不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    主婦「お金入った封筒が落ちてました」 警察(せや!)「はい、ありがとう!」→ 結果・・・・

    5170039_s


    1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:53:42.09 ID:s0hDSrx70
    ドクズだよな

    1988年2月6日午前11時40分ごろ、大阪府堺市のスーパー経営者の妻は、店内に落ちていた15万円入りの封筒を、近くの大阪府堺南警察署(以下「堺南署」)槙塚台派出所に届け出た。派出所には巡査が一人いたので、15万円入りの封筒を拾った事を告げると、巡査は「その封筒なら紛失届が出ている」と言い、封筒を受けとった。

    この時、巡査は主婦の名前をメモに書いただけで、遺失物法に基づき作成が義務の「拾得物件預り書」を渡さなかった。主婦は不審に思ったが、深くは追及せず帰宅した。届け出た現金15万円は遺失物扱いとならずそのまま着服(ネコババ)される事となる。

    それから3日が経っても、警察から落とし主に封筒を渡したとの連絡が来なかったので、主婦は不審に思い、堺南署に確認の電話をかけた。

    しかし、署員は「そんな封筒は受理していない」と答えた。この時点で、現金が何者かによって着服された事実が明らかになり、偽警官による詐取の可能性を捜査する一方、主婦も事情聴取を受けることとなった。主婦を聴取した刑事課員は、「シロ」と判断し、上司に報告した。

    主婦が無実であれば、必然的に派出所の勤務者が着服したことになるため、堺南署幹部の間で大きな問題となった。部下の不祥事の発覚を恐れた幹部らは、主婦を犯人に仕立て上げ、事実を隠蔽するという方針を固めた。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/警察官ネコババ事件

    2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:00.40 ID:BjQLC7if0
    酷い事件や

    3: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:15.19 ID:WCI139oPd
    胸糞

    181: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:02.07 ID:dVlyaNfF0
    ラスト五行ヤバすぎる

    4: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:30.28 ID:n11zPKIR0
    僕悪くないもん欲しかっただけだもん🥺

    5: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:55:47.78 ID:VQ9+IjQNr
    ヒエッ

    9: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:28.32 ID:u1dMOUboM
    気持ち良いほどのクズ

    10: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:56:59.64 ID:+XjAH0Vr0
    これマジなら最後どうなったの?

    30: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:19.37 ID:Wh9CUotN0
    >>10
    マスコミにバレて県警が動いて堺南署が無くなった

    33: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:42.12 ID:QTNp4YOL0
    >>30
    えぇ…

    12: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:57:44.35 ID:qt0b73xNd
    半沢直樹みたいな世界観

    14: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:57:55.57 ID:7IYX/Fr50
    主婦に拷問したんよな

    15: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:12.93 ID:fM1oJPkDp
    確かこれ最後スカッとジャパンやった気がするから安心してええで

    86: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:31.86 ID:2dlD/9rj0
    これ妊婦なんじゃなかった?

    18: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:39.94 ID:AcwhLyK80
    これ主婦もったいなかったよな
    1億くらい慰謝料ぶっ掛ければよかったのに

    32: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:28.75 ID:fM1oJPkDp
    >>18
    妊婦やから心の余裕があったんやろな

    117: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:13.31 ID:AJQdjPRMM
    >>32
    妊婦なら余裕ねーわ

    19: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:44.48 ID:FAh9j4db0
    主婦ぐう聖定期

    主婦の家族は、大阪府警を相手取り、慰謝料請求の民事訴訟を大阪地方裁判所に起こした。詳しい事実関係が裁判で明らかになるのを恐れた大阪府警は、口頭弁論で請求を認諾した。

    これに対して、原告側の主婦とその家族と、被告側の大阪府警は双方ともに控訴せず、事実上の和解となり、民事訴訟確定後に慰謝料200万円を支払った。主婦は全額を冤罪防止運動団体に寄付した。

    39: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:36.08 ID:UpEPsIB30
    >>19
    大阪府警畜生すぎますやん

    245: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:32:06.70 ID:NJu64Hoa0
    >>19
    人の人生をぶち壊そうとして200万ポッチとか舐めてるな

    20: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:58:49.10 ID:FSI9tzAua
    意味がわからなすぎるやろ
    主婦が盗んだなら行動がおかしすぎるとか誰も思わないんか

    207: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:14.89 ID:bdG/fd4Ba
    この件影のMVPは産科医や


    >>20
    聴取したやつは普通に白やと思ったとな

    277: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:36:15.27 ID:7W94xQ6qa
    >>20
    思ったから無実にしたんや

    22: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:59:47.38 ID:C4Kjx4du0
    再調査して事実が判明した後の大阪府警の会見であくまで誤認だと誤魔化そうとしたのがカス


    24: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 19:59:53.53 ID:t/ZAcQNb0
    黙って一割二割渡しとけば良かったのに

    35: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:00:55.41 ID:teFrsakTp
    冤罪防止団体に寄付って溝に捨ててる気はするが本人が満足ならええのかな当時はまだまともやったんやろか

    96: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:29.20 ID:B5GsK9e20
    >>35
    日本全体が中流で余裕がある中で経営者なんだから更に余裕があったんやろな

    125: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:56.24 ID:9Pgnk0430
    >>35
    金に困らない人なんやろ

    37: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:01:23.89 ID:uLDyPTK3a
    この時期の警察割と信頼できない事件起こってたよな
    麻薬取引してた警察とかもこのころやろ

    297: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:38:49.19 ID:px2pEljpd
    >>37
    今の警察なら犯罪手を染めてないみたいな言い方はNG
    no title

    no title

    42: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:02:18.71 ID:J97VHYzt0
    これほんまヤバい事件で笑えん

    48: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:03:06.89 ID:C0DrYUPfd
    お金って怖いな

    72: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:30.33 ID:LBOU0Re4M
    こんなんじゃ拾ったやつが盗んだ方がいいじゃん

    98: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:48.96 ID:F/u7IYanM
    届け出て犯罪者扱いされるならネコババしたほうがマシという実話

    80: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:07:23.76 ID:Z2Ghor8zd
    この前財布拾って交番に届けたけど権利放棄するて言ったら身分証明書だけ出して後何も無しで帰ったぞ

    82: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:08:02.97 ID:fOG51O7Xa
    >>80
    権利放棄の署名求められるやろ

    46: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:02:48.50 ID:CcGHjxKf0
    警察を逮捕する立場の組織ってないんか
    警察がズルしたら誰も止められないやん

    115: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:12:44.65 ID:uD73P+3hd
    さすが大阪府警やで

    101: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:12.08 ID:yssc5Aeaa
    逆に有能な都道府県警ってあるんか?

    107: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:11:51.99 ID:KI6W97zN0
    数少ないマスメディアがマスメディアたる存在だった事件や

    199: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:54.36 ID:bdG/fd4Ba
    まだマスコミが社会正義だったころ

    112: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:12:21.96 ID:uFJVgaILa
    検察「金盗んだ主婦が空の封筒を交番に届けるかな?🤔」

    警察「はわわ😣」

    138: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:53.34 ID:l4eBbv080
    >>112
    間抜けにもほどがあるな

    120: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:40.31 ID:wpDz5bcJd
    世界仰天ニュースでこの前見た冤罪事件とか見てると職質のとき撮影してるおっさんとかわからんでもない気がするわ
    でっち上げほんま怖いで

    149: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:19:28.19 ID:l4eBbv080
    >>120
    撮影はするべきやね
    スマホは充電しっかりしてから外出や
    もしくは持ち運びの充電器持たないとな

    124: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:14:23.30 ID:xbsvRDHya
    授業でやったわ。
    冤罪で服役した人は間違いなく存在してる。

    128: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:15:21.66 ID:k+MaT1La0
    紅林麻雄
    紅林 麻雄(くればやし あさお、1908年〈明治41年〉 - 1963年〈昭和38年〉9月)は、日本の警察官。担当した事件において、数多くの冤罪被害者を生み出した。

    人物
    現在の静岡県藤枝市出身。
    自身が担当した幸浦事件(死刑判決の後、無罪)、二俣事件(死刑判決の後、無罪)、小島事件(無期懲役判決の後、無罪)、島田事件(死刑判決の後、無罪)の各事件で無実の者から拷問で自白を引き出し、証拠を捏造して数々の冤罪を作った。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/紅林麻雄

    135: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:31.93 ID:l4eBbv080
    >>128
    静岡の汚点どころか日本警察の汚点
    冤罪作らせたら一番や


    139: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:16:56.87 ID:aAZFKZpg0
    >>128
    なんやこれ

    148: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:18:54.97 ID:HjUiEsuF0
    >>139
    冤罪の王
    自分のメンツの為だけに犯人を何人もでっち上げて真犯人をいくつも野放しにした無能

    179: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:23:56.84 ID:fSXQy+j+d
    冤罪とかやらかした警官は1発でクビでええと思うんやが

    188: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:27.39 ID:uFJVgaILa
    >>179
    じゃあ念入りに証拠偽装しやなあかんな

    194: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:12.57 ID:RlRES/LI0
    警察は不祥事起こしただけなら通常の罰だけど隠蔽図ったら量刑五倍みたいな法あってええと思うわ

    165: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:13.46 ID:JMVO40GE0
    ワイは財布拾ってくれた人に商品券お礼に渡したで

    168: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:59.53 ID:l4eBbv080
    >>165
    ええな
    その善意が広がればええねん

    119: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:13:40.10 ID:NOoEb8uP0
    ワイは19万拾って届けたら
    持ち主から1万貰ったわ

    166: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:21:38.01 ID:EGIQyzAz0
    元大阪府警のワイが来たで‥
    代わりにワイが謝るわ、すまんな

    173: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:32.57 ID:CcGHjxKf0
    >>166
    実際こういう内部の不祥事ってどのくらいの割合であるんや

    183: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:24:13.59 ID:EGIQyzAz0
    >>173
    4年前まで勤務してたがこういう闇はさすがになかった

    214: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:27:42.09 ID:gZvQT/aRr
    >>183
    大阪府警って中にいても無能と思う?

    235: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:30:06.01 ID:EGIQyzAz0
    >>214
    それは思わない
    上の者は鬼のように怖かったし同期の連中の志高かったし
    ワイ自身だけ無能だと感じてた

    175: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:22:50.41 ID:l4eBbv080
    >>166
    何で辞めたの

    192: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:25:04.26 ID:EGIQyzAz0
    >>175
    心折れたんや
    普通のメンタルじゃ無理やで

    69: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:06:21.49 ID:OqEXNTpI0
    善人が損をする世の中なんておかしいよ

    97: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 20:10:44.58 ID:qG+s+dD80
    今やったら財布拾いましたー何処何処に届けますでsnsに上げときゃいいな

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635159222/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年03月27日 12:35 ID:yrahOfhA0*
    そりゃ警官なんて正義感からなる仕事じゃないしな
    柔道剣道しかやってこなかった体力バカが高卒で公務員になれるからなるもんだ
    拳銃や警棒って凶器、果ては一般庶民が逆らえない権力まで持たせてもらえるんだから倫理観なんていつの間にか薄れるさ
    2  不思議な名無しさん :2024年03月27日 12:35 ID:G3xJNXr00*
    気持ち良いほどのクズには草
    3  不思議な名無しさん :2024年03月27日 12:43 ID:a7sjoUkU0*
    >>1
    偏見まみれで草
    4  不思議な名無しさん :2024年03月27日 12:46 ID:4sSHj1qJ0*
    何度目だよ定期
    5  不思議な名無しさん :2024年03月27日 12:50 ID:95EaAo850*
    警察の犯罪は普通より刑を重くすべきだよな
    一般人異常に法を犯すが許されてはいけない人種なんだからさ
    6  不思議な名無しさん :2024年03月27日 12:51 ID:lnG.U5KC0*
    大阪府警「40年近く昔のことをいつまでも根に持ってんじゃねえよ粘着野郎」
    7  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:25 ID:NbrL.9CD0*
    善良に治安を守ってくれてる警察が大半だろうなんだろうが、まぁでもそれは仕事でもあるし当たり前のことと言うか···そこは善良な市民のほうが大半ってのと同じか
    8  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:31 ID:6R8XiWbw0*
    >>4
    定期スレにそれはない
    9  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:42 ID:Qav4Bejv0*
    主治医の産科医の先生と、捜査内容鵜呑みにせずに逮捕状突っぱねた検察がいなかったら怖いわ。
    10  不思議な名無しさん :2024年03月27日 13:57 ID:RxFWuGby0*
    現代の方がやばいかもしれないぞ。今のテレビは警察24時みたいな番組作らせてもらってるから追及しない。あそこには聖人君子のヒーローしか出てこないだろ。バラエティー番組として見ないとな。どんな組織も腐敗はある、アホみたいな番組作るなと言いたい
    11  不思議な名無しさん :2024年03月27日 14:00 ID:DhKr7IbS0*
    この主婦さんは一般人だったのかね?
    預かり証もらってない、数日経っても警察から連絡がない。なんて落とし物届けただけの人間がそこまで警察を怪しむ要因って普通無いよな。なんか司法とか詳しかったのかね
    12  不思議な名無しさん :2024年03月27日 15:05 ID:5ZQlmjwb0*
    SNSでアリバイ作ったりしてる犯罪者多いから「これから交番に届けまーす」は信用できないけどね
    13  不思議な名無しさん :2024年03月27日 15:44 ID:dw21Kk6I0*
    ※11
    たまたまそういうことをきっちりしてる人だったんだろ。
    そして、その陰で「届けたからまあいいや。いいことしたなあ」で終わって、警察官のお小遣いになっている案件がどれだけあったのか。
    恐ろしいねえ。
    14  不思議な名無しさん :2024年03月27日 15:53 ID:tl2Iodvh0*
    これネコババ警察が女で届けた人が男だったらどうなってたかな?
    15  不思議な名無しさん :2024年03月27日 16:38 ID:ARzz98zA0*
    2024年の今でもこんな事しているからな。そもそも警察組織は完全な縦社会で「無謬(むびゅう)性の原則」というのに縛られている。カンタンに言えば「違法を取り締まる立場の人間が犯罪などするわけがない」という決めつけで動いている。それに下っ端の不祥事は上役の昇進などに響く。だから非を認める訳には絶対いかない。なんとしても誤魔化したり隠したりして威信を守ろうとする連中。
    16  不思議な名無しさん :2024年03月27日 17:36 ID:7t78RUOH0*
    ずいぶん昔に1万円を駅で拾って駅員に届けた。本人すら忘れてたくらい(半年?1年?)たってから警察から電話。随分離れたところまで行って落とし主が見つからなかったのであなたのものになりますって1万円もらえた。渡されるときに「いいことしましたね」って言われたのが印象深くてよく覚えてる。
    17  不思議な名無しさん :2024年03月27日 17:38 ID:7t78RUOH0*
    ごめん、連投。もしかしたらJRのどっかにとりに行ったかもしれん。警察ではなかったかも。
    18  不思議な名無しさん :2024年03月27日 20:41 ID:ZaCCCrRi0*
    警察が犯罪やらかしたら
    即死刑でいいよな
    正義を守る立場の人間が悪を犯すなんてクズ過ぎる

    19  不思議な名無しさん :2024年03月28日 14:58 ID:GJ.J1JZu0*
    4回ぐらい財布届けたけど、警察から電話で見つかりました言われたことはない気がする。身分証明と電話番号は書いたと思うが。以前財布を落として届けられてた時にお礼が言いたいと警官に言ったけど、個人情報なのと相手方も望んではいないとのことで何も言えなかったな。まぁ確かに俺も財布を拾った時に何か相手方にお願いすることありますか?みたいなの聞かれた気がするけど、ありがとうを言えなんていう奴いないしな。
    20  不思議な名無しさん :2024年03月30日 18:19 ID:ZU4eGF7D0*
    警官がいかにクズかわかるよな。
    日本警察とかいう腐敗した屑どもの組織のみに、この国の警察権を委ねるのはリスクが高すぎる。
    CIAみたいに独立した組織作れよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事