不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    【呆然】天才少年「先生、なんで1+1が2なの?答えは1だよ」→結果・・・

    23998415_s


    1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:27:20.74 ID:EkY/0ol00
    先生「ええか?ここに泥団子があるとするやろ?
    そしてもう一個泥団子があると、合わせて何個や?」

    天才少年「泥団子と泥団子を合わせて大きな泥団子が1個できたよ。やっぱり答えは1だよ、先生」

    59: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:42:19.13 ID:idck/z6GM
    >>1
    でも泥団子でなくりんごで数えてみたら?

    2: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:27:54.04 ID:gFurA2uTM
    屁理屈少年

    4: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:27:58.01 ID:IQhbAE+S0
    天才少年ちゃう。一休さんや

    5: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:28:28.37 ID:WSHNdlIZ0
    体積1の泥団子を2つ足したら体積2じゃん

    10: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:29:41.62 ID:Z0VUfDsQ0
    >>5
    でも泥団子(大)が一つなことは事実やん

    12: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:30:34.58 ID:WSHNdlIZ0
    >>10
    体積が1から2になったのも事実やん

    20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:31:29.75 ID:vCrVHGER0
    >>12
    体積いいな

    6: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:28:33.46 ID:/uMc3zip0
    それは元の泥団子とはもう別物やろ?

    7: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:28:34.83 ID:IasZwBf9a
    先生「てめーを肉団子にしてやってもいいをだぞ?ああぁん!!?」

    8: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:28:46.77 ID:EkY/0ol00
    うーん、答えは確かに1のままや…
    大人はどうするのがええんや…

    11: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:29:57.44 ID:RJuiJTsQ0
    >>8
    ぶん殴ればええわ
    屁理屈垂れるクソガキやろ

    16: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:30:54.81 ID:ofdHSt64M
    >>8
    a+a=2a
    a+a=b
    これで解けばええやん

    9: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:29:07.50 ID:LOLDzUBs0
    それ和集合や

    13: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:30:39.65 ID:lFYjtsgAa
    おはエジソン

    15: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:30:53.07 ID:1yYwCj8Gd
    部屋に泥団子飾ってそう

    17: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:30:59.64 ID:vbjueq0E0
    でも男と女が一つになると三人になるやん

    51: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:39:02.24 ID:n52F+kJvr
    >>17
    素敵

    18: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:31:15.57 ID:IQhbAE+S0
    先生があえて合わせられるものをチョイスして少年に花もたせたんやぞ

    19: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:31:22.37 ID:mM8swZcUM
    合わせるの捉え方の違いやろ


    32: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:07.95 ID:WSHNdlIZ0
    >>19
    これは大人でも分かってへんけど
    1+1の後には1[pcs]とか1[mm^3]とか隠れてんねん
    この単位が存在する以上、合わせようが合わせまいが答え2は譲れんやろ

    21: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:32:02.82 ID:DiYdZXp00
    このペットボトルには1Lの水が入ってます
    さらに1L注いでみるとあら不思議!

    22: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:32:15.74 ID:j3ynOvt50
    そのくそガキに砲丸2個渡したれ

    26: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:33:07.41 ID:EkY/0ol00
    >>22
    天才少年「先生、溶かして固めたら1個になりました!」

    38: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:57.25 ID:j3ynOvt50
    >>26
    溶かして固めるのは単なる四則演算ではない
    勝手に式を増やしたから0点

    23: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:32:36.60 ID:Pc/6wuPxp
    答えはゼロだよ
    だって元の泥団子はなくなって別のものになったからね

    24: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:32:46.33 ID:jW/mslzX0
    やっぱ体罰って必要だわ

    33: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:09.61 ID:o4lVqrIW0
    >>24
    ただの暴力で草

    25: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:32:59.06 ID:hRHbBBCK0
    ブール代数

    30: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:33:44.63 ID:6z6GV2Ny0
    こういうやついるよな
    大学にこういうやつおって卒業まで一緒に友達やってたわ

    36: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:23.15 ID:kV+CmHhDM
    >>30
    類が友を呼んでて草

    31: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:33:55.09 ID:0FFGh8tZ0
    それは2つあったものを1つにしただけ
    そういうのを屁理屈って言うんだよ

    34: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:11.79 ID:mM8swZcUM
    この手の考え方を意固地になっちゃうタイプは
    運転免許試験の回りくどい問題でめちゃくちゃイライラしちゃってそう

    37: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:32.21 ID:WNeyTP/M0
    屁理屈と逆張りとしまくるひねくれた大人になりそう

    40: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:35:27.37 ID:8MeazBEQM
    先生「じゃあ君は1でいいよ、では次の問題ね」

    69: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:48:56.34 ID:kbPjoqwfa
    >>40
    これでもモンペにチクチク言われるんなら暴力しかないんだよなぁ

    41: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:35:45.22 ID:B38cYY2Tp
    じゃあ先生と君なら?

    52: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:39:38.80 ID:4EH594570
    >>41
    ここにサインしてくれれば一つです

    42: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:36:00.82 ID:MKf8m3GT0
    一発たす一発は二発だって二回ぶん殴れば納得するやろ

    45: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:36:48.12 ID:2CWx2VJu0
    反対にして大きな一つの泥団子=二つの泥団子にはならないからそもそも別物やないん?

    46: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:37:19.82 ID:2Ivt/5b50
    1個でも大きさ2倍だろ

    47: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:37:36.56 ID:2R1nHwB0p
    それがまかり通るなら一つの泥団子を分解してもいいわけやからなあ

    49: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:38:17.14 ID:c/PmZiRH0
    ワイ「やれやれ。x=y」


    50: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:38:20.60 ID:+CP3mLpx0
    でもそもそも言葉としての泥団子1つと数字の1は違うねんな
    泥団子は変な砂利の集合体だから正確には1ではないんねん

    53: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:40:02.76 ID:kkx/vTGP0
    なかよしギフテッド教育に回せばいいだけだなよく考えりゃ

    54: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:40:11.44 ID:Q4+qllBa0
    これが俺等理系のなんJだあーー

    55: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:40:52.71 ID:5kj5Ha2I0
    泥だんごまとめる理屈が成り立つならりんご一つからとった種植えて増やせば1=100でも200でも成り立つんか

    57: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:41:54.55 ID:06fM3CZrp
    なんかすげー頭いいって言われてるやつが受験でコップの中にうんたらの問題出されてコップ叩き割ったって話思い出したわ
    うまくいったからええもんの上手く行かんかったらただの反社会的分子やん

    62: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:43:04.31 ID:WSHNdlIZ0
    >>57
    どっちかっていうとその手のコロンブスの卵的な話って
    現代やとアホのやる事やと思うけどな
    トロッコ問題で大喜利始める連中なんかアホしかおらんやろ

    65: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:46:15.42 ID:06fM3CZrp
    >>62
    秋山仁とか言うやつやぞ

    67: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:47:20.38 ID:WSHNdlIZ0
    >>65
    知らんけどフィクションとかがコロンブスの卵を持ち上げるから
    現実でも屁理屈こねるのが賢い奴やと勘違いするんやろ?
    まさにアホの所業ちゃんか

    58: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:42:17.98 ID:a+Lg5pRb0
    鉄団子だったら?

    61: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:43:03.97 ID:QJuI4p7h0
    泥だんごを例に出す先生サイドにも問題があるだろ

    63: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:43:30.50 ID:idck/z6GM
    そう、数学ではなくお気持ち表明になる

    64: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:44:49.24 ID:KETmHPQ+0
    そんなこと言ってきたら黙って泥団子を真っ二つにするわ

    68: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:48:24.15 ID:IPrjupCCd
    なんJ民やん

    70: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:51:10.58 ID:A/dcW8rBd
    泥団子の個数で考えるならどっちかと言えば割り算の話になると思うんだけど

    71: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:51:17.43 ID:iAzZSdBQ0
    ペアノさん「まず定義付けしようよ」

    72: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:53:40.80 ID:lU3j7Xg30
    ワイガキ「僕とセンセー足したら何故か3になっちゃったね!」
    センセー「……////」

    73: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:55:29.27 ID:HOT/WLaid
    先生「君が今、2つのものを1つにしたように前提として2つと認識したのでは?2つのものを1つにしようとするのは数学ではなく科学の分野だよ」

    75: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 07:00:41.04 ID:BMB+JTz70
    「乾いたら割れて二つになってる!」

    77: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 07:03:42.27 ID:b+m900Lr0
    でもこういうのって屁理屈よな

    80: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 07:06:29.36 ID:iAzZSdBQ0
    >>77
    人によって解釈が分かれるのは数学や自然科学として失格
    数学は定義をもとに展開していく学問だから定義についての議論は尻の毛をむしるくらい無駄な時間や

    82: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 07:11:22.05 ID:5dFyCo4ua
    うるせー!ワイが1って言ったら1なんや!😠👊👶

    35: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 06:34:16.88 ID:4EH594570
    地球は一つ(超マクロ視点)

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660253240/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:14 ID:OoyBbb6F0*
    1+1+1+1+1 ゴライオン!
    2  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:14 ID:7zYy0fZZ0*
    この泥団子を顔面にドーン!
    3  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:15 ID:B.JzNhKX0*
    自分の理解できない理屈を屁理屈呼ばわりした挙句無価値と捉えるとかホンマもんのアホやん
    別の理屈が存在してその上でその理屈では話してないって結論づけんと
    4  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:21 ID:ydW1IRQp0*
    > ぶん殴ればええわ
    > 屁理屈垂れるクソガキやろ


    こうして正しいことを正しいといえない大人になっていくのですな
    5  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:21 ID:7zYy0fZZ0*
    泥団子から泥を1粒取る
    すると1-1は2になる
    続けて1粒取ると3になる
    1粒ずつ取り続けると泥団子は小さくなっていくが数は増え続ける
    全てを粒に分解した時、「泥団子」は存在するだろうか
    答えは無である
    6  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:21 ID:Pciq3dGh0*
    屁理屈少年
    7  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:22 ID:CoN5IYu40*
    こういう疑問が数学の本質なんだけどね
    8  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:23 ID:2.q7fyMC0*
    学校の勉強よりも経済的成功の方が大切ってことだよな
    9  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:23 ID:7zYy0fZZ0*
    >>4
    社会で生きていくために最も必要な能力でもあるな
    正しいか間違ってるかは権力者が決めることだからな
    10  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:26 ID:ihxY3cJI0*
    「合わせて」という言葉の言い回しを天才少年が知らない事が問題
    11  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:29 ID:2.q7fyMC0*
    >>9
    改ざん問題の赤木さんは権力者に従っただけなのに責任ごと切り捨てられたし、アイヒマンはヒトラーに従っただけなのに戦後は悪魔みたいに扱われた。
    誰にやらされたことであれ間違ったことをした責任は本人が取らされるんだぞ
    12  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:30 ID:BpretnQX0*
    つまんねースレ
    13  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:46 ID:tf.i0ca30*
    最初に「答えは1だよ」って言ってるなら、なぜその理由を聞くことをしないのか
    14  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:50 ID:dicvfivG0*
    逆に1つの泥団子から小さい泥団子に永遠に分解できるやろ
    大きさ、体積的にそうなるから終わりでええやん
    15  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:53 ID:ckSoUaf.0*
    泥団子1+泥団子1=大きい泥団子1なんだから
    単なる個数に限定する話ではなくて
    1と1で違うものが生まれてるやんけ
    16  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:56 ID:9a6sKT0s0*
    ケースバイケースや。算数数学の場では2や。
    17  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:57 ID:WLb7Tzbk0*
    足し算は合成することではないです
    18  不思議な名無しさん :2024年03月09日 08:57 ID:Qo.HFj5g0*
    1+1=200で10倍だぞ10倍!
    19  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:02 ID:B3QD52Rr0*
    泥団子に泥団子を投げつけたら破裂して泥になってしまいました
    答えは0だぞクソガキが!でOK
    20  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:07 ID:R6WCrnqe0*
    トロッコ問題は大喜利以外に利用価値無いのまだわからんやついるのか
    思考問題を2,3回やるなら意味あるけど味のなくなったガムは捨てるか膨らませて遊ぶかしかできんわ
    21  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:09 ID:bERBGaMe0*
    算数対象が混ぜれる、融合される場合は
    無意識にグラムや量を使ってるんやが、
    別にその違いに気づいただけで屁理屈ではない。
    素晴らしい好奇心
    22  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:09 ID:7zYy0fZZ0*
    >>11
    責任を誰に取らせるかも権力者が決めるだろ
    23  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:12 ID:7zYy0fZZ0*
    ウォーズマン「違うと思います」
    24  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:14 ID:ldEgoBoF0*
    単位の問題と言ってしまえばそれまでだし、これが話題になったのは言ったのがエジソンだからではあるけど
    1+1は本当に2なのか?2以外になることがあるんじゃないか?という視点を持てるという点ではやはり天才の素質のある着眼点だと思う
    25  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:14 ID:BbrGQ9910*
    その1って同じものか?
    26  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:18 ID:qG5qU7nl0*
    「場合によっては泥団子を合わせても結果は1つ、という事もありえると考えます。そうですね?先生」
    「うわぁなんて賢い子なんだぁ…」
    27  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:20 ID:PqioQfNI0*
    >>11
    赤木の場合は自分からやったのバレてるやん
    立憲共産の五月蝿い奴らに連日押しかけららなノイローゼ気味になってやっちゃった
    28  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:26 ID:h0umOtS70*
    1+1=2になるように人間が作った概念なんだからそこに疑問を持つな
    現実にはイコールとかないし
    個数という概念に当てはめて1に置き換えてるんだよ
    現実に2房のぶどうがあってもそれはイコールじゃないけど房でみたら2なんだよ
    29  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:29 ID:IpzDT7qt0*
    心底頭悪いな
    30  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:32 ID:8ubuRSxI0*
    ひろゆき少年
    31  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:34 ID:8ubuRSxI0*
    >>17
    物質によっての混ざる合成算ならわかるわな

    天才でも何でもなく捻くれてるガキだわ
    32  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:48 ID:R9t8EW520*
    マジレスすると1+1は2になるんじゃなくて2とした。が正しい
    33  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:50 ID:uw2eCDJY0*
    どんどん体積を増やしていったら体積が0になりました◉
    34  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:50 ID:LP9cTaKR0*
    何のために式があると思ってんだ
    式に示されてないことをのたまって別の答え勝手に出すな
    35  不思議な名無しさん :2024年03月09日 09:54 ID:gPDs6bby0*
    泥団子(大)が1個になることは変わりないけど、それって元の泥団子2個分の体積だよね。問題は元の泥団子を単位としてるから2個だね。
    36  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:02 ID:Xm3wYDSB0*
    これエジソンの話だぞ

    『何故こうなるのか?』
    『何故これが正解とされてるのか?』
    『何故こうじゃないのか?』
    と考え続けて既存の常識を打ち破り続けたのが人類の歴史

    目先の優越感で他人を見下したり屁理屈を捏ねたり議論の為の議論を繰り返すのとは全く意味が違う
    37  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:07 ID:gGwS0Ta50*
    >溶かして固めるのは単なる四則演算ではない
    勝手に式を増やしたから0点

    いや、今更やん
    頭悪すぎ
    38  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:15 ID:MnnYeIea0*
    塾でやった式を学校で使って×もらってキレてそう
    39  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:23 ID:JUDWq44s0*
    個数で見るか容積で見るか単位の違いなんだよな
    そこまで考えが昇華できるか、先生に揚げ足を取ったりマウント取るだけで終わるかで
    話が全然違ってくる
    40  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:24 ID:gXCf14s.0*
    太田道灌こんな性格だったんだろうな。そりゃ殺される
    41  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:24 ID:OmcZRJSH0*
    >>36
    時と場所を選ばない輩を空気読めやと排除しながら社会秩序を保ってきたのも人類の歴史やぞ。
    他の子も教育しなきゃいけない先生の時間は有限なんだから、少年が納得しようがしまいがある程度付き合ったら切り上げるのがこのシチュエーションでは正解。
    それで満足できなかった少年が自分で答えを得ようと勉強するなら大学にでも行って同じような仲間と気の済むまで議論すればええし、答えをもらえるのを待ってるだけなら他人に迷惑かけない程度にしとけよって話になる。
    42  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:25 ID:ghCp.yJG0*
    >>2
    やっぱエジソンって害児やわ
    43  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:41 ID:Xm3wYDSB0*
    >>41
    だから大筋としてそれをやったのがエジソンね

    因みに実際は
    教師「リンゴ1個と1個合わせて2個」
    エジ「でも泥団子を合体させたら1個」
    教師「」←答えられない教師
    の流れだからスレも微妙に意味が変わってる
    44  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:44 ID:QEtf7Ncl0*
    >>36
    だから友達にミミズ汁飲ませて殺しかけたんだろあのガ〇ジ
    45  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:48 ID:TswmSQeN0*
    これは単位を教えてやれば解決。個数で数えてるなら、団子をくっつけるのは違うよって言えば良いし、くっつけたものを1とするならば君がやった計算は1/2+1/2なんだよって教えれば良い。
    46  不思議な名無しさん :2024年03月09日 10:50 ID:Xm3wYDSB0*
    >>44
    何かガスの発生する液体だった筈
    ガスを体内で発生さえれば体が軽くなって空を飛べるとかアホな理由でw
    47  鷹今 みこ :2024年03月09日 10:54 ID:snHQtEi80*
    西田ひかる「♪1+1って、3じゃなぁ~い〜」
    48  不思議な名無しさん :2024年03月09日 11:00 ID:Flwb3N3T0*
    男+女=セックヌだって教えたれwww
    49  不思議な名無しさん :2024年03月09日 11:43 ID:Y6FDPbv70*
    『このゴブリンとゴブリンを合成するやろ』…『私は外道スライム…以後お見知りおきを…』
    50  不思議な名無しさん :2024年03月09日 11:55 ID:RJxw.H1q0*
    このゴミガキを半分に切断してもう一度くっつけると…
    わぁ!確かに1になるね!先生の負けだよHAHAHA(死体は放置して帰宅)
    51  不思議な名無しさん :2024年03月09日 12:04 ID:s3xuiOfh0*
    同じ大きさの泥だんごって言えば終わり
    52  不思議な名無しさん :2024年03月09日 12:08 ID:1Hi43B6E0*
    ちゃんと問題の前提条件を指定してくれ
    53  不思議な名無しさん :2024年03月09日 12:18 ID:VOXHXcv.0*
    1とは0.5〜1.4の事だ
    だから
    1(0.5)+1(0.6)=1(1.1)
    こういうのも厳密に言えば間違いではない
    54  不思議な名無しさん :2024年03月09日 12:47 ID:qP.O6WKG0*
    1/1+1/1=2/1

    泥団子2つで大きな泥団子ひとつとなり
    大きな泥団子は泥団子2個分なので応えは2
    55  不思議な名無しさん :2024年03月09日 13:08 ID:Bs9dpTzM0*
    2進数なら正しい
    <01+01=10
    56  不思議な名無しさん :2024年03月09日 13:45 ID:Ermd0ouo0*
    なぜ大きい泥団子1つなの?
    くっつけたけど欠けて大きいのと小さいの2個かもよ?
    さらに欠けて3個かもしれないよ
    57  不思議な名無しさん :2024年03月09日 13:48 ID:d2ecDNDS0*
    >>3
    天才と設定してる子だから理解できてないのは聞き手の方かも知れないだろ
    同じ理屈の中で話してるのに頭の出来が違うと別の理屈に聞こえるのはよくある
    きっとユークリッドの隙を見つけたんだよ
    58  不思議な名無しさん :2024年03月09日 13:54 ID:06aOFDvB0*
    自称天才西村ひろゆき
    59  不思議な名無しさん :2024年03月09日 13:59 ID:d2ecDNDS0*
    >>15
    凡人にはその理解で限界
    天才には何かが見えてるかも知れんな
    60  不思議な名無しさん :2024年03月09日 14:37 ID:p6JLiBIq0*
    ふーん天才だね0点
    が正解やろ
    池沼は相手にしてはいけない
    61  不思議な名無しさん :2024年03月09日 15:08 ID:C0o8QKT00*
    「1の重さの泥団子」を2つ合わせたら「2の重さの泥団子」。1+1=2や
    62  不思議な名無しさん :2024年03月09日 17:17 ID:8KobWXDb0*
    >>5
    泥の粒の集合体の泥団子から1粒取ってるのに
    1-1は最初から破綻してるだろ
    63  不思議な名無しさん :2024年03月09日 20:33 ID:E.jNzJep0*
    1+1は無限の可能性を秘めているんだ!
    でも数学的には2だよ
    64  不思議な名無しさん :2024年03月09日 20:34 ID:E.jNzJep0*
    >>36
    凡人がそれを真似したらただのガイジなんです!
    65  不思議な名無しさん :2024年03月10日 00:57 ID:SHINsWQM0*
    その天才のマネをしてバカにされてるのがひろゆき
    例:家にカギをかけるやつはバカ 窓割って入れるやん
    66  不思議な名無しさん :2024年03月10日 02:18 ID:z3z8yFFB0*
    こういうのはちょっと煽ててやるとあっさり迎合するぞ
    67  不思議な名無しさん :2024年03月10日 06:42 ID:9mK5PgN00*
    こういう輩には反論せず、暴走させて自滅させてやるべき
    「じゃあ、さらに+1を続けてみよう」
    +1+1+1+1=1
    「さらにでっかい大きな泥ダンゴ1個になったな。もっと続けよう」
    +1+1+1・・・・
    「もはや、コレは泥の塊だな。超巨大な泥ダンゴ1個とは呼べないぞ」
    68  不思議な名無しさん :2024年03月10日 07:32 ID:HlAaH1zy0*
    1つの道路と1つの道路が合流したら1本の道だし、
    1つの国と1つの国が合併したら1つの国だし、
    1 + 1 は 1 だよね。
    69  不思議な名無しさん :2024年03月10日 09:44 ID:WnBAQYgw0*
    小学生の頃は誰もがそれ思ったろ
    でもそれ言い出したらこの先進めないし先生も困るから言わない
    そこまで一瞬で考えてみんな進んでるんだよ
    70  不思議な名無しさん :2024年03月10日 10:10 ID:v.Hqw.qd0*
    ものの数え方を教えればすぐ終わる話だろ
    71  不思議な名無しさん :2024年03月10日 10:11 ID:avZeeTqj0*
    ワイ「それなら千円札を2枚くれ」
    ワイ「ワイは千円札を一枚で返す」
    ワイ「1+1=1ならそれで問題ないよね」
    72  不思議な名無しさん :2024年03月10日 10:17 ID:TKEqGPrS0*
    1+1=1
    1+0=0
    0+1=1
    0+0=0

    ただのブール演算だな
    部分から全体を構成する操作の表現に使える
    「そういうのもあるよ」って教えればいいだけ
    73  不思議な名無しさん :2024年03月10日 10:38 ID:s9WNcCFS0*
    >>18
    ちゃんと×10×10言うとるから間違えでわないな
    74  不思議な名無しさん :2024年03月10日 10:39 ID:LF3W1Gq.0*
    最後ガッチャマンやん
    75  不思議な名無しさん :2024年03月10日 12:57 ID:RDidDOmb0*
    天才はここから理論立てて実践検証する奴だけや
    76  不思議な名無しさん :2024年03月10日 13:17 ID:Ln2LQ0DG0*
    どんなに便利な物でも使い方を間違えれば無駄になるとだけ答えればよし
    =の前後で条件が変わったら式として成立しなくなる
    『小さい泥団子の数を求める』という趣旨の問題で、大きい泥団子の数を求めだすという行為が間違い

    🍈1kg+🍎300g=という問にはグラム数を答えるのが正解 2個と答えるのは不正解 問題文に存在しないミックスジュース1本と答えるのは論外
    77  不思議な名無しさん :2024年03月10日 13:27 ID:Ln2LQ0DG0*
    >>76
    何を問われているかを確認するのが一番大事で、今後もそういう引っ掛け問題が増えて行くから、今そこに気づけたのはすごいって褒めてあげれば数学好きに育つやろうな😊
    78  不思議な名無しさん :2024年03月10日 14:23 ID:RX6VRWO60*
    世界標準規格で決まってるからで終わりやろ
    79  不思議な名無しさん :2024年03月10日 17:22 ID:5Uw29dbt0*
    >>76
    説明や論理展開がここまで下手だと一般生活すら支障出てきそう
    80  不思議な名無しさん :2024年03月10日 21:15 ID:XpWOwMF80*
    1ってなんなんだ怖い
    81  不思議な名無しさん :2024年03月10日 22:28 ID:x5am9b2H0*
    泥団子の大きさ変わってんじゃん
    82  不思議な名無しさん :2024年03月10日 22:38 ID:cmh.p4Wt0*
    教育者なら屁理屈と断じる前に相互理解を図るべきやないかな
    何故そう考えたのか、その答えで持って何を得たかったのか、内容次第ではその発想を褒めてもいいかもしれない
    曖昧な定義では様々な解答が正解になってしまうから、足し算(四則演算の加法)の定義を教えて改めて1+1を問うべきやとワイは思う
    そういうものだから覚えろと言い放つのは簡単だけど『教え育だてる者』であって欲しいね
    現実には無理やろうけど
    83  不思議な名無しさん :2024年03月10日 22:48 ID:Mybp35VA0*
    男と女が合わさったら三以上になることもあるから駄目だろ
    84  不思議な名無しさん :2024年03月10日 23:02 ID:Ln2LQ0DG0*
    >>79
    ?
    85  不思議な名無しさん :2024年03月10日 23:34 ID:h6EMtW5A0*
    その理屈なら泥だんご100個とかに分解してもええな
    86  不思議な名無しさん :2024年03月25日 06:12 ID:HO.sn.K.0*
    1グラムの泥団子2個合わせたら2グラムやろ
    昔からこのネタあるけどそれ足し算ではないし
    87  あおききよしろう :2024年04月08日 17:28 ID:a3czls1d0*
    ぬわー!
    よってよって三半規管
    ぐにゅっと回って七転び八起きったぁ俺のこと

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事