不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    73

    【呆然】会社「ほい社用スマホのiPhoneね」新入社員俺「ありがとうございます!さてSIM抜いて本体は新品未開封で売るか」→結果…

    28377689_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:19:28.932 ID:jVmt7MGH0
    格安スマホにSIM差し替えて使ってる
    SIMそのままだから電話番号も当然同じだし問題もない
    賢い生き方

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:19:56.243 ID:ZSRerZXQ0
    まぁ横領なんですけとね

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:20:03.624 ID:XyzkBMhX0
    横領でクビ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:20:43.475 ID:WaNotaPX0
    あげたわけじゃなくて貸してるだけなんだけど

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:21:04.297 ID:Wieb/nRPa
    会社「ちょっと社の方で不手際がありましたので、社用iPhone回収させて頂きます」

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:22:24.235 ID:+Ie+3jMfa
    >>5
    便所に流しちゃいました😨

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:21:33.244 ID:dKoAWFUjd
    ただの犯罪でワロタ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:22:10.338 ID:DNIBRVmb0
    バカって目先の端金で人生終わらせるよな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:22:27.684 ID:ZSRerZXQ0
    iPhoneって監視できたよな

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:23:39.493 ID:2Nc0x+sCp
    これ横領になるんじゃね?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:24:48.308 ID:Wieb/nRPa
    >>10
    借り物だから普通に犯罪

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:25:21.240 ID:trqiLADY0
    完全に横領

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:27:00.966 ID:AUdxUhWz0
    ネタなのかい?ネタじゃないのかい?どっちなんだい!?

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:29:21.476 ID:4YNMLzOu0
    >>14
    パワー!


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:27:02.074 ID:AruaMgES0
    シリアル控えてるから

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:27:45.862 ID:Nqu/oXJ40
    >>15
    盗まれちゃった😭

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:29:37.072 ID:AruaMgES0
    >>18
    報告は?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:27:07.685 ID:+jEouaoLa
    バレたら普通に犯罪だけど、実際にやるなら紛失扱いにしてゴメンナサイで終わるな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:27:22.991 ID:cE6MRak80
    会社によってはシリアルまで抑えてるからリカバリ不可能

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:30:03.018 ID:OP7vZcJ60
    これ何がひどいって平気で新品未開封扱いなんだよな
    社用携帯なんて社員入るたびにいちいち新品買ってたらキリがないから前に辞めた奴のお下がりをそのまま支給するだろ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:30:06.404 ID:ZSRerZXQ0
    罪に罪を重ねんなよ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:32:09.834 ID:OP7vZcJ60
    大手→社員数が多すぎていちいち全員に新品で揃えるような予算は無駄
    中小→社員が少なくとも結局会社も余裕がないためやはり新品には割けない

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:33:53.395 ID:OP7vZcJ60
    事実だとしたら退職した奴が外装キレイに使ってたのを新品と偽って売った説が濃厚
    中のバッテリーは知らないけど
    つまり詐欺も適用

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:37:51.314 ID:uT5Iuwyo0
    棚卸でバレる


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:42:28.125 ID:1vejraAI0
    「じゃあ資料のpdfをエアドロで皆に送るから」

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:43:29.400 ID:SfMtziOTd
    EMMで管理されている→長期通信不可でチェックが入る
    端末がレンタルの場合機種変の時に回収される→死

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:50:25.542 ID:Ti/JGO7i0
    ただの犯罪だと面白くない

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:53:21.938 ID:9VtSHFK80
    何のコントロールもされていないiPhone支給される会社ってすげーな

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 01:13:47.583 ID:Xbwbd3E70
    社用なんてなんかしらの会社専用アプリいれてんだろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/20(水) 00:24:43.061 ID:v+Km5H4Fr
    たかだか数万のためにそんなリスク犯すバカがいるかよ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658243968/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:23 ID:zl1uzbCD0*
    紛失扱いでごめんなさい?無理だぞ
    補償サービスに加入してる場合はサービス利用するのに警察行って紛失手続きが必要になる
    こういう奴は一度やれば二度三度もやるから最悪横領バレる
    2  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:23 ID:gcgnTg.n0*
    いるかどうかということならば、いる。
    うちのバカ妹だ。
    3  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:27 ID:p.t8qRIi0*
    ウチは数世代前の買取何千円のiPhoneだったわ、
    バッテリーもヘタってたw
    4  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:34 ID:2.rGDeqY0*
    箱まで返却やろ、付属品も無くすなよ?
    5  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:40 ID:r7oZ7mOz0*
    バ◯なこと言ってねぇで働け
    6  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:40 ID:Amltgnq50*
    事務所で借りたボールペンを胸にさしたまま帰ってしまったなど些細なことでも注意しなきゃなのにその遥か先までぶち抜いていた件
    7  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:43 ID:AcoDB1s40*
    支給品新しくする時に返却するやん
    8  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:45 ID:2Adu6VmG0*
    無職俺でもそんな馬鹿な事しねえわ
    9  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:55 ID:RwiINDZw0*
    機種変が数年に1度あるからなあ
    10  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:59 ID:FrBlDMz70*
    リース会社にブラックリスト入れられるから機種変する時の再リース料跳ね上がるぞこれ

    会社に居られんくらい責められると思うわ
    11  不思議な名無しさん :2024年03月06日 07:59 ID:DVlnzmkU0*
    数ヶ月に一回
    マメなとこなら一ヶ月に一回写真つきで棚卸するから実際無理や
    12  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:02 ID:FawlgJL50*
    >>10
    責められるとかそんな話じゃねえよw
    13  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:05 ID:8MsJ9ii40*
    なぜかパソコンのモニタをしょっちゅう失くすヤツがいた
    ある部署のPCがなくなって大騒ぎになったらそいつが勝手に使ってたこともあった

    そいつは転職したが警察の世話になってそう
    14  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:12 ID:.QLK52Gi0*
    ヒキニートのごっこ遊びにツッコむのもあれだけど法人スマホってキャリアから会社への貸与品でもあるだろ
    キャリアからも訴えられる
    15  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:18 ID:4r.62HUH0*
    なんでバカって自分を賢いと思うの?
    16  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:21 ID:acMOjQe60*
    稲妻速報並の立て逃げ、俺でなきゃ見逃しちゃうね
    17  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:24 ID:Rqg8eJez0*
    本スレ21
    商社のやってる貸出サービスも知らんのか
    18  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:26 ID:iRJw7MjI0*
    仕事した事ない奴が想像で書いてるだけ
    メールでもslackやteamsでも機種情報バレるし社内DBにアクセスするならMACアドレス登録当たり前だしで突っ込むのも面倒臭い
    中小企業の適当管理ならワンチャンあるくらいか(棚卸しでアウトだが
    19  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:26 ID:Buic.R5P0*
    >SIM抜いて本体は新品未開封で売るか

    未開封でどうやってSIM挿したんだろう?
    20  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:31 ID:gATc6g.L0*
    MDMで端末管理してるし、MDMで管理してる端末じゃないとVPN設定出来なくて社内システムに接続出来んわ。
    21  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:34 ID:nJka.u4t0*
    知的障害ありそう
    22  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:38 ID:M42Bo5QY0*
    スマホが100万とかでうれるならわからんでもないが
    端金でしか売れないだろ
    格安スマホのクソ性能でこれから仕事せにゃならんとなったら
    しんどい社会生活になるだろうな

    しかも警察や訴訟に怯えながら暮らしていかないといかん
    割に合わなさすぎる
    23  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:39 ID:5tPVjCqH0*
    >>20
    これ
    IMEIで管理してる
    24  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:58 ID:RyGyaqwT0*
    >>21
    だから犯罪に走るんだな。
    今は妄想かもしれないがそのうちやらかす。
    25  不思議な名無しさん :2024年03月06日 08:59 ID:RyGyaqwT0*
    >>15
    何故かって?
    バカだから。
    26  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:02 ID:JKzpGLjT0*
    昨日会社で同じことやった奴がバレて大騒ぎだったわ
    バレないと思ってたとか言ってたけどそんなわけないんだよなあ
    そいつの処分はまだ決定してないけど多分クビになる

    27  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:03 ID:RyGyaqwT0*
    >>1
    紛失したと主張した場合、色々あるけどそもそも何故紛失したスマホにささってるはずのSIMが手元にあるのか疑問ではある。
    28  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:14 ID:0Bo3A0Me0*
    またニートがお人形ごっこしてる
    かとおもったが、Z世代ならやりなねないな
    29  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:26 ID:B0IphDeW0*
    先輩「お前のiPhoneずっと無くない?」
    30  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:30 ID:yilFvr..0*
    シリアルナンバーってなんだろねー
    31  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:30 ID:RNUeHtkf0*
    普通はintuneとかMDMで速攻バレるけどなw
    PCの方がまだバレない
    32  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:44 ID:LXdiLQge0*
    実際やっててもアホだし妄想でも馬鹿すぎる
    33  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:46 ID:uXBZ7YHq0*
    2022年のネタの割にはいっぱい見たなこれ
    34  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:50 ID:HEf7UatK0*
    昔なら電車の通勤定期だったやつ
    こうするのが賢いんだぜ~って流布して誰にも聞いてもらえずご満悦しながら、何かの機会に会社に見つかってクビw
    35  不思議な名無しさん :2024年03月06日 09:54 ID:rnaDQj750*
    ハイリスクローリターンすぎる
    36  不思議な名無しさん :2024年03月06日 10:17 ID:WzuWuoTx0*
    >>2
    一時的には金入るけど機種変更とかの際弁償じゃないん?
    37  不思議な名無しさん :2024年03月06日 10:18 ID:WzuWuoTx0*
    >>11
    普通そうだよな?
    ウチも社用携帯支給だけど2年に1回機種変更で返却しなきゃだし絶対バレるよな
    38  不思議な名無しさん :2024年03月06日 10:38 ID:cWJqCrCI0*
    泡銭でしょうもないチャレンジするんだな
    39  不思議な名無しさん :2024年03月06日 11:08 ID:.wdWF4Vr0*
    発達障害者は危険なので雇わないようにしよう
    40  不思議な名無しさん :2024年03月06日 11:34 ID:00k7NNAF0*
    釣りにしっかり反応する優しい日本社会、イッチ「日本に生まれて良かった」
    41  不思議な名無しさん :2024年03月06日 11:38 ID:17scaaSp0*
    会社は減価償却やってるのに、物がないってwww
    42  不思議な名無しさん :2024年03月06日 11:39 ID:.R6LPXLv0*
    >>1
    退職する時に返すときどうすんだ
    43  不思議な名無しさん :2024年03月06日 11:53 ID:D4KPwHd.0*
    >>28
    ここまで馬鹿じゃないがゆとり世代の後輩に社用スマホにバズドラ入れようとしてバレて懲罰食らったヤツ居たわ……
    10年くらい前の話だがな
    44  不思議な名無しさん :2024年03月06日 12:24 ID:sB7dOl8U0*
    素行が悪い奴は無能
    45  不思議な名無しさん :2024年03月06日 12:38 ID:mrnGQE3a0*
    ぼくのかんがえたさいきょうのおうりょう
    46  不思議な名無しさん :2024年03月06日 12:58 ID:xfpndPFV0*
    会社もリースだから、返さなきゃいけないんだよw


    ガキッズニートの妄想は、もうちょっと大人になってからしましょうね^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    47  不思議な名無しさん :2024年03月06日 13:57 ID:zYyAvYBe0*
    追跡してるっしょ
    48  不思議な名無しさん :2024年03月06日 14:26 ID:658rADOT0*
    >>2
    3Pしよう
    49  不思議な名無しさん :2024年03月06日 15:54 ID:OYVPoQ820*
    棚卸しという言葉を知らない奴の妄想
    はい、次の方どうぞー
    50  不思議な名無しさん :2024年03月06日 16:12 ID:br.slsYZ0*
    賢いってwバカの間違いでしょ?
    51  不思議な名無しさん :2024年03月06日 17:24 ID:sfVtQayf0*
    もしばれた場合は盗まれたけどsimは無事だったんですとか言え
    52  不思議な名無しさん :2024年03月06日 17:29 ID:dUs08TXq0*
    仕事で使ってればバレるだろうし、何年か経てば入れ替えする時にもバレそうだけど
    53  不思議な名無しさん :2024年03月06日 18:27 ID:6VohI5sr0*
    MDM入っとらんの?
    54  不思議な名無しさん :2024年03月06日 19:59 ID:ioYG77Ch0*
    監視されてねーわけねーだろ
    55  不思議な名無しさん :2024年03月06日 22:12 ID:8UbfN2Zi0*
    米51
    会社:???
    56  不思議な名無しさん :2024年03月07日 07:13 ID:K9h1KsMB0*
    マジならノータリンすぎやろ
    たかだか数万でやるこっちゃないって分からんのかな
    57  不思議な名無しさん :2024年03月07日 07:26 ID:cCGCkHRu0*
    位置情報ですぐばれるやん
    58  不思議な名無しさん :2024年03月07日 08:46 ID:nhhUHxaV0*
    上司「君に送ったメッセージだけ開封済みってならないんだけど?なんで?」
    59  不思議な名無しさん :2024年03月07日 10:49 ID:xn.Cfb020*
    貸与されたものを「もらった」って認識するやついるよな
    60  不思議な名無しさん :2024年03月07日 11:10 ID:.mLD50dS0*
    >>39
    これ発達障害じゃないと思うぞ…
    61  不思議な名無しさん :2024年03月07日 12:27 ID:3MO6iMG60*
    >>59
    最近の実質1円スマホとかそれ
    62  不思議な名無しさん :2024年03月07日 12:31 ID:3MO6iMG60*
    棚卸しは販売用商品など商品在庫を抱えているところくらいしかやらない

    従業員のスマホを棚卸しとかいう発想はどこから?
    63  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:48 ID:pQxXO9qd0*
    >たかだか数万のためにそんなリスク犯すバカがいるかよ
    居るんだよなぁ
    64  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:32 ID:twAw7qQp0*
    MDM管理してるからすぐバレる
    本気でこんなん出来ると思ってるならPC使えないジジイとマジで同じ扱いだ
    65  不思議な名無しさん :2024年03月07日 18:37 ID:P6IXYVT10*
    >>62
    棚卸しという言葉は会社が持ってる資産の管理という意味で広く使われるんや
    キミの言う通り販売在庫もそうだけど、社員が業務で使うパソコン、スマホなどの端末数、Office365などアプリ、プラットフォームのライセンス数、機器メンテナンスなどのサービスで使う備品を管理することも棚卸しというんやで
    66  不思議な名無しさん :2024年03月07日 20:27 ID:6XO3yP.x0*
    MDMがあるからそんな事しないというが
    現実としてMDMロック有のジャンクが売られてるんだよなあ
    67  不思議な名無しさん :2024年03月07日 20:40 ID:nhhUHxaV0*
    >>39
    仲間探して安心したい気持ちは分かる
    68  不思議な名無しさん :2024年03月07日 20:41 ID:nhhUHxaV0*
    >>65
    実務では棚卸しとかしないってw
    69  不思議な名無しさん :2024年03月31日 14:25 ID:dhIaC4.s0*
    >>68
    >>65氏の意見もう一度読めよ
    備品管理が実務じゃなけりゃなんだよ
    その会社の事務は何をやってるんだ
    70  不思議な名無しさん :2024年04月03日 17:39 ID:g0P68NVg0*
    借り物云々というかApple公式のMDMでシリアル管理されてるからうれんぞ
    71  不思議な名無しさん :2024年05月15日 12:40 ID:Ufb4JTZ00*
    >>1
    ワイ、セキュリティコンサルタント、トラップカード「資産管理台帳」を発動
    棚卸しに引っかかった相手は4ぬ
    72  不思議な名無しさん :2024年05月27日 16:29 ID:uIZdJweI0*
    法人契約の端末だろうからそろそろ契約更新で回収かな
    後日談報告がほしいw
    73  不思議な名無しさん :2024年06月02日 04:18 ID:27iVk5ih0*
    >たかだか数万のためにそんなリスク犯すバカがいるかよ

    これがわからないからバカなのだ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事