不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    【悲報】人気YouTuber「YouTube収益が激減してます。今月36万円、先月56万円でかなりヤバい」→

    dfac9ae7-s


    1: おっさん友の会 ★ 2024/02/17(土) 12:24:22.15 ID:4ic+Ne1j9.net
    シバター、広告収益の激減を報告「YouTuber始めて今一番低い」

    「シバター」(登録者数118万人)が15日に公開した動画にて、YouTubeの広告収益が激減してしまったと報告しました。

    収益が激減「僕のファンなんかこの世に一人もいない」
    動画の冒頭で「僕のYouTubeの広告収入が、今とんでもないことになっています」と切り出したシバターは、YouTubeの広告収益が激減してしまったと報告。直近28日・約1カ月分の収益は「2600ドル」、日本円で「36万円くらい」だと明かしました。

    先月の収益額は「4000ドル」で「56万円」だったとのこと。自身が運営する「パチンコのYouTubeチャンネル」からは、「月10万円くらいしか入ってきてない」と話します。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://mdpr.jp/news/detail/4201582

    4: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:27:25.86 ID:gw0Xyzpn0.net
    多いな

    5: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:27:36.16 ID:FRbnh9ol0.net
    真面目に働けってこと

    9: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:28:49.37 ID:LzqfsCqK0.net
    めっちゃ久しぶりにこいつの名前聞いた

    13: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:30:16.69 ID:ncbXbgiJ0.net
    つまらないから仕方ないだろ
    それでも稼げてるんだから大したもんだ

    17: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:31:40.73 ID:jo1Z1geE0.net
    まだやってたんか

    18: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:31:52.21 ID:BSMgRg6k0.net
    先行者は勝ち逃げだろう

    24: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:33:13.11 ID:MPVCLmB20.net
    広告単価が減ってるっぽいね
    俺のスマホアプリもアクセス好調なのに収益落ちてる

    25: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:33:43.64 ID:/emrDrr20.net
    ゲーム配信者の方は比較的好調なんだってな

    29: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:35:23.58 ID:Gw5ruvfc0.net
    KAMEっていう8万人ぐらいの登録者のユーチューバーが10分ぐらいの動画をだいたい月30本投稿してて再生回数がだいたい2万で収益が50万とか60万とか言ってたけどそれより低いってどういう事だよ

    90: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:31:56.94 ID:pkVO9iqq0.net
    >>29
    月30本てほぼ毎日更新か。ネタ探してピエロ演じて動画編集して
    全部1人でやってるとかそりゃ50は貰わんと割に合わんわ

    287: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 21:23:45.18 ID:4cxllQmA0.net
    >>29
    今のYouTubeは登録者とか再生回数では全く収入わからん
    平均視聴時間とか視聴者層とかジャンルでめちゃくちゃ変わる

    31: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:37:17.65 ID:liLRHyav0.net
    犬猫動画大勝利だね

    81: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:19:15.06 ID:i1oMK6q10.net
    猫のもち丸って動画上げても100万回再生を維持していてすごいな
    グッズの売り上げもすごくてダイソーだけでも20アイテムくらい取り扱ってるんだな

    32: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:37:49.19 ID:vq4h0h+q0.net
    企業はもう広告だす配信者を選んでるから


    33: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:37:52.05 ID:avdsYiwF0.net
    YouTubeも本当に終わった
    ネットの広告費も、プラットホーム毎に分散してしまったからな
    今後は趣味のレベルにまで落ちるよ

    59: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:56:57.36 ID:6TdG2Bx60.net
    >>33
    趣味の範囲でやってる人のしか興味無いからそれで良いかな

    41: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:43:17.96 ID:9zmI55870.net
    今は案件とれないと広告収入だけじゃ厳しいだろ
    ぶっちゃけ普通に働いたほうがよくね?状態になるし俺もyoutube撤退して就職した

    34: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:39:30.86 ID:SDl/m9wu0.net
    今から新規で始める職業でもないし
    いま成功してるYouTuberはそれを生かして副業もしておかないとダメな段階に入っている
    一旦YouTubeが廃れて焼け野原になってからまたヒカキンみたいなのが出てくるみたいなサイクルだな

    39: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:42:32.32 ID:FHTAVnq10.net
    広告だらけなのになぁ
    止める人多くなってるのはわかる

    36: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:40:07.16 ID:+H3m34T/0.net
    でもシバター2億貯蓄あるんだっけ?
    逃げ切ったならいいじゃん

    37: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:41:09.47 ID:r9RdVUr70.net
    ドル払いなんだな

    42: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:43:25.00 ID:t23jWZ1g0.net
    戸建て買って住んでるんだろ?奥さん子供もいて生活大変だな

    82: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:21:02.33 ID:j/pqZ5mh0.net
    >>42
    一括で買ってるなら持ち家あるなら余裕やないか

    45: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:45:36.33 ID:r9RdVUr70.net
    一回味わった生活レベルって
    落とすの大変だろうな

    62: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:01:41.68 ID:4wl5Xrie0.net
    ねっさん、ケーキ姫、野田とプロレスした頃が懐かしい。

    73: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:15:31.13 ID:utuTrx5v0.net
    シバターは一人で外食してる動画が一番面白かったいまはやってないのか知らんけど

    76: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:16:58.32 ID:nb5dKYlb0.net
    シバターを救いたいYouTuberはいないの?

    78: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:18:13.92 ID:Vr6iFCMv0.net
    YouTuberでヒが付く人は売れる説

    79: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:19:01.85 ID:aR6dS+wA0.net
    結局勝ち組はヒカルだけか

    あとはヒカキンか

    200: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 20:32:01.80 ID:dFhjNCTP0.net
    ヒカルはもうビジネスや上場企業の経営コンサルで稼いでるでしょ
    コンサル1時間で500万円とからしいしそれでも数ヶ月待ちとからしいから凄いらしい

    84: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:24:03.92 ID:Qo3KC6eX0.net
    シバターの動画なんて見た事ないな
    ヒカキンとかもないけど

    87: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:28:02.70 ID:RjAKpEof0.net
    シバターを救いたい

    91: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:34:17.84 ID:u9CpRhuC0.net
    俺の月給以下じゃん。
    俺にはボーナスもあるというのに。


    99: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:39:42.64 ID:8XML9fur0.net
    >>91
    シバターは新築一括払いで貯金2億だぞ
    生活水準さえ落とせれば金に困ることはない

    98: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:39:01.16 ID:QAnVN1mx0.net
    へずまともう一回戦えよ
    あのサバ折りくらってんのは情けなすぎるだろ

    115: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 14:07:05.63 ID:JacnbzIA0.net
    シバターつまんねーもん
    いまの子供にはうけないんだろう

    134: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 14:40:51.22 ID:6Ss7Boey0.net
    そのぐらいで十分と思うYouTuberがまだまだたくさんいるんよね

    154: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 15:26:56.65 ID:zQ+J93G+0.net
    この人の動画、もう1つの動画につき3万再生あるかないかぐらいだもんな

    165: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 16:21:10.25 ID:83ScWzJn0.net
    YouTubeオワコン

    168: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 16:26:36.80 ID:+EQwmI5A0.net
    シバターはこれといって芸がないからな
    数年前ならともかく、人のダメ出し動画ばかりじゃもう稼げないよ

    264: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 16:31:59.25 ID:LnRt/MQu0.net
    YouTuberになろうかな
    工場で働くより金になってんじゃん!!
    どんな事をすればお金になるのかな?

    192: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 18:42:00.73 ID:U9UkkMS30.net
    素人はショート動画で稼がないと

    226: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 09:52:38.61 ID:gVShYeOF0.net
    そこから税金払うんだから、手取は29万ぐらいか?

    239: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 10:38:16.11 ID:5JcSDrm70.net
    それまでが異常だったんじゃないか

    240: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 10:40:30.88 ID:iFlXhDtB0.net
    いつか下がるなんてそんなのわかりきったことだろ
    安定とは真逆の職業なんだから

    298: 名無しさん@恐縮です 2024/02/19(月) 01:09:54.20 ID:6756uERT0.net
    本業あってのYouTube

    118: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 14:10:51.57 ID:/emrDrr20.net
    シバターって本業は格闘家でプロレスラーなんだろ
    収入は本業で莫大に稼いでるし余裕じゃねテレビCMにも出てるしな

    269: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 19:48:10.58 ID:qVxVmkFh0.net
    貯蓄は億あるんだろ?
    また格闘技に出ないのかな?
    強さは本物だし
    UFCに挑戦したら案外王者になれるんじゃないか?

    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708140262/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:28 ID:12kKP.tf0*
    シバターはプロレスラーだからプロレスで稼いでるんだろ?本職真面目にやれよ。
    2  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:28 ID:Vw.2.myK0*
    みんな書いてるけど久しぶりに名前見たな
    チャンネル自体は一度も見たことない
    3  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:32 ID:PDddZPfF0*
    一昔前なら、会話のネタにこんな動画あってさぁ~みたいな会話もあったけど、こんな話全然しなくなったな。ツべ自体が薄れてる感があるかなと
    4  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:34 ID:vB.JCKJt0*
    ガイドラインが物申す系に対して厳しくなってきたから当然だわな
    5  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:36 ID:bjz5OLLM0*
    あんな動画見るに耐えん
    6  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:37 ID:QsxYXTNF0*
    毎日投稿は凄いと思うけとわ飽きられとネタ枯渇が激しそう
    収益良くないらしいけどゲーム実況が新作のたびとりあえず出来るし良いんかな?ガジェット系も発売のたびにレビュー出来るが
    7  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:38 ID:1VYg7MQ10*
    最近、広告が長くなってる
    なかなかスキップ出来ない…
    8  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:40 ID:fVx9b.xo0*
    多いって言ってるやつは全部一人でやってるとでも思ってんのか?
    9  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:43 ID:vB.JCKJt0*
    訴えられてから過激な発言に気を付けるようになったからな
    物申す系が日和だしたらそりゃ終わるわ
    10  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:45 ID:TPWekGZf0*
    へずまに凸されてビビりまくってたヘタレか
    11  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:46 ID:Q9gmOKyr0*
    資本主義が悪い
    12  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:50 ID:4PVHlHXg0*
    飽和状態なんだろうね。
    13  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:53 ID:bjz5OLLM0*
    人気YouTuberとは?
    14  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:56 ID:n2guptcE0*
    専門的なことやらないとダメなんでないの
    「ぼくユーチューバーです。カメラの前で喋ります」じゃもう見ないでしょ
    15  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:57 ID:vB.JCKJt0*
    >>6
    今やるならAmazonアソシエイトとかの外部収益に結び付きの強いガジェット系がオススメだぞ
    16  不思議な名無しさん :2024年02月27日 14:59 ID:XNbHrq550*
    YouTubeも最近みるもんないわ
    17  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:07 ID:C0hSYRJ30*
    どうでもええが、不思議ネットはなんでこんな「らしくない」サイトになった?ジェイコブ・ロスチャイルドの死という最もこのサイトにふさわしい一大事があるというのにそれを取り扱わないなんて。。
    18  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:08 ID:JaQNrL2U0*
    言うてパチ関係のゲストが本業みたいな状態だから月100
    以上は稼いでるんやろ。貯金あるならもう逃げ切り組
    19  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:08 ID:1VYg7MQ10*
    ステマ規制法になってから、ゲーム実況も減った気がする。
    気のせい?
    20  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:10 ID:ouaxAROK0*
    一度上げた生活水準ってそう簡単には下げられないからな
    21  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:12 ID:bR1fRVSb0*
    単にこいつが飽きられただけ
    22  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:16 ID:F3HXqBr60*
    もともと虚業の人たちだから
    結局は大元(YouTube)がちょっと締めればバタバタ倒れていく
    それも見越してのYouTuberでしょ?
    23  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:19 ID:3VXRH.gm0*
    お悩み解決、実用、教育系は今超ウハウハのバブルだぞ
    LINEに登録させて教材やコンサル売るやつ

    知人が始めて2ヶ月で登録者数千人で100万円以上の売り上げとのこと
    字幕や編集入れて今風のテンポの良い内容を作る
    顔は出しても出さなくてもOK(マスクとボイチェン)
    24  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:19 ID:T6hwp7q30*
    YouTubeはアドブロックで見るものでしょ
    25  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:19 ID:qto2IqCJ0*
    異常から正常に戻ってきているだけ定期
    26  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:21 ID:1VYg7MQ10*
    >>23
    広告収入じゃないじゃん
    27  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:23 ID:PVhX8X4D0*
    ライバルだらけだから禿げそうな仕事やな
    28  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:23 ID:.Z6oFaPt0*
    シバターって久々に聞く名前だ
    megwinとかPDRとか今何してるんだろう
    29  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:25 ID:6ZeWXMK50*
    貧乏を演じてるYouTuberの方が金持ちじゃないのか?
    30  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:29 ID:seGBmRnn0*
    シバターピアキャスに帰ってこい
    31  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:38 ID:vB.JCKJt0*
    >>6
    色んな種類をプレイするタイプのゲーム実況はトーク力とかの秀でた魅力がないと難しいね
    32  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:38 ID:ICq2enn50*
    まだいたんだこいつ
    33  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:41 ID:r1bZbmO30*
    広告以外にもあるんでしょ収益。メンバーシップ的なやつ
    34  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:49 ID:UninagYq0*
    Googleに生殺与奪の権を握られてる
    35  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:51 ID:E9jZKSJB0*
    いまだにYouTube()なんぞに金出している企業有るのが謎そんなんだから金稼げないんだよ
    36  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:55 ID:p69ubtTW0*
    飽和してるから厳しそう
    趣味や小遣い稼ぎでやればいい
    37  不思議な名無しさん :2024年02月27日 15:58 ID:97Cnu6fk0*
    ビジネス系だと単価良いで
    チャンネル登録者数5万人位でも40万いく
    バラエティ(メインの視聴者=子供)だと購買力ないからな
    38  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:01 ID:yBxfXgE00*
    うーん、登録者のステータスが悪いんじゃね?
    売れてる!売れてる!人気!ていう広告で水増ししてるとか?
    39  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:08 ID:.oOAq0l.0*
    そっからメンバーシップとかオンラインサロン、グッズ展開して外で稼ぐやつが増えたからな。
    あくまでYouTubeは入り口みたいな扱いや。
    40  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:09 ID:b.rVAyJZ0*
    逮捕されないサギルとコラボしたら?
    41  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:24 ID:JxQIR.CD0*
    シバターの視聴者層相手に広告打っても収益どころか
    宣伝にもならなさそう
    42  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:30 ID:0kHMX5ii0*
    どこのサイトでも嫌われて、追い出され続けた先がそこなのに文句垂れる
    性根の腐った屑
    43  不思議な名無しさん :2024年02月27日 16:39 ID:9S7P7N5R0*
    広告に入ったら広告ブロックしてるけどええよな?
    44  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:04 ID:0ltjnZmX0*
    そもそも動画ほとんど投稿してないだけなのに
    こんなのでも騙される人おるんやな
    45  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:15 ID:0Tl1FEbK0*
    パッタイガールズみたいに海外は?
    46  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:19 ID:S2B3xqtW0*
    コンサル1時間で500万とか真面目に信じてる人がいるのか
    普通に働いていれば有り得ないと気が付くものだが
    47  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:21 ID:GI.5S3lm0*
    週1本投稿の10万再生前後でそれだけ収益あるんか…
    結構まだ夢あるな
    48  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:30 ID:eYCj.wcb0*
    まあ今のつべはジャンルで収入が違うから毎日投稿で10万再生でその価格なら再生数単価低いんだろうな
    49  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:32 ID:DCdAsuSZ0*
    >>47
    いうて56万円に諸経費と税金や保険料納めたら手取りそんなになくない?
    50  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:35 ID:0ltjnZmX0*
    >>48
    1ヶ月に6本前後しか投稿してないぞ
    51  不思議な名無しさん :2024年02月27日 17:39 ID:TWYWvJ1s0*
    ファミマでコラボ商品売ったらいい
    52  不思議な名無しさん :2024年02月27日 18:03 ID:1VYg7MQ10*
    >>49
    ???
    53  不思議な名無しさん :2024年02月27日 18:14 ID:9qp.zLCc0*
    岸田、配信者からもっと税金取れるぞ。
    減っているにしても全然貰えてるやん。一般企業からしたら管理職だぞ。そりゃあ配信者で楽に稼ぐと知れたら会社で働かないし、人手不足加速するわ
    54  不思議な名無しさん :2024年02月27日 18:19 ID:2TRiq.Op0*
    元記事見たら再生回数が最盛期より約95%も減ってると書いてあった
    そりゃそうなるわ
    55  不思議な名無しさん :2024年02月27日 18:31 ID:Ls0P8XsM0*
    そもそも出稿してる企業がどうかと思うけど…
    的外れもいいとこだし、購入にまで繋がった事無い。
    既にインストールして使ってるアプリの広告もしょっちゅう出でくる。これ以上どうしろ、と…
    56  不思議な名無しさん :2024年02月27日 18:38 ID:jjkwn.ny0*
    こいつの言うことなんか信じる奴いるのかよ
    騙し討ちで試合に臨んだ奴やぞ
    同情してもらって支援してもらおうとしてるス〇ベ根性丸出し
    お前らも絶対騙されるなよ
    57  不思議な名無しさん :2024年02月27日 18:39 ID:GB4VKKP60*
    そもそも安定求めるなら普通に会社勤めするしかねえだろ
    youtuberなんて元々不安定な仕事なんだから減ったくらいで喚くなよ
    youtuberを本業にする奴が信じられんわ
    58  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:19 ID:pWkO3qwV0*
    久々に聞いたのは確かだけど、
    それでもシバターレベルでこの収入はキツイねぇ。
    59  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:51 ID:1Jpdr.Ct0*
    MEGWINもだけどもう本業別にあるしどうでもいいんだろうな動画投稿は
    YouTubeで稼いだ金使って事業起こして安定が1番賢いよ
    60  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:46 ID:nqAp1iih0*
    生活保護と外国支援中抜きのせいだな。漁師がなぜか助けたがいい加減納税者も我慢の限界やぞ
    61  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:28 ID:qHM6iYWm0*
    どーせゴミみたいな動画しかあげてないんやからしゃーないやろ
    62  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:43 ID:G1JhTzga0*
    >>49
    シバターの諸経費は編集する(たまにopとed付けるだけ)パソコンと、電気代だけだぞ。
    63  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:44 ID:ddkwQL0O0*
    >>52
    ???
    64  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:45 ID:G1JhTzga0*
    まぁパチスロ来店一件で35万、ウタエルからのプロデュース料20%(多分月50〜70くらい?)もあるし、貯金だってただ寝かせてるだけじゃないでしょ。よっぽどアホなことしない限り人生クリアしてるよ。
    65  不思議な名無しさん :2024年02月28日 01:06 ID:OCiYfht60*
    >>62
    経費はある程度ないと税金たけーんだわ
    66  不思議な名無しさん :2024年02月28日 02:10 ID:Bgf3M.bX0*
    チュウバァやんなくても、金儲けという視点では人生成功してた人達ばかりだと思う事にしている
    67  不思議な名無しさん :2024年02月28日 07:32 ID:W69rRTlL0*
    今は女の子のアバターでオタクから金引っ張ってくるのが流行ってるだろ
    68  不思議な名無しさん :2024年02月28日 11:44 ID:6wwNbauC0*
    こんだけ知名度あっても36万じゃもう広告収入じゃ限界なんやろな
    稼いだ知名度使って物売るなりせんと生活支えられんな
    69  不思議な名無しさん :2024年02月28日 11:45 ID:6wwNbauC0*
    >>67
    あんなんYouTuberよりずっと狭い界隈なんやからそんなん出来るのひとつまみ以下やろ
    70  不思議な名無しさん :2024年02月28日 11:45 ID:fj3.TeJl0*
    36万て手取りか額面かでかなり違ってくるよな
    71  不思議な名無しさん :2024年02月28日 11:46 ID:6wwNbauC0*
    >>64
    シバターが人並みの生活して人並みの消費で満足する訳ないやん
    72  不思議な名無しさん :2024年02月28日 12:59 ID:yxpXGFwD0*
    36万じゃ一般人以下じゃないか…
    若者が夢を持てなくなるな
    73  不思議な名無しさん :2024年02月28日 15:50 ID:PrJLfXNV0*
    儲かってたうちにつべに寄生しないで儲かる方法に投資しておけって
    74  不思議な名無しさん :2024年02月28日 16:38 ID:GmI9hfOc0*
    もういっそYouTubeなんて稼げなくなって欲しい
    この手のは金が絡むと陳腐化するから
    75  不思議な名無しさん :2024年02月28日 19:56 ID:6NgTBWkG0*
    >>74
    X(旧Twitter)「呼びました?」🧟🧟🧟
    76  不思議な名無しさん :2024年05月14日 16:23 ID:PoktMx.10*
    編集も大してしてないし、企画もしてないから金もかからない
    ただ数十分悪口言ってるだけで30万↑もらえるならいい仕事だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事