不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    【困惑】彼女(43)「子作りしよ!」ワイ(49)「今の収入じゃ育てられない」彼女「私と別れたいの?(怒)」→結果!!!

    109731_s


    1: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:20:50.08 ID:qkKttVXYd.net
    どうしろって言うんや…

    4: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:21:13.66 ID:E1/VtjXL0.net
    収入を増やす

    2: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:21:07.77 ID:O18cDxKK0.net
    地獄やん

    5: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:21:13.89 ID:8f89b7bLr.net
    わかれる

    6: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:21:30.87 ID:1YYzzQW70.net
    別れるって言ってみてくれ

    7: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:21:34.37 ID:Q7f8ojqq0.net
    別れてラブプラスを始める

    10: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:22:04.31 ID:wHdEnu5fd.net
    悲しすぎるやろ

    20: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:26:33.51 ID:X5y0L40k0.net
    どうせ子作りしても妊娠しないからヘーキよ

    19: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:25:46.72 ID:ukrYRr1Y0.net
    親と同居
    あと養子を取れば出産にかかる費用を節約できそう
    母体も安心やし

    21: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:27:32.05 ID:Y0tCOzRY0.net
    養子にも審査あるからな

    24: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:28:18.88 ID:SPUDCWD60.net
    子供成人までに死ぬやろ

    27: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:29:24.17 ID:sUi7E5jhd.net
    >>24
    70ならまあ死ぬ確率のほうが低いやろ今の時代は

    28: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:29:38.07 ID:loO0GtHn0.net
    きっつ

    12: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:22:20.95 ID:GlLOOCIg0.net
    もうきついやろその年齢


    31: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:31:38.58 ID:sUi7E5jhd.net
    まあでも男は45まで、女は35までやろなぁ、子供作るリミット
    そっからは色々な面でリスクあるわ

    35: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:33:22.09 ID:V+VYtftM0.net
    >>31
    男も35だぞ

    36: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:33:41.27 ID:w+iLQZhWd.net
    >>31
    今は42までやろ
    高齢出産ガチで多いわ

    妊娠に適齢期はありますか。
    18歳から45歳くらいまでを「性成熟期」と言い、女性が妊娠・出産をするのに適した年齢になります。

    男性の場合は、加齢によってある程度、生殖機能が低下するとはいえ、60歳や70歳でも精子を作ることができます。一方、女性は閉経とともに40代後半で生殖能力を失います。つまり、女性は妊娠するのにタイムリミットがあるのです。
    https://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/qa/premama_Q10.html

    33: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:32:24.76 ID:/8HysCJLa.net
    好きだから43にもなってみっともなく妊娠させたくないんだよって言えば済むやろ

    13: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:22:22.07 ID:0qXuSFoh0.net
    とりあえず産んでみよう

    14: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 02:23:40.41 ID:pDkRv7CF0.net
    今まで何してた定期

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611768050/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:14 ID:WHkrwJd60*
    40代とか、老化で腐った精子しか製造されないだろ
    2  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:18 ID:xNXrGnqb0*
    49歳で子供1人儲けられない収入なら一生無理やろ…
    3  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:29 ID:z3khjpDr0*
    43と49の子供て地獄すぎるやろ
    4  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:32 ID:NDTVJI3r0*
    43歳のババァが自然妊娠する訳ないだろ。人工授精しかねーぞ。
    5  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:35 ID:Yg1M9GC00*
    40代で子供生めたとしてもその子が所謂天使ちゃん()になる可能性が高杉だろ
    生涯その子に振り回される覚悟があるなら良いが。。
    6  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:38 ID:WrU72FJb0*
    男はギリ女はアウト
    7  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:41 ID:rqrtddRV0*
    え?34じゃなくて43?初産?だとしたら彼女凄い覚悟だな
    男なら応えてやれ
    8  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:43 ID:y9I7d3ue0*
    年齢的に終わりやね
    9  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:45 ID:BMzktijB0*
    >>4
    付き合ってた45歳と48歳の人妻を妊娠させたことあるから大丈夫
    10  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:47 ID:DCdAsuSZ0*
    >>5
    賢い人ならちゃんと検査するし、無理だと分かれば堕胎するだろ
    健常児が生まれる可能性もあるんだから、
    高齢だから一切子作り辞めろって言う方が国としてはリスク

    少子高齢化が加速するだけ
    11  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:49 ID:p3x28U5N0*
    >>5
    ダウン症は妊娠中に検査できるが、父親の高齢が原因の自閉症は産んでからじゃないと判らないからなー
    日本がアメリカより自閉症の割合が物凄く多いのって
    >男性の場合は、加齢によってある程度、生殖機能が低下するとはいえ、60歳や70歳でも精子を作ることができます。
    とかを未だに鵜呑みにしてるやつが多いからなんだろうな
    重度だけでも36万人軽度含めたら120万人もいるのに何の対策もしないよな
    ダウン症は8万人しかいないのに母親の年齢云々をメディアで報道しまくってるのに何故か自閉症の原因である父親の高齢は一切報道しない
    海外は何十年も前から報道してるのに謎すぎる
    12  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:49 ID:mL4CZ84L0*
    まず年齢的に子供うみにくい。そのうえ旦那も高齢となると劣化精子のリスクも高い。
    13  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:50 ID:p3x28U5N0*
    >>6
    49がギリなわけない
    14  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:53 ID:5S3TKNpD0*
    仮に妊娠できても健常者が生まれる可能性が高くないのがきつい
    15  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:55 ID:18p3jTj40*
    どういう育ち方をしてきたのか知らんが、金がないからって・・じゃあ昭和平成時代はどうやって子育てしてたんだ?俺の実家は幼少時、水洗便所ですらなかったぞ
    16  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:57 ID:1d4vbB.Q0*
    割とマジで調べないとわからない補助金とか結構有るからな
    貧乏人は子供いた方が得やで

    もちろん金持ちにはなれないけど、中間層で自腹より楽やで
    17  不思議な名無しさん :2024年02月27日 19:58 ID:RCgdz5AK0*
    判断が遅い👺
    18  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:09 ID:zDK9z9SK0*
    男も35だぞ
    そういうのみっともないから止めろよ恥ずかしい
    19  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:15 ID:vbvjLU2v0*
    最速で子供出来たとしても、子供20になる頃に親は70とか。
    お父さんがお爺ちゃんやん
    20  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:28 ID:EY6QypDj0*
    無責任な夫婦だな
    それ第一子が成人する前にもう年金生活だよね?
    年金だけで大学通わせられるの?
    しかもその年齢で子供作るか作らないかを決断できないような世帯所得なんでしょ?
    言っちゃ悪いけど、大学まで夫婦揃って無職でも預貯金や財産だけでやっていけるぐらいの余裕がない奴は子供なんて作るべきじゃないねまじで
    どうせ子供作る理由ってあれでしょ?
    中卒でもいいからさっさと子を働かせて、その収入の一部を自分達の生活費にしたいとかそんな所。ようは都合の良い財源が欲しいだけなんだよこういうのってね
    21  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:29 ID:eX4cF7po0*
    俺年収250万ぐらいの40代だけど両親の力使わず
    育ててるぞ
    色々調べたら国や市から補助出るが
    オムツやミルク、水道光熱費は結構きつい
    現金支給じゃなくていいからオムツ、ミルク、おしり拭き、地域のゴミ袋(オムツですぐいっぱいになる為)、赤ちゃん用の洗剤とか物でくれるだけでありがたいのに
    22  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:36 ID:FrshsR7R0*
    49にもなって子供一人育てられない収入って、これからも上がる希望は無いし今まで何してたの?

    まぁ何もしてないからこの有り様なんだろうけど
    23  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:40 ID:9ysBiz6C0*
    >>11
    まず自閉という古い呼称が分かってない
    ASDやADHDの遺伝は70%
    高齢男性は基本的にモテないので若くてきれいな妻を得たい場合には障害枠を狙い妻の障害が子どもに遺伝する
    高齢父親は自分の努力でチャンピオンワイフを得たと周囲に自慢したいので妻の障害のことは秘密にして自分が高齢ゆえに子どもが障害になったと言う
    日本では優勢思想がタブー視されたため遺伝障害についてもタブー視されて高齢男性が悪いことにされている
    24  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:42 ID:..vJjB.Z0*
    43歳なんてギリアウトな時まで引きずったなら男が糞すぎだろ。
    1年アウト。産める確率があるのは42歳くらいまで。
    43歳は妊娠の確率が低すぎて不妊治療の費用も国から出ないよ。
    やるなら自費でってになる。
    25  不思議な名無しさん :2024年02月27日 20:52 ID:DQHSamRG0*
    43じゃ妊娠したとしても障害出る可能性大だよなぁ・・・
    26  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:09 ID:bFrL4PXR0*
    子供が20のとき70かよ
    27  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:09 ID:bFrL4PXR0*
    >>3
    お前いつもコメ欄にいるよな
    28  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:14 ID:KEI0bPkl0*
    不同意で訴えて金に変えてやれ
    29  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:14 ID:NLJ0k3U40*
    どんなに甘く見積もったとしてもこの会話するのが10年遅いわ
    30  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:15 ID:IyXAurpN0*
    彼女(43)も大概だが、ワイ(49)も十分アウト。

    健康な子供が生まれるか?云々もあるが、49歳の時点で収入が増える見込みが無いのに「今の収入が…」なんて言ってる時点でもう手遅れである。

    子供が小・中学校と多感な時期(10年後)に授業参観やら運動会やらに親としてやってくるのが、下手したら同級生のおじいちゃん・おばあちゃん相当である。イジメのネタ提供としては充分である。

    子供が成人する頃(20年後)、身も心も何とか健やかに育ってくれればよいけれど、ひねくれてニートに育った場合、70歳近くの老人の体力でどう調教するのか?と思えて仕方がない。
    31  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:23 ID:4.aAjE7o0*
    不妊のケースはしゃーないにしても子供がいないと残りの人生が面白くないだろ
    何だかんだ山あり谷ありのほうが張りがでるよ
    32  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:43 ID:ejYweuMt0*
    43でゆめみてんのか
    33  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:05 ID:v.aY3scZ0*
    >>10
    本当にそう思う。
    煽って喜ぶのいいけど少子高齢化が進んでも損するだけで得しない。何故悪い方向に進めたがるのかわからない。
    34  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:08 ID:79IqPcqI0*
    >>6
    ロバートデニーロは70代で新しい子を授かったね
    35  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:10 ID:fAbltLt.0*
    その歳なら何らかの障害持つ可能性あるから
    産んではいけない

    不幸が確定してる命をわざわざ産み落とす事は
    人殺しと同じくらい罪が重い
    36  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:10 ID:4kqoKZ1k0*
    第一子が脳性麻痺、第二子が自閉症の地獄の高齢夫婦のニュース見たから複雑な気持ち
    37  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:11 ID:fAbltLt.0*
    てか43なら離婚しろよ
    妻が原因になるんだから慰謝料も払わんでいいだろうし
    43のババア捨てられるチャンスやんけ
    38  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:11 ID:79IqPcqI0*
    >>12
    老化精子はリスクにはそうそうならんだろ
    妊娠しにくいだけ
    老化卵はリスク高いけどね
    39  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:28 ID:79IqPcqI0*
    >>23
    ADHDは病気といえるかどうか疑ってるわ
    個性の範囲内だと思う
    40  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:29 ID:BAPQN7Do0*
    30前半で結婚、半ばで出産が多いから
    経産婦だと2人目、3人目、4人目は40代前半はめちゃくちゃ多いよ
    うちの学校にもたくさんいるしうちも41のときに3人目。検査はしたけど40歳でダウン症の確率は100分の1くらいだし昔から40前半の出産は多かったろ
    41  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:30 ID:BAPQN7Do0*
    >>5
    確率でいえば健常児のが圧倒的
    ダウン症が嫌なら検査するだけだろ
    42  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:34 ID:g1N41ome0*
    こういうグチグチした男はむかつく
    43  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:38 ID:79IqPcqI0*
    >>11
    身体のそれぞれの場所で母親父親のどちらのセットが働くかは50%で決まる
    だから自閉症の原因が父親の遺伝子ってのはまだ誰にも言えない
    なんせ軽度でも1%の話だからな
    44  不思議な名無しさん :2024年02月27日 22:58 ID:W5uoMmqH0*
    43から妊活はさすがに無理じゃないか?
    国からの補助だって切られる年齢やろ
    45  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:03 ID:9bsWmvSo0*
    >>23
    発達障害は遺伝するという研究があるのも事実だし、実際に若い発達障害の嫁から遺伝した可能性を否定する気はないが、だからと言って高齢男性の精子劣化は関係ないと言い切れるだけの根拠もないだろ。
    それこそいくつも研究結果が出てるのに、一部の男さんは意地でも認めようとしないよな。
    46  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:04 ID:QeBtsDml0*
    >>20
    いつから年金貰うと思ってんの?早くに貰ったら損するけど良いのか?
    47  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:10 ID:9bsWmvSo0*
    >>40
    安易に勧めるな。
    自分の周りにも40代で出産した人はいるが、半分は発達で療育に通ってる。避けられるならやめとけ。
    48  不思議な名無しさん :2024年02月27日 23:16 ID:9bsWmvSo0*
    >>39
    何でもかんでもハタショ扱いし過ぎだとは思うな。
    喋られなければハタショ、席に座れなければハタショ、お友達と仲良く出来なければハタショ。あの子もこの子も発達相談通っててやばいんだが。
    まぁ本気でやばい子を早期発見して療育に繋げるためでもあるから必要なんだろうけどな。
    49  不思議な名無しさん :2024年02月28日 04:00 ID:fe7ve9mk0*
    40代で子供作っても発達障害が知能障害しか生まれないぞ。
    辞めとけマジで、国と国民に迷惑をかける前提だとしたただのパブリックエネミーに過ぎないし。
    何より子供が遊び盛りに自分の体力の無さを痛感して子供に付いていけずよそ様に迷惑をかける。
    50  不思議な名無しさん :2024年02月28日 07:44 ID:699Ojzrn0*
    50にもなって子供1人育てることができない稼ぎ
    年収400万とか?もう終わってるだろ
    51  不思議な名無しさん :2024年03月01日 09:48 ID:P8d.4Ktu0*
    >>1
    ソースに立ち向かってるけど、君は医者か?
    52  不思議な名無しさん :2024年03月19日 02:38 ID:4KJeN3WM0*
    女は産めるかどうかが重要だけど、男は育てられる収入があるかどうかが最重要
    このカップルは両方厳しいね
    10年前ならなんとかなっただろうに

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事