに改良するのは一から作るより辛いで
    それに趣味は若い頃色々やってたよ俺も、絵をHPにアップしたりフリーソフト作ってテックウィンって雑誌に載ったりな
    でも歳をとると仲良かった友達も集まりも減ってく、そりゃ50.60になっても精力的な人はいるけど
    全員にそれが当てはまるわけやない、どんなに仲が良い相手でも疎遠になる、枯れるってそう言う事や
    趣味は楽しいけど周りの環境あってのものやしな
    生産的な趣味持てばおっさんになっても老後は楽しいなんて幻想や
    82  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:38 ID:JS3wGO.e0*
    仮にここにいる独身男性が思い立って女性の誰かに求婚したとしよう。でも全員にごめんなさいされて結婚なんて絶対にできない。だから結婚したら・・・とか心配しなくて大丈夫だよ。
    83  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:41 ID:YyOaexug0*
    >>3
    酒飲んだりドライブやら旅行やら楽しいやんけ何が問題なんや?
    84  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:46 ID:SBWKbUA40*
    子供の言い訳と同じで
    結婚出来ないのがいくら世間に言い訳並べてても結局バレるんだよなー
    85  不思議な名無しさん :2024年02月25日 19:47 ID:Hd10RpyX0*
    >>47
    同棲は俺も1回した事が有るけど気疲れがスゴイよね
    86  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:10 ID:MN2xAaXQ0*
    親戚の独身高齢者は定年退職してから投資やってる
    利益は出してるらしいけどお金の話をずっとしてる
    グラフ眺めてお金に取り憑かれてるみたい
    87  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:20 ID:RRgzstxc0*
    >>2
    旦那もまだまだ遊びたいとか言って結婚するのを嫌がってたけど、娘が生まれてから目に入れても痛くない程可愛がっていて、もう一人子供欲しいとか言ってる。
    子供いらないなら結婚する必要ないと思うけど、少しでも欲しいと思ってるなら結婚した方がいい。
    88  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:25 ID:yWdJb2Dn0*
    マインクラフトにハマれば、時間なんてあっという間!休日の朝からずっとやって気付けば夕方、その時どう思うかだよね
    89  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:40 ID:Ro9X9Qyw0*
    そんときはそんときよ。嫌になったらビルからぴよ〜んや
    90  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:55 ID:wqbZ7OkY0*
    ワイの親戚が独身で53歳、くも膜下出血で亡くなったが、母親が病気で車椅子生活、見ていられなかったよ…
    91  不思議な名無しさん :2024年02月25日 20:57 ID:JHI31s920*
    >>45
    そもそも育児なんて10年もすれば手がかからなくなるしな
    92  不思議な名無しさん :2024年02月25日 21:19 ID:bIVDri5J0*
    >>90
    もしその独身おじに家族がいたら、奥さんや小さい子供がいたらもっと不幸やったろ
    そう思うとその独身おじは偉かったわ、不幸を最低限に抑えたから
    93  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:25 ID:ULd3S.St0*
    >>63
    既婚で満足している者だが、不遇なお前らの存在を確認して幸福度を実感しているんやで。

    「ああコイツらより全然マシだ」って

    あと老婆心でリアルなアドバイスしているのにバカだから聞く耳持たないからそれがおかしくてなw
    94  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:31 ID:1D5QdBYc0*
    歳とってきたら体力落ちるし集中力が持たない目がかすむ同じ姿勢をキープ出来ない
    そして本やゲームも全部今までに見た事あるような新鮮さがなくなる
    新しい趣味を始められる気力がある人は僅か
    する事も存在意義もなくなる
    出来ることが減ってきてうんざりする余生しかなくなる
    結婚して子孫がいたらそれを愛でたり託す事や追体験が出来る
    誰かと微笑みあっていられたら余生も楽しいだろうね
    95  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:34 ID:ULd3S.St0*
    >>44
    歴史が示している
    96  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:35 ID:ULd3S.St0*
    >>1
    飲み会でボッチのヤツが言いそうなセリフ
    97  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:42 ID:ULd3S.St0*
    >>45
    俺も子供の為にあちこち行った事がなかった科学館とか美術館とか渓谷巡りとかしてた。子供居なかった全く違う人生だったよ
    98  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:44 ID:ULd3S.St0*
    >>57
    お前が結婚出来ない理由は理解出来た
    99  不思議な名無しさん :2024年02月25日 22:46 ID:ULd3S.St0*
    寝ている時の癖が子供と同じだって分かってから長生きしなきゃなって思った
    100  不思議な名無しさん :2024年02月25日 23:08 ID:yrXW4C4Z0*
    40代だけど家族いないと入院が面倒で困ったな
    幸い自分は近くに仲いい叔父がいるから助かったけど
    身内いないと入院や手術大変っぽい話は病室から聞こえてきた
    101  不思議な名無しさん :2024年02月25日 23:12 ID:yrXW4C4Z0*
    そいや同級生の父親とか叔父が定年離婚されてるなあ
    父方って娘じゃないと顏出さないから友人関係や地域関係が大事っぽい
    じゃないと誰とも1日一言も話さない生活になるだろうでな
    102  不思議な名無しさん :2024年02月26日 02:34 ID:R7nOjfLW0*
    既婚、独身それぞれで便利・不便はあるよな
    それが幸せかどうか、幸せになれるかは誰にも分からんでしょ。塞翁が馬
    ワイは自分ひとりの人生で精一杯の器しかないし、自分の精神が子供のままだから家族がいても不幸にする自信しかない
    楽な方に流されてるだけって話もあるなw
    他人に気を使っちゃうから、一人のほうが楽なんよ
    103  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:16 ID:Ie0WIohF0*
    >>36
    考え方変えたらそんなん結婚してても同じだからな。
    104  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:19 ID:Ie0WIohF0*
    >>62
    それは既婚って事実に勝手に優越感を感じてるから独身に対してマウントを取りたいんでしょ。そんなやつしか開かんよ。
    105  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:21 ID:Ie0WIohF0*
    >>59
    流石に世の中知らなすぎる。年取ってから出来る趣味なんていくらでもある。寝たきりになったら出来ないものは多いけど、それは既婚者も同じ。
    106  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:22 ID:Ie0WIohF0*
    >>93
    全然マシだって、、それって既婚で満足してることになるの?

    目糞が鼻糞笑ってるのと変わらんのだけど。
    107  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:25 ID:Ie0WIohF0*
    >>72
    それはお前の価値観だろ。

    人それぞれなんだから別に無趣味で金貯めてても良いし、その人からしたら金貯めるという事が趣味だったり生き甲斐だったりするかもしれないじゃん。そうやって自分や世間の勝手な価値観を他人に押し付けるような人だから幸せになれんのだよ。
    108  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:28 ID:Ie0WIohF0*
    >>86
    それが楽しいなら良いんじゃない?既婚者が言う子供が可愛いも、その独身高齢者からみたら子供に取り憑かれてるみたいで気持ち悪いって思われてるかもよ。
    109  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:30 ID:Ie0WIohF0*
    >>90
    ワイさんはその時何やってたの?親戚なのに助けなかったの?

    結局家族や親戚と言ってもそんなもんだし、嫁や子供もいざという時どうしてくれるかなんて分からんのや。
    110  不思議な名無しさん :2024年02月26日 03:32 ID:Ie0WIohF0*
    >>94
    微笑みあってるとは限らんからな。殺人の半分以上は身内による犯行だし、
    111  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:01 ID:V7kGL10G0*
    >>108
    俺は未婚だよ。高齢独身で遺産残す子供もいないのにこの歳になっても質素な暮らしでなるべく多くのお金を投資に回して最期に何が残るんだろって心配してる。お金なんて使うためにあるのに…
    遺産相続で揉めるの確定してるから既に憂鬱 それと顔合わせるとお金の話を延々と聞かされるのが本当に気が滅入る
    112  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:05 ID:inG.TLc10*
    健康なら70代ぐらいまでは何とかなるだろうけど
    最近お年寄り見てるから思うんだけど、手伝ってくれる人がいないとスーパーまで歩けなくなるし、色々な手続きも出来なくなるから
    介護が必要になった時に野タレ死ぬしかないように見えるんだ
    もう40代に突入してしまったら子連れと結婚したほうがいいよ
    一人でも多く独身者が減りますように
    113  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:18 ID:6MUmdTyk0*
    結婚にしても独身にしても幸せな奴は幸せだし不幸な奴は不幸なんだよ
    他人と比べてあーだーこーだ言うのが当たり前になっとるけど多分それが一番の不幸の原因なんじゃねえかな
    そりゃ羨ましくなることはあっても羨んだところでそいつになり変われる訳じゃねえし
    114  不思議な名無しさん :2024年02月26日 08:37 ID:jDbiLMSB0*
    呪われた家系なら他人巻き込まなくて良かったじゃん
    115  不思議な名無しさん :2024年02月26日 08:58 ID:612kwM5n0*
    >>106
    一定の比較対象が居た方が自己肯定感も増すから
    116  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:05 ID:W5RiqSml0*
    50過ぎてからとかじゃ無くて死ぬ間際になって子供いないことに絶望しそう
    自分の代で終わりという宣告受けるって考えるだけでゾッとするわ
    ちな既婚子持ち
    117  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:12 ID:oEGwEK130*
    >>104
    マウントというか不遇な連中を見て爺行為したい
    118  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:30 ID:GlAvnDFZ0*
    独りで色々周ってると時たま結婚してたらもっといい景色なのかなって思う事があるから既婚者の方がいいんだろうなって思う
    119  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:51 ID:W5RiqSml0*
    >>93
    似たようなもんかな
    性格悪いと自分でも思うが不幸なゴミどもを幸福な立場から煽ったり貶したりするのが楽しくて仕方がない
    「こいつらより全然マシだ」じゃなくて
    「うわーこいつら負け組www」って感じ
    120  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:55 ID:W5RiqSml0*
    >>118
    よくわかってるじゃん
    仲良しの嫁子供いると全然違うよ
    121  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:12 ID:ltaSXJF.0*
    >>118
    独身アラフィフだがその感覚わかるわ
    美味しいご飯や面白い本やテレビ見て笑った時、その感覚を共有したくなるものな
    まぁ結婚は向いてないから無理だったんだが独りの寂しさはある
    自分の時間が全てなのはある意味良いが、家にいる時が1番寂しさを感じるからラジオかテレビを付けっぱなしてるわ
    少しは気が紛れる
    122  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:16 ID:W5RiqSml0*
    >>121
    その寂しさ年齢と共に増大していくで
    123  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:26 ID:ltaSXJF.0*
    >>122
    そうやろうな
    冗談抜きで耐えられなくなったら死ぬ時や
    両親が亡くなった後にあっちに行ってた方が幸せだったのかなと思った事も正直ある
    今は体も元気やしまだ死ぬ気は無いけどね
    最近はせっかく男に生まれたんだから童捨てに風にも行こうかと一念発起しとるでw
    まぁ事後は余計寂しくなるかもしれんがな、とりあえず楽しみや
    124  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:50 ID:W5RiqSml0*
    >>123
    せっかくやから高級なとこ行って楽しんできてな
    ちな風・俗・童・貞
    125  不思議な名無しさん :2024年02月27日 00:46 ID:8VIKM6NA0*
    >>109
    うちはその前の週に父親が亡くなって家の事だけで精一杯だったよ。その間にも、親族のおじいちゃんが亡くなったり…
    126  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:25 ID:m64NM6aH0*
    買い物なんだろうけど、腰曲げてカート押して歩いてる老人見ると
    どう考えても自分の将来なんだよな。
    まあ、持病もあるからあの年齢まで生きないだろけど。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事