不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    37

    俺「本社勤務になった...」母「え、すごいね!昇格かな?」父「...」俺「...」→結果・・・・

    27565058_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:50:47.526 ID:PgVpqj5mp
    泣きそう

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:51:24.878 ID:zax+bNVF0
    派遣の待機期間か

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:51:37.133 ID:y/OoLKZza
    わからん

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:53:42.717 ID:wjYVqUUsa
    死んでる…

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:54:24.164 ID:DnqEXfiT0
    嫁ではなくはh…いやなんでもない

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:55:51.235 ID:DdAtJnfJa
    うつ病になったやつとか無能なやつをとりあえず本社に置くのはよくある

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:57:02.683 ID:PgVpqj5mp
    俺の業界では現場で使えない人が管理部門に飛ばされることを母親は知らないで喜んでる

    8: キュアイッパンハケン ◆PYoPbZwyyI 2019/11/07(木) 20:57:45.210 ID:KA8N+IR0H
    社長に毎日たかれるじゃん

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:58:21.517 ID:BRp9fBtJd
    リストラにならないとかホワイトすぎる

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 20:58:23.640 ID:Gw05dcVc0
    口角上げて喜ぶ母に降格の報告

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:00:07.312 ID:DdAtJnfJa
    IT?
    同期で現場出て半年後には本社で事務やってるやついた

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:03:34.853 ID:N/bSa5Krd
    そんな業界あんの?
    初めて聞いたわ
    普通は本社になんてしなくない?
    支社で潰すでしょ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:04:05.693 ID:y/OoLKZza
    >>12
    優しい会社なんだろう

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:06:33.321 ID:N/bSa5Krd
    >>13
    優しいってか実質出世じゃん?って思う
    無能とか潰す奴をそんな風にしないと俺は思うんだがなぁ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:06:25.434 ID:Pf1lQbXha
    どの業界なのかわからん

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:08:29.327 ID:zax+bNVF0
    まともな契約結んでるとこなら無能でも辞めさせることはできないしすぐに辞められても嫌な噂がつく

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:09:43.278 ID:XzSrSaUHd
    元々サボりまくりで成績もビリ2の俺は本社に飛ばされて、サボれなくなってから常に成績上位
    会社もしてやったりだろうな


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:09:49.332 ID:JtxrsnzRr
    現場じゃ使えない扱いされても本社勤務なら勝ち組だろ
    現場組を使う立場になるわけだろ?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:12:50.451 ID:fpiIoV7Ha
    >>18
    それがな、元々人の足りてる本社の部署に置いてコピー取りとかだよ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:13:47.032 ID:JtxrsnzRr
    >>20
    コピー取りに人を置いておける大企業の本社なら尚更勝ち組じゃないか

    19: 保守的臆病者 ◆fZt4SQMb.g 2019/11/07(木) 21:11:48.141 ID:SikBZ2HI0
    適材適所だし現場の考えと中の考えなんてそうそう噛み合わないし

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:17:19.731 ID:p9Q1QNmX0
    大企業の本社なんだけどね
    マジでポジティブな配属ではないぞ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:20:18.204 ID:6sdBUbEp0
    本社経営企画→最大顧客を抱える支社営業→法務部→コア事業企画部という
    経歴だけ見れば超エリートだけど今は社内ニートの俺が通りますよっと

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:23:17.434 ID:mqVWCMLxa
    昇給も昇格もしない
    スキルも身に付かない
    給料は貰える
    社内ニートのできあがり

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:25:57.641 ID:3+qVTJpz0
    50手前でリストラされて地獄を見るパターン

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:37:01.727 ID:6sdBUbEp0
    >>27
    もういつ会社が傾いてもいいように金を貯めることを考える毎日

    とりあえず年+200万円をなんとか達成中

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 21:23:28.288 ID:iNmoVE0H0
    俺もそんな楽な仕事がしたい

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573127447/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月02日 19:19 ID:UZhnf5Uz0*
    淡路島に飛ばされるアレかと思ったわ
    2  不思議な名無しさん :2024年03月02日 19:29 ID:SWiwbywb0*
    うちも客先常駐型だから最低限の事務とお偉いさん以外は仕事の出来ないやつの仮置き場だわ本社
    3  不思議な名無しさん :2024年03月02日 19:36 ID:eGr6f6uh0*
    基本的には本社に置かれる部署に配置換えは栄転だけどねえ
    4  不思議な名無しさん :2024年03月02日 19:45 ID:K12Xs8tN0*
    痴漢で逮捕されたやつが本社に送られた後に物流に流されてたわ
    5  不思議な名無しさん :2024年03月02日 19:53 ID:MQaRTENo0*
    うちの本社は国や県対応がメインで残業トップ
    本店に異動が決まると皆が泣き崩れる
    出世は早くなるんだけどね
    6  不思議な名無しさん :2024年03月02日 19:57 ID:5ts9qvET0*
    営業時代そういうのあったわ
    使えない人は倉庫作業かコールセンター送り
    まぁ、営業もインセンティブが大きい形を取ってるから使えない営業なら残業無くて同じ給料になってお得という見方もある
    7  不思議な名無しさん :2024年03月02日 20:13 ID:h24uZMCh0*
    現場で使えないから内勤に回したらそっちでめっちゃ使えたって奴がウチにいたな
    ただ本人は現場仕事やりたかったらしくて度々配置転換希望してたが
    8  不思議な名無しさん :2024年03月02日 20:28 ID:bz1nZBLM0*
    30代までなら栄転もあるがそれ以降は左遷みたいなもんよ
    好条件の転職先はないから拒否なんてできない
    60近けりゃ早期退職考える状況
    9  不思議な名無しさん :2024年03月02日 20:47 ID:vQZ4GySr0*
    クビにされるよりよっぽどマシだし、無能だから送られる部署なら仕事も楽でしょ
    良かったじゃん
    10  不思議な名無しさん :2024年03月02日 20:51 ID:oz4PkvtU0*
    ある程度大きな会社なら早期退職制度とかあるから早めに退職金もらって辞めればいい
    11  不思議な名無しさん :2024年03月02日 20:53 ID:dCq0xK.T0*
    あー、正社員型派遣ってやつかITとか研究職に多いって聞くな
    名ばかり正社員の実質は派遣だからなぁ
    ピンハネされまくりで給料は一向にあがらないし現場で使えなければ居場所ないからなぁ

    実質20代のステップアップのための仕事であって
    特に特別な理由なく30代以降でずっとやる奴はそうとう頭が弱いと思う
    12  不思議な名無しさん :2024年03月02日 21:36 ID:WXz1OF220*
    仕事は楽かもしれんが現場ではちょっとした息抜きの時間があったりしたのがほぼなくなるってのもあるある
    13  不思議な名無しさん :2024年03月02日 21:49 ID:8rjPI2XC0*
    会社によるヤツだなあ
    会社的には高学歴な人が1~2年現場やって、その後本社勤務のパターンも多いし
    現場で成績良かったのにコレで本社行って栄転扱いされたけど、3年後に辞めたわw
    14  不思議な名無しさん :2024年03月02日 22:43 ID:LA.tE10.0*
    会社を辞める直前、何故か東京の本社所属になってた。
    システムの修正ができないまま退職日を迎え、本社所属のまま退職。
    俺の退職手続きで更にバグったらしい。
    15  不思議な名無しさん :2024年03月02日 23:01 ID:Fhq7rLJL0*
    問題社員を監視させるために本社勤務もある。事務職につき外出NG
    16  不思議な名無しさん :2024年03月02日 23:04 ID:leJL9y140*
    SIer会社は使えんやつを社内情シスにおいたりするからこの現象が起きるな
    あと人事とかに入れるとか
    17  不思議な名無しさん :2024年03月03日 00:04 ID:a.8gML8n0*
    間接部門は基本カスのゴミ捨て場やぞ
    18  不思議な名無しさん :2024年03月03日 00:07 ID:ddUD.P770*
    例えば本社付とかになると、本社での処分待ちだったりするだろ。本社預かり、みたいな状態。
    それでなければいいんだけど。。。
    19  不思議な名無しさん :2024年03月03日 01:00 ID:WxKNfO4x0*
    俺は金融だったけど、無能な同期が本部の管理部門に飛ばされたけど楽しそうにやってたわ
    一方俺は現場で使い潰されて体壊して辞めた
    20  不思議な名無しさん :2024年03月03日 07:23 ID:adTx.Ym70*
    ワイの勤めてる中企業は本社も現場仕事やから本社の方が怖い人多くて嫌
    出張先にみんな逃げたがってる
    21  不思議な名無しさん :2024年03月03日 11:10 ID:ViDhA91O0*
    辞めさせる人間を一足先に現場から引っぺがして人事部配属になるパターンあるよね
    22  不思議な名無しさん :2024年03月03日 17:03 ID:NthQP3RD0*
    営業メインの会社だけど客先に出せないレベルの奴は本社の管理部門に強制送還されるわ
    そこで何をさせてるのか知らないが、大体そうなってから数年で辞める
    23  不思議な名無しさん :2024年03月03日 21:27 ID:tUcOBrRj0*
    NTT米屋がそんなんやったな
    24  不思議な名無しさん :2024年03月03日 21:49 ID:9nhh.8he0*
    ゼネコンは現場で使えないと本社送りにあう
    25  不思議な名無しさん :2024年03月04日 23:31 ID:vT36ky600*
    JR東日本本社が入ってるビルの画像勝手に使っていいんかね
    訴えられるぞ
    面白いけどな笑
    26  不思議な名無しさん :2024年03月05日 23:56 ID:qm4ZUSkd0*
    そんなに人余ってるんだったらちょうだい
    27  不思議な名無しさん :2024年03月07日 00:29 ID:6.jJvqg.0*
    工場から本社部門になってライン外れたのは否めないが、本社異動した途端にオフィスカジュアル始まるしコロナ禍から在宅OKに移行してフレックスも活用しまくれるしで圧倒的に生活の質上がったから問題なかった。偉くならないだけで給料も安いわけちゃうし
    28  不思議な名無しさん :2024年03月08日 09:39 ID:Z8.io7XD0*
    前にいた会社は使い物にならない人材wを人事が預かってたな
    時々使ってみてはいかが?と押し付けてくるが1~2年で戻されてたね
    外人社長になったらあっさり切ってたが
    29  不思議な名無しさん :2024年03月08日 21:46 ID:tN5P2qEJ0*
    真面目だけど現場仕事が向いていないから飛ばされるだけで、管理系の仕事に早めに携われて続ければ出世が早くなるっていうのが実態でしょ
    ただふてくされて病めるやつが多いかアンチ本社のせいで良く思われてないだけで頑張れば出世に繋がる
    30  不思議な名無しさん :2024年03月10日 17:24 ID:5Uw29dbt0*
    >>29
    無能の論理展開
    与えられた情報を全く使わずに思い込みだけで話を組み立てる
    一番使えないタイプ
    31  不思議な名無しさん :2024年03月11日 07:15 ID:ErUpQUFU0*
    業種や規模にもよるよな、、、金融商社コンサルとかなら本社勤務しかあり得んだろうし。
    中小の営業ど根性的な会社ならアレだろうし。
    管理部門って言っても財務や法務なら、転職しやすくなるから。。
    32  不思議な名無しさん :2024年03月12日 21:06 ID:8.QyUIJA0*
    ずっと座ってるだけ
    たまにコピーを頼まれる
    業務上必要無いのでパソコンも無い
    33  不思議な名無しさん :2024年03月14日 02:45 ID:eDbwj7ol0*
    うちは無能という理由で本社送りになることはないな
    パワハラやセクハラ等のコンプライアンス違反で本社送り
    北海道だろうが九州だろうが問答無用で東京勤務になるのでみんな辞める
    34  不思議な名無しさん :2024年03月17日 02:15 ID:nDDlUbL70*
    ワイ、中途採用で転勤なしの条件で地元の営業所の所長やってたけど、本社の営業課長やれって辞令が来て、揉めた挙げ句辞めたわ
    全国の営業全体で3人しか貰えない最優秀社員賞も貰ったし、20人まで貰える優秀社員賞なんかほぼ毎年貰ってたんだけどな
    35  不思議な名無しさん :2024年03月25日 13:59 ID:MFW7PXqX0*
    現場では駄目で、本社の管理部門で頭角を現した人なら知ってる。
    順調に出世してる模様。
    36  不思議な名無しさん :2024年04月11日 12:31 ID:Q3JzxrZD0*
    建設業とかか?
    基本本社は有能しかいかないけどな。社外対応やビジネス企画、偉い人たちの意思決定を受けてのアクションは無能じゃできん。無能にやらせたらむしろ荒れる
    ただ本社いくと、エンドレス接待や偉い人たちのパワハラ、激務がまってるので、皆ご愁傷さまとは思っている。
    37  不思議な名無しさん :2024年04月11日 13:02 ID:Q3JzxrZD0*
    ※25
    似てるけど違うぞ
    八重洲のビルでフリー素材だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事