不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    スズメ駆除したら「4500万人死亡」←これって凄い話だよな…

    5109365_s


    1: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:43:32.90 ID:/fDflvqz0
    天才「スズメを虐殺すれば、農業もうまくいくのでは??」
    賢い

    大躍進政策

    大躍進政策(だいやくしんせいさく)とは、1957年の反右派闘争で党内主導権を得た毛沢東が1958年から1961年までの間、中華人民共和国が施行した農業と工業の大増産政策である。

    ■四害駆除運動
    1958年2月から四害(伝染病を媒介するハエ・蚊・ネズミ・農作物を食い荒らすスズメ)の大量捕獲作戦が展開された。中国語では「除四害運動」と呼ばれたが、スズメを大量に駆除したことから、「打麻雀運動」、「消滅麻雀運動」とも呼ばれる。しかしスズメの駆除はかえってハエ・蚊・イナゴ(蝗害)・ウンカなどの害虫の大量発生を招き、農業生産は大打撃を被った。

    スズメは農作物を食べると同時に害虫となる昆虫類も食べ、特に繁殖期には雛の餌として大量の昆虫を消費している。指導層の無知が故に食物連鎖の生態バランスを完全に無視した結果だったのである。後にスズメは南京虫に変更され、ソ連から大量のスズメが送られたといわれている。

    (中略)

    結局大躍進政策は数千万人の餓死者を出す惨憺たる大失敗に終わった。1959年にあるデータでは大躍進政策による餓死者数は3635万人であったという。犠牲者数には諸説あるが、中国統計年鑑2017年版ですら1625万人もの人口減が確認できるほど の大飢饉であった。中国共産党の内部文書には1958年から1965年の間に4500万人が大飢饉で死亡したと記録されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/大躍進政策

    4: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:44:07.48 ID:zjwR0oTBa
    なぜ部分的な実験だけでなく全土でやってしまったのか

    8: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:44:38.94 ID:/fDflvqz0
    他にも野菜は土の奥に深く埋めればよく育つとかいう謎理論もやってた模様

    43: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:49:05.30 ID:XpPM41VY0
    >>8
    朝鮮の慢性的不作を作り出した元凶農法好き

    46: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:49:34.28 ID:pO7EP8dda
    >>43
    何でそうなるんや?

    104: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:58:57.77 ID:XpPM41VY0
    >>46
    種を深く埋める、栽培時期を連続させる、種は1ヵ所に集中させるっていうのがざっくりとしたルイセンコ農法やけど
    それを北朝鮮は主体的農法だとして政治的に賛美した
    こういう収量が安定しないうえに連作障害も起こしやすい農法を長く続けた結果、開墾面積の割に収量が悪い畑が多いんやないかと言われてる
    ルイセンコ論争
    朝鮮民主主義人民共和国でも、金日成の指導の下にルイセンコ学説を利用した主体農法が実施されたが、土地の急速な栄養不足に陥り、これに天候不良が重なることで1990年代の食糧不足につながった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ルイセンコ論争

    139: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:04:42.30 ID:pO7EP8dda
    >>104
    無理に休閑させなかったせいで暫くは回復不可能なレベルまで痩せさせてしまったってことか

    10: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:44:58.26 ID:pxLt8wpna
    毛沢東って地味に人類ナンバーワンクラスの無能だよな

    54: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:50:36.53 ID:FTZbFgDT0
    >>10
    軍人としては有能らしい

    12: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:45:21.29 ID:2xEsYbjSa
    >>10
    6000万人くらい殺してるからな
    マジで桁違い

    53: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:50:27.89 ID:e2dm59bna
    >>12
    人口比で言えばスターリンのほうが上ちゃうの
    あっちはまだ工業大国化に成功しただけマシかもしれんが

    13: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:45:24.43 ID:CG0Keh3v0
    未だに毛沢東を称えてる国があるらしいな

    26: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:46:55.31 ID:YVT3pLM5a
    >>13
    実際中国人ってガチで讃えてんのかな?
    中国人をぶっ殺しまくった上に文化も歴史も全て破壊したガチの売国奴なのに

    58: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:51:19.65 ID:OdImZDZ10
    >>26
    そら内政はアカンで
    でも中華統一という中国四千年の歴史でも数えるほどしかいないガチの偉業を成し遂げたんが毛沢東なんや

    19: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:46:15.36 ID:L4HNQo8K0
    雀殺したらあかんの?

    32: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:47:27.09 ID:ViblhLhLd
    これどうなったの?

    160: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:06:41.90 ID:cgCnCI0r0
    >>32
    ノンフィクションや

    毛沢東「スズメは病気を媒介するし穀物を食べてしまうから害鳥やん!みんなで駆除しようや!スズメの死骸をたくさん提出した国民を表彰するでー!」

    農学者「スズメは穀物よりも害虫をよく食べてくれるからスズメ駆除したら農業終わるよ」

    国民「うおおおおおおお」スズメコロシー

    スズメ「ぐえー絶滅するンゴ」

    バッタ「スズカス絶滅寸前で草ァ!ワイらの時代や!」バクバク

    農家「ヒエッ・・・農作物全部バッタに食われてるやんけ・・・スズメ様ー!帰ってきてー!」

    毛沢東「これマジ?すまん、スズメ様は益鳥だったわ!みんな殺すのやめるんやで!」

    農学者「いや、今更やめてももう絶滅寸前だから手遅れだよ」

    毛沢東「ソ連さん、悪いんやけどスズメ様を譲ってくれんか?頼む!」

    ソ連「仕方ないンゴねぇ25万羽くらい捕まえたからやるわ」

    毛沢東「やったぜ。スズメ様最高!これからはスズメ様を殺したやつ処罰するわ、ガチで」

    167: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:08:05.99 ID:Mfhw3KLsd
    >>160
    無能すぎる

    182: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:10:14.89 ID:wWAHzBzrM
    >>160
    ソ連がスズメくれたのは知らんかったわ

    190: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:40.17 ID:cgCnCI0r0
    >>182
    今中国にいるスズメのほとんどはソ連雀の子孫や

    349: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:30:40.73 ID:Hw8JD25Ya
    >>160
    反省できて偉い


    585: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:54:45.22 ID:InpBYmrC0
    >>160
    無能やけどこれくらいリーダーシップあるほうがええやろ

    392: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:46.42 ID:IMRwx6CkM
    雀どうやって狩ったん?
    小さいし難しくない?

    414: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:38:11.30 ID:btCXlojj0
    >>392
    wikiによると雀が止まってたら銅鑼を鳴らすことで休めなくして殺したらしい
    ほんまか
    四害駆除運動
    市民は鍋・フライパン・バケツ・洗面器といった音の鳴る物を叩いて、スズメが木の枝で休む隙を与えず、空から死んで落ちるようにした。
    スズメの巣も破壊され、卵は割られ、雛が殺された。これらの戦術に加えて、市民はまた、飛んでいる鳥の射殺も実施した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/四害駆除運動

    404: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:37:06.57 ID:NS/2R67Y0
    >>392
    酒染み込ませた米撒いときゃよゆーよゆー

    39: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:48:32.53 ID:00J0ttxG0
    なんで専門家でもないような奴の思いつきを実行してしまったんや

    51: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:50:18.07 ID:BXc6VqEKp
    毛沢東時代は良かった
    こう言う中国のおじいちゃんおばあちゃんが普通にたくさんいるという事実

    71: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:53:46.18 ID:IQwnyAqw0
    >>51
    全国民が平等に貧しかったからな
    文革後期では言動さえ気をつければ格差が無い良い時代だったという小説家もいるくらいやし

    74: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:54:28.77 ID:DdHUpmIma
    中国「国民全員、鉄作れ!!溶鉱炉用意したるわ!!」

    国民(鉄の作り方とかわからないンゴ…まあ適当にやったろ!)

    国民「おおなんかできたンゴ!」(使い物にならないゴミ)

    国民「こんだけ作れたで!!」

    中国「いけるやん!!!ノルマもっとあげたろ!!」

    83: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:55:57.57 ID:/fDflvqz0
    >>74
    鉄鉱石もうないンゴ…

    しゃーないからクワとか溶かすか…

    農業できないンゴオオオオオ😭


    これほんと馬鹿極まってて草

    87: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:56:07.19 ID:LWVpFEJe0
    毛沢東は何が凄かったん?

    92: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:57:03.59 ID:OdImZDZ10
    >>87
    軍事統率はガチ

    93: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:57:35.27 ID:OYwLK9y10
    >>87
    一介の農民が国を作ったところやろ

    65: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:52:50.71 ID:QzZugcYMa
    あれだけ広大で人口の多い国をまとめあげたのはガチで凄いわ

    88: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:56:11.16 ID:t8faFe6/0
    ゴルゴに毛沢東のクローン施設の話あったけど現代にもういらんやろ毛沢東の指導力とか

    100: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:58:37.13 ID:k8mlwchF0
    軍事全振りの末路

    111: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:00:08.55 ID:Pga6UE9d0
    >>100
    中国史って結構この手のタイプが天下とるよな

    116: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:01:05.26 ID:OYwLK9y10
    >>111
    現代まで世界中ずっとそうやぞ

    118: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:01:14.09 ID:HmM6CxYZ0
    これ4000年の歴史があって先人の知恵は無かったのか?

    123: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:01:45.47 ID:3qoHTquA0
    >>118
    先人の知恵とは権力者には逆らわないと言うことだ

    172: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:08:38.92 ID:Au6aJZYR0
    >>118
    中国の王朝交代ってのは他の国と違ってて
    毎回革命が起きて滅ぼされて新しいのが出てくるんや

    別に共産党の革命が異例なわけではない
    中国史ではいつもの話

    120: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2022/11/07(月) 22:01:27.35 ID:JCsHfThb0
    雀殺しまくった結果4000万人餓死とか生態系ってすげえな

    138: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:04:22.00 ID:+O1nO3h0a
    大躍進だけでも面白いのにそこから文化大革命とか毛おじさん凄すぎやろ
    それを世界一の人口誇る国家でやったんやからな

    建国の父であって英雄かもしれんが間違いなく中国の発展50年くらい遅らせた戦犯

    179: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:09:44.48 ID:M9d63iSD0
    文化大革命も国家全体にとっては大失敗でも毛沢東個人にとっては独裁権力の回復という当初の目的を達成してるからな
    権力闘争に関してはガチで無敗や

    187: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:03.44 ID:zpPcNDEU0
    >>179
    70超えてから権力奪還しようとするバイタリティは凄い
    あと劉少奇は可哀想や

    192: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:44.94 ID:uE2FqGRM0
    害獣は絶滅させろ→雀駆除
    農産物増産だ→種は深く植える密集させて植える
    鉄増産だ→森林伐採原始的炉大量作成既存の鉄製品投入

    害虫大発生
    大飢饉
    使い物にならない屑鉄の山

    433: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:40:51.01 ID:qDUKnqqy0
    みんなでちょっとずつ鉄作れ!
    塵も積もれば山となる!


    444: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:41:48.60 ID:S/tb+awfa
    >>433
    塵の山が出来た模様

    198: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:12:28.33 ID:h2B7OsMa0
    なんでもかんでも1人でバンバン決めたらアカンんよね
    有能が独裁したほうが民主主義より良いとかいう奴おるけど、人はミスるという前提を踏まえるべきや

    205: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:13:25.33 ID:QSN2no8s0
    なんでもそうやけど小さな実験は大事
    繰り返すことも大事

    246: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:19:25.88 ID:njwelj8xd
    毛沢東が番狂わせして中国統一したのは事実だから何らかの点で物凄く有能なのは間違いないわな
    金正日みたいに外国に作られた政権のトップにたまたま抜擢された奴とは全然ワケが違う
    でもゲリラ戦の天才って言うと戦術レベルの有能みたいな感じになるから違うと思う、もっとデカい戦略レベルでの有能ってイメージ

    255: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:20:42.91 ID:737x/6QDM
    >>246
    金日成も伝説の金日成に成り代わった英雄って出で立ちは面白い

    270: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:22:17.58 ID:W8DipmJl0
    割とマジで何千万人も殺したことと中国文化破壊はすごいことよな

    366: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:33:05.36 ID:Y28v4Wpp0
    なんで共産主義国って農業やらかすんや
    ソ連も学者を御用達にしてやらかしたんやろ

    388: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:36.31 ID:MpX6a7kD0
    >>366
    昔は国民と言えば農民だったから共産主義国家が国民の為にとアピールするには革新的農業が一番良かったからや
    そんなものは一朝一夕でできるわけないから失敗する

    370: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:33:52.15 ID:sB++pubp0
    >>366
    人手が多く必要やん当時は

    374: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:34:11.14 ID:Au6aJZYR0
    >>366
    共産党はそもそも都市政党やから
    都市労働者の待遇改善のために発生した思想
    農村は思想の対象外

    393: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:55.48 ID:4d2GBs95M
    >>374
    毛沢東はその点革命は農村からっていう戦略も強いよな

    406: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:37:25.18 ID:Pga6UE9d0
    >>393
    かなり特殊だよね
    まぁ都市部から追い出されたからだけど

    812: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 23:29:21.08 ID:Sz2FlnTha
    スズメって鳥の中でもトップクラスで可愛いよな

    815: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 23:30:21.18 ID:/fDflvqz0
    >>812
    飼いたいくらい可愛いわ
    野鳥やから保護以外ではあかんのやろけど

    189: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:19.02 ID:yz/P6/JX0
    でもお前らもスズメが農作物荒らして困っていますって農民から言われたら「害鳥やん!」ってなるやろ?

    522: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:49:40.21 ID:komjYJ4d0
    野鳥は食べた植物の種を運んだり
    川や海で食事→山でフンをする事による栄養素の移動だったり大切な役割あるから
    基本的に殺してええ事ないで

    529: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:50:10.07 ID:Y28v4Wpp0
    >>522
    カラスは?

    545: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:51:30.76 ID:NS/2R67Y0
    >>522
    野鳥に限らずどんな生物でも絶滅まで追い込んだらアカンよ

    941: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 23:55:33.02 ID:/fDflvqz0
    なんだかんだでどの動物も役割あるから滅ぼしたらあかんのやろな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667825012/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:16 ID:VxQeuUbE0*
    だから科学に政治思想を持ち込むなとあれほど…
    2  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:24 ID:gKKEkaSL0*
    ってか最近スズメ減ったよな?
    3  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:24 ID:62GORaeU0*
    チュンチュンわーり
    4  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:26 ID:62GORaeU0*
    >>3
    チュンチュンワールドって書こうとしたら間違えた😡
    5  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:26 ID:BTQ9bwJ40*
    そういやコロナの流行と前後してイナゴの大群がアフリカから中東に渡って中国に到達しそうというニュースがあったけどどうなったん?
    6  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:29 ID:BTQ9bwJ40*
    ※2
    鳥インフルで餌やり禁止になったから街中で見なくなっただけ
    7  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:31 ID:LX5SuS.f0*
    やっぱハゲって無能だわ
    8  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:32 ID:uu3qs6B80*
    習キンペーの目指す世界だぞ
    9  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:42 ID:QHKeqKTB0*
    歴史の結果知ってる立場から指導者無能煽りは稚拙過ぎるからもうやめようや
    お前らチー牛が滅びた後の社会予測できるんか?
    10  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:43 ID:yR04dk4A0*
    スズメバチはええか?…あかんか…
    11  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:44 ID:Rf.xG.5n0*
    100年後の人が見たら今の人類も相当アホな事してたりするんだろうなあ
    12  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:44 ID:HkGWhtcn0*
    スズメ可愛いよな、インコはスラッとしてるけどスズメはまるまるっとしてて良い
    ペット化にならんのかなぁ
    13  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:52 ID:YDYOn5GI0*
    これ4000万しにましたって因果だけさらっと語られてるけど4000万人が食うに困る中農業も出来ずの大混乱だったんだよな
    農作物がどんどん減っていく中今夜食う飯も無い原因も解らないで大きな国の人口に近い数の人間がどんどん餓死し続けていくって本当に地獄だよな
    14  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:56 ID:TBafL3.e0*
    虫も絶滅させればよかっただけだよね
    15  不思議な名無しさん :2024年02月22日 22:57 ID:yaJVHmLV0*
    >>9
    結果の知れない行為を考証も試験もせず、かつ取り返しの付かない規模で実行というのが大躍進政策の失敗に共通する本質だ
    これを無能と言わずして、だな

    そこを理解せず擁護する輩もやはり同様だろう
    16  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:02 ID:6IK34.zk0*
    無知が悪いんじゃなく
    見通し甘いのではという懸念すらなく自信満々に全土で強行が無能
    17  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:09 ID:Luj85O1g0*
    実際はスズメだけが原因ちゃうしホロドモールの中国版でしょ
    18  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:13 ID:PjUwnutP0*
    >>9
    歴史上の人物で、これだけやらかしたのは毛沢東とかいうハゲくらいや
    無能と言われるに決まっとる
    19  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:14 ID:EoNNlHQ.0*
    鄧小平がいなかったら未だに自転車と人民服の国だっただろうな
    でも現状を見るとそのほうが良かったかもな
    20  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:18 ID:OTNWYUA.0*
    日本はスズメ絶滅してたやろ
    ニコ生のゲーム実況のぼくなつ2でスズメが電線に止まってるシーンがあったけど、スズメ知らないってコメで言ってたし
    そしたら陛下が急に皇居で雀測定するとか言い出して。
    全国の農家で人工孵化させてばら撒いたんやろ
    でも餌がいないから飢えた雀が桜の花を食べてたし。
    カラスが大繁殖してたしスズメ食べたんやろ。弱肉強食。
    最近のカラスは横着になってて人間を怖がらん。
    なんかニワトリの鳥インフルエンザも流行ってたし。
    冬が来たし雪も降ったり寒いからまた絶滅した。
    21  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:20 ID:whYrXiNH0*
    マオ「工場勤務者が家まで帰って昼飯食ってる非効率だ工場内に食堂作ろう食材を集めろ」
    料理人「こんな大量の食材見たことない!よーし頑張っちゃうぞ」
    マオ側近「工場勤務者が一ヶ月分の食材を一週間で食い尽くしたそうです」
    マオ「ふぁ?!」

    こんな事もあったらしいチャイニーズは楽しいね愉快だね
    22  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:24 ID:VHxO5j990*
    日本人絶滅計画も物凄い数字やけどな
    日本人の人口が多いから日本人絶滅計画しますとか。
    適正人口が7000万人って言ってたのが6000万人、5000万人ってどんどんエスカレートしてるし
    外人しか生き残ってなかったから日本人はゼロになったってことやろ。
    あと何人ころせば気が済むん?
    23  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:27 ID:7BgSKmqx0*
    この話、FARGOシーズン5エピソード4に出てくるよね
    24  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:32 ID:P0Uo6jgH0*
    軍事も日本軍とは戦わず逃げまくってただけなんだけど
    25  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:34 ID:P0Uo6jgH0*
    これ以外にも人口2000万人いる地域を開墾したら
    砂漠化して人口16人になりましたって話もアホ丸出しで好き
    26  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:37 ID:t0Rhn.fZ0*
    独裁者の不用意な発言に誰も諌められないでそのまま行なって誰も責任を取らず何も無かった様になっている
    今現在でも自分の身近な所でも行われているけど自分も諌められないし何もしないしできないし誰も何も責任を取らないで今日も1日が終わる
    自分に置き換えて何ができるのかできたのかをまず考えろよ
    27  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:37 ID:KLYaBGRi0*
    毛沢東とかいう低能ゴミクズの犯罪やなw
    28  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:40 ID:jp0B4.Jg0*
    毛沢東はほんま人類の歴史上でもトップクラスに無能だと思うわ
    中国さん崇拝して恥ずかしくならんのかね
    29  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:44 ID:cZs4PRjZ0*
    けざわひがしさん…
    30  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:45 ID:CmKR8nYq0*
    でも当時はそんなやらかしは外国にはバレてなかったわけで、同じように今のキンペーちゃんも現在進行形でやらかしまくってると思ってる
    31  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:48 ID:BTQ9bwJ40*
    ポル・ポトさんに謝れ
    32  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:52 ID:nDf5xlwi0*
    ヤクザを駆除したら半グレやクルド人が増えたのと同じだな
    33  不思議な名無しさん :2024年02月22日 23:53 ID:DCO7SXDo0*
    独裁者の鶴の一声には脳死で従うしかないという、現在形でも北と支那の恐ろしさを示すお話
    34  不思議な名無しさん :2024年02月23日 00:37 ID:Yr0Gt1..0*
    皆わかってるくせに
    中国の数字は適当だって
    35  不思議な名無しさん :2024年02月23日 00:37 ID:v0J0lljD0*
    >>5
    元々ヒマラヤ、天山山脈は越えられないって話だった記憶
    蝗害は数あれどこの種は中国までは来ないらしい

    イナゴ自体は、収束したってどっかで見た
    蝗害は基本突然収束するらしい、収束前に作物食われるから大騒ぎになる
    36  不思議な名無しさん :2024年02月23日 00:45 ID:7V6bfmor0*
    >>2
    ワイも鳩はみるけど雀は見ないな
    37  不思議な名無しさん :2024年02月23日 00:48 ID:7V6bfmor0*
    この大躍進政策で失脚するも文化大革命で不死鳥のように復活するぐらいカリスマ性あるから凄いわ
    38  不思議な名無しさん :2024年02月23日 03:18 ID:8K3B4yP.0*
    なろう系みたいやな
    39  不思議な名無しさん :2024年02月23日 03:21 ID:5D5TclNu0*
    だから独裁はダメなんだよな
    当たりを引けばいいが、ハズれた時の被害がデカすぎる
    40  不思議な名無しさん :2024年02月23日 03:23 ID:AVynWy.F0*
    >>20
    スズメが絶滅ってどこ日本?
    41  不思議な名無しさん :2024年02月23日 05:08 ID:OUdJxG.10*
    先人の知恵は燃やされるから支配者代わるごとにリセットや
    42  不思議な名無しさん :2024年02月23日 07:42 ID:h.R.YQ2f0*
    人間も滅んだら環境への影響がすごいのかもしれん
    43  不思議な名無しさん :2024年02月23日 08:01 ID:eBnLzNiy0*
    鳥飼ってるとわかるらしいけど鳥って危機を感じないとあまり飛ばなくなるらしいねん
    まあエネルギー使うらしいからな
    ハエとか部屋にいるなら延々と追っかけまわせば体力無くなって落ちるで
    44  不思議な名無しさん :2024年02月23日 08:13 ID:qHIPkcoq0*
    街中のカラスはどうにかして欲しいな。 増え過ぎ
    45  不思議な名無しさん :2024年02月23日 09:22 ID:OO4m2czs0*
    肥料が足りンゴ→家の土壁が肥料になるンゴ→住む家ないンゴ→洞窟に住むンゴ→寒いンゴ→タヒンゴ
    46  不思議な名無しさん :2024年02月23日 11:45 ID:v0J0lljD0*
    >>44
    カラスは都市に適応しちゃって、その生活が至極向いてるから減ることはないらしい
    雀は、都市に適応できなかったので数減った
    47  不思議な名無しさん :2024年02月23日 12:22 ID:lJbZElQ00*
    未だにこんなデマを信じているやつがいるのかw
    48  不思議な名無しさん :2024年02月23日 12:43 ID:0FjdOktJ0*
    毛沢東が上手かったのは軍事じゃなくて扇動や
    とにかく口が立ってカリスマがあった
    他はそれに付随してついてきただけに過ぎん
    山奥に追いやられても組織を維持できたし、国民党との戦いでは不満を抱えた人民を蜂起させられたし、文革だって起こせた
    革命家としての才能は確かにあったんだよ
    外が無かっただけで
    49  不思議な名無しさん :2024年02月23日 14:47 ID:kP4hKE3Q0*
    毛沢東については「中国の大盗賊」って新書が読みやすくて面白かったわ
    50  不思議な名無しさん :2024年02月23日 19:19 ID:fR8jPQ6g0*
    >>38
    畑に砂糖を撒けとかあったな
    51  不思議な名無しさん :2024年02月26日 22:13 ID:j4bdTjIJ0*
    >>1
    日本は害鳥糞鳥こと孔雀駆除して救われてる
    糞孔雀は神話でも宗教でも悪魔だから駆除するだけで英雄

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事