不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    75

    医者「石鹸こすっただけで体を洗った気になるのはガチでやめろ!!」→結果w

    436651_s


    1: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:03:33.13 ID:drt0SJKDd
    医者「石鹸こすっただけで体を洗った気になるのはガチでやめろ!!」

    ワイ、めんどくさいがタオルを使うことを決意

    2: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:04:13.35 ID:a3UkRPY90
    駄目なんか?
    石鹸擦りつけて手のひらで広げとるんやが

    3: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:04:41.96 ID:qit0YwR+r
    表面脱脂で充分

    4: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:04:47.80 ID:vXTABoj9a
    ワイはお湯かけただけで洗った気になってるで

    14: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:06:28.42 ID:JNqPGawv0
    >>4
    これ

    5: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:04:48.28 ID:OeQcd7S+0
    タオルでガシガシやってたら切り傷できたンゴ

    6: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:05:24.86 ID:Z5p521Lsd
    最近は逆やろ
    むしろタオルとかでゴシゴシこすると乾燥肌の原因になるぞ

    472: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:51:27.69 ID:yNq/NaAt0
    >>6
    お前湯船浸かって背中擦ってみ垢出てるから
    あのタオルで擦らな汚いままやで

    7: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:05:26.73 ID:5XlPEVbV0
    歯も歯磨き粉を全体的に塗り付けたらすすいで終わりや

    11: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:06:05.20 ID:JGZR+5mZ0
    >>7
    これが衝撃
    フッ素が塗られてるかどうかだけがポイントなんやてな

    29: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:10:08.81 ID:MN++ARXJa
    >>11
    マジで?流石に歯垢たまるやろ

    8: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:05:41.18 ID:DCG2P6qja
    あるある大事典で手で洗うのも差はないって言ってたぞ😡
    これも嘘だったんか🤮

    9: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:05:41.39 ID:4UQCU4V70
    風呂に浸かるだけでゴミが浮くから、それを洗い流す程度に洗うだけで十分って聞いたで

    13: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:06:15.89 ID:ZmhFKFIW0
    普通シャワーで洗うだけだよね

    17: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:07:54.61 ID:cjGH7kR80
    湯シャンが1番よな

    237: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:33:05.36 ID:WRc6rHz9a
    >>17
    脂たまってはげるで

    ソースはワイ

    19: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:08:12.30 ID:bn9g7Ysyp
    ワイマジでここ10年くらい体洗ってないんやけどやばいんやろか?
    毎日お風呂には浸かってるしきちんと髪の毛も洗ってるけど体だけは全く洗ってない

    22: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:08:45.15 ID:9EmXAGWWd
    >>19
    めっちゃ臭いで
    近づかないでくれや

    36: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:10:56.88 ID:bn9g7Ysyp
    >>22
    どうりで周りにひとが寄り付かんと思ったらワイ臭かったんか

    23: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:08:52.24 ID:3sO9KmNBr
    >>19
    そこまでやるんなら体も洗えばええやんけ
    なんでそこだけ省くんや

    27: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:09:44.69 ID:bn9g7Ysyp
    >>23
    体洗うのってめんどくさない?
    タオルで泡立てるのにかなり時間使うしそこから全身ゴシゴシとかやっとれんわ


    217: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:29:34.74 ID:Is2kLN33d
    >>27
    ナイロンタオル使ってないの?

    26: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:09:26.64 ID:/LOZXaizd
    >>19
    皮膚が赤くなってたり黒ずんでなければ問題ない

    33: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:10:18.39 ID:bn9g7Ysyp
    >>26
    黒ずんでるわ…
    ふくが擦れてそうなってんのかと思ってた

    45: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:12:11.24 ID:pMI1WYK/r
    >>33
    垢やで
    臭いし汚いし一回垢擦りやってみ?

    49: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:13:53.31 ID:bn9g7Ysyp
    >>45
    久しぶりに今日きちんと体洗ってみるわ
    タオル真っ黒になりそうで怖いンゴねぇ

    295: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:36:54.21 ID:Yz+RJ8yba
    >>19
    尊師かな

    34: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:10:24.85 ID:2uoiHQtwd
    脂を洗い流し過ぎると脂の分泌が増えて余計に臭くなるとか人体おかしいやろ

    42: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:11:30.11 ID:w6BjyHQ1M
    >>34
    人体の欠陥機能だよな

    64: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:15:56.85 ID:IlW83r1c0
    基本シャワーで流すだけやシャンプーもボディソープも使わん

    74: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:16:36.65 ID:bn9g7Ysyp
    >>64
    髪の毛はシャンプーで洗わないとマジでボサボサで臭くなるやろ

    66: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:16:00.81 ID:MlonUT+Sp
    シャンプーしないでお湯で髪洗ってた奴はむっちゃ禿げてたよ
    毛穴が詰まって禿げるらしい
    髪のためにってシャンプーしなかったらしい

    118: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:19:58.36 ID:I8w2YDyu0
    >>66
    モンゴルやらビルマの遊牧民とか風呂やシャワーの習慣皆無でもフサフサやろ?
    湯シャン如きでハゲるやつはシャンプーしててもハゲるで

    125: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:20:54.02 ID:S6iZ6qoPr
    >>118
    湿度がちゃうやん

    180: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:25:42.14 ID:T15Om6Vo0
    >>125
    ホームレスはボサボサやレゲエ並の毛量の人いっぱいおるやん

    184: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:26:07.90 ID:I8w2YDyu0
    >>125
    たしかにそうやな
    日本の夏に湯シャンはハゲうんぬんはともかく不潔すぎるわ

    510: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:54:39.98 ID:xnxiZjEB0
    >>66
    こういうことよく言うやついるけど関係ねえよ
    禿げる奴は禿げるし禿げない奴は禿げない
    遺伝で全部決まってんの

    88: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:17:52.34 ID:WAH86M7v0
    湯シャンガイジの頭皮はマジで臭い

    102: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:18:41.57 ID:8BSt7u/j0
    外人も垢擦りタオル使ってんの?イメージないんやが

    105: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:18:59.68 ID:dKkxvgYI0
    >>102
    使っとらんよ
    だから臭い

    109: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:19:22.54 ID:WAH86M7v0
    >>102
    だから香水文化が浸透した

    139: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:22:13.40 ID:JuFK8kQ2a
    洗車みたいなやつで体洗って欲しい

    145: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:22:41.04 ID:Vqp9tTtR0
    >>139
    ほんと思う

    140: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:22:22.38 ID:oRObOCFBa
    タモリとか福山雅治とか体洗ってないこと公言してるけど臭くないんかな

    156: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:23:36.35 ID:8vhr8TrD0
    >>140
    入浴剤の匂いついてんちゃうかな
    少なくともワキガはできないな

    176: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:25:17.03 ID:em8AeehdM
    洗ってない人って襟、袖が汚くならんのかな?

    186: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:26:12.27 ID:JE7ngAr7p
    >>176
    洗っても汚くなるンゴ

    199: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:27:19.71 ID:I8w2YDyu0
    泡立てるポンポンみたいなやつ欲しいんやが芯のあたりで雑菌が繁殖しそうで思いとどまってしもたわ、

    262: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:34:54.81 ID:UTEF+6qmd
    >>199
    こういうネットならどうや
    no title

    312: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:38:22.39 ID:J9tjDhvvd
    >>199
    無印ののびのびボディーネットがええで

    216: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:29:31.73 ID:NMp478Ip0
    黒ずんだ毛穴どうにかしたいわ

    221: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:30:06.41 ID:HITwBa1q0
    >>216
    湯船につかって汗かけ

    218: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:29:35.46 ID:kUFti8yX0
    牛乳石鹸どうなんや?


    222: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:30:12.58 ID:5bAq3lK7d
    >>218
    牛乳石鹸 良い石鹸やで

    225: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:30:44.86 ID:R2Wk+7wbd
    >>222
    赤と青は何が違うんや?

    233: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:32:31.95 ID:5bAq3lK7d
    >>225

    no title

    305: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:37:39.93 ID:DgJC7Wx+0
    >>233
    青の方が先輩やと思ってたわ

    315: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:38:35.65 ID:A3zLBHdv0
    ワイアトピー、ここ数年タオル使ってない
    キュレルの泡で出てくるタイプ肌につけて洗ってるだけやわ

    321: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:39:07.29 ID:lur4KzZ30
    ワイ手洗いやけど風呂出るときにタオルで体拭くと垢が出る

    403: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:46:19.73 ID:vqn/w53za
    ワイ「シャンプー泡立てなきゃ…」

    バカ「お湯でザッ、はい終わり」

    ワイ「え?え?え?、シャンプーは?」

    バカ「はぁ...これ湯シャン、知らないの?」

    ワイ「で、でも臭いとか気にならないの...?」

    バカ「んっ、嗅いでみ」

    ワイ「...!くっさ!」

    407: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:46:31.64 ID:LDd8y/dC0
    ゴキブリは適度にヌルヌルしてるから頑丈なんだぞ

    411: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:46:49.10 ID:wQIGYr5nM
    お前ら無職が体臭とか気にしてどうするん

    416: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:47:14.59 ID:6txhf3YWp
    >>411
    親に迷惑やろそれもわからんのか無職は

    430: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:48:29.59 ID:K74Ji7rC0
    湯船のお湯全部石鹸水にして中で30分ゴシゴシしたらいい?

    443: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:49:33.50 ID:N8lz8qhW0
    >>430
    排水パイプ詰まりそう

    442: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:49:29.05 ID:FWu+9vIl0
    肌をきずつけないために泡ボディソープで撫でるだけってのは間違い?

    481: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:52:03.53 ID:J9tjDhvvd
    >>442
    あっとるで
    要は皮脂は肌を守るバリアやけど生活の中で汚れて酸化するから不要な分は落としましょうってことや
    石鹸はアルカリ性やから酸性の皮脂を落とすし
    弱酸性も界面活性剤で皮脂を落とすから
    泡だけで基本的には十分やねん

    447: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:50:01.98 ID:8OKTSYBCd
    教習所通ってるけど、めちゃくちゃ臭い教官いるわ 本人に言っていいか?

    468: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:51:06.27 ID:vTuqIgyxM
    >>447
    ご意見箱みたいなのないんか

    479: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:51:52.81 ID:8OKTSYBCd
    >>468
    あるけど、こういうのも書いていいんか?

    502: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:53:38.77 ID:vTuqIgyxM
    >>479
    ええやろ
    匂いで教習に支障きたしてるやろ

    451: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:50:12.79 ID:tZrFhKt20
    ルンバの浴槽バージョンあればなあ
    浴槽掃除めんどくさくてシャワーになるわ

    470: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:51:08.96 ID:ougChsksa
    >>451
    ルンバに身体洗ってもらうのかと思った

    452: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:50:15.95 ID:wLEzOGpAp
    本人が臭いのと肌着を何年も替えてなさそうな臭さが交わると地獄や

    483: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:52:10.92 ID:mUkJY2Sg0
    ニキビとか毛穴詰まりが多い奴はこれで週一クレンジングするとええで
    角質がボロボロ取れて気持ち良いぞ!化粧水と保湿忘れずに

    492: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:52:47.11 ID:8vhr8TrD0
    >>483
    週一は危険やないか
    肌荒れるで

    501: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:53:37.08 ID:mUkJY2Sg0
    >>492
    全然大丈夫やで~そんな刺激強いやつじゃないぞ

    511: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:54:44.63 ID:zEZiS28VM
    背中はどうしてる?泡塗りたいけど届かない

    525: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:55:53.61 ID:pMI1WYK/r
    >>511
    風呂上がりに柔軟すると身体柔らかくなるよ
    背中で合掌できる

    523: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:55:47.26 ID:sd7SLnpfp
    ワイワキガ、ピロエース石鹸が手放せない

    569: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:59:23.85 ID:bX7WfZBWd
    この手の情報って真逆の事言ってる専門家多くてようわからんわ
    ネットで調べようにもうっすい情報でいかがでしたか?してるサイトばっかり

    578: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 14:00:19.77 ID:w9qvNIbx0
    >>569
    クッッソ分かる

    PV稼ぎのために誰でも知ってようなこと長々と書いてるよな

    611: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 14:02:38.40 ID:ojThsxRb0
    くるぶしってやたら垢出るよな

    615: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 14:02:50.94 ID:PAWEjFC40
    石鹸もネタもこすりすぎはアカン

    617: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 14:03:02.12 ID:IZnQcGcz0
    ナイロンとか布のきしみが耐えれないからこれ使ってる

    no title

    72: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 13:16:25.27 ID:fhRW+aQf0
    夏はちゃんと洗わないと臭うぞ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623125013/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:26 ID:PGvBpYtJ0*
    流石に角質は落とさないと汚いだろ
    2  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:27 ID:Ui.stiAt0*
    そんな主張してる医者何処にいるんだ?
    3  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:28 ID:fNVuGPLS0*
    毎日お湯被るだけでも世界的に見ればキレイ好きの部類よ
    4  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:29 ID:4kUxJRQp0*
    ソースなし解散
    5  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:32 ID:Hlx7XYcm0*
    湯シャンだけはやめろ、あれはデメリットしかない
    タモリ式洗浄は湯船の中でちゃんとこすればかなりいいが、
    その代わり一人入った後のお湯は使いまわしできない
    6  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:33 ID:FvE4VSYY0*
    タモリの自宅はン十年前(知ってる限り30年以上前)からサウナもあるし風呂もジャグジーだからな
    シャンプーしないのもヘアメイクさんに丁寧に洗髪してもらってるから自宅でシャンプー使わないだけ
    都合のいい所だけ切り取った身体洗わないだの湯シャンだのを真に受けるな
    石田純一の不倫は文化と一緒だぞ
    7  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:33 ID:99DwktiU0*
    洗顔は泡乗せるだけなのに体は擦らないといけないのか?
    8  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:33 ID:AKN8TZuj0*
    体臭少ないしシャワーだけやわ
    それでも全然臭くないから人によるよな
    9  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:36 ID:xOVikw.X0*
    風呂は節約の為に2週間に1回だわ
    10  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:38 ID:wRICa.RH0*
    歯はちゃんと磨けよ…
    めっちゃ口臭そうだわ。
    虫歯にならないことだけが目的じゃないからな。
    11  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:39 ID:MtxF.UmA0*
    汗を落としたいから関節裏とか局部を
    ボディーソープで泡立ててから流すなー食器感覚やわ
    12  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:45 ID:p6a.RkSM0*
    泡を塗る程度ってのが言われ始めてから、街でクサいやつに遭遇する率があがった
    13  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:47 ID:W59RuSBX0*
    歯磨き粉塗ってすすぐだけはダメだろ
    歯ブラシ歯間ブラシとうがいでゴミとって
    その後フッ素ジェル塗って水ですすぎはしない
    14  不思議な名無しさん :2024年03月17日 15:50 ID:xfT8tNRU0*
    臭いからって何か不具合でもあるんですか?(論破)
    15  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:08 ID:DBavK0RO0*
    いまだにゴシゴシしろいう頭が良くない子いるのかよ
    16  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:09 ID:sfKht8C40*
    >>14
    自分の人生が不具合きたすのを許容できるならええんちゃうか
    17  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:14 ID:NiRVDNm20*
    医者「石鹸こすっただけで体を洗った気になるのはガチでやめろ!!」
    そもそもこれどっちの意味?もっと洗えって意味?そんなことしなくていいって意味?
    18  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:21 ID:rTSGk.8z0*
    医師「〇〇はやめろ!」
    これ系きらい
    19  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:22 ID:lmuMjv8.0*
    医師(眼科)
    20  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:24 ID:7hEzWnuK0*
    >>18
    医師もピンキリいるからね…医師免許を持ってるペーパードクターもちらほら(絶望)
    21  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:26 ID:pQM6FlhH0*
    嘘やデマを書いて閲覧数稼ぐゴミにありそうなこと
    22  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:28 ID:F6eENM.60*
    どれが良いとかじゃなくて毎日歯磨き粉で歯磨いてシャンプーで頭洗って石鹸とタオルで身体洗うのがいいんだよ、それ以下も以上もねぇ
    23  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:31 ID:PvC0qzPX0*
    >>10
    フロスも必須だよな
    24  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:32 ID:PvC0qzPX0*
    コレと耳掃除はするべきでは無い論は
    結局どっちが正しいのかよくわからんよな
    25  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:34 ID:1gbG4zTZ0*
    >>23
    みんなせえへんけど、歯間ブラシも必要
    26  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:39 ID:PLYDorCy0*
    身体の皮脂溜まりやすいところ、乾燥しやすいところ、生活してりゃ分かるやん
    前者は石鹸でゴシゴシ、後者は水と手のひらですすげばOK
    27  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:47 ID:WKhqZ4yf0*
    >>22
    タオルで擦りすぎて小汚い肌になってそう
    28  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:50 ID:G3bra9eY0*
    5年以上体お湯でしか洗ってねぇわ
    29  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:53 ID:UU.I5qIm0*
    このスレくっさ。
    30  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:53 ID:BoljxLUc0*
    >>20
    専門医じゃないのにその専門を見下して俺のほうが詳しいとか言うヤブ医者マジで多い
    31  不思議な名無しさん :2024年03月17日 16:59 ID:40MEPcK.0*
    石鹸を指でこするだけで風呂に入ったことになれば便利すぎるだろw
    32  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:01 ID:tg4.X6mE0*
    >>25
    歯間ブラシはすきっ歯じゃなければする必要ない
    すきっ歯でもないのに無理やり隙間に入れるのは逆に広げるだけ
    フロスこそ毎日やるべき
    33  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:06 ID:goIhywk10*
    ならそれだけで済む石鹸を作って売れよ
    34  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:06 ID:S2F8xXRw0*
    体臭少ないからシャワーだけ(キリッ
    自分の臭いに鼻が慣れてるだけやぞ
    ウンコしてる最中に臭さ感じなくなるのと同じや
    35  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:12 ID:0FOsPLO20*
    脂とか臭いの前に垢出るだろ
    毎日身体を粗めのボディタオルで洗っていても垢出るのに洗わなかったら相当出ると思うけどな
    36  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:13 ID:0FOsPLO20*
    >>5
    タモリ式は食生活が健全な代謝落ちた老人ならいいってだけ
    脂や糖質多い食事してると脂の出る量が多いから普通の人はちゃんと洗わないと無理
    37  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:14 ID:wEnJ4Kz80*
    逆だ
    こするから垢として皮膚が落ちる
    38  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:14 ID:1ircPL5f0*
    毎日体洗ってると主張してるのに臭いやつおるよの
    39  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:14 ID:0FOsPLO20*
    >>7
    顔の皮膚は薄いから優しくするらしい
    40  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:15 ID:0FOsPLO20*
    >>8
    体臭ないと思ってるのは自分だけだぞ
    41  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:16 ID:0FOsPLO20*
    >>32
    フロスも歯間ブラシも隙間に糸通してんだから一緒だろ
    42  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:17 ID:0FOsPLO20*
    >>27
    なんで擦りすぎると汚くなるの?
    擦らない方が垢で汚いぞ
    43  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:18 ID:PmMiLn5y0*
    外人はブラシやスポンジで洗ってんだよ。
    20カ国以上行ったことあるけどたまにデリケートゾーン用のブラシも見かけたわ。
    スポンジは車洗ったりするようなまんま普通のスポンジ。
    あとは手袋みたいになったタオルもよく見かけた。
    44  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:18 ID:0FOsPLO20*
    >>34
    ウンコは水に落ちるから臭くないんだけど
    和式でしてみろ 流すまでずっと臭いから
    45  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:19 ID:0FOsPLO20*
    >>37
    頭悪そう
    古くなった角質が垢なんだけど
    擦らなかったら表面にその古い角質の層があるだけ
    肘とか膝が黒ずんでるやつたまにいるけどあれ垢だからな
    46  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:24 ID:2xybUWky0*
    >>41
    歯間ブラシは糸じゃないよ
    どう見ても見た目違うでしょ

    ざっくり分けると、
    ぴっちりくっついた歯と歯の隙間に通すのがフロス(糸ようじ)
    ある程度大きく開いた隙間に通すのが歯間ブラシ
    適応する箇所が違うから、自分に合ったものを選ぶんやで
    47  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:27 ID:2xybUWky0*
    >>33
    仮に作られたとして、そんな強い洗浄力のある石鹸を皮膚に塗りたくないな
    48  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:31 ID:WYyrJADP0*
    ワイは体も歯も力入れてガッシガッシ洗うのが好きや
    それしないと気がすまん
    49  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:37 ID:MwXphTiu0*
    >>45
    古くない角質も落とすって意味だろ
    自分が医者より頭いいと思ってそう
    50  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:45 ID:FvE4VSYY0*
    >>45
    違うよ
    膝や肘が黒ずむのは皮脂線が少ないから摩擦で角質化して黒くなる
    立て膝や肘をつく姿勢で黒ずむから垢とか汚れは関係ない
    膝や肘の内側が汚いのは垢
    51  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:52 ID:RuLu0c690*
    摩擦レスーの泡タイプを手で伸ばすCMアウトやろ
    52  不思議な名無しさん :2024年03月17日 17:54 ID:9iz0x.1H0*
    ゴシゴシ、はしません!
    53  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:13 ID:IcXyietz0*
    泡立てて手で擦って、週に一度スポンジで洗ってる。
    ちゃんとうるおい成分のボディーソープ使わないと、乾燥するで。
    頭もトリートメントしないと乾燥で禿げ一直線
    54  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:22 ID:atrGN9qW0*
    全員、タモリを見習え
    55  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:24 ID:xAH0CQfN0*
    >>53
    トリートメントとかコンディショナーは髪にするんであって
    頭皮にしちゃだめだよ
    56  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:30 ID:nc.Knojn0*
    体洗ってない奴、脂ってマジで臭いぞ。こめかみ指で擦って臭ってみろよ毎日洗っても臭いのに
    57  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:40 ID:.Gws1fAL0*
    お湯である程度汚れと汗脂は取れるけど
    年取ると代謝が低いから取りきれなくてブツブツのイボになるから
    軽く擦るようにして気になるところはB5+クリーム塗ってる
    58  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:42 ID:ksDmpyn90*
    その日の気分で・布手拭い・ナイロンタオル・ボディブラシを使い分けてる
    汗を流す程度なら手拭い、ちゃんと洗う時はナイロン、ガシガシ擦りたい時はブラシ
    1つ種類しか使っちゃダメなんて制限は無いんだよね
    59  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:42 ID:fE34GMoD0*
    柔らかいナイロンタオルで優しく洗うのが無難やろ
    60  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:55 ID:nc.Knojn0*
    >>8
    頭皮を指で擦って臭ってみて。脂ってシャワーの湯温だけじゃなかなか落ちないよ熱湯ならまぁ落ちは良くなるけど火傷レベルの温度だし
    61  不思議な名無しさん :2024年03月17日 18:59 ID:BYpHsIcc0*
    逆やろ
    洗いすぎると常在菌や皮脂が取れすぎて肌に悪い
    62  不思議な名無しさん :2024年03月17日 19:00 ID:nc.Knojn0*
    >>17
    泡が毛穴に入って汚れを落とすんだけど擦っただけじゃ泡立たないから駄目、タオルで泡立てろって話だと。すすぎも大事だけどね、石鹸は菌の餌になるからすすぎ残しは臭くなる原因
    63  不思議な名無しさん :2024年03月17日 19:52 ID:ApgIRuhc0*
    >>50
    剥がれた皮膚は垢だけどくっ付いていれば皮膚だよ。
    64  不思議な名無しさん :2024年03月17日 20:01 ID:ApgIRuhc0*
    湯シャンしててもハゲないよ。ソースは俺。もう二十年以上やってるオッサンだけど普通にフサフサだぞ。髪が細いから高校の頃から友達にもハゲそうとか言われてたけど今のところ問題ないな。
    湯シャンでハゲた人もいるならそれは湯シャンが原因でなくて他の原因だな。生活習慣とか遺伝とか。
    65  不思議な名無しさん :2024年03月17日 20:23 ID:GFZ7BKpl0*
    チ◯チ◯は手で擦って洗うだけだろう?
    その理論だと チ◯チ◯も ナイロンタオルで擦らないといけないて事になるぞ
    痛いぞ!
    66  不思議な名無しさん :2024年03月17日 20:23 ID:GFZ7BKpl0*
    チ◯チ◯は手で擦って洗うだけだろう?
    その理論だと チ◯チ◯も ナイロンタオルで擦らないといけないて事になるぞ
    痛いぞ!
    67  不思議な名無しさん :2024年03月17日 22:03 ID:EXIqlutF0*
    ワイは風呂入っとらんけど体洗った気になっとるで
    68  不思議な名無しさん :2024年03月17日 23:13 ID:4wrnpoit0*
    ワイだけか知らんけど腕と足を除いたほとんどの部分から脂出るからしっかり体洗わないと気が済まない
    頭と顔は特に出る
    ワイが太りにくい体質なのは体中から脂が出るからやと思ってる
    69  不思議な名無しさん :2024年03月18日 00:51 ID:xVysPoc60*
    こすらない信者でめんどくさがりじゃないやつを見たことがないからそういうことだと思ってる
    70  不思議な名無しさん :2024年03月18日 03:14 ID:HeiulWmn0*
    ホームレスは髪が伸びてるだけで薄毛多いだろ
    71  不思議な名無しさん :2024年03月18日 05:01 ID:euE86o.e0*
    >>7
    顔に関しても毛穴に角栓詰まりやすい奴なんかはスポンジで詰まりやすい部分を撫でるように優しく洗う方がいいぞ
    じゃないと泡如きで角栓の汚れは中々取れないから
    そもそも顔にしろ体にしろ人それぞれ体質が違うんだから一つの洗い方でみんなが合う、なんて事あるはずない
    皮脂の分泌が少ない年寄りなんかは風呂は2,3日に一回とかでも大して臭くならんけど
    頭皮やら体やらいろんな所から皮脂出まくる中年なんかはちゃんと湯船浸かって皮脂を柔らかくしてからしっかり洗わないと
    72  不思議な名無しさん :2024年03月18日 09:11 ID:i00NRQca0*
    >>55
    ややこしいことに頭皮につけるマッサージ向けコンディショナーもあるんだよな。しかも油性肌向け
    適度にうるおって、あぶらっぽさとニオイが抑えられて良かった
    73  不思議な名無しさん :2024年03月18日 16:06 ID:HhwuTZAJ0*
    二か月に一回ぐらいスーパー銭湯の韓国人アカスリおばちゃんに擦ってもらっとるわ
    74  不思議な名無しさん :2024年03月18日 16:12 ID:3.uxAm1T0*
    >>70
    ホームレスにハゲはいないと言うけどな。
    75  不思議な名無しさん :2024年03月23日 15:39 ID:.KNIpTM.0*
    >>74
    絡まってるだけでちゃんと洗髪してカットするとハゲてる人多い

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事