不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    ウッドチップ工場に入社した結果→想像を超える地獄で草・・・

    3528674_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:32:24 ID:SFhY
    ・工場全体に木の粉が飛んでるから仕事終わりは鼻や服の中にも木の粉が付いてザラザラする
    ・かなり汗かくし木の粉のアレルギーかわからんけど肌が荒れまくってる
    ・ウッドチップ運搬ラインにチップが詰まって動かなくなった時、復旧作業が地獄
    ・月26日働いて手取り16万程度

    2: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:33:01 ID:AQf1
    防塵マスク使えよ

    5: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:33:30 ID:SFhY
    >>2
    使ってるけどそれでも侵入してくるものあるし喉はイガイガするしクソ暑い

    3: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:33:15 ID:EmAS
    じんぱい被害ありそう

    4: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:33:27 ID:NmFw
    劣悪で草

    6: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:33:44 ID:bG0P
    これこそロボットにやらせたらいいのでは…

    7: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:34:04 ID:4Ion
    週休4日は流石に草

    9: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:34:20 ID:4Ion
    月休や

    8: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:34:18 ID:A9So
    想像しただけで身体かゆくなってきた

    10: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:34:31 ID:hYZ3
    それ安全環境室機能してる?

    12: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:34:53 ID:SFhY
    しかも免許持ってないのにフォークリフトやユンボの操作させられるし人が重機の近くを余裕で歩くから人をはねそうで怖い

    19: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:38:19 ID:Tv3w
    >>12
    アウトやんけ

    13: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:34:58 ID:EoQT
    アス肺よりマシやと思うしかない

    14: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:35:19 ID:r1NO
    製材所で働いてた老人は大体粉塵肺になって酸素ボンベ引きずってるよな

    17: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:37:13 ID:SFhY
    >>14
    ワイもそうなるんか…


    15: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:35:21 ID:6zyB
    なんでそんなコンプラもクソもないゴミ会社に就職したんや

    16: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:36:07 ID:SFhY
    >>15
    新卒就職しなくてフリーターになった奴の末路
    とにかく就職せなあかんくなった

    18: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:37:56 ID:SFhY
    工場の窓全開にしてるけどそれでも空気が汚い
    毎日鼻が真っ黒になる
    マスク一度も外してないのに

    20: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:38:21 ID:hhPc
    ガスマスクしてやれ

    21: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:39:18 ID:6zyB
    内部告発して潰した方が世のため人のためやで

    22: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:39:54 ID:SFhY
    毎日泣きそうになりながら帰宅してるわ
    車の足マットも木の粉だらけになったし
    工場に虫も多いし

    23: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:40:02 ID:c88Q
    無資格者が重機で事故った場合本人と事業主に罰則があるから「資格持ってるお前が事故したことにしてくれ」とかになりそう

    25: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:41:25 ID:s3ws
    手取り16万ってコンビニバイトのほうがマシじゃね・・・?

    26: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:42:36 ID:SFhY
    >>25
    前職がコンビニバイトだったけどそんな貰えんよ
    フルタイムだったけど日勤だけだったし

    27: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:43:19 ID:s3ws
    >>26
    ひえ~

    28: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:44:48 ID:cxt7
    絶対健康被害出るやつやんけ
    企業も分かっててやってるんかな

    39: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:49:40 ID:wbkq
    >>28
    うん
    これだめだよねえ

    29: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:45:27 ID:6zyB
    いつ発癌しても良いように証拠集めとけ

    34: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:48:23 ID:SFhY
    >>29
    発癌したら会社のせいにできるんか?

    46: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:51:05 ID:cxt7
    >>34
    できるで
    健康的に労働させるように環境を整えるのも会社の責任や
    イッチのは直接的な健康被害やから1番アウトやろな

    30: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:46:33 ID:TESg
    週3パートのワイと給料変わらんやんけ

    32: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:47:58 ID:a4LN
    なんでそんなところで働いてるんや

    38: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:49:26 ID:SFhY
    >>32
    フリーターしてたけど就職せなあかんくなったんや

    44: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:50:57 ID:a4LN
    >>38
    フリーター続けたらよかったやん

    47: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:51:21 ID:SFhY
    >>44
    就職せなあかんくなったって言ってるやんけ…

    50: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:52:07 ID:WADh
    >>47
    結局気楽にフリーターなんて出来ないんだよね…

    53: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:52:54 ID:a4LN
    >>47
    理由はなに

    56: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:54:29 ID:SFhY
    >>53
    ワイが働いてたコンビニが潰れた
    それを親に言ったら「絶対ニートは許さないしこの際フリーターも許さないことにした、家に居続けたいなら正社員になれ」って言われてとにかくどこでもええから就職しないとって思って就職

    59: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:55:44 ID:a4LN
    >>56
    ひどいおややな

    62: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:56:18 ID:2yXm
    >>56
    なんでそんなとこに就職したんや
    普通に事務とかでええやん

    なお

    66: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:57:13 ID:SFhY
    >>62
    事務作業とか多分できんわ
    PCスキルとか無いし

    33: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:48:17 ID:WADh
    派遣のワイと似てて草
    新卒でそんなの情けなくないの?なおワイ…

    35: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:48:34 ID:SFhY
    >>33
    新卒じゃないって

    40: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:49:53 ID:WADh
    >>35
    新卒就職しなかったのなぁぜなぁぜ?


    43: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:50:38 ID:SFhY
    >>40
    このままフリーターで気楽にやりたかったから

    41: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:50:09 ID:wbkq
    これなら土方のがいい

    48: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:51:44 ID:r1NO
    どうせ木くずまみれになるなら、木工所とかの方がモノ作ってる分
    やりがいあるんやないか

    63: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:56:29 ID:6O88
    >>48
    これオススメ
    やっぱりモノ作れるやつは世界がひっくり返っても生きていける

    52: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:52:32 ID:2yXm
    いうて構内ならリフトとか無免許でもええんやぞ

    54: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:54:16 ID:c88Q
    >>52
    移動させるだけならセーフとかじゃなかった?
    業務やり出したらアウトの気がする

    57: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:54:36 ID:3JzS
    トラックの運ちゃんやろうや
    中型の一年目でも手取り30万はもらえるぞ

    58: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:55:11 ID:SFhY
    >>57
    トラックドライバーこそ嫌やな
    毎日家に帰れないんやろ?

    60: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:55:49 ID:g7Ja
    >>58
    そんなに帰りたい家なん?

    61: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:56:15 ID:SFhY
    >>60
    そういうわけじゃないけど布団で寝たいやん
    トラックの中で寝たくない

    64: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:56:38 ID:3JzS
    >>58
    ワイ市場からスーパーに魚届けるトラック乗っとるけど、定時4-13で毎日帰れるで

    65: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:56:51 ID:dfbe
    ワイの知ってるウッドチップ作ってるところ完全自動化してるわ
    人入れる価値ないとか言ってたな

    68: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:57:43 ID:yYwC
    ホコリすごい職場始めたらマジで喉おかしなるわ
    人が働く仕事やないし防塵マスク配らない会社はおかしい

    70: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:58:14 ID:SFhY
    >>68
    防塵マスクはあるよ
    それ付けてるけどそれでも喉がイガイガするんや

    69: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:57:56 ID:lg7g
    アレルギーはきついな
    やめても職歴傷つくやろしむずいな

    72: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:58:25 ID:yYwC
    工場多い地域だと肺機能見てくれる医者の無料相談あるぞ
    イッチの地域にはあるか?

    75: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:00:02 ID:SFhY
    >>72
    調べてみないとわからん

    73: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 21:59:29 ID:SFhY
    仕事終わりは体全身に蕁麻疹みたいなのが出来てるわ
    汗疹もあるのかもしれん

    78: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:01:39 ID:SFhY
    ちなみに本気でもう辞めたいけど理由と身体全体に出来てる発疹見せても「辞めるにしては早すぎる!せめて3年続けろ!」って言われるわ

    80: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:03:11 ID:vVPt
    普通に医者に行って診断書とって労災申請しちゃえよ
    会社に居づらくなるから転職先を探すモチベーションにもなるやろ

    81: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:04:11 ID:s3ws
    せめて3年続けろ
    これを守っていい事なんか無い
    クソみたいなとこならはよ辞めとけ

    82: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:04:57 ID:SFhY
    何よりきついのが日曜日と祝日しか休みないのに手取り16万なのがかなりきつい
    こんなに働いてこれだけかよって

    83: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:06:51 ID:SFhY
    最近親がワイが仕事辞めないようにしてるのかよくわからんけど
    「お前は凄い!ちゃんと頑張ってる!」「立派だぞ!非正規なんかみっともないからな!お前は胸張って良いんだ!」って異常なほど褒めてくる

    86: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:12:00 ID:Ut0x
    >>83

    惨めやね

    84: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:08:47 ID:g7Ja
    親とか普通に役立たん事あるぞ
    半年で失業給付やら再就職手当やらの方がええんちゃう

    87: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:12:05 ID:SFhY
    >>84
    実はもう再就職手当貰ってしまったんや…
    コンビニフリーターしてた時は雇用保険に加入してたからな

    88: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:13:11 ID:MmCH
    昇給とかはあるんか?
    福利厚生とかは?

    90: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:14:24 ID:SFhY
    >>88
    昇給はある
    福利厚生は各種保険完備

    91: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:15:58 ID:MmCH
    >>90
    昇給がどの程度かやな
    福利厚生はちょっと弱いな

    89: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:14:18 ID:2icE
    うーんこの
    我が子の健康より職の方が大事とかひでー親やな

    93: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:16:41 ID:g7Ja
    >>89
    ほんこれ

    92: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:16:23 ID:SFhY
    でも一番絶望したのが仲良くなって喋るようになった再雇用の人がおってその人から聞いたんやけど
    ずっとこの職場にいて一番給料高くて手取り25万とか言ってた事や

    94: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:21:42 ID:SFhY
    機械オイルと圧でギチギチに固まった木屑撤去作業が一番きついわ

    85: 名無しさん@おーぷん 23/08/27(日) 22:11:09 ID:Z23m
    稼げない工場なんかさっさと転職しろよ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693139544/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:18 ID:5MydTfHV0*
    バイトの方が休み貰えて、もっと貰えるぞ(笑)
    2  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:19 ID:UgaU9WxW0*
    一つだけ救いが在るのはイッチは結婚出来んやろうから
    子供も作れないので負の連鎖が絶たれる事やな。
    子供のことを考えたら世界で一番子供思いやろ
    3  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:20 ID:qJcK01hi0*
    月26日働いて手取り16万って、おかし過ぎる
    すぐ辞めろよ
    4  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:28 ID:rEjZWS3P0*
    こういう境界知能のギリ健がいるから中小零細のゾンビ会社がなくならんのや‥26日勤務で環境劣悪手取り16ならまだ正社員でもいいとこあるやろ…
    5  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:44 ID:KLngXOCE0*
    同じ時間期間工やれば倍貰えるだろ
    6  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:52 ID:TNi1Z0CF0*
    1日何時間働いてるか分からんけど健康被害もありそうなのに手取り16万はないわ
    7  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:56 ID:gKy9w2PN0*
    ウッドチッパーフル稼働みたいなところなのか
    宇宙服かそれに準ずるものが必要だな
    8  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:56 ID:Z.4K5b2U0*
    親が何言おうと、次の職場探して転職すれば良いんよ。親も次決まってるなら多分そんな言ってこんよ。
    今はまだ若い?から将来の健康のことなんか二の次やろうけど、現状蕁麻疹出てるとかそんな職場嫌やない?
    9  不思議な名無しさん :2024年03月01日 16:59 ID:eR9gHHoa0*
    ブラック企業で働いてる奴は同罪なんよね。
    10  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:00 ID:8jk31DNP0*
    週休4日で手取り16万って時給換算すると哀しいことになりそう
    とにかく休み少なくて身体に負担がかかる仕事は大変
    11  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:00 ID:O6kGno4O0*
    炭坑夫みてぇだ
    12  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:03 ID:Z.mF3hg90*
    自分も粉塵出る所で働いたことあるけど臭いもの加工する所じゃないだけマシじゃね?って思ってしまう
    木の臭いなら子供や知り合いからクサいなんて言われないだろ
    あと防塵マスクは中が湿気でダラダラになるのか最高に不快
    13  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:06 ID:FqIPuQm.0*
    わいだったらそのウッドチップで
    珍しいカブトムシとクワガタを大きく育てて売る商売するけどな
    14  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:13 ID:8jk31DNP0*
    >>10
    週休じゃなくて月ですね
    15  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:35 ID:J38mo6bj0*
    どうせ給料低くて休みが少ないなら飲食の社員になれば若い女食えるのになんで木材
    16  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:41 ID:jtHU5ODK0*
    廃材粉砕場?の近く走るだけで咽せるから絶対何かあると思ってた
    木を砕くと特有の匂いや粉塵が舞うから大変やと思うで
    17  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:42 ID:tZ2uwg5d0*
    元野球選手がやってる産廃屋が実家の近くにあったけど
    マジで酷かったわ。粉塵になって木くずが舞うから近辺の汚れが酷すぎる
    18  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:43 ID:FH6ma..W0*
    後先考えずにキリギリスみたいな生き方してると最後はこういうハードモードになる好例
    19  不思議な名無しさん :2024年03月01日 17:59 ID:f0EZtPxu0*
    そのウッドチップを建築資材に加工する工場で働いてるけど、ホント悲惨だぞこの業界
    こっちは薬品使用&熱処理加工がある分、多少給料はいいけどそんな大差ないし
    まぁ、辞めて他に行ける年齢なら良いけど自分の場合その選択できないのが辛いわ
    20  不思議な名無しさん :2024年03月01日 18:21 ID:B3Pmnaku0*
    >>3
    日本スタイルなら派遣の外国人にやらせるレベルだし田舎でもここまで安いのはなかなかないわ
    21  不思議な名無しさん :2024年03月01日 18:41 ID:HtnKUaRo0*
    木材の粉じんは気管の炎症やアレルギーの原因
    継続的に暴露すると鼻腔がんになることが知られている。

    IARC(国際がん研究機関)のグループ1にカテゴライズされている。


    22  不思議な名無しさん :2024年03月01日 19:30 ID:jJY9kQhD0*
    たぶん使い捨て防塵マスクしてるだろ。ナウシカで使ってるようなマスクしたら全然違うぞ。アレルギー発症してたらもうお手上げだけど
    23  不思議な名無しさん :2024年03月01日 19:40 ID:3vJv3omN0*
    資格なくてもユンボ操作出来るなら土方でいいじゃん
    仕事慣れたらオペやれるでしょ
    24  不思議な名無しさん :2024年03月01日 19:49 ID:JslEzYsr0*
    >>4
    可哀想やなって思ったのが失業手当は一回しか使えないと思ってるところやな
    25  不思議な名無しさん :2024年03月01日 20:34 ID:HOTJynNg0*
    タイトルだけで動物のお医者さん思い出した人
    26  不思議な名無しさん :2024年03月01日 20:41 ID:vpKGOFS.0*
    免許ないのにフォークリフトは資格を取るのにハマっていた時にフォークリフトの教習で習ったが、工場の管理者が許可を得たら敷地内なら免許が無くてもフォークリフトを運転して良かったはず
    んでこの許可は簡単に降りたはず
    27  不思議な名無しさん :2024年03月01日 21:21 ID:cAIGQGUB0*
    一日中セメント袋を開ける仕事をしてた時は
    作業中にマスクのフィルターが詰まって
    取り替えたくても時間無いから
    仕方なくフィルター取外してスカスカの状態で
    作業したことが週一で起こってた。
    28  不思議な名無しさん :2024年03月01日 21:40 ID:oqBjXvYt0*
    チップと言えば動物のお医者さんだよな
    29  不思議な名無しさん :2024年03月01日 22:26 ID:fwF.72oj0*
    職歴に傷とか言ってるやつは働いた事無さそう
    想像してるよりもずっとガバガバやぞ世の中
    30  不思議な名無しさん :2024年03月01日 23:33 ID:9pKI84R90*
    働きながら転職活動して1日でも早く転職すべき。
    デモデモダッテで死ぬのはお前やぞと言いたい。
    31  不思議な名無しさん :2024年03月02日 06:47 ID:SpoyqjwF0*
    >>26
    だからなんだよw
    32  不思議な名無しさん :2024年03月02日 12:30 ID:AHVM.uNq0*
    16万じゃ、自動車工場の期間工をやった方が良い
    契約期間内に経験を積んで、安定した会社に転職や
    33  不思議な名無しさん :2024年03月02日 21:05 ID:1CYClACW0*
    >>31
    アホなの?文脈と何に対して怒っていて、何に対して落ち度があると訴えているか読めない人?
    法令違反を指摘しているから、そうではない可能性を指摘してるんだけど?文盲なん?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事