不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    71

    【呆然】俺「あっ!登り坂だ!エアコン切って!」助手席「なんで?」俺「エアコン!!!!(怒)」キックダウン→結果・・・

    3361185_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:53:25.840 ID:0OtqQwZt0
    ゆてりまじか…

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:53:50.853 ID:92vfjxAba
    軽自動車

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:54:47.511 ID:iL0O15ZFd
    もっとパワーある車乗ったら?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:55:06.206 ID:zELlXYH+p
    ゆてりってなに

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:55:40.233 ID:Yg8+Fde30
    なんで?って聞かれてるのにキレるだけってガキすぎるだろ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:55:44.347 ID:Ykj9dbZWr
    タイム競ってんの??

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:01.625 ID:oVf8O1jH0
    ゆてりは今売り切れ中だが?

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:32.734 ID:p/vVcfRe
    ギア落とせよ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:44.408 ID:0OtqQwZt0
    >>8
    おとしてんだろ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:38.931 ID:KtX9f4j00
    「ターボON!」ポチッ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:59:11.763 ID:TvNJhrrV0
    >>9
    ターボというのは排気を使ってタービンを回すものなので
    任意にオン・オフはできません

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:57:43.574 ID:f1E+NKIJa
    ゆてりってなに?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:57:48.944 ID:iAUTLl350
    自分で切れよ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:02.236 ID:0OtqQwZt0
    >>12
    前見てる

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:01:24.037 ID:/G0CL9120
    >>15
    若葉マークのボクちゃんは前しか見れないもんね~

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:02:24.746 ID:0OtqQwZt0
    >>19
    前見ないと危ない

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:03:07.158 ID:/G0CL9120
    >>21
    前しか見られないんでしょ?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:03:47.354 ID:zELlXYH+p
    >>21
    お前スバルのCMのガキみたいだな

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:22.584 ID:4lSy7/6M0
    どんな安い車乗ってんだよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:27.983 ID:iGbCJ9MCd
    俺「助手席イジェクト!」


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:42.409 ID:JZigtQTSd
    軽自動車で登坂路にてエアコンを使ったばあいの走行性能について,下記条件で検討してみました。

    ●条件
    車両 = ワゴンR FA (変速機=AT)
    速度 = 40km/h一定
    勾配 = 5度 (箱根ターンパイクや六甲山の平均斜度に近い)

    ●走行抵抗馬力
    転がり抵抗馬力 = 0.96kW
    空気抵抗馬力 = 0.67kW
    伝達効率を含む合計抵抗馬力 = 1.77kW

    勾配抵抗馬力 = 8.4kW
    伝達効率を含む全抵抗馬力 = 9.82kW

    ●エアコン動力
    冷房能力 = 4kW
    効率 = 2
    コンプレッサ消費動力 = 2kW
    ブロワファン動力 = 0.2kW
    冷却ファン動力 = 0.07kW
    合計動力 = 2.27kW
    効率を含む合計動力 = 2.6kW

    ●エンジン出力が同じときのエアコンの有無による差とは?
    エアコンOFF時のエンジン出力 = 9.82kW
    エアコン分を差し引いたエンジンの出力 = 7.22kW

    7.22kWで走行するときの速度 = 30.38km/h

    ●まとめ
    エアコンの動力源はコンプレッサもファン(オルタネータ)を通して,エンジン動力です。つまりエアコンを使えば,その分,エンジンの動力を走行に使える分が減ります。これにより,例えば,ターンパイクなどを40km/hで走行していれば,エアコンをONにすると,約30km/hまで低下します(アクセルを同じ開度のばあい)。

    だってさ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:02:06.445 ID:xHdXUGD20
    MTかな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:03:30.750 ID:MsRmoHuu0
    寒い時期なんだからエアコンじゃなく暖房で走るだろ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:04:20.352 ID:0OtqQwZt0
    >>23
    ac 押してる

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:08:35.599 ID:wfa613Mca
    >>23
    デブが暖房入れたら前なんか見えない

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:05:18.907 ID:HI2gDffAr
    常に助手席に人乗せてんの?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:05:21.924 ID:b7rUVSZ90
    エーシー♪

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:06:43.040 ID:f1E+NKIJa
    a/cとeconの意味がいまだにわからない

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:09:58.098 ID:+9x+DaSC0
    勝手にエアコン切れよそのための助手席

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:14:01.030 ID:0naQuIpJa
    >>30
    特別仕様のレオパレスエディションなら3時間走れば切れる

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:12:13.821 ID:c8Xl2q0v0
    運転席で自分で切れない車あるの?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:12:38.360 ID:0OtqQwZt0
    >>31
    前見てる

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:13:44.155 ID:c8Xl2q0v0
    助手居なきゃ運転できない人?

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:13:48.051 ID:/sjMfLHHr
    返納どうぞ


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:14:13.345 ID:7xS3d1wM0
    エアコン見ろよ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:18:36.497 ID:r9TpBYEI0
    自分の車のエアコンの操作系くらいガン見しなくても操作できるだろうよ
    そもそもなんなの、3速ATのバンか何かか?

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:21:55.904 ID:Aq9tuduX0
    かっこいいMINIに乗せてもらったけど
    そんな感じだったわ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:27:06.130 ID:Lpz+QZr+a
    ゆてりまじかって何?

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:27:43.124 ID:amjHocV8M
    まどかマギカのスピンオフ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:43:43.186 ID:7nP7vB9p0
    お前がやれよ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:59:39.399 ID:wfa613Mca
    他人にエアコン操作権委ねるとか信じられん

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669161205/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:09 ID:bM1uX1lE0*
    稲妻速報並みの気色悪いゴミスレ使い回しばかりになって、あんてなの邪魔でしかねーわ
    ゴミスレ使い回すくらいなら閉鎖してくれ
    2  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:17 ID:ThM4nU8d0*
    ゆてりって結局何?
    3  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:33 ID:tjHYYexQ0*
    ゆてりってなんだろうな?
    ChatGPTに聞いても知らないよって言うんだ
    4  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:35 ID:t0z2i9S50*
    不思議だなぁ
    5  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:37 ID:DBNdPcYx0*
    まどかマギカのスピンオフゆてりまじかは草
    6  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:46 ID:NM1N.YLH0*
    初めて親の古い軽に乗った時まじでエアコン付けてると坂登れなくてびびったわ
    会社のN BOXは全然余裕なのに
    7  不思議な名無しさん :2024年02月26日 04:57 ID:z0z6g2470*
    ゆとり煽りするってことはアラフォー以上なんだけど
    坂道でエアコン切らにゃならんような車しか乗れないおっさん(笑)
    8  不思議な名無しさん :2024年02月26日 05:19 ID:elwMKm1R0*
    東京の歴史は家康が整備してからが多いけど
    よく見るといろいろあるやね
    9  不思議な名無しさん :2024年02月26日 05:52 ID:JGTlKnB70*
    冬場はガラス曇ってるときじゃなければ常時切っとけよ
    10  不思議な名無しさん :2024年02月26日 05:56 ID:GZpMqQiY0*
    車乗ったことないんかこいつは
    11  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:08 ID:f5Gvl5qn0*
    前見ながらエアコン操作できないなら免許返納しろよ
    12  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:17 ID:vc4jq74K0*
    こういう人が意外と出世する
    手の空いてそうな人に指示を出さないではいられない病
    13  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:25 ID:37pkGhjD0*
    >>2
    おまえみたいなやつのことだよ
    14  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:26 ID:37pkGhjD0*
    >>3
    うんおまえみたいなやつのことだよ
    15  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:28 ID:5CqkXlfk0*
    運転手なんだから自分で切れよと
    運転しながらそれが出来ないなら免許返納しろ
    境界知能が運転とか迷惑すぎる
    16  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:31 ID:ksIb4FC00*
    >>12
    あいつはさっきサボってたぞ!とかいつも言ってて厄介平社員ジジィになってるような奴だろ
    17  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:35 ID:EYCAEBSs0*
    運転やめればいいのに
    頭が悪い
    18  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:43 ID:u86YvEze0*
    ゆてりは害悪
    19  不思議な名無しさん :2024年02月26日 06:59 ID:r1CWKYu.0*
    寒い時期なんだからエアコンじゃなく暖房で走るだろ


    みんな流してるけど、コイツも大概やろ
    20  不思議な名無しさん :2024年02月26日 07:24 ID:8zgyvrCZ0*
    エアコンのために人雇ってそう
    21  不思議な名無しさん :2024年02月26日 07:38 ID:b5UAfUOS0*
    エアコン使用時にアクセル90%(位置任意設定可)踏み込むと5~20秒(任意設定可)コンプレッサー作動OFFするタイマースイッチ作ったったL18キャブだからコンプONでパワーダウン気になってな
    22  不思議な名無しさん :2024年02月26日 07:39 ID:b5UAfUOS0*
    エアコン使用時にアクセル90%(位置任意設定可)踏み込むと5~20秒(任意設定可)コンプレッサー作動OFFするタイマースイッチ作ったったL18キャブだからコンプONでパワーダウン気になってな
    23  不思議な名無しさん :2024年02月26日 08:11 ID:AkMazMvy0*
    文字通り助手席の人間に助手をさせる訳ね。
    24  不思議な名無しさん :2024年02月26日 08:21 ID:XBIMVq.S0*
    上り坂でエアコン切らないといけない車がある事を初めて知った
    発展途上国の車か何かかな?
    25  不思議な名無しさん :2024年02月26日 08:32 ID:klyFs3HK0*
    NAならぶん回してなんぼよ
    ターボ車なら切らんでよい
    26  不思議な名無しさん :2024年02月26日 09:02 ID:oehaBVCf0*
    >>15
    前見てる
    27  不思議な名無しさん :2024年02月26日 09:03 ID:oehaBVCf0*
    ゆとりとか言ってるってことはこいつおっさんなの・・・?なんてことでしょう・・・
    28  不思議な名無しさん :2024年02月26日 09:27 ID:J2zLpktY0*
    おっさんっていうだけだ相手をバカにしてる気分になってるやつも大概だと思うし、このまとめの意味もわからない
    29  不思議な名無しさん :2024年02月26日 09:37 ID:OWJy.2eT0*
    まあ釣りなんやろうけど、イッチみたいな人間は仕事でもマルチタスクが出来ないんやろな。
    30  不思議な名無しさん :2024年02月26日 09:55 ID:b.RGqk220*
    まずお前がゆとりを持ってくれ
    31  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:17 ID:IPMhRZYT0*
    典型的な発達で笑ってしまう
    32  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:18 ID:.9b5cpNb0*
    助手席の人間をおろせばよくね
    積載重量も速度に影響するだろ
    33  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:20 ID:5Vc50HeU0*
    もう不思議をまとめないならサイト名変えれば?
    34  27 :2024年02月26日 10:32 ID:21zkxu6r0*
    >>28
    おっさんなのに運転中にエアコン操作も出来ず冬の時期に態々A\Cつけて助手席を怒鳴りつけエアコン切らないと登坂も出来ねえと思ってるような奴だから言ってんだよ
    それいちいち言わなきゃ理解できない事かね・・・
    35  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:35 ID:WsZLTrj60*
    軽トラとか露骨だなぁでも傾斜5どくらいはなんともないが15なら多少
    36  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:46 ID:iymbs..k0*
    キチガイでも免許取れるんだな
    37  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:48 ID:W5RiqSml0*
    >>34
    やめたれwww
    38  不思議な名無しさん :2024年02月26日 10:49 ID:W5RiqSml0*
    なんつーポンコツ乗ってんだよw
    39  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:29 ID:6dD6dyX10*
    ゆてりってマジでなんだよと思ったらゆとりのことかよ草
    40  不思議な名無しさん :2024年02月26日 11:36 ID:9tDe6mta0*
    前見ながらエアコン操作すら出来ないならオッサンですらないだろ
    ただのおじいちゃんじゃん
    41  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:10 ID:WTHO8u4m0*
    フリントストーンカー乗ってる奴居たのか!
    42  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:44 ID:BbxjTfJg0*
    ネタなのかもしれないけど、誰も乗ってない時はどうするんだ?
    43  不思議な名無しさん :2024年02月26日 12:53 ID:rqOMqBh70*
    >>42
    前見てる
    44  不思議な名無しさん :2024年02月26日 13:03 ID:ZUHUt3Mk0*
    >>36
    免許取るときの車はエアコン程度で加速どうのとか気にしないからな
    45  不思議な名無しさん :2024年02月26日 13:52 ID:kwjrrrNF0*
    >>43
    じゃあしょうがないな
    46  不思議な名無しさん :2024年02月26日 16:12 ID:PMJ2URI40*
    >>43
    バック出来ないじゃんw
    47  不思議な名無しさん :2024年02月26日 18:11 ID:rXJyDePc0*
    こいつ自分一人の時どうしてんだ?
    一人でそのくらい出来ないとかホントに免許持ってんの?
    48  不思議な名無しさん :2024年02月26日 19:00 ID:tlT1lDuL0*
    無駄にパワーあり過ぎる車だと街中怖い
    49  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:12 ID:uXhfNMFt0*
    >>48
    アクセルはon/offボタンじゃないんよ
    50  不思議な名無しさん :2024年02月26日 21:29 ID:NeYdKmDq0*
    >>20
    隣で「フゥ〜、フゥ〜」って息吹きかける役か
    51  不思議な名無しさん :2024年02月27日 00:09 ID:NDf94aAh0*
    むかーし1200ccの車乗っててエアコンがONした瞬間にカクっと車がつんのめる様な感覚になった覚えがある。当然と言えば当然だったか。
    52  不思議な名無しさん :2024年02月27日 00:12 ID:I9SzU8Fw0*
    ゆとりなんてアラフォーやぞ今
    どんだけおっさんやねん上司の方
    53  不思議な名無しさん :2024年02月27日 00:13 ID:iL.HNZMk0*
    中央道の八ヶ岳のあたりならわかる
    1500㏄でもアクセルべた踏みしてないと失速して
    登坂車線行きやむなしレベル
    54  不思議な名無しさん :2024年02月27日 00:29 ID:ONX9Fk1K0*
    自分の軽自動車もちょっと勾配がきついと冷暖房切るし、スピードダウンしたら登坂車線に行くわ
    事前に勢いをつけて登り坂に入れたらいいんだけどミスると時速40kmとかになる
    55  不思議な名無しさん :2024年02月27日 01:13 ID:.cZJ5aU30*
    今時そこまで非力な車なんてそうそう無いやろ
    荷物めちゃ載せてる軽トラとか20年落ちみたいな古い軽で勾配キツい山道走るとかそんなレベルの事無けりゃそうそうエアコン切らな登ってかんなんて事は無いんちゃうか
    56  不思議な名無しさん :2024年02月27日 01:43 ID:0EBIF6NJ0*
    >寒い時期なんだからエアコンじゃなく暖房で走るだろ

    冷房暖房どっちもエアコンだろ
    57  不思議な名無しさん :2024年02月27日 02:29 ID:vvuOUd.U0*
    >>7
    ゆとりってもう35くらいだもんな
    それをあおるのは40以上だわな
    58  不思議な名無しさん :2024年02月27日 02:39 ID:exRr7XhU0*
    >>56
    暖房はエンジンの排熱使うからコンプレッサーの圧縮は使わないんじゃね?
    59  不思議な名無しさん :2024年02月27日 02:59 ID:k1cLsAHT0*
    スレ主の車の知識が30年前で止まってるのは分かった

    60  不思議な名無しさん :2024年02月27日 05:00 ID:oB.w3er90*
    報告者の人格に問題があるわけだがそれは
    61  不思議な名無しさん :2024年02月27日 12:38 ID:lWqqZtYc0*
    この話題はともかく「~して」って急ぎ口調で言ってる時に「なんで?」って聞いてすぐ動かないやつの意味がわからん。
    何目的で理由を行動の前にききたいんや?
    急いでいるのは口調でわかるんだが、間違ってないか理由聞いて事前確認したいんか?
    62  不思議な名無しさん :2024年02月27日 12:40 ID:gpTM6zr20*
    >>12
    やらなくていい仕事を他人に回すやつとか出世どころか窓際族やろ。
    遠回しに自分擁護?
    63  不思議な名無しさん :2024年02月27日 12:43 ID:lWqqZtYc0*
    >>58
    エアーコンディショナーの意味的にはコンプレッサーとか関係ないぞ
    温度調節機器がエアコン
    64  不思議な名無しさん :2024年02月27日 13:19 ID:G8mqB52q0*
    NAワゴナール4人乗りでエアコン入れたまま普通に山道登れるけど
    どんな急こう配の話?
    65  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:33 ID:wIYwtHpu0*
    そんなエアコン入れてるくらいで登れないようなゴミ車乗るなよ
    66  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:54 ID:4yLdZ00.0*
    パワーないならECU変えとけよそんなもん
    67  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:12 ID:z.8Rij1Y0*
    MTなら下り坂でエアコンブレーキにもなるぞ
    あと、この間テレビで節約術やってたが
    暖房時にA/C切らないでエアコン任せにしてる車
    リッター7まで落ちてた 切ったら12になってたぞ
    意識しなくて良い分、燃費に反映されるだけ
    何処がエコなんだよとは思ったね エコ車乗るより無知直したほうがエコ
    68  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:46 ID:T88uuS6E0*
    ゆてり?
    69  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:43 ID:vLex99eI0*
    奈良大坂の境にある例の坂道ならそれも当然
    70  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:45 ID:NIb6f16e0*
    仮に本当にエアコンを切らなきゃいけない事情があるんだったら事前に説明しとけよ
    何で切らなきゃいけないタイミングまで説明も何もしてないの?
    71  不思議な名無しさん :2024年02月28日 10:59 ID:Hk.H73fp0*
    車止めて自分でエアコン切れよw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事