不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    80

    【呆然】俺の勤める工場が中国人に買収されて社長も中国人になったらどんてもないことになった結果wwwwww

    27859136_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:26:56.889 ID:ZFv+eCxI0
    これまで勤務時間8時間(実質10時間)が6時間(実質5時間)に
    月給で1.2倍、年収で1.5倍
    サービス残業0
    チーム体制にさせられて、チームのノルマ達成したら休んでOK、で今3連休
    昼ごはんが無料

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:17:06.329 ID:ptQHOUv4M
    >>1
    まあ基本的に中国人自体がお金持ちだから
    そういう感じにはなっていくだろうね

    日本人のギスギスした仕事のやり方は本当に古くさいからな
    もうそろそろ見直さないといけないと思う

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:27:35.727 ID:ZPlYCzLCa
    めっちゃ気前ええな

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:27:51.254 ID:ZFv+eCxI0
    サボる人間もいなくなって
    仕事効率がめちゃくちゃ上がってる

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:28:30.827 ID:BQQvL8iha
    日本の企業が求めてるのは人じゃなくて奴隷だからな

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:28:42.782 ID:gpO3NNHT0
    日本人はちゃんと労働組合利用して会社に文句言えよ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:28:51.396 ID:RqbSwtfaM
    どんなやつが首になったの?

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:29:25.274 ID:ZFv+eCxI0
    経営陣はみんないなくなった

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:29:50.414 ID:5U2eER6O0
    基本外資になれば給料上がるのは当たり前だが
    お前の話は嘘だろうしな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:29:55.166 ID:zUn7WDVM0
    膿を出したんだな

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:29:55.361 ID:trso6fsU0
    良かったじゃん

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:30:16.727 ID:LZvD0dXpx
    いいなぁ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:30:36.995 ID:2SF8a/Us0
    国籍まで変えなきゃいけないなんてやっぱ社長って大変なんだなあ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:30:53.051 ID:t/e19RD/r
    生産性が上がったのか下がったのかが興味深い

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:31:01.220 ID:ZFv+eCxI0
    とにかく作業を分担させる
    ここが今までと大きく違って
    かつめちゃくちゃ効率よくなった

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:31:30.587 ID:0/F/EROfM
    ニートの感想文か?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:31:58.229 ID:ZFv+eCxI0
    実働でいったらほぼ半分だけど
    生産性は余裕であがってる
    月のうりあげも、2倍近く上がってるっていってた

    ほんと誰も一切さぼらなくなったし

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:32:36.357 ID:zUn7WDVM0
    >>16
    ああ残念完全に嘘だってバレたな

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:36:59.140 ID:gn5cGCIG0
    >>16
    工場って基本フル稼働だから生産性はそんなにあがるわけないんだ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:38:53.262 ID:2/cPdot50
    >>25
    工場勤務すらできない無職かまってちゃんがネットの情報と妄想を頼りにスレを立てた感

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:32:27.386 ID:GjZ1WwMNr
    日本の労働時間無駄に長いのは意味ないからな
    職場に拘束しておけば仕事するだろうってだけ
    人間の集中力なんてそんなに長続きしないんだから拘束時間が無駄に長くなるほど効率が落ちるっていうパターンが多いイメージ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:32:54.065 ID:ZFv+eCxI0
    それでも中国の初任給より安くて日本はいいって言ってた

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:32:55.230 ID:qjdt2ggo0
    どれだけ日本経営者が無能かってよくわかる

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:34:35.814 ID:5U2eER6O0
    ほんの少しでいいから具体的になんか言ってみろ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:35:58.154 ID:1w10tO0W0
    まぁ嘘松だね

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:38:12.131 ID:ZFv+eCxI0
    まぁ嘘でもなんでもいいけど。
    仕事が楽になってよかった。
    でかけてくる

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:38:46.397 ID:9bYh1cYPa
    これが現実か
    でも日本には四季があるもんな

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:39:09.457 ID:5U2eER6O0
    製造業は全体的に利益率が低いから
    そう簡単に上げれんよ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:39:31.027 ID:zUn7WDVM0
    逃げちゃった

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:39:49.894 ID:G6FOP/vKM
    今のうちにスキルつけとけよ
    中国に限らず外資は落ち目になったら手を引くの早いぞ


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:42:47.437 ID:5U2eER6O0
    >>31
    出前館なんか赤字垂れ流してんのに金払い良いよな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:57:26.397 ID:uXBNP2yZ0
    >>33
    勝者になればいくらでも回収できるからな
    ペイペイとかと同じ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:40:17.064 ID:epUqRjgg0
    おいおい東芝かよ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:45:36.301 ID:suYW1idG0
    嘘だな

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:46:12.623 ID:XbeYrfeW0
    悔しそうな人いっぱいいて草

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:48:16.999 ID:pjDrclqwM
    思考がニート

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:51:35.153 ID:g899Rh0ad
    無職の妄想もここまで来ると可哀想

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:00:27.445 ID:tOJgi/vCd
    マジならうちの会社も買収してくれんかな

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:04:44.263 ID:rSjIC2bwp
    わても車関連の仕事しとるけど、6時間くらいでやること終わって暇なのに帰れなくてダラダラスマホいじってるだけなのだりいわ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 11:20:02.805 ID:RKlc/MBX0
    ワイも中華系外資だけど上司とか傲慢じゃないしギスギスしてないしみんな優しい
    平等の精神が息ずいてる

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:35:30.948 ID:KijMmPZT0
    ウイグルのことか

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/07(月) 10:49:18.853 ID:tVz9OoGF0
    辞表叩きつけたれ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646616416/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:07 ID:WCOT3Zs20*
    年収上がるし休日増えるならそれでいいわ
    2  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:09 ID:wy6mYEd20*
    ハイハイ
    3  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:10 ID:8nrVqZ8H0*
    この主は中国人のことを何にも知らないんだなって印象
    少しでも一緒に仕事してりゃわかるのに
    4  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:16 ID:AooLO3330*
    日本人は追い出されて、中国人だけの集団になるだろうな
    まあこいつが中国人なんだろうな
    5  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:22 ID:DDk9fNNN0*
    まあ嘘やろなぁ…
    ボトルネックをどうやって2割も削減できるねん
    不可能やろ
    人数でカバーするか工程を減らしてカバーするか設備一新してカバーするか…どれも給料が増える要素が無い
    6  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:23 ID:.mu7PG1U0*
    これカラクリがあって、設備投資分を切ってその分を他に回す
    で、どんどん稼ぐも会社が弱っていて限界が来たら売る
    潰す前提の買収
    7  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:28 ID:6SjlUzjy0*
    本当なら中国資本に企業占領されて構わないぞ
    8  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:29 ID:ojV3apic0*
    中国当局から金もらって書き込んでる工作員だろう。
    9  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:30 ID:JGqAITGn0*
    中国の格差社会を見てみてろよ
    日本より露骨だぞ
    10  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:31 ID:9YbGvrPI0*
    工作員か、どこかで中抜きされているか
    11  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:32 ID:WGaWOgk40*
    具体的に仕事がどんなふうに変わったなど
    妄想だから細かい具体例が出せない
    12  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:33 ID:ptC6R2wK0*
    工場で生産性上がるは草
    人のやる気でコンベアの速度が変わると思ってんのか
    13  名無し :2024年03月04日 10:36 ID:MGHSmeTr0*
    あっこれ嘘だわ
    話が具体的でなさすぎる。分業だけでそんな生産効率変わらんよ。金かけてやり方自体を変えないと
    分担したらから生産効率上がったって普通工数増えてるんだから下がるでしょ
    14  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:36 ID:ABb7U0qp0*
    さすが中国関係の話
    平気で嘘ばっか
    15  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:37 ID:vdlppHaM0*
    >>7
    以外と中華資本になっても自由にやらせて貰えるらしい
    16  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:42 ID:ZqGRqgay0*
    >>2
    嘘認定にひっしなやつって何なの?
    17  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:47 ID:NN5OTi7O0*
    無職の妄想おもろ
    18  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:51 ID:hUjMT6Az0*
    世界中どこの企業も求めてるのは奴隷だぞ。
    ただ、階級意識が残ってる日本は奴隷はいくらでもいるから使い潰せばいいって感覚。
    海外は奴隷も資産だから壊れないように扱おうって感覚。
    19  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:51 ID:oCXeWXzA0*
    流石に嘘だろう
    中国本土でも残業休日出勤地獄なんだよ
    20  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:56 ID:d9zZttls0*
    真っ当で草
    21  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:56 ID:xyGY4W8s0*
    事務職とかならわからんこともない
    工場で稼働時間短くなって生産性上がるとかねーわな
    22  不思議な名無しさん :2024年03月04日 10:59 ID:Da3z6W860*
    日本人「中国すげーwww」

    中国人「日本すげーwww」

    底辺同士が上辺だけを見て羨んでるのアホ過ぎるやろ
    23  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:03 ID:vWKR.3Vj0*
    中国人が怖いのは
    順調の時じゃないよ
    24  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:05 ID:H2HsW6KY0*
    工場の売り上げ二倍とか
    まぁ嘘でもいいけど何も面白くないからなぁ
    25  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:08 ID:zgoXo9Di0*
    >>16
    これは普通に嘘っぽい(ということに気が付かない君は社会に出てなさそう)
    26  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:09 ID:ZjBRFt430*
    富士のホテル見ても分かるだろうに…
    27  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:10 ID:6M.jceWf0*
    中国人に聞いたけど中国人オーナーは交代激しくてやばいのが多いってよ
    28  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:13 ID:9n3QHp090*
    工場なんてめちゃくちゃ厳しいからな
    正社員でだらだらしてる余裕なんてないぞ
    29  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:19 ID:cbIaaFev0*
    これがほんとかは分からんが
    日本の給与体制が「成果」じゃなくて「職場にいる時間」で払われてるのはホントだからな
    無能がだらだらやってても有能が真面目にやってても発生する給与が同じじゃやる気なくなるわ
    30  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:24 ID:Tu5By7e00*
    >>25
    いうてうちの会社も中国系になって年収上がって残業無くなったからある話しだと思うぜ?
    奴らの効率重視は異常
    31  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:27 ID:3ejD4tt30*
    >>11
    ゆうて会社のこと具体的に書くか?
    32  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:28 ID:3ejD4tt30*
    流石に2倍になったのは生産システムじゃなくて営業がすごいのでは…
    33  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:33 ID:2DRj.lMJ0*
    速攻嘘ってバレるわこんなん
    34  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:34 ID:2DRj.lMJ0*
    >>30
    中国系になったら年収あがって残業無くなるわけないやろ
    あいつら働かんし
    35  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:35 ID:3tHOk9Ai0*
    事実なら稼働時間減らして且つ給与増やした分を買い取った中国人が私財で補填してることになるな
    神様か?
    36  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:36 ID:2DRj.lMJ0*
    >>31
    信用してほしいならある程度書くわ
    書かないってことはナンボでも嘘言える
    37  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:37 ID:kYbK8zwf0*
    中国の近年の超絶バブル崩壊を見たらこのスレもジョークに思えてくるな
    あれほんとどうやって解決するんだ
    38  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:38 ID:2DRj.lMJ0*
    >>35
    赤字作るバカやん
    39  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:48 ID:iWMc1WNR0*
    利益が増えるならまだわかるけど売上が上がるってどういうことだよw
    40  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:52 ID:5VFtdkR.0*
    熊本にある台湾資本の会社に行っているが日本企業より数百倍待遇がいいぞ年収から言うと800万超えその前の◯セラは最悪だった
    41  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:56 ID:KT906Bpe0*
    沖縄で独立運動やっている自称日本人と同じかをりがする。中国の計略をなめてはいけない。微に入り細に入り、やつらは古代からプロだからね。こんなささやかな書き込みでも、信じるやつもいる。
    42  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:56 ID:t9maIBdX0*
    >>30
    必死だなー
    そりゃそうだわなー信じてもらわないといけないもんな
    買収とか色々したいやろし
    43  不思議な名無しさん :2024年03月04日 11:59 ID:mcWOYigS0*
    具体性が全く無いのが笑える
    44  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:00 ID:oUG8U5FN0*
    >>40
    英語か中国語ペラペラじゃないとダメなん?
    45  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:01 ID:.HVZnHF90*
    ロシア人だけじゃなく中国人もネット部隊がこんなスレ立ててる時代か
    46  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:05 ID:5bZK4mOS0*
    >>3
    新種の五毛かもよ
    47  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:05 ID:EzBr9.rv0*
    東南アジアも経済を華人に任せて成功したからな。
    48  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:06 ID:zgoXo9Di0*
    >>30
    既存の従業員が効率重視で切られたりするはずなのにそういう話はしないんですね!!
    49  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:08 ID:zgoXo9Di0*
    >>40
    そりゃ利益率の高い商品扱ってるんだからそうなるだろ、財務諸表も読めんのか?
    50  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:09 ID:ms0At.5g0*
    >>12
    全ての工場でコンベア使用するって思ってて草
    51  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:11 ID:ms0At.5g0*
    >>29
    うちは残業制限マックスまでダラダラ仕事してるおっさんだらけやで。
    52  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:14 ID:tDkZZ8Pl0*
    1は中国が人口の8割が月収7万円以下って知らないんだろうな
    53  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:22 ID:KdcNMzad0*
    まあ少しでもよくなるなら上が何処の人だろうがどうでもええわ
    54  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:23 ID:0FWNGs950*
    ドンテモない←チュコク訛りアルカ?
    55  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:35 ID:ZViEFmDq0*
    ハイハイハイハイハイアール!
    56  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:40 ID:LX8xCTH90*
    >>30
    聞きたいんだけど労働時間半分で作業効率倍ってことは前の4倍生産効率上がってるんだけど不可能ってわからないの?
    57  不思議な名無しさん :2024年03月04日 12:55 ID:ptC6R2wK0*
    >>50
    例え話も理解できないホンモノがいて草
    58  不思議な名無しさん :2024年03月04日 13:06 ID:YdbQn31v0*
    経営陣の給与が利益を食いつぶしてたんやろ
    59  不思議な名無しさん :2024年03月04日 13:06 ID:hJqVaxcE0*
    >>30
    工場って話じゃなければ普通にあり得るけど
    工場だから嘘っぽいだろ
    マシンタクトが半分になったって事だろ?
    嘘っぽいよ
    60  不思議な名無しさん :2024年03月04日 13:29 ID:OUwLqaar0*
    中国人経営者が、安くすむ奴隷日本人の給料上げるわけねーだろ。
    61  不思議な名無しさん :2024年03月04日 13:30 ID:JztK.50T0*
    台湾の間違いだろ
    62  不思議な名無しさん :2024年03月04日 13:47 ID:RoVwwvvW0*
    あちらでは大勢の人が就職できないような事態に陥ってるし
    台湾の間違いでは?
    63  不思議な名無しさん :2024年03月04日 14:09 ID:FPgtFuHy0*
    中国がどうだこうだは知らんが日本人はかなりサボり癖が目立つようになったな
    仕事に無気力な奴が大量発生してる
    64  不思議な名無しさん :2024年03月04日 15:16 ID:l2mV4h190*
    プロパガンダなんだろうね、snsで中国のちょっと親切な良い話系がいっぱいアップされてるからな。
    65  不思議な名無しさん :2024年03月04日 15:33 ID:ChktcFzD0*
    日本の経営は母体を残しての効率の最適化はしていないから
    そりゃ、劇的に変わるだろ
    66  不思議な名無しさん :2024年03月04日 15:38 ID:XrZsHwRA0*
    チャイナ工作員お疲れさま
    日本人はお前らのどれーにははならんて
    67  不思議な名無しさん :2024年03月04日 15:41 ID:DOGfcCnd0*
    習主席マンセイ\(^o^)/
    68  不思議な名無しさん :2024年03月04日 15:46 ID:TLXv96m.0*
    台湾はよく聞くけど中国に買収って聞いた事ない
    69  不思議な名無しさん :2024年03月04日 16:00 ID:ZKVCpbg10*
    >>51
    そのゴミを処分しない(出来ない)のが日本企業の終わってるところだわ
    70  不思議な名無しさん :2024年03月04日 16:20 ID:yjWszfAN0*
    >>16
    工場って下請けみたいなもので、決まった数を作るだけなのに、売り上げが上がるのが矛盾してる。
    自社製品なら、それは営業が頑張っただけじゃね?ってなる。
    71  不思議な名無しさん :2024年03月04日 18:41 ID:5VFtdkR.0*
    >>49
    はいはい
    72  不思議な名無しさん :2024年03月04日 21:07 ID:Tzj2nHb40*
    経営陣が消えて会食やらゴルフやら接待やらに使ってた多額の金がなくなれば実質的な売り上げも上がるだろ
    日本人は無意味なことや無駄なことばかりするのが好きだしな
    73  不思議な名無しさん :2024年03月04日 22:01 ID:6uaL4G650*
    わざわざスレ建てしたのに早々に離脱
    やはり松か?
    74  不思議な名無しさん :2024年03月04日 22:48 ID:ivXZhI1p0*
    >>3
    中国人はピンキリだよ
    ただ少なくとも日本に来る中国人はその下の方
    75  不思議な名無しさん :2024年03月04日 22:49 ID:ivXZhI1p0*
    >>6
    従業員の年収増やす意味はないだろう
    76  不思議な名無しさん :2024年03月04日 22:51 ID:ivXZhI1p0*
    >>12
    日本だと2倍はおかしいがトヨタが監修した工場の生産性上がったとかの話ならある
    77  不思議な名無しさん :2024年03月05日 00:44 ID:MOtlsocj0*
    自宅株式会社ニート部署
    78  不思議な名無しさん :2024年03月05日 01:51 ID:pIbvbpfK0*
    > それでも中国の初任給より安くて日本はいいって言ってた

    嘘つく前にググることもできないんやな
    中国の大卒初任給は平均12万円で、中央値が9万円やで
    79  不思議な名無しさん :2024年03月05日 13:45 ID:Nquwer4J0*
    工場社畜だからこれは嘘だと分かるわ
    80  不思議な名無しさん :2024年03月06日 00:02 ID:TQf7.3Tn0*
    そんなんできるなら今の中国不景気にならんわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事