不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    108

    冨樫「原稿?wもう少しですかねぇw」編集「もういいんで」冨樫「へ…?」→

    4cff4299


    1: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:09:10.65 ID:mz0AQh+N0
    編集「集英社はもう冨樫先生とのお取引は終了させていただきます」
    冨樫「またまたーw」
    編集「もう鬼滅呪術チェンソーと若手が育ってるんで」
    冨樫「そいつらが長続きする保証は…」
    編集「おい、サボり魔に与える席なんてねえよ、さっさと消えな!」
    冨樫「…お、おれが本気になったら幽白の版権も…」
    編集「幽白?w原作終わって何年経つと思ってんだ。もういらねえよ老害」

    2: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:09:17.41 ID:mz0AQh+N0
    可哀想…

    3: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:09:23.35 ID:mz0AQh+N0
    哀れな末路

    8: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:09.76 ID:F7Cl5IxN0
    サンデーかマガジンが拾うやろ

    9: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:22.51 ID:1TyeCv0L0
    他の雑誌行かれるよりかはって状態だろ

    211: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:19.08 ID:7kqvrnAtd
    >>9
    ほか行っても連載開始するまで数年かかるやろ

    10: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:24.57 ID:cG6YF4UZ0
    冨樫はもう一生描かなくても食っていけるやろしノーダメやろ

    11: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:43.55 ID:Cq6IxIRVd
    編集「神回だ…」

    25: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:13:50.66 ID:cdtehANC0
    >>11
    これが現実

    14: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:11:25.98 ID:sOKxy9sK0
    ここまで休んでても問題ないほど、富樫の功績ってやっぱりすごいん?

    21: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:13:07.05 ID:H4r20Axn0
    >>14
    実際載ればジャンプ売れるしわざわざ切る理由がないだけやろ
    契約してても載せなきゃ金かからんし

    26: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:13:54.26 ID:sOKxy9sK0
    >>21
    ほーん
    なるほどね
    ありがとう

    23: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:13:13.56 ID:d9Yd42lNd
    一番この展開を望んでるの冨樫説

    28: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:14:15.34 ID:TPXbDPU90
    今のジャンプなら席だらけやろ

    51: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:21:43.47 ID:GOi4MdBA0
    鬼滅→終了
    チェンソー→ジャンプラ移籍
    呪術→おもんない話やってる

    冨樫帰ってこい

    63: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:24:43.14 ID:1+UTqBie0
    言うほど続き読みたいか?

    73: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:26:39.65 ID:QEbUCHdM0
    >>63
    めっちゃ読みたい
    凄いいい場面で終了したから

    64: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:24:44.33 ID:r4m1JM+Hd
    休載前けっこう叩かれたから不貞腐れてんだろな


    76: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:27:21.53 ID:cwwbiDKSp
    話だけ考えて誰かに書かせろよ

    77: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:27:32.73 ID:qsOsR2WN0
    冨樫「ネームほい!」
    編集「玉稿、ありがとうございました!」

    これが現実

    81: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:27:49.08 ID:PJndCVyJr
    パッパ見つけて終わりで良かったやん
    描く気無いのになんで風呂敷広げてんねん

    82: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:28:06.21 ID:UBEDgTgv0
    え?ヒソカが飯を食うだけのグルメ漫画を?

    83: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:28:06.46 ID:qrvPFuf4d
    実際に机の前に座ったら吐き気や頭痛がする病気になってそう

    87: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:28:29.48 ID:6Vye3Up10
    10回分のネームはどうしたんやろな

    91: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:28:46.43 ID:dLJnq5W/0
    少年漫画の話はもう書けなさそうやし青年誌に送ればいいのに

    99: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:30:40.08 ID:MDNmA26/p
    とりあえずネームだけでも最後まで書いといてくれ
    絵は補完してもらえるやろ

    100: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:30:51.35 ID:8TOXbWcO0
    なんか念獣みたいなやつで王子がクソ強い念能力取得してて萎えたわ
    あれだけ念取得の難易度とか修行の描写してたのになんだったんや

    111: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:32:43.04 ID:L9WuU/H/0
    >>100
    念の設定管理ズタボロだからな
    もう取り返しがつかないレベルでぐっちゃぐちゃ

    121: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:35:52.97 ID:8TOXbWcO0
    >>111
    ハンターライセンス取るだけで一生遊んで暮らせるのにハンターじゃない念能力者とかワラワラ出てくるしなんやねんあいつら


    104: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:31:53.72 ID:MEOOcI9K0
    別に休んでええんやけど
    近況とか予定とか教えて欲しいわ

    105: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:32:01.54 ID:7mRGtKt60
    10年前くらいに出会って激ハマリした進撃が完結した時はやっぱり富樫どうなんて思っちゃったな
    そりゃあ再開したら読むけど別にもうしないならしないで良いかなって

    110: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:32:40.95 ID:jukoXfN4M
    幽白も途中で投げたし
    ハンタも途中で投げたそれだけの事

    114: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:33:47.11 ID:mluCrFJ30
    荒木と一緒にウルジャンで連載しないか?

    115: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:33:48.26 ID:MDNmA26/p
    岸影は他人にライセンス貸与して不労所得手に入れ出したのにな

    142: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:40:32.63 ID:7IlR+zzm0
    でも実際は…?

    145: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:41:02.42 ID:Y1t02AYm0
    担当編集だけはガチで思ってそう

    152: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:42:08.38 ID:FsMXKZq0a
    冨樫の担当編集が神って言ったのはどこの話なんやろな
    メルエムとコムギの最後かな

    160: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:43:17.03 ID:GLIz0UQ10
    はよ再開せえや
    継承戦の関係キャラ出揃ってようやく話が動きそうなのに

    163: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:43:26.78 ID:FKTsYbIBp
    て言うか仕事せんでも食っていけるし好きなこと出来るからええんちゃう
    クリエイターとしてどうなんと言うのはさておき

    180: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:46:03.50 ID:BLNtnJNZ0
    バスタードはいつになったら正式打ち切り来るんやろな

    181: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:46:09.56 ID:lk9nhdSHM
    もうさドラゴンボールジャンプに戻せば?

    186: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:47:02.24 ID:FKTsYbIBp
    冨樫は子供も育って一緒に遊べるしもう描かんと思う
    アイドル追っかけてゲームして子供と遊んで買いたいもの買って遊んで暮らす
    みんな死ぬほど金あったらそうするやろ

    187: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:47:15.83 ID:ysPEhA7Y0
    ネテロが死ぬ前まで見たわ
    見るのやめた理由は知らん

    198: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:50:01.03 ID:XF50OlWR0
    そんな中ほぼ趣味で漫画書いてる高橋留美子

    202: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:50:19.35 ID:iV/4Oug70
    もう戻らんのかなぁ
    ある日突然連載終了のお知らせがそっと誌面に載りそう

    216: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:32.97 ID:MdppzRxj0
    >>202
    連載終了ならまだしも訃報だけはやめてほしいわホンマ

    208: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:07.66 ID:tQENgfZG0
    サンデー編集が銀の匙の最終回ずっと握ってたりしてたし人気作品は載ることより終わらないことが大事なんやで
    なんでこんな奴切られないんだってそら売り上げがあるからや
    出版社が売れる作家を切る理由はない
    切る判断をするのは出版社やなくて読者なんやで

    212: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:24.51 ID:vDKUKJxq0
    世界的人気を誇る美少女戦士セーラームーン作者の旦那。彼も漫画を描いていて一定の評価を得ていたようだ。

    これが冨樫義博のリザルト

    219: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:48.17 ID:0n/Lmleyd
    ゴンがジンと会えた
    ヒソカとクロロの戦いも一応描いた
    念能力名にサイレントマジョリティと名付けるほどアイドルにハマった

    古くからの信者は離れて当然や

    237: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:55:28.78 ID:AKdpa74ra
    >>219
    ゴンの話はほんまにジンと会って終わっとるもんな
    助けられたしジンを見つけたカイトへのあこがれとただ単にジンを見つけたいって気持ちが合わさってハンターになったんやしどういう流れであれジンと会ったら終わりや
    キルアもゴンと一緒なら楽しそうってだけでやってたしアルカナニカの問題解決してゴンが旅するのやめてアルカと自分の旅始めてまとまったし

    245: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:56:21.23 ID:tQ5bgmO4r
    >>219
    そもそもここで完結しとけばよかったのでは?

    221: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:52:00.76 ID:FKTsYbIBp
    ベルセルクがああなったしね

    226: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:53:09.32 ID:+sPD5TWyM
    信者はなにしてるん?

    231: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:54:05.16 ID:VKCSU2zQd
    それ(ペン入れもアシ)、やったら漫画家として終わりだと思うんで

    名台詞やん😢

    232: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:54:06.63 ID:7bjJEBdb0
    他誌他社行ってモチベ上がって売れたら悔しいから生かさず殺さずや

    238: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:55:30.89 ID:oF2NahdZd
    ハンターはずっと残すと思うわ

    243: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:56:02.90 ID:d14lDS/30
    このくらい言える編集者がいればな

    244: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:56:20.30 ID:nUVSBqj60
    もう巻末の休載のお知らせは消えた?

    247: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:56:51.72 ID:5NeXmHWQ0
    クラピカを主軸に
    十二支ん
    カキン王族と護衛
    旅団
    マフィアが入り乱れとる

    もうむちゃくちゃ

    254: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:57:53.30 ID:UI6xWwCk0
    >>247
    クソ空気なネテロの息子もその後絡むからな

    248: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:57:06.05 ID:HYfuNV+Np
    っぱ荒木って神だわ
    叩かれても叩かれてもちゃんと描くし終わらせるもん

    250: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:57:24.75 ID:WK9JbVUNF
    描かなくても給料でるの?これ

    264: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:59:34.27 ID:L9WuU/H/0
    >>250
    給料の意味わかってるか?

    253: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:57:40.77 ID:cOx8du2Sd
    マフィアの念能力披露で終わったから再開しても変なモブのバトルを読むことになるで

    258: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:58:46.24 ID:iV/4Oug70
    >>253
    あそこの絶望感凄かったわ
    あぁこれからもまだまだ暗黒大陸着かないんやなって...

    255: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:57:57.33 ID:IOqbKzlK0
    カイジとかひろしみたいに別の漫画家でサブキャラのスピンオフ出してくれんかな

    256: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:57:59.33 ID:OcoMnbFVd
    無視してれば戻ってくるという風潮

    257: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:58:34.63 ID:hLakU81ha
    これだけ休載してるとアシってもう昔の面子揃えないやろ
    嫁に手伝わせるだけで済むんか

    259: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:58:48.89 ID:voZWheUyM
    ハンタは中年読者を繋ぎ止める楔になってる
    いつか来るかもしれないという淡い期待があると購読を止められない

    261: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:59:08.80 ID:IOqbKzlK0
    最後の連載ってもしかして平成?

    262: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:59:19.85 ID:Rk5z8sMj0
    今週の呪術読んでて思ったけど昔の冨樫ってすごいなやっぱ段違いで読みやすくて面白い

    266: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:59:36.40 ID:HYfuNV+Np
    屁こいて寝てるだけで毎月一般人の年収以上の金が夫婦に入ってくるんだからそら働かないよ

    56: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:23:39.87 ID:6wXe7tXor
    そんなずっと何年も休んでても漫画描きてーって気持ちが一切湧かないって凄いよな
    ワイあんな漫画が上手かったら描きたくてしゃーなくなりそうやけも

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630339750/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:12 ID:7jpLQPUA0*
    実際切られたとして印税やらなにやらでお金の心配要らんし、ノーダメは間違いないやろ。
    2  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:14 ID:MhDcsYdy0*
    休みがちの死神
    3  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:18 ID:21e9NF0R0*
    ホンマにゴンの話で一回終わっとけばよかったんや

    外伝なら描こうが描くまいが好きにしたらええんやし
    4  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:20 ID:oeqr5dWK0*
    本人どころか嫁さんの版権でも一生食っていける
    5  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:22 ID:BsID1.990*
    立てないくらい腰痛がひどいって話だから急かしたくはないけど、
    今連載中の話は複雑で理解しにくいからとっとと終わらしてじっくり読みたい話だから困る
    6  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:27 ID:8goHxbOv0*
    2021年のまとめなのに、現状ほとんど変わってないの草
    7  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:27 ID:lohnaaDT0*
    その対応は10年遅い
    8  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:29 ID:GpwkkLjy0*
    まぁ続きは気になるけど
    ゴンがジンと出会えたとこで終わったと思えば
    まぁこのまま終わってもいいかなと思う。

    このペースで描かれても暗黒大陸行く前に
    死んで未完で終わるだろうし。
    9  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:31 ID:PiOB64FT0*
    ゴンが目標達成したら終わりかと思いきやそこはまだ物語の中盤ぐらいだったとか
    風呂敷広げすぎなんや
    10  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:33 ID:.DF3oP5.0*
    人形遊び楽しい😀
    11  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:39 ID:i8iJgH6w0*
    何年か前にツイッターで落書き上げて信者をぬか喜びさせて遊んでたけど、あれはもう飽きたんかな
    12  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:40 ID:ODlF1MHa0*
    調べたら来月58歳になるんだな
    70になる頃にここから40話しか描けないだろうし、まともな完結は無理だろうな
    13  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:40 ID:WkitRVhW0*
    腐女子に媚び売ればパクリの寄せ集めだろうが売れるって分かってるし富樫が必要な訳じゃないだろ
    どうせ他行こうが仕事しないし才能枯れてるけどプライドと承認欲求だけのおっさんだしたまに描いたの売れればまぁいいか程度の扱い
    14  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:43 ID:y.Cm.eaZ0*
    多分もう載ってても売上への影響はあんまりないんじゃないか?
    15  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:46 ID:BXACxxrY0*
    主人公四人のゴンとキルアの話はENDでいいとして
    クラピカは今やってて
    終わったらレオリオの医者編が始まるのだろうか……
    16  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:46 ID:gX5yWp5c0*
    別に休載中金払うわけでもないんだから一生キープだろ
    書けば間違いなくデカイ金になる作者がボロボロ沸いてくるならともかく
    17  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:49 ID:P0V2gFKN0*
    親父と会っていったん終わったあとに新章として続編描くか、ドラゴンボールみたいに誰かに描かせりゃよかったのにな
    18  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:49 ID:TCY0iqTq0*
    キャプテン翼みたいに独自の雑誌作って与えて、季刊誌か年間誌にして数話掲載。あとは考察とか過去ダイジェスト。扉絵や表紙をカラーピンナップ。コピー色紙にサインと通し番号付けて売れば、時間稼ぎつつ販促物で商売可能じゃね?
    19  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:55 ID:mpfx3oWb0*
    >>9
    世界樹でジンと会って終わりでよかったのにな
    そら旅団やらヒソカやら残るけど終わるだけマシやったろうに
    20  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:58 ID:FfpJ2BH90*
    >>19
    もうハンターしてないからね警備員物語になってしまった
    21  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:58 ID:Cl9L2huu0*
    H×Hは、主人公が活躍する話を描きたいんじゃなくて、作者がオキニで創った悪役が実はかわいそうで~、でもこう生きて~と、活躍する話を描きたがったってだけの、駄作だった。作者自身がもう、主人公よりオキニの悪役やキルアの方が好きだから、その時点でもう他人に読ませる漫画としては外れていた
    22  不思議な名無しさん :2024年03月07日 13:59 ID:FfpJ2BH90*
    >>13
    元々ジョジョとDB真似てるじゃんゆうはくからそれは変わらない今はアイドルトレースに走ったがね
    23  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:00 ID:FfpJ2BH90*
    >>21蟻編からドベ常連でキッズに不評通常なら打ち切りだろうにコネで生き残った凄い
    24  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:00 ID:0bSusQX80*
    腰痛ひどすぎてうんちも拭けないって聞いてから本当に心配になった
    25  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:01 ID:FfpJ2BH90*
    >>15
    ゆうはく見たいに全部投げて終わりそうアレも全部投げて終わった最後は謎のイラスト集しかも誰一人分からないオリジナルキャラクターの画集始まって手抜き言われて単行本終わった酷い漫画だった
    26  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:02 ID:y4ClTJhf0*
    >>5
    今連載してるの?
    それ読みたいな〜
    27  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:06 ID:3.7mFlei0*
    まんざら妄想でもないだろうね
    若手に落としてもサボっても許されるという悪い影響を与えてしまった
    ねえロリドラゴン
    28  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:07 ID:Ep8V7tqw0*
    終わった物だと思ってるからもういいかな
    29  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:07 ID:y4ClTJhf0*
    誰が生き残って王位につくんやろな
    旅団達の動きも気になるしヒソカもどう絡んでくるのか、早く続きが読みたいよ
    いくら待たせるんだよ
    30  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:12 ID:y4ClTJhf0*
    3巻一気に発売とかのサプライズはないんやろなぁ..
    31  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:15 ID:gREbgfXy0*
    未完の作品って作者亡くなったら凄い勢いで価値落ちるからな
    32  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:26 ID:7c7XicMo0*
    >>1
    嫁も超金持ちだしノーダメどころか食らったダメージを上回る勢いで印税というリジェネでガンガン回復してる
    33  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:26 ID:1iKeot1N0*
    身につけたもの
    抱え込んだもの
    手放した時
    始まる何か
    34  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:27 ID:7c7XicMo0*
    >>14
    休載あけの売上見てから言ったほうがいいゾ
    35  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:28 ID:7c7XicMo0*
    >>23
    そんなわけ無いだろ
    36  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:41 ID:1qcRAdAT0*
    念獣みたいなやつで王子がクソ強い念能力取得してて萎えたとか言ってるやついるけど、王位継承で過去何代にも渡って殺し合い、生き残った一人が王になってきた設定だろ?蠱毒と同じで強いやつだけが残ってきたんだから、王子たちが全員ポテンシャル高くてもおかしくないんじゃねぇの?
    37  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:42 ID:infyZphE0*
    だいぶ前に漫画家の集まりの対談で休載が多いあの漫画家扱いでネタにされてたからな。
    過大評価されてるって書いたら熱心な人達が発狂してたの覚えてる。
    38  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:45 ID:OnxJVo640*
    >>8
    幽遊白書ってご存じない?
    その気になったら2話で畳んで投げ捨てられるのが富樫の強さやぞ
    39  不思議な名無しさん :2024年03月07日 14:59 ID:7tFhyfOI0*
    >>6
    鬼滅は終わって呪術ヒロアカ終わりそうでその下が全く育ってないから今年中にはワンピ以外読む価値ない雑誌になりそうだけどな
    40  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:04 ID:P.z7u06K0*
    >>36
    それが分らん連中が一定数居るのよ。ワイは継承戦が一番面白いと思うから、のんびり続き待ってるわ
    41  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:06 ID:M.bmgHB40*
    >>1
    金銭的にはノーダメなのは間違いない
    ただ、もうどう考えても終わっていいだろってタイミングで終わらせずに絶対ちゃんと完結しそうにないのに続きを描いている辺り本人のクリエイター魂がまだ描きたいと思っているかどうかな気がする
    42  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:11 ID:DuuR5P3c0*
    いつものメンバーがほぼ全員別行動なのがな、また4人で旅してるの見たいんよ
    43  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:15 ID:Rthn6C570*
    自分でやったら絶対死ぬまでに完結できないんだからネーム・監修だけやって適当に気に入った売れてない若手に描かせればいいのに
    44  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:18 ID:WMknWDtB0*
    出版社としても冨樫を切る理由無いんじゃ?
    連載しなきゃ原稿料も出ないはずでしょ
    原稿料以外に何か渡してるんか?
    45  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:19 ID:Zmj86iko0*
    なんだこの妄想のやり取り
    46  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:19 ID:9fiq4b480*
    ほなお人形さん片付けるで
    47  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:21 ID:hCD3aHg90*
    才能ある漫画家には金やったらあかんわ
    福本しかりハングリー精神もなくなって作品雑になる
    全部完結させてからギャラ出すべき
    48  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:24 ID:PLQYikce0*
    待ち疲れたのが、愛が憎に一転するの出るやろうな。
    49  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:26 ID:Zmj86iko0*
    今となってはワンピも呪術もヒロアカも最終章で新人まったく育ってなくて何気に崖っぷちだよなジャンプ
    50  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:28 ID:X5jfnoDW0*
    >>27
    これに影響受けてるのなんてバスタードとかブラクラとか元からろくでもない作家だけだろ
    51  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:30 ID:AnlDtCJ70*
    >>6
    週刊ジャンプに載せるのはもう辞めますって発表なかったっけ
    今後どこに掲載するかは不明
    52  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:33 ID:qrc.rCl30*
    まさかゆうはくが実写化するとは思わんかったろうな...
    53  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:36 ID:wlT2Zxzh0*
    この頃から一歩も前に進んでない日本の漫画に涙
    54  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:39 ID:2yGd4WBG0*
    Xに数字書いただけの紙を投稿する仕事で忙しいんだろ
    55  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:40 ID:pJXD8cEu0*
    >>41
    ドラゴンボールのもうちょっとだけ続くんじゃと同じ
    編集部が延ばさせてるだけの可能性大だろ
    全部本人の一存と思い込むアホ多すぎ
    56  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:40 ID:sDucXlfa0*
    >>24
    腰痛がひどいとか言うけど
    単行本一冊分の話数描いたらきっちり休みますのスタイルはどうかと思う
    57  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:43 ID:sDucXlfa0*
    >>43
    それやっちゃうとですね、漫画家として終わりだと思うんで、定期
    58  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:45 ID:5CpUpW8q0*
    マジで書かないならこうなってほしい
    59  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:53 ID:rGWfi7780*
    >連載終了ならまだしも訃報だけはやめてほしいわホンマ

    リアルだなw
    ただでさえ不摂生なんだし
    明日死んでも驚かんわ
    60  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:54 ID:rGWfi7780*
    >>57
    連載してるのに毎週描かず
    ほとんど休載してるのは終わりじゃないんですか?定期
    61  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:56 ID:rGWfi7780*
    > そんなずっと何年も休んでても漫画描きてーって気持ちが一切湧かないって凄いよな
    > ワイあんな漫画が上手かったら描きたくてしゃーなくなりそうやけも


    制約と誓約だろ
    描かなければ描かないほど漫画力があがるんだよ
    62  不思議な名無しさん :2024年03月07日 15:57 ID:z14G8lNy0*
    >>55
    アップデートしなおじいちゃん
    悪名高くなりすぎて今はもうやってないの明白だろ
    63  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:04 ID:4sC.Vmin0*
    夫婦揃って仕事しなくてももう十分稼げてるからいいんだろ
    64  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:09 ID:WK6lrXHK0*
    なお載せても大して売上は上がらず人気も無かった模様
    65  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:32 ID:GpwkkLjy0*
    >>38
    死んだ後にだれが畳んでくれるんや?
    66  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:33 ID:wjOWHosE0*
    >>62
    ごめん、当たり前だけど作者と編集によるから笑
    67  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:36 ID:HkuAzP1C0*
    ジャンプがどうのというより純粋に読者からの評価が落ちてしまったよな
    うん年ぶりの再開だったのにいつも通り連載してる呪術廻戦に話題全部持ってかれた時点で風向き変わったと思う
    ハンターハンターというタイトルが若者にとってのラルクになった様な印象を受けた
    68  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:36 ID:4qJqCCIN0*
    >>56
    スタイルというか単行本一巻分の目処が立ったら集英社的に再連載OKなんやろ
    そうすりゃ1クオータ分の週刊ジャンプ売上に加えて単行本売上も見込めるし
    69  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:40 ID:8jnHIiWn0*
    Twitterに現れて話題ぶち上げて期待させまくった挙句出てきたのゴミみたいな続きだった上にすぐまた休みやがったしもう誰も期待してねぇだろ
    70  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:41 ID:8jnHIiWn0*
    >>39
    まぁ今のハンタも読む価値ないし復活しても変わらんやろ
    71  不思議な名無しさん :2024年03月07日 16:58 ID:bGZF2Vn30*
    >>5
    手術するとかリハビリするとか筋トレするとか色々あったやろ。何しとったんや?って話やで。
    72  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:15 ID:LcZHmsEN0*
    嫁に書いてもらえ
    んで、自分は代わりにセーラームーン書け
    73  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:28 ID:k.VOvoEK0*
    気まぐれにちょろっとだけ再開するくらいなら別冊でも出してそこで一挙掲載とかしとけよ
    馬鹿な信者なら価格が1万円でも買うだろうしこいつのためだけに切られる若手がかわいそうだ
    74  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:28 ID:m179O5Af0*
    手塚先生はあの世でこいつぶん殴ってくれ
    75  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:28 ID:APjLM.s10*
    >>19
    旅団とヒソカも余計な物を混ぜないでやれば盛り上がったし今頃完結してたかもしれない

    タダでさえ分かりづらい継承戦に混ぜ込んだのはホント悪手だと思う
    76  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:32 ID:APjLM.s10*
    >>50
    バスタードはむしろ影響与えてしまった側やろ
    ハンタとすら比較にならない程まともに連載出来てないし
    77  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:40 ID:NpoicafH0*
    実はもう最後まで描いてて編集が強気に出た時にちょっとずつ渡してる説
    78  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:42 ID:k.VOvoEK0*
    >>50
    バスタードの方がハンターより10年前に連載始まってるんだから因果関係逆だよ
    幽白込みでも2年バスタードの方が早いし、幽白は休載1回だけみたいだし
    79  不思議な名無しさん :2024年03月07日 17:44 ID:uHmsGrAS0*
    結局ジャンプ以外で続けますって話から続報無いんだっけ
    80  不思議な名無しさん :2024年03月07日 18:28 ID:OZ5bB9NO0*
    富樫の最大の功績は、後続の漫画家達が「壊れる前に」連載を終えられるようになったことに尽きる
    81  不思議な名無しさん :2024年03月07日 18:38 ID:8hKixW.A0*
    >>6
    ほとんど変わってないどころか幽☆遊☆白書が実写ドラマ化してヒットしてるという
    82  不思議な名無しさん :2024年03月07日 18:39 ID:8hKixW.A0*
    >>25
    最終巻と最終話の雰囲気大好き民は結構いるんだぞ!
    83  不思議な名無しさん :2024年03月07日 19:16 ID:nWs1benB0*
    もう続きを読みたいと思ってる読者も相当減ってるだろ
    いい加減愛想が尽きた人多いだろうし
    84  不思議な名無しさん :2024年03月07日 19:17 ID:BYwR9Cf40*
    セリフが多すぎて漫画下手になったなと
    85  不思議な名無しさん :2024年03月07日 19:21 ID:ezsbOY4n0*
    ふてくされたくらいで描かないと思ってんのか?
    デフォで描かねーよ
    86  不思議な名無しさん :2024年03月07日 19:27 ID:0AULi3SW0*
    正直もうハンターどうでも良いと思ってる
    だからパパ再開まで読んでやめた
    結末だけネタバレでわかれば良いやレベルだわな
    87  不思議な名無しさん :2024年03月07日 23:37 ID:TvGq.8M70*
    あのさぁw、感情論じゃなくてさ、富樫を切れないってのはお金になるからってことだよw
    お前らって外出ないからビジネス何も知らないのなw
    88  不思議な名無しさん :2024年03月07日 23:40 ID:TvGq.8M70*
    あのさぁw、感情論じゃなくてさ、富樫を切れないってのはお金になるからってことだよw
    お前らって外出ないからビジネス何も知らないのなw
    89  不思議な名無しさん :2024年03月08日 01:48 ID:je1k8LN80*
    常に休載してるせいでしばらく21年の記事だとは気づかなかった
    90  不思議な名無しさん :2024年03月08日 04:23 ID:mFFKoE2.0*
    そもそも編集部判断が医者の診断受けて書いてOKってなったら書かせるようにしますって乗っけてたぐらいなんでまた悪化して駄目になったんだろ

    幽遊白書も腰の悪化でいったん終わらせてたはずなので回復した後に無理してさらに悪化して繰り返した結果よ

    腰完全には治んないからもう自分で描くの無理じゃないkなって思ってる
    91  不思議な名無しさん :2024年03月08日 06:34 ID:j.r.IuQP0*
    ジンと会ったところで完結したと思ってるから続きは本当に完結した時に読む
    未完だったら読まん
    92  不思議な名無しさん :2024年03月08日 07:03 ID:fKKpGAyy0*
    ネトフリに実際に版権売って楽な儲け方覚えてるしな
    93  不思議な名無しさん :2024年03月08日 07:12 ID:SZZl8FKA0*
    >>11
    落書きも上げてたんだ、数字だけかと思ってたわ
    94  不思議な名無しさん :2024年03月08日 07:59 ID:c8vYGyfV0*
    腰痛で立てないけどアイドルのライブには行く模様
    95  不思議な名無しさん :2024年03月08日 09:02 ID:KOTf4T4T0*
    >>94
    ほんこれ

    もう構想だけは渡したとかいう最終回を公表してほしいわ
    96  不思議な名無しさん :2024年03月08日 10:20 ID:QuxQWybs0*
    何年前の記事まとめとんねんと言おうと思ったけど何年前からハンターハンター止まってんねんってなったから取り下げるわ
    97  不思議な名無しさん :2024年03月08日 12:38 ID:jhgmKcOw0*
    編集が無理矢理書かせてたんでしょ
    98  不思議な名無しさん :2024年03月08日 17:09 ID:ZJOyycHH0*
    今やこいつの狂信者の方がヤバい状態だけどな
    99  不思議な名無しさん :2024年03月08日 18:39 ID:cyF2Jrph0*
    冨樫先生の原稿を紛失したことがあるから強く出れないとか聞いたことあるが、それとも仕事させすぎて腰を痛めさせたとかだったか?
    100  不思議な名無しさん :2024年03月08日 19:01 ID:6S8mk2380*
    そういえば雑誌は移籍するんだっけ。一気に週刊で消費するより、月刊で出してたら、ずっと連載できんじゃね。
    101  不思議な名無しさん :2024年03月08日 19:05 ID:6S8mk2380*
    呪術がジェネリックハンタって感じで、念ならぬ呪術で様々な創意工夫の戦いを凄いペースで描いてくれてて、今までオアシスの水で有難いと自分を誤魔化してただけだったんだなと思った。ハンタの可能性を壊滅的連載ペースで潰してる。
    102  不思議な名無しさん :2024年03月08日 19:28 ID:QIe.En070*
    鳥山じゃなくて冨樫が死ねば良かったのに
    103  不思議な名無しさん :2024年03月08日 21:03 ID:PN2qYj9I0*

    もうええわ。

    もう描かんでええわ。

    冨樫も萩原も

    もう意欲のないもんになんて期待してへんわ。

    こんなんいつまでも崇め称えるなんて




    最後の最後まで情熱を燃え上がらせてた鳥山明先生に失礼やわ。



    104  不思議な名無しさん :2024年03月08日 21:35 ID:nyjjpoEn0*
    実際もう描かなくていいよ
    体調とか大変なのかもしれんけど、それならさっさとたたんでくれ
    なまじ面白いからいつまでも期待させられてつかれるのよ。
    ただ102はクズすぎる。
    105  不思議な名無しさん :2024年03月08日 21:41 ID:EOSvn81x0*
    仮病使って休んでしかもまた連載したら画力落ちてるしこんな奴いらんやろ
    106  不思議な名無しさん :2024年03月08日 21:45 ID:EOSvn81x0*
    >>103
    鳥山明が凄いのか他の奴らがカスなのか
    107  不思議な名無しさん :2024年03月08日 23:32 ID:dyOPdTpf0*
    >>29
    でも前に終わった所が「王子の話」でも「クモVSヒソカ」でもなく「軍隊とヤクザの変な諍い」が変に長引いてる所だったから…
    登場人物と台詞の文字数が爆発的に増えてもはや畳む気すら無さそうだった。
    108  不思議な名無しさん :2024年04月08日 00:20 ID:lCScSGVZ0*
    堀越と真島の脳を破壊して自分も消え去るとか迷惑極まりないな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事