不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    68

    【緊急】東大「自閉症の人は”薬指”がこうなってる」→

    tklgikai_R6_0864-9317_TP_V4


    1: うんち(茸) [AT] 2024/02/11(日) 18:41:06.99 ID:Yma3uiRk0 BE:271912485-2BP(1500)
    高機能自閉スペクトラム症の手指運動に見られる薬指優位
    形態と機能の密接な関係
    https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00005.html

    東京大学、電気通信大学、昭和大学発達医療障害研究所などの研究グループは、自閉スペクトラム症の手指運動において、顕著な薬指優位の傾向があることを明らかにしました。

    自閉スペクトラム症は、社会的交渉やコミュニケーションなどに特異な点が見られる発達障害の一種です。多くの研究が、身体的な特徴として、人指し指と比較して薬指が長い傾向があることを報告しています。薬指の長さは胎児期に浴びたテストステロン(男性ホルモンの一種)に影響を受けます。これは、自閉スペクトラム症が「極端な男性脳」であるとする仮説と整合性があり、注目されてきました。

    9: 🐤(埼玉県) [IT] 2024/02/11(日) 18:45:27.00 ID:oajJdOIa0
    え、みんな人差し指の方が長いの?

    10: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/02/11(日) 18:46:27.08 ID:jh1YKg9b0
    俺は同じくらい

    3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/11(日) 18:42:19.68 ID:yjTP0hFK0
    男性ホルモンが強いと薬指が長くなるんじゃなかった?

    20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/11(日) 18:51:00.87 ID:ouXIGDqe0
    >>3
    自閉症は男性脳が強く出過ぎた病気だからな
    女がなるのは稀

    人間は結構な能力を対人コミュに割り振ってるけど
    それが出来ない人達
    その代わり超人的に能力発揮出来たりするのがサヴァン症
    コミュ力高いのをアピールするやつは総じてアホ

    自閉症の脳は極度に男性型?
    1.脳の男女差
    脳の構造や機能に関する男女差については、まだ十分に確立された所見とはいえないものも多いので、留意することが必要です。
    https://www.nise.go.jp/cms/6,4134,13,257.html

    217: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ID] 2024/02/11(日) 21:46:22.04 ID:2t/C5kHS0
    >>20
    アピールするヤツはアホだろうけど…
    実際にコミュ力高いヤツは社会では有能

    7: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/02/11(日) 18:45:11.33 ID:GQeE83t+0
    てことは、直らないってこと?

    13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/02/11(日) 18:48:30.84 ID:ZHSw8AKp0
    薬指が断然長い

    230: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] 2024/02/11(日) 22:14:44.58 ID:8PSQBY9s0
    >>13
    8割は薬指の方が長いちゃうの
    知らんけど

    14: 名無しさん@涙目です。(石川県) [DE] 2024/02/11(日) 18:48:41.68 ID:jR3FmkOB0
    犯罪者が朝パン食べるのと一緒だろ
    手のひらで画像検索したら半分は薬指のほうが長いわ

    23: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2024/02/11(日) 18:52:59.48 ID:SrYxYuqw0
    薬指が人差し指より長い=物凄く普通

    27: 名無しさん@涙目です。(山形県) [CA] 2024/02/11(日) 18:55:21.47 ID:HJ6leNEd0
    半分近く自閉症になるな

    28: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2024/02/11(日) 18:55:23.44 ID:kPLBe0CX0
    つまり自閉症は病気ではない

    31: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RO] 2024/02/11(日) 18:58:20.40 ID:6ksCJPFh0
    無口で
    職場の女の子に
    「ニュッさんって何考えてるかわからないわよね…」
    と気味悪がられてる俺だが
    今確認したら薬指が完全に長かった。

    139: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/02/11(日) 20:12:53.59 ID:hgZhNfjP0
    >>31
    それは「波長が合わない」の意味だな
    俺は母親に言われて深く傷ついたよ


    262: 名無しさん@涙目です。(山形県) [CA] 2024/02/11(日) 23:38:15.66 ID:HJ6leNEd0
    >>31
    何考えてるか解るやつは妖怪だぞ
    大抵の人間は何考えてるか解った気になってる知ったかの馬鹿

    33: (大阪府) [IR] 2024/02/11(日) 18:58:26.39 ID:AAeclUW20
    そういえば人付き合い苦手だわ

    34: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/02/11(日) 18:58:56.85 ID:1SnNGjfF0
    みんな薬指の方が長いだろ
    お前ら長くないの?

    35: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2024/02/11(日) 18:59:24.33 ID:JcAdLYvx0
    >>34
    男はほとんだがそうだろ

    65: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/02/11(日) 19:14:39.98 ID:aP4jtZSy0
    女なのに薬指のが長すぎて草
    当然発達障害です

    73: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/02/11(日) 19:20:12.43 ID:Sz/+rQ970
    >>65
    女で薬指長いのなんて割といるから気にすんな

    67: 🍄(星の眠る深淵) [FR] 2024/02/11(日) 19:16:47.15 ID:Jec6jZjs0
    男は薬指、女は人差し指が長い傾向にあるってだけ。

    70: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/02/11(日) 19:18:51.54 ID:7d0Aa0jW0
    現代でテストステロン高くて良いことなんて戦争と狩猟ぐらいしかない

    85: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/02/11(日) 19:30:35.06 ID:Nzw2UGdC0
    むしろ東大生にこそ多いだろ?

    264: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/11(日) 23:41:48.43 ID:f665i/I10
    まず研究チームの手を公開しろ

    87: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/11(日) 19:31:27.13 ID:uT9gMf/P0
    右手の人差し指と薬指の長さは、母体にいるときに浴びた男性ホルモン(以下テストステロン)の量を表し、多く浴びると薬指の方が人差し指より長くなるのだとか。60代では90.0%が「薬指の方が長い」と回答していますが、若い世代ほどその比率は減少し、20代では68.0%となり、薬指の方が長い人が20代では32.0%になりました。
    https://zakkuri.press/2017/07/20.html
    (´・ω・`)?

    100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/02/11(日) 19:42:38.77 ID:CLJtPCDX0
    >>1
    > 胎児期に浴びたテストステロン(男性ホルモンの一種)に影響を受けます

    先天性と思っていたが後天性の可能性が高いのかな?

    201: (長崎県) [US] 2024/02/11(日) 21:28:53.03 ID:YQW/GTuP0
    胡散臭い話だな
    そもそも男脳、女脳は否定されたはず

    170: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/02/11(日) 20:53:15.20 ID:jAslNo6Z0
    たしかに薬指は中指よりちょい短い程度だがコミュ力は並だわ

    178: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/11(日) 21:01:41.06 ID:q3Cv4E5S0
    ほんまや。薬指の方が1センチくらい長いわ
    アスペ診断済み。

    212: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/02/11(日) 21:37:40.51 ID:3Fa/rgLR0
    指は結構個人差
    足の小指とかみてみ。間接退化して手より1個すくないやついるでしょ

    331: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/02/12(月) 00:18:07.31 ID:uiojIUmd0
    人差し指の付け根が低いわ


    430: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/02/12(月) 01:14:21.27 ID:a0SrrsM90
    俺も薬指明らかに人差し指より長い
    甥っ子が多動症
    なんだかなぁ

    453: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/02/12(月) 05:15:12.03 ID:gBEF9F230
    薬指の方が長いけど普通に暮らせてるが?

    484: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VE] 2024/02/12(月) 12:30:09.64 ID:llvTM7uh0
    小中高のどこかでのバスケ経験者は薬指が圧倒的に長いぞ

    581: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [BY] 2024/02/12(月) 20:39:53.67 ID:jIBSkfEb0
    これ足指のギリシャ型とかそういう違いは関係ないのかな

    675: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/02/13(火) 11:06:34.82 ID:rWZ9NykQ0
    これって見たままで判断するの?それとも根元から計る?

    459: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/02/12(月) 06:53:45.10 ID:XhRY3vw00
    指を閉じて伸ばした状態で見ると
    あきらかに薬指の方が長い様に見えたけど
    実際メジャーで付け根から先端までの長さ測るとほぼ同じだったわ
    不思議!

    214: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/11(日) 21:41:24.53 ID:fBU6savs0
    人工的にどうする事も出来ない事で
    カテゴリーを分けるというナンセンスさ

    499: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/02/12(月) 16:11:04.05 ID:TOEOA7Mx0
    人間みんな自閉スペクトラム持ってる、ってこと

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707644466/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:19 ID:NLLIKYSw0*
    マジレスすると同じ理屈で薬指が長い男はち〇ぽも長いという説もある
    しかも割と科学的根拠もそろってる
    2  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:22 ID:NJNDCKF.0*
    人差し指の方が長くて良かったーって思ってる人
    あなた短小です
    3  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:25 ID:UevEb4Io0*
    一本だけ男性ホルモンが関わってくるの不思議やな
    薬指が長いことの優位性ってなんや?
    4  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:25 ID:jT5G0.od0*
    薬指の方が長いな 確かに
    ASD診断済みです
    5  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:31 ID:Sf8h9WYt0*
    根拠なし
    6  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:36 ID:Uo8Shglb0*
    アゴが長い鼻がデカい手がデカいとイチモツがデカい可能性が高い法則と同じか?
    要するに身体の末梢部が同じようにホルモンの影響でデカくなりやすいと

    でもアスペ系だとイチモツがデカい、みたいな話は聞いたことないな
    7  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:36 ID:1otlehkX0*
    初めは手指運動の優位性と言いながら後の部分で指の長さという事になってたりもしかして記事書いてるやつが論文理解できてないなんて事ないか?
    ざっと調べただけで薬指の方が長い人が大多数だって出てきたんだけど
    これじゃパン食べてるやつの方が○○患者が多いとかそんな与太話になってしまうだろ
    8  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:37 ID:GqvKZtFF0*
    小1の頃から不登校やってたし生来の根暗だから自閉症みたいなもんだと思ってるが右手は同じくらい左手は薬指の方が明らかに長いけど
    右手がとしか書いてないが左手は関係ないの?
    9  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:48 ID:lEwYJT4m0*
    >>1
    別に長くない
    科学的根拠はないが
    統計的(一人に対し50年間観察w)根拠はある
    10  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:48 ID:xxz7BWez0*
    発表から時間経ってるのに「緊急」とかほざいて誇張しようとするのも頭おかしいし
    傾向の話を勝手に断言するのもゴミ
    さも何か続報があるかのような矢印も気色悪い
    11  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:51 ID:lEwYJT4m0*
    ぱっと見
    薬指優位に見えるが
    手のひら側からと
    裏側からでは見た目の長さ(位置)が
    全然変わる
    12  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:52 ID:gccaHXgR0*
    手のひら側からだと人差し指のほうが長く見える
    指を伸ばした手の甲からは薬指のほうが長く見える
    13  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:58 ID:Sf8h9WYt0*
    >>10
    ほんこれ
    14  不思議な名無しさん :2024年02月22日 14:58 ID:PrU3WiQy0*
    >>7
    論文を理解出来てないのは君の方や。
    自閉症の人に薬指が人差し指より長い人が多いというだけで、薬指が人差し指より長いから自閉症というわけではない。
    昔から自閉症スペクトラム障害は「極端な男性脳」であるという仮説と、胎児期にテストステロンの影響によって薬指が人差し指より長くなるという2つの仮説が関連付けられてた。
    東大はこの2つの仮説が正しいのであれば、運動にも優位性があると仮説を立てて行った実験がこれ。
    君は全ての順序が逆。
    15  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:04 ID:d2WefT4N0*
    よく見てみ?

    指を真っ直ぐにすれば長さ変わるから
    目の錯覚だよ
    16  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:05 ID:PrU3WiQy0*
    >>11
    社会的想像力と柔軟な思考に障害ありそうやな
    手のひらを見る時に指が反り返ってないか?
    テーブルにあてて裏表見比べてみろ
    17  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:06 ID:.by2T6SF0*
    日本人は薬指長い方が多くね?
    足が幅広なのと同じ遺伝やろ
    遺伝で日本人全員アスペと言われたら終わりやが
    18  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:07 ID:PrU3WiQy0*
    >>10
    薬指長そう
    19  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:11 ID:aXUvhptb0*
    いいこと教えてやんよ
    揃えた指をそのまま人差し指側に傾けてみ、人差し指のほうが薬指より長くなったやろ?

    つまりただの手のクセにすぎんっちゅーこっちゃ
    20  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:14 ID:UevEb4Io0*
    >>16
    手首を捻ると腱が動くから指の位置が変わるんよ
    リラックスした状態で指を動かさないように手首を返すとだんだん辛くなってくるから試してみ
    21  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:17 ID:PrU3WiQy0*
    >>20
    腱が緩もうが骨や皮膚が伸び縮みするわけやないから指の長さは変わらんぞアスペ
    22  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:28 ID:7aow4E590*
    ゴリゴリに特徴当てはまる指してるけど高機能自閉スペクトラム症の特徴ってのが俺の真逆なんだが…
    23  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:31 ID:gp1kpMPd0*
    男性ホルモン優位だとスポーツマンとか格闘家みたいに勇ましい感じになるんじゃないの?
    自閉症の人はナヨナヨしてコミュ障のイメージがあるけど
    24  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:47 ID:QwaPpr6H0*
    自閉症の人は手の指が5本ある、と同じような事を言ってる気がするけど
    25  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:53 ID:sX4yPpv70*
    擬似相関とか知ってるかなあ?
    26  不思議な名無しさん :2024年02月22日 15:57 ID:52UVxir20*
    >胎児期に浴びたテストステロン(男性ホルモンの一種)

    胎児期に浴びた?え、それって。。。。
    27  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:02 ID:gM4v1Ofa0*
    ねえ、何処にも指の長さの話なんてなくない?
    薬指有意な運動ってかいてるやん…

    全ての指で平面を押した時に薬指の力が強いのが自閉症って書いてんやが?
    28  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:04 ID:gM4v1Ofa0*
    >>26
    普通に母体から受けた影響の話だろ
    ほとんどが食べ物と下垂体から発生するホルモンだよ
    29  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:12 ID:UevEb4Io0*
    >>27
    >多くの研究が、身体的な特徴として、人指し指と比較して薬指が長い傾向があることを報告しています。
    この研究そのものでなくその前提条件のとして書かれた部分の話をしてる
    あと「全ての指で平面を押した時に薬指の力が強いのが自閉症」ではなく「自閉症は全ての指で平面を押した時に薬指の力が強い」やぞ
    30  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:14 ID:xseTzo9w0*
    >>3
    人種と遺伝子の差
    日本人ならほとんどが薬指長いなんたらって人種になる
    昔人種による手の形を比べた図見たことあってそこに指の長さがわかりやすい特徴と記載されていたな
    31  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:17 ID:.qQLBirR0*
    >>27
    同じこと書きに来た
    しかし、これ面白いね
    楽器、特にヴァイオリン属の楽器は薬指小指の筋力と動きが大事なんだが、普通の人はここで苦労する
    ぐろいので詳細は伏せるがプロを目指す人の中にはこの指の手術する人もいるぐらいなのに
    32  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:30 ID:p4S4y.j70*
    ・薬指長
    ・アデノイド
    ・低身長
    ・極度の痩せor肥満
    ・ニンニク鼻

    これら全て揃ってる奴は役満
    33  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:53 ID:QsVPuvxt0*
    チソチソが長い
    34  不思議な名無しさん :2024年02月22日 16:55 ID:QsVPuvxt0*
    >>32
    ハクション大魔王かよ
    35  不思議な名無しさん :2024年02月22日 17:06 ID:7oq8duJ50*
    中学時、バスケ部だったけど両手とも明らかに人差し指のほうが長い
    36  不思議な名無しさん :2024年02月22日 17:16 ID:j6yz1jHt0*
    わい自閉症だった?
    37  不思議な名無しさん :2024年02月22日 17:18 ID:qvEEurWM0*
    >>4
    スペクトラムの意味理解してないだろ?
    そんなありふれた身体的特徴と日本のヤブ医者の診断を拠り所に自分を慰めてもアンタの惨めな人生は何も変わらない
    38  不思議な名無しさん :2024年02月22日 17:22 ID:qvEEurWM0*
    >>8
    何も関係ないから
    安心して雑魚人生全うしろ
    39  不思議な名無しさん :2024年02月22日 17:30 ID:qvEEurWM0*
    >>19
    は?
    40  不思議な名無しさん :2024年02月22日 17:38 ID:qvEEurWM0*
    >>24
    だからといって、手の指が5本ある人全てが自閉症とは限らない
    41  不思議な名無しさん :2024年02月22日 18:18 ID:nAjAnfqM0*
    >>214
    いや逆に人工的にどうこうできることでカテゴリー分けしても
    何の基準にもならんだろw
    42  不思議な名無しさん :2024年02月22日 18:34 ID:zbLvZdjd0*
    ほぼ同じ長さだった
    なんか安心した
    43  不思議な名無しさん :2024年02月22日 18:43 ID:h.ygfyck0*
    またこういうデマを広げようとする
    いい加減そろそろ学習しようや
    44  不思議な名無しさん :2024年02月22日 18:54 ID:NWGoIODP0*
    手のひらの根本から薬指の先っぽまでがアレの長さの最大値だと言われている

    当然それより短い人はいるけど、それより長くなることは基本的にないらしい
    45  不思議な名無しさん :2024年02月22日 19:17 ID:1otlehkX0*
    >>14
    いやなおさら東大の論文が適当に書かれた駄作ってことにならんか?
    日本人は普通に薬指長いの多いけど自閉症の割合低いやんけ
    東大だからって盲信してない?
    46  不思議な名無しさん :2024年02月22日 20:13 ID:cbNnXKZb0*
    手の甲から見ると薬指が長くて手の平から見ると人差し指が長い
    47  不思議な名無しさん :2024年02月22日 20:54 ID:Zx.36vTu0*
    ソース元が五年も前なのにきwwんwwきゅwwうwwww
    スレタイ改変するにしてももうちょっとちゃんと色々見ようや
    ほんと手抜き仕事してデマ広げて楽に稼ごうとしてるクソサイトやなぁここ
    48  不思議な名無しさん :2024年02月22日 21:38 ID:EFF.i26P0*
    ほぼ中指と同じぐらい長いな…自分は確かにそう
    49  不思議な名無しさん :2024年02月23日 01:36 ID:xgOAm2IO0*
    髪の長い人は女性である傾向が多いってレベルの話
    50  不思議な名無しさん :2024年02月23日 03:49 ID:ocXGuLmp0*
    馬鹿だなー
    ひっくり返して手の平の方から見れば今度は人差し指の方が長くなるやん
    51  不思議な名無しさん :2024年02月23日 03:58 ID:sKK.58YC0*
    そういう物理の証明はスペクトラム芸でニートしてる奴を追い詰めるだろ
    52  不思議な名無しさん :2024年02月23日 04:07 ID:x.TpBMQf0*
    コミュ力がありすぎてもジャイアン系と友達になって
    事件に巻き込まれてるの多いから
    そんなにコミュ力なくてもいいと思うんよね


    53  不思議な名無しさん :2024年02月23日 04:20 ID:MJM3R.mw0*
    >>16
    俺も試してみたけど手のひら返すと同じくらいか人差し指の方が長くなる。
    どうやら手首を左右に反らせると位置が変わるみたいで、手首の位置に揃えて真っ直ぐにすると長さは同じになった。
    社会的想像力と柔軟な思考に障害ありそうとか相手を下げるまえに自分で色々確かめろ。
    54  不思議な名無しさん :2024年02月23日 05:51 ID:8iECWZMr0*
    東大生もネタがないのか
    55  不思議な名無しさん :2024年02月23日 10:13 ID:Fc.7bNzn0*
    リンク先見ると「長い」ことじゃなくて「力がかかってる」ことを言ってるような気がするけど、他の連中と解釈違うように思うがこれ自分の読解力の問題なのかな。

    実際薬指に「力がかかってる」(器用に使える)ことが病気と関連あるのであれば、主に格闘ゲーマーとかがレバーをはじく動作やボタン操作で薬指使ってるイメージあるから、あいつらが自閉症のサンプルだって言われれば確かに納得できるし。
    56  不思議な名無しさん :2024年02月23日 10:39 ID:.UoukJVX0*
    一理はあるが、これはこれで差別とかで叩かれんじゃないんか?
    そもそも万人には当てはまらんみたいだし。
    57  不思議な名無しさん :2024年02月23日 10:43 ID:UmKZkKOT0*
    >>コミュ力高いのをアピールするやつは総じてアホ
    東大生のことを勉強「だけ」出来るやつって言ってるのと同じやな
    大した学もないのに断定するやつが一番のアホだよw
    雑な慰め方で喜ぶのは同じバカだけ
    58  不思議な名無しさん :2024年02月23日 13:02 ID:9JNY9P7z0*
    >>52
    コミュ力が中途半端なんだろう。
    本当にコミュ力が突出しているならトラブルも回避できる。
    59  不思議な名無しさん :2024年02月23日 13:45 ID:E67mVOB20*
    愛想が良いだけで職場の付き合いはなんとかしてきたが友達いないワイ、いま自分の指を確認したら確かに薬指が若干長いような...
    おしゃべりは好きだけどコミュ力が足りないのは発達障害だったのか
    60  不思議な名無しさん :2024年02月23日 17:17 ID:FiyKrt9g0*
    母胎に居る時男性ホルモン浴びたって何?
    妊娠中に父ちゃんが中出しかましたって事か?
    …父ちゃんとは限らんか。
    61  不思議な名無しさん :2024年02月23日 17:44 ID:Uc8mmyg30*
    過剰な男性脳って仮説あんま聞いたことないな。シナプスの刈り込み障害って説はかなり有力だけどテストステロンとの関連が見えんな。
    62  不思議な名無しさん :2024年02月23日 17:58 ID:Uc8mmyg30*
    >>61
    元文献のpublicationは2019、そして被引用回数は1回。pubmedで「2D 4D ratio autism」は全期間でわずか61編の論文のみ。
    うーん、やっぱりかなりメインストリームとはずれた研究してるんやね…悪くはないけどさ。
    63  不思議な名無しさん :2024年02月23日 19:10 ID:ZOODBLo30*
    薬指の方が長い自閉症?だけど結婚しちゃったし離婚後に何人か彼女居たりしたけど
    なんとか生きてます
    64  不思議な名無しさん :2024年02月23日 19:53 ID:CneY.A.90*
    相関は分かったから、
    因果関係を見せろよ。
    65  不思議な名無しさん :2024年02月23日 20:02 ID:U3m5Br.V0*
    >>64
    かなり前(2000年前後か1990年くらい)に、「自閉症と関連は無い。あったとしても証明のしようが無い」という結論になってる。
    東大もこんな証明できない事を研究してるとかレベルがだだ下りもいいとこ。金の無駄。
    66  不思議な名無しさん :2024年02月23日 21:04 ID:yMkeTJ4e0*
    > 何考えてるか解るやつは妖怪だぞ

    このコメントすき
    67  不思議な名無しさん :2024年02月23日 21:41 ID:Q7FjN.aE0*
    dhmoかな?
    68  不思議な名無しさん :2024年02月24日 01:37 ID:Oi6aaV980*
    おかあさんゆびとおねえさんゆび
    おかあさんゆびの方が背が高いのが普通だと思ってた

    もしかしておねえさんゆびの方が背が高い方が多数派?
    名前的に違和感あるわ…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事