9: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:28:49.37 ID:LzqfsCqK0.net
めっちゃ久しぶりにこいつの名前聞いた
13: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:30:16.69 ID:ncbXbgiJ0.net
つまらないから仕方ないだろ
それでも稼げてるんだから大したもんだ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:31:40.73 ID:jo1Z1geE0.net
まだやってたんか
18: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:31:52.21 ID:BSMgRg6k0.net
先行者は勝ち逃げだろう
24: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:33:13.11 ID:MPVCLmB20.net
広告単価が減ってるっぽいね
俺のスマホアプリもアクセス好調なのに収益落ちてる
25: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:33:43.64 ID:/emrDrr20.net
ゲーム配信者の方は比較的好調なんだってな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:35:23.58 ID:Gw5ruvfc0.net
KAMEっていう8万人ぐらいの登録者のユーチューバーが10分ぐらいの動画をだいたい月30本投稿してて再生回数がだいたい2万で収益が50万とか60万とか言ってたけどそれより低いってどういう事だよ
90: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:31:56.94 ID:pkVO9iqq0.net
>>29
月30本てほぼ毎日更新か。ネタ探してピエロ演じて動画編集して
全部1人でやってるとかそりゃ50は貰わんと割に合わんわ
287: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 21:23:45.18 ID:4cxllQmA0.net
>>29
今のYouTubeは登録者とか再生回数では全く収入わからん
平均視聴時間とか視聴者層とかジャンルでめちゃくちゃ変わる
31: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:37:17.65 ID:liLRHyav0.net
犬猫動画大勝利だね
81: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:19:15.06 ID:i1oMK6q10.net
猫のもち丸って動画上げても100万回再生を維持していてすごいな
グッズの売り上げもすごくてダイソーだけでも20アイテムくらい取り扱ってるんだな
32: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:37:49.19 ID:vq4h0h+q0.net
企業はもう広告だす配信者を選んでるから
33: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:37:52.05 ID:avdsYiwF0.net
YouTubeも本当に終わった
ネットの広告費も、プラットホーム毎に分散してしまったからな
今後は趣味のレベルにまで落ちるよ
59: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:56:57.36 ID:6TdG2Bx60.net
>>33
趣味の範囲でやってる人のしか興味無いからそれで良いかな
41: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:43:17.96 ID:9zmI55870.net
今は案件とれないと広告収入だけじゃ厳しいだろ
ぶっちゃけ普通に働いたほうがよくね?状態になるし俺もyoutube撤退して就職した
34: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:39:30.86 ID:SDl/m9wu0.net
今から新規で始める職業でもないし
いま成功してるYouTuberはそれを生かして副業もしておかないとダメな段階に入っている
一旦YouTubeが廃れて焼け野原になってからまたヒカキンみたいなのが出てくるみたいなサイクルだな
39: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:42:32.32 ID:FHTAVnq10.net
広告だらけなのになぁ
止める人多くなってるのはわかる
36: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:40:07.16 ID:+H3m34T/0.net
でもシバター2億貯蓄あるんだっけ?
逃げ切ったならいいじゃん
37: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:41:09.47 ID:r9RdVUr70.net
ドル払いなんだな
42: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:43:25.00 ID:t23jWZ1g0.net
戸建て買って住んでるんだろ?奥さん子供もいて生活大変だな
82: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:21:02.33 ID:j/pqZ5mh0.net
>>42
一括で買ってるなら持ち家あるなら余裕やないか
45: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 12:45:36.33 ID:r9RdVUr70.net
一回味わった生活レベルって
落とすの大変だろうな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:01:41.68 ID:4wl5Xrie0.net
ねっさん、ケーキ姫、野田とプロレスした頃が懐かしい。
73: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:15:31.13 ID:utuTrx5v0.net
シバターは一人で外食してる動画が一番面白かったいまはやってないのか知らんけど
76: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:16:58.32 ID:nb5dKYlb0.net
シバターを救いたいYouTuberはいないの?
78: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:18:13.92 ID:Vr6iFCMv0.net
YouTuberでヒが付く人は売れる説
79: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:19:01.85 ID:aR6dS+wA0.net
結局勝ち組はヒカルだけか
あとはヒカキンか
200: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 20:32:01.80 ID:dFhjNCTP0.net
ヒカルはもうビジネスや上場企業の経営コンサルで稼いでるでしょ
コンサル1時間で500万円とからしいしそれでも数ヶ月待ちとからしいから凄いらしい
84: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:24:03.92 ID:Qo3KC6eX0.net
シバターの動画なんて見た事ないな
ヒカキンとかもないけど
87: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:28:02.70 ID:RjAKpEof0.net
シバターを救いたい
91: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:34:17.84 ID:u9CpRhuC0.net
俺の月給以下じゃん。
俺にはボーナスもあるというのに。
99: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:39:42.64 ID:8XML9fur0.net
>>91 シバターは新築一括払いで貯金2億だぞ
生活水準さえ落とせれば金に困ることはない
98: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 13:39:01.16 ID:QAnVN1mx0.net
へずまともう一回戦えよ
あのサバ折りくらってんのは情けなすぎるだろ
115: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 14:07:05.63 ID:JacnbzIA0.net
シバターつまんねーもん
いまの子供にはうけないんだろう
134: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 14:40:51.22 ID:6Ss7Boey0.net
そのぐらいで十分と思うYouTuberがまだまだたくさんいるんよね
154: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 15:26:56.65 ID:zQ+J93G+0.net
この人の動画、もう1つの動画につき3万再生あるかないかぐらいだもんな
165: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 16:21:10.25 ID:83ScWzJn0.net
YouTubeオワコン
168: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 16:26:36.80 ID:+EQwmI5A0.net
シバターはこれといって芸がないからな
数年前ならともかく、人のダメ出し動画ばかりじゃもう稼げないよ
264: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 16:31:59.25 ID:LnRt/MQu0.net
YouTuberになろうかな
工場で働くより金になってんじゃん!!
どんな事をすればお金になるのかな?
192: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 18:42:00.73 ID:U9UkkMS30.net
素人はショート動画で稼がないと
226: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 09:52:38.61 ID:gVShYeOF0.net
そこから税金払うんだから、手取は29万ぐらいか?
239: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 10:38:16.11 ID:5JcSDrm70.net
それまでが異常だったんじゃないか
240: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 10:40:30.88 ID:iFlXhDtB0.net
いつか下がるなんてそんなのわかりきったことだろ
安定とは真逆の職業なんだから
298: 名無しさん@恐縮です 2024/02/19(月) 01:09:54.20 ID:6756uERT0.net
本業あってのYouTube
118: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 14:10:51.57 ID:/emrDrr20.net
シバターって本業は格闘家でプロレスラーなんだろ
収入は本業で莫大に稼いでるし余裕じゃねテレビCMにも出てるしな
269: 名無しさん@恐縮です 2024/02/18(日) 19:48:10.58 ID:qVxVmkFh0.net
貯蓄は億あるんだろ?
また格闘技に出ないのかな?
強さは本物だし
UFCに挑戦したら案外王者になれるんじゃないか?
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708140262/